X



機械式腕時計が価値が高いという風潮54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 16:58:11.91ID:KHQ29rcz
完全に洗脳だよな。
他のジャンルで高いほど機能が悪くなるものある?

※前スレ
機械式腕時計が価値が高いという風潮50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1677983390/
機械式腕時計が価値が高いという風潮51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1685199574/
機械式腕時計が価値が高いという風潮52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1691859091/
機械式腕時計が価値が高いという風潮53
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/watch/1693712693

過去スレ
機械式腕時計が価値が高いという風潮45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1657628034/
機械式腕時計が価値が高いという風潮46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1659828580/
機械式腕時計が価値が高いという風潮47
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1662521185/
機械式腕時計が価値が高いという風潮48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1664589183/
機械式腕時計が価値が高いという風潮49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1670740155/
0002Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 17:03:58.86ID:Vc68CHps
>>1
本スレはここです
スレ番号管理しっかりとして欲しい
0003Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 19:53:22.57ID:dB8lm3Ak
>>2
気持ちは分かるがしゃあないのよ。
元々ワッチョイスレだったのを嫌った否定派が無駄にスレを立てまくったのが元凶。
0004Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 21:29:24.03ID:KmaxW0wE
機械式は大人の嗜む装身具
価値が分からないのはお子ちゃまか貧乏人だけ
0005Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 21:41:54.34ID:Jin22KI9
否定派ってどんな時計使ってんだろ?
スーツにG-SHOCKとかつけてるタイプのチー牛かな
たまにいるよね
0006Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 21:49:31.25ID:dB8lm3Ak
>>5
スーツにG-SHOCK、もしかしたら現場に向かう途中とかかもよ?
それなら何も問題無いじゃん。
靴も安全靴ならなお良い。
作業員じゃないんだから作業着は要らないが、ヤードに入るなら安全対策は全員必須だ。
0007Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 22:12:14.07ID:Xk5tEJt5
>>6
ダサいって話
0008Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 22:39:59.41ID:vx0JlEkL
>>3
ウソ言ってんじゃねえよゴミカス
キチガイ機械式ポエムのゴミ野郎が勝手に重複したワッチョイスレ立てたんだろうが
いい加減なこと言ってんじゃねえぞ機械式のガラクタゴミ信者のクソ野郎
0009Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 22:52:32.27ID:dB8lm3Ak
>>8
1桁の頃から居座ってるから大まかな流れは覚えてるよ〜ww
0010Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 23:07:00.23ID:mEcYjGEN
>>8
おやおや品性の悪さが溢れでてますよ
0011Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 23:52:34.56ID:KHQ29rcz
理系や院卒高学歴になればなるほどクォーツ率が高くなる

機械式率が高いのは営業マン、ヤクザ、半グレ
0012Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 23:54:55.69ID:dB8lm3Ak
>>11
大手ゼネコンは機械式多いよ〜
当然、みんな理系で学部卒か院卒。
0013Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 23:56:53.29ID:dB8lm3Ak
事務仕事の時は機械式、現場行く時はG-SHOCKみたいなパターンが良くある。
ま、最近はアップルウォッチとかガーミンの人も増えてるけど。
0014Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 23:58:50.57ID:KHQ29rcz
>>12
大手ゼネコンよりも平均年収高い外資系ITはスマートウォッチばっかりですね
0015Cal.7743
垢版 |
2023/10/25(水) 23:59:09.88ID:dGt2K/iy
>>12
コイツウソとデマカセしか言わねえからみんな無視なw
コイツ本当は底辺低学歴の生きてる価値のないゴミだからw
0016Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 00:00:14.67ID:uztS/gqG
>>12
あれだろ
ガテン系のイキった底辺連中はバカだから機械式とか言うガラクタ使ってんだろwww
0017Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 00:05:18.80ID:7C9+7a0J
>>12
そういえば大手ゼネコン役職ついてる人の知り合いいるが、スマートウォッチ

ランニングする人だから振動に弱い機械式は合わないんだろうな
0018Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 00:06:13.06ID:7D8+bYqy
>>14-16
なんか必死に被せに来てるけど、大手ゼネコン社員に理系高学歴が多いことは否定できない事実だろww
残念だね〜
0019Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 00:09:23.07ID:jrOE8JZ5
>>18
大手ゼネコンなんて東京一工なんてほとんどいないけど?
マーチだらけじゃん
もしかして機械式のガラクタゴミ信者のバカにはマーチが高学歴なんですかぁぁ???www
0020Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 00:11:20.55ID:dFWD6SRg
>>18
お前は下請けの下請けの下請けで最底辺の人権すらない穢多非人じゃンwww
0021Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 00:16:24.74ID:7D8+bYqy
必死過ぎてもうwww
0022Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 00:18:56.88ID:iuUYgRWt
健康管理目的でスマヲというかアポーヲッチ付け始めると、オンでもオフでも寝る時でも外すわけにいかなくなるんだよな
常に監視してないと意味がない
0023Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 00:31:47.67ID:7C9+7a0J
>>18
多いか?
理系は自動車メーカー、IT企業、電機メーカーに行く人が多いイメージ
外資系コンサルも多いね
0024Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 00:46:04.87ID:0EZukaoU
マーチが高学歴とほざく、下請けのボロ雑巾扱いの安月給奴隷が機械式とかwww
0025Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 02:30:04.29ID:A+CQLfBQ
スマートウォッチ(笑)
0026Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 02:32:20.24ID:IMr4Fvpz
スーツに安全靴w
履き替えろよw
0027Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 07:45:14.30ID:USsjw3sy
>>23
そっちは理学部の一部と文系のイメージだけど?
特にIT系はほぼ文系だろ。
ゼネコンは、建築、土木、電気、機械と幅広い分野をカバーしてるから裾野は広いよ。
まあ、理系にも幅があるからなんとも言えんか。
理学部系と工学部系では傾向違うのかもな。
0028Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 08:05:12.62ID:7D8+bYqy
てか、理系の就職先にゼネコンが多いかはどうでもよくて、ゼネコンに理系が多いってだけの話なんだけどな。
>>11が理系「や」院卒高学歴はクオーツが多いって言うから、理系が多いはずのゼネコンでは機械式が多いよ、スマートウォッチも増えてるけどって話振っただけだわ。
あとマーチとか懐かしいねw
あの辺って全部文系学部だけじゃねーの?
知らんけど。
0029Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 08:05:38.95ID:6BkQJS2T
ゼネコン程度の収入で数百万の時計してたらマジで笑うけどなあ
0030Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 08:39:34.90ID:EiEyFdf5
>>22
機械式電池関係なく「一日中着けて いなければならない」という束縛の気持ちが入ってしまうと
スマートとは言えなくなるな
0031Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 08:44:34.89ID:7D8+bYqy
>>29
別に数十万の機械式だって世の中にはザラにあるぞ?
0032Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 08:49:02.77ID:7C9+7a0J
>>31
数十万の機械式ってリセールバリューゴミやん
それなら国産の電波ソーラーつけるわ
0033Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 10:44:09.97ID:fnSe47gf
>>29
最近は日本も資産格差が大きくなってきて、
会社からもらう給料はお小遣い、みたいな奴も増えてるから
0034Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 11:02:33.42ID:GdQZoEL6
>>33
そいつはゼネコン程度の収入、とは言わないな。頭悪いレス返すな低脳。
0035Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 11:54:30.87ID:HJ/rDXKt
エリートのワイくんの周りだと結構バラバラ
実験のときは外さないとだからつけない人も多い
0036Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 12:23:35.51ID:GzrpBX1x
>>32
そ、好きにすれば?
0037Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 13:05:34.16ID:fnSe47gf
腕時計着けてるかどうかとか、アナログかデジタルかとかなら、
見れば分かるだろうけど、他人が着けてる腕時計が
機械式かクォーツかなんて何で分かるの? 
0038Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 13:17:24.12ID:ELhb8oo0
腕時計→ロゴドン
高額ブランド→機械式
という図式があるから
0039Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 13:58:31.86ID:fnSe47gf
他人が腕に着けてる時計のロゴが見えるのかよ ずいぶんと目がいいんだな
0040Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 14:30:57.25ID:GzrpBX1x
>>37
端的に言えば知ってるモデルだったからだよ。
有名なモデルの時計は、対面で打ち合わせしたり同じ会議に出てれば形や色で容易に判別できるだろ。
G-SHOCKとかパネライとかタグホイヤーのモナコ、カルティエのパシャみたいな特徴的なデザインならすれ違った時に見えただけでもわかるよ。
ま、パチモンかどうかまでは無理だけどw
0041Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 16:04:36.09ID:rpR/jvRF
>>40
そういえば、G−ショックは気が付くことが多いな
特異な外見の上に縁のところにデカデカと"G-SHOCK"と書いてあったりするから
0042Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 18:20:56.41ID:q8sPhxFl
秒針の動きですぐわかるやん
0043Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 18:21:06.01ID:q8sPhxFl
秒針の動きですぐわかるやん
0044Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 18:46:03.22ID:iuUYgRWt
我々は常に目に映るもの全てを脳に流し込んでいるが、同時にその莫大な視覚情報の殆どを無意識下で棄て去っている
強く興味のある事柄に関連する情報は、無意識が地下水脈から掬い上げてくる、こともある
0045Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 19:24:02.97ID:3F0SWyQB
職場の人なら時計の話してるの聞こえたりするやん
0046Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 19:26:44.34ID:GzrpBX1x
>>45
人と時計の話なんてしないだろ。
0047Cal.7743
垢版 |
2023/10/26(木) 21:54:22.55ID:3ppDdg5N
職場の人なら時計と話してるの聞こえたりするやん
0048Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 02:22:36.00ID:PloetypW
スマートヲッチもOKグーグーとかヘイ尻とか言うと動かせるんだっけ?
0049Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 07:33:46.48ID:iZEz9/CH
>>46
他のやつが時計の話時々しとるがな
0050Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 10:35:18.06ID:YDxd7jEz
>>49
そか、うちは時計の話する奴なんて全くいないわ。
0051Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 10:58:30.02ID:2wZ7lbuR
ロレックス2本売ってカローラクロスの購入資金に充てた
0052Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 12:40:37.65ID:njIC+Zm3
時計には贈与税も相続税もかからない
子供に遺産相続するときに数千万の時計をプレゼントしても税金は1円も取られない
税制改革でマンション相続がやり難くなった今じゃ高級機械式時計が相続の最適解になってる
0053Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 12:57:40.82ID:17uvcD38
腕時計にも相続税かかるよ。
脱税という犯罪行為をしやすいかどうかという話でしかないな。
0054Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 13:02:08.68ID:njIC+Zm3
死ぬ前にデイトナを10本プレゼントすれば5000万近い遺産を無税で残せる
子供は売却し金に変えてもいいしそのままコルクションしてもいい
0055Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 13:03:30.28ID:njIC+Zm3
資産と言う面においては高級機械式時計はマンションより価値がある
0056Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 13:04:46.45ID:17uvcD38
だから脱税だっての。10年以下の懲役、1000万以下の罰金。
子供を犯罪者にしたいのかね。
0057Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 13:06:43.77ID:2wZ7lbuR
機械式時計は脱税のためのツールでもあるからね
みんなやってるよ、だから暴騰してるのよ
0058Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 13:11:48.98ID:njIC+Zm3
税務署が趣味の私物まで把握してるなんて事はない
ただ親から子へ時計を送るだけ
高級機械式時計を所持するために所有権やら行政手続きが必要なら管理されるだろうけど時計にそんなものは無い
0059Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 13:18:46.30ID:YDxd7jEz
>>58
庶民に対してはそうだろ。
税務署もそこまで暇じゃない。
普段の納税額とかから目を付けた資産家だけ狙い撃ちするらしいよ?
0060Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:27.27ID:17uvcD38
>>58
だからそれは税金がかからないって事じゃなくて脱税(犯罪)がバレにくいってだけでしょ。
0061Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:14.02ID:BwLBFkks
腕時計は相続税かからないとか、ろくに財産もない貧乏人の発想だなあ
0062Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 14:03:47.05ID:M5LKxalO
税金ぐらい払えよ ったくケチ臭い奴らだなw
0063Cal.7743
垢版 |
2023/10/27(金) 20:43:25.00ID:ex5THUuS
>>37
機械式が羨ましすぎるからチラ見しただけで分かるんだよ
羨望の眼差しがあるから見分けられるんだよ
0064Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 01:13:57.46ID:aNRjOVjS
自分が欲しいと思っている時計なら、他の奴が着けてても気が付くかもな
しかし、それは特に機械式に限った話じゃないだろ
0065Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 01:14:13.45ID:PRWHBrZg
自分が欲しいと思っている時計なら、他の奴が着けてても気が付くかもな
しかし、それは特に機械式に限った話じゃないだろ
0066Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 10:23:28.57ID:GZw+iQ4o
ブランド戦略の刷り込みなのか、だからこそブランドとして成り立つのかわからんけどブランド物って格好良く見えるのなんなんだろ。

時計でも服でもブランド見ずに物だけ見て
格好良いと思って見てみると大抵ブランドものなんだよね。
0067Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 10:29:24.51ID:5Vk//bSh
脱税にしても価値がブレる時計ってどうなんだ
0068Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 13:45:37.73ID:E4UlbHKO
機械式は物としての価値は10万くらい
殆どはブランド代と資産としての価値だけ
資産価値がある時計なら買う価値はあるが資産価値がない機械式は買うのはバカらしい
0069Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 13:47:49.74ID:icaTkkd/
資産価値つったってタダで貰えるわけでもタダで作れる訳でもなくて、相応の金を出して買うだけなんだから買う理由にならんわ。
投資対象としてはカスすぎる。
0070Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 13:53:58.06ID:V7dkpTN5
最大20,000円をもらうために、招待を承認していただけませんか?こちらをタップして、TEMUで承認しましょう!
https://temu.com/s/clHuKsQRr7158
0071Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 14:00:56.52ID:E4UlbHKO
ただ腕に時計つけてるとスマホを取り出して見るより便利なんだよ
でもその時計は正確で手間いらずがいい
スマートウォッチはいちいち充電しないといけないから電波ソーラーGPSが最適解
0072Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 14:43:44.46ID:t2xt+1kV
>>68
別にデザインとかが気に入って買う分には何も問題ないだろ。
普通、モノ買う時、そんな小難しいこと考えないって。
0073Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 14:52:39.04ID:rOefDvem
デザインとか資産価値とか風潮が作りあげるもんで、機械式ムーブメント自体の個性じゃないよな
0074Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 17:40:36.99ID:t2xt+1kV
>>73
それな。
機械式かどうかは関係無いところが原因なのに、勝手に機械式を敵視してるアホが一番ヤバいw
0075Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 17:47:20.68ID:rOefDvem
機械式かどうかは関係ないところの話題しかできない信者の方がアホやろ
0076Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 19:05:34.00ID:dXwKrYit
>>66
それだけ作り込んであるからじゃね?
ガワだけ見れば安物クォーツより手が込んでる
0077Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 19:40:35.61ID:AwM2MEQ9
最近めんどくさくて外出時に時計つけてないな
スマホで時間れるから困らない
0078Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 20:16:20.87ID:t2xt+1kV
>>75
勝手に機械式だから価値が高いと妄想して誤解したままの>>1がアホに決まってんだろ。
0079Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 20:46:12.57ID:rOefDvem
>>78
>>1は機械式だから、なんて言ってないぞ。早まった解釈してるアホがお前だな。
0080Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 20:55:48.22ID:5Vk//bSh
>>77
俺も普段はつけてない
私用で出かけるときにアクセサリーとしてつける
0081Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 21:10:34.47ID:+oUkePOB
>>73
大袈裟やな
ムーブ自体の個性も無関係じゃないが関係は薄いってとこだろ
全否定に走ると自滅するだけだぞ
0082Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 21:31:26.10ID:t2xt+1kV
>>79
あまりに見苦しいww
笑い殺す気か?
0083Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 21:34:57.29ID:1365agCg
機械式は嗜好品として良いとは思うんだけど最近は高過ぎる
少し前まで20万でロレックス買えてたからなあ
0084Cal.7743
垢版 |
2023/10/28(土) 22:08:52.41ID:AwM2MEQ9
最近は何でもデジタル化して物を所有する必要なくなったからな

海外旅行生き尽くしたあとは高級ホテルと高級レストランくらいしか娯楽がないけど、たまにで良いしなぁ

車趣味じゃない人は時計くらいしか買うものがない
小さいから場所取らないし
0085Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 00:11:40.18ID:RquyZncJ
物事が複数の要素から成り立ってることを理解できないんだよ
だから全ては洗脳だの無茶なことを言う
0086Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 08:57:02.91ID:Ae/4TduL
>>82
反論できない、ってことやな。見苦しいのはお前だな。
0087Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 09:13:56.14ID:WGh0XrAb
>>85
洗脳とか言わんでも記号価値・記号消費とかで説明できそう
ガチで洗脳とか絶対採算取れなさそう
0088Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 09:28:07.35ID:pCZ6k1lf
女性は機械式欲しがらないのはなんでだ?
東大卒マッキンゼーの高学歴高級取り女性でも腕時計は国産の可愛い時計やAppleWatchだよ
0089Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 09:32:50.50ID:RquyZncJ
>>87
というか記号の消費を含めた複合的な説明の可能な一般的な消費行動の一つでしかないのになぜか機械式時計特有の洗脳かのように頑なに主張する頭のおかしい>>1
0090Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 09:35:53.43ID:c2+by8CZ
>>88
カバンに靴に服、指輪にネックレス。
他に先に買うべきものがありすぎて時計の優先順位がかなりひくいのかと。

特に服は消耗品だし流行り廃りもあるから10年前のものとか古臭くなる。
0091Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 10:15:10.88ID:gz31ov2Z
靴は男だとオシャレより実用が重視されるし服もあまり重視されない
じゃあ金かける所となると車と時計なのよね
0092Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 10:51:27.60ID:oFzBwf6G
単純に女性サイズの機械式時計は資産価値が低く高値で取引されないからな
男物と同じく資産価値が高くなるなら女も機械式時計を買う
女は男より資産価値とかそういうのに執着する生き物だ
0093Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 11:04:04.96ID:dtnArwNc
>>92
そんなわけあるか!
ブランド物の指輪や服に資産価値なんてないぞ

中古よりも新品好むしな。
(だから買った瞬間資産価値がなくなる)
0094Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 12:14:41.14ID:2sqAWGzF
>>91
実用重視なら、腕時計は機械式よりクォーツ、アナログよりデジタルだと思うけどなあ
0095Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 13:15:16.68ID:WGh0XrAb
>>88
女は現実の生き物
男はロマンの生き物
0096Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 13:23:47.01ID:83aDUMc2
機械式より無限の可能性が広がってるアップルウォッチの方がロマンあるよ
0097Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 13:28:03.59ID:WGh0XrAb
>>89
ムーブメント以外は同じ条件のとき機械式の方が高くなるのはなぜ?
みたいな疑問とスレタイが>>1の脳内でごっちゃになってそうやね
0098Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 14:09:08.00ID:pCZ6k1lf
男性ものでも盛り上がってるのはリセールバリューがロレックスだけだよね

いつでも買える機械式時計メーカーは山ほどあるが殆ど売れてないやん
0099Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 14:31:33.61ID:8nVVcwKv
まあロレックス以外はゴミだからな
0100Cal.7743
垢版 |
2023/10/29(日) 14:42:54.20ID:pCZ6k1lf
正直みんなもロレックスとリセールバリューが高い雲上以外はゴミだと思ってるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況