X



日本の没落の元凶は田中角栄にある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2010/09/30(木) 12:32:380
土建屋の厨獄進出という目先の利益に囚われた
売国国交正常化が全ての元凶だったのだ。

実際、日本の土建屋なんか厨獄に進出できなかったしwwww
0406世界@名無史さん
垢版 |
2012/02/21(火) 22:43:42.000
つまり私利私欲ではないけど、理念でもない、徹底したポピュリズムの論理
で動いていた政治家だと思う。
松茸の話をいい話だね〜で終わらせちゃいけないんだよな。
そこに限界があり、将来的に破綻せざるを得ない元凶があるんだから。
0407世界@名無史さん
垢版 |
2012/02/23(木) 09:51:14.300
政治家とは私利私欲を公益だと思い込んでる人種のことである
どこからどこまでが知りでどこからが世のためなんて区別は本人もわからないし考えるのも無意味。
結果として日本がどうなったかだけ。
0408世界@名無史さん
垢版 |
2012/02/23(木) 10:56:24.540
己に統治を委任された範囲を全体として、
その全体に対する責任を負うこと
それができていない奴は、誰とは名指ししないが、統治の責任ある座につくべきではない
それだけのこと
視野が狭い奴、バカものは論外
己の理想だけ追求して他人を排除する奴は最悪
0409世界@名無史さん
垢版 |
2012/02/23(木) 10:56:50.100
※407は、政治屋と政治家との区別もついていない馬鹿者だ
0410世界@名無史さん
垢版 |
2012/02/23(木) 12:45:52.520
あれだけ頭の良い田中角栄のことだから、自分のやってることが
まやかしだってこと、いつかは破綻すること、わかってたんだろうな
0411世界@名無史さん
垢版 |
2012/02/24(金) 06:20:34.110
人に何かを分け与える行為は、「善い」ものと考えられるかもしれないけど、
人の心理を操作するのに最も有効な手段でもある。
人は、人から何かしてもらえば、無意識的にその人に好意を向けがち。
これは、簡単に心理操作される弱点になる。
田中角栄はこの弱点を巧みにつき、親切に、ねばり強く自分の信奉者を増やしていった。
少しずつ依存心を植え付けられていったんだな。
0412世界@名無史さん
垢版 |
2012/02/25(土) 10:31:36.390
>>410
つーか、脱土建政治をはじめてから景気が悪くなったような感じだな。
まだまだ日本には土建政治が必要だったのかもしれん。
0413世界@名無史さん
垢版 |
2012/02/25(土) 16:16:45.800
頭悪いな。
税金(or借金)で景気良く見せかけてただけ。
0414世界@名無史さん
垢版 |
2012/02/26(日) 09:02:56.630
たとえ見かけでも景気がいい方がマシだろう。
「貧すれば鈍ずる」という言葉あるように、景気が悪くなれば資産、人材等何もかも悪循環する。
結局は、まだまだ日本には土建政治をやめるだけの基礎体力がなかったんだよ。
0415世界@名無史さん
垢版 |
2012/02/26(日) 09:14:01.360
政治とは、つまるところ、金の奪い合いだ。誰かが得をすれば、誰かが損をする。
もし「あそこの政党はバカげた政策ばかりを実行する」と思ったなら、それはその政党がバカなのではなく、
自分が損をするグループに入っているということであり、その影で得をしている人たちがいる。
つまり、政党がバカなのではなく、自分がその政党にバカにされているということなのだ。

だから、選挙の際にはまず、その政治家がどういう人の味方をする人なのかということを見極めなくてはならない。
そして、自分の味方になってくれる人を選ぶ。
そうでない政治家は、「愚か」なのではなく、単に「敵」であるに過ぎない。
0416世界@名無史さん
垢版 |
2012/02/26(日) 10:58:42.420
>>10
そりゃ選ぶ国民が「読めない漢字がある政治家は許せない!!!」だからな。
政治家だって政治力よりも漢字の勉強に時間を割くだろうよw
結論:国民のレベルを反映しています
0417世界@名無史さん
垢版 |
2012/02/26(日) 14:46:59.250
>>415
前半部  角栄のゲームにまんまと乗せられるタイプだな
後半部  当たり前の話
0418世界@名無史さん
垢版 |
2012/02/26(日) 15:04:11.910
たまに、「こいつは政治家のくせに頭が悪い」と言う人がいる。そういう人はたぶん、政治家とは何かということがわかっていない。
政治家は、頭が悪いのが当たり前だ。もしかして、頭のいい人に一票を投じているのか?もしそうだとしたら、考えを改めたほうがいい。
0419世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/18(日) 18:12:11.600
以前は、政党がターゲットとする人がもっと露骨に「地方の農家のみなさん」とか「労働者諸君」とか「町工場のおやっさん」というように決まっていた。
最近は、どの政党も、「国民のみなさん」と呼びかける。受け取るほうも、自分が何者なのかということを深く考えず、すべての政党が自分のことを考えてくれていると思ってしまう。
0420世界@名無史さん
垢版 |
2012/04/07(土) 09:52:12.490
間知らずのお受験馬鹿には日本の暗部が見えないのでしょう
田中角栄は天皇の米国への親書でロッキード事件を仕掛けられて失墜させらた
小沢一郎は冤罪でマスコミが世間を騒がし失墜。小泉は売国奴で米国の庇護のもと
日本破壊政策を竹中と進めた。竹中の子分が慶応大学栄転の元官僚の岸博幸。
要するに国民生活第一の愛国者は日本の支配者にとって敵なんですよ
0421世界@名無史さん
垢版 |
2012/04/07(土) 12:21:05.660
>>420
過去レス読めヴォケ
0422世界@名無史さん
垢版 |
2012/04/07(土) 19:01:27.27O
>>420
出た出た、週刊誌の怪しいゴシップネタを読んだだけで
日本社会の暗部を知り尽くした選ばれし民になった気分でいる奴w
角榮とか小沢の支持者ってこんなのが多いんだよな。
0423世界@名無史さん
垢版 |
2012/04/07(土) 19:06:10.810
>>418
今は世襲政治家が多いから本当に頭が悪い奴が多かったりする

0424世界@名無史さん
垢版 |
2012/04/08(日) 05:39:28.080
田中角栄逮捕の証拠資料は、三木武夫がアメリカに要求した。
この辺のいきさつは日高義樹等の資料に出でてくる。

アメリカは田中角栄が退陣したので、これは失脚であり、今後は影響力を失うと見た。
そこで当時の首相である三木武夫に媚びを売り、彼の政敵追い落としに手を貸しただけで、
三木武夫が積極的に求めなければ、資料を出さなかっただろうと。

違法に外国の助けを借りて、田中角栄にトドメを刺そうとしたした三木武夫は卑劣だが、
日本を散々外国に売った田中角栄には、同情の余地など無い。

アメリカの目論見の失敗は、日本の闇将軍システムへの理解の足り無さだろう。

政府の要職を退任し、党にも所属しない。
国会議員ではあるが、実権のある職には就かない。
派閥と言う私的な会派の、それも表向きはオーナーですらない田中角栄。

彼が当時の日本の実質的な統治者とは、気付きたくもなかったのだろうが。
0425世界@名無史さん
垢版 |
2012/04/08(日) 09:49:26.780
日本では公的な役職より親分子分、先輩後輩のような私的な人間関係によって全てが規定されるからね。

天下りがなくならないのも先輩後輩の私的人間関係によって支えられているから。
0426世界@名無史さん
垢版 |
2012/04/21(土) 01:57:57.540
>>397
アホかよ。
元からロッキード社は商売の性質上、政府関係者に取り入る必要があって、
世界中で同じように汚職事件起こしてた。
日本だけのフィルターで角栄事件と捉えてんのはおまえじゃねえかw
0427世界@名無史さん
垢版 |
2012/04/22(日) 05:55:42.580
角栄の不幸は歴史を知らなかったこと
やはり中卒じゃだめだ
0428世界@名無史さん
垢版 |
2012/04/22(日) 23:46:13.060
>>426
いや、田中を失脚させることをできればネタは何でも良かったんだろ。
0429世界@名無史さん
垢版 |
2012/04/30(月) 21:42:23.280
角栄が原発利権の大本電源三法を成立させたのになぜか左翼がスルーするのは何で
0430世界@名無史さん
垢版 |
2012/05/01(火) 00:43:51.570
>>428
何から失脚だよ?
0431世界@名無史さん
垢版 |
2012/05/01(火) 00:55:27.520
角栄は1974年に立花隆に金脈問題を暴かれて総理から失脚している。
ロッキード事件は2年後の1976年で、
これはむしろ角栄が闇将軍として政界に居残るためのモチベーションになった。
0432世界@名無史さん
垢版 |
2012/05/12(土) 16:45:31.460
■NEW SINGLE「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」発売中!!

【収録曲】
1st beat:GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-(ペプシネックスTVCMタイアップソング)
2nd beat:仄かなる火
3rd beat:流星マスク

・初回限定盤[CD+DVD]
[特典DVD収録内容]
◆MUSIC VIDEO
 「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」
◆PEPSI NEX presents B'z 1DAY LIVE
 at SHIBUYA-AX
 1.さよなら傷だらけの日々よ
 2.イチブトゼンブ
 3.Liar! Liar!
*2011年9月28日に渋谷AXで開催された1夜限りのプレミアムライブ映像3曲。

No:BMCV-4014
Price :1,785yen (tax in)

・通常盤[CD]
No.:BMCV-4015
Price :1,260yen (tax in)
0433世界@名無史さん
垢版 |
2012/06/25(月) 18:31:16.440
1970年代から巨額の貿易黒字だったわけだよ。儲かって笑いが止まらない状態。
その金は何処へ消えた? 田中角栄がつくりあげた土建ルートによって車が通らない道がたくさんできた。
自分の故郷の新潟に新幹線を造ったはいいが、新潟の人口は激しく減っている。

巨額の貿易黒字をドブに捨てるシステムをつくったのが田中角栄。
0434世界@名無史さん
垢版 |
2012/06/26(火) 23:57:14.640
中国に対するODAは主なものだけでも総額3兆円だ。
でも中国人民はそのことを中共から知らされていない。
これも田中角栄を始めとする媚中政治家たちの不始末だ。
0436世界@名無史さん
垢版 |
2012/06/27(水) 21:11:49.26O
>>425
小沢一郎とか田中角榮の信者っていうのは、そういうアジア的気質が強い人なんだろうね。
0437世界@名無史さん
垢版 |
2012/06/27(水) 21:17:32.930
>>436
たしかに、俺には白人的感覚が野蛮に見えてついていけないな。
多少非効率でも落後者を出さない親方日の丸の方がずっとマシだよ。
つーか、土建政治脱却を始めた頃から日本経済がおかしくなったんじゃないのか。
0438世界@名無史さん
垢版 |
2012/06/27(水) 21:20:24.78O
>>435
党の名前さえ新しくなりさえすれば例え中身がロートルの巣窟だろうが
新進気鋭の救世主が現れたような錯覚に陥る鶏並みの知能水準の国民が、
残念なことに一定割合で存在する。
テレビの向こうの政界の抗争劇に青い鳥探しを求める
中二病患者を何度も何度も同じ手口で騙し続けることで、
小沢は政界とワイドショーにおける今の地位を20年にも渡り維持し続けてきたわけだ。
0439世界@名無史さん
垢版 |
2012/06/27(水) 21:38:09.70O
>>437
私的な人間関係を公的な役職より優先させることと
多少非効率でも落伍者を出さないことに、いったい何の関連性があるのか?

それに、土建政治脱却から日本経済がおかしくなったというのも事実誤認ではないのか。
土建政治脱却というのは小泉時代を指しているのだろうが、
失われた10年の暗黒期にに終止符を打って戦後最長の安定期を作り上げたのは小泉だし、
リーマンショック後の今だって欧米よりははるかに健全な経済状況だわ。
具体的な根拠もなく「昔は良かった」と感傷に浸る、ありがちな老化現象じゃないのか。
0440世界@名無史さん
垢版 |
2012/06/27(水) 22:16:04.770
>>439
> 私的な人間関係を公的な役職より優先させることと

これは何をさしているのかわからんな。
つーか、そういう裁量の傾向なら欧米の方が強いはずだが。

>失われた10年の暗黒期にに終止符を打って戦後最長の安定期を作り上げたのは小泉だし、

そりゃファンタジーだな。
小泉政権初期の不良債権処理により景気がどん底だったじゃないか。
あれほど効果無く失敗した政策はあまりないだろうな。
底を基準にした安定期なんて意味ないぞ。
小泉政権で景気が本当に上向いたのは政権終わりの1年半くらいに円安になってからだ。
もちろん、これは脱土建政治ではなく金融緩和と為替介入のおかげであり、それでも政権発足時のレベルに戻っただけ。
小泉政権のことなら、どう考えても「昔は良かった」としか言いようがないね。
0441世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/05(木) 03:05:19.790
まあ、上向きかけた景気を潰してGDPが日本だけ伸びない状況になったのは、
消費税を5%に上げた後からなんだよな。

橋本政権の時に拙速にやり過ぎた。
0444世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/17(火) 02:47:41.500
新幹線は北陸新幹線から建設すべきだったな。

角栄の上越新幹線からマスコミの新幹線建設批判が起こって他の新幹線の建設が遅れた。
0445世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/26(木) 09:14:05.590
田中角栄は社会主義者
0446世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/26(木) 11:26:21.80O
>>442
いや天地真理だろ
0448世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/05(日) 09:42:32.240
田中角栄のの愛人説のあった秘書の佐藤昭子と筆頭秘書の早坂茂三は
電話番と番記者でしかなかったね。
小佐野賢治にも何も言わなかった事と
航空と防衛なんかに力は無かった角栄が有罪になるのを
放置したんだから
当時は、全日空と日航客室乗務員のコネ採用でさえも
三木武夫とその側近だった山下徳夫に
頼んでも、採用だったんだよ。


0449世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/05(日) 23:41:10.160
田中さんは伊藤博文以来の日本が誇る偉人
学生には徹底して偉大さを教え込んだ方が良い
0450世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/06(月) 02:18:06.160
>>449
どちらも日本の恥だよ。
0451世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/06(月) 02:29:25.890
中国に対するODAは主なものだけでも総額3兆円だ。
でも中国人民はそのことを中共から知らされていない。
これも田中角栄を始めとする媚中政治家たちの不始末だ。
0453世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/10(金) 15:41:41.140
公人としては誇るべき
明治天皇に下半身の事で説教された私人としては恥ずかしいw
0454世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/13(月) 07:39:11.910
>>448
愛人説?子ども(娘)までおるだろが。
0455世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/13(月) 07:43:06.680
>>423
小渕しかり小泉しかり。
0456世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/14(火) 08:36:27.280
>>454
だな、娘あつ子の本を読んだがけっこう面白かった。
昭子は越山会の女王だもんな。
妾と秘書の二役、つまり角栄の一番の理解者かもしれん。
0457世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/16(木) 10:39:29.000
最近、角栄が再評価される傾向にある

0459世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/19(日) 02:40:57.890
>>457
ない

中国との国交回復の時にもわざわざ尖閣の話を角栄が出したりしてる
0460世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/19(日) 05:28:18.750
角栄好き
自分では保守だと思ってるが国の力で生活をよくして欲しいという社会主義者
0461世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/19(日) 05:30:31.980
左翼「角栄の頃の自民党は優しくて度量があった」→バラマキをやってただけ
0462世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/19(日) 23:56:55.78O
>>461
左翼っていうより、自称保守派だが実態は補助金ゾンビの寄生虫に多いよ。そういう輩は。
0463世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/20(月) 09:51:22.260
しかし、不況で苦しむよりはゾンビ企業でも雇用がある方がいいだろ。
馬鹿は身の程を知らずに横綱相撲をとりたがるが、それこそ無謀というものだ。
紛いなりにでも完全雇用を目指した方がずっとマシだよ。
0464世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/21(火) 16:06:35.700
潰れる企業を公が助けるなってのが新自由主義者の経典だからしょうがないよ
この人たちは教育に至るまで公の関与を全否定してるからね
0465世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/21(火) 20:33:10.24O
>>463-464
こういうのって、野良猫に餌付けして良いことをしてる気分に浸る
団地とかにいそうな迷惑ババアの発想なんだよね。

野良猫を無責任に繁殖させて、その命の面倒は誰が見るんだ?
増殖する野良猫の数に合わせて、延々と餌を買い足すつもりか?
それに、しつけのなってない野良猫が近所にかける迷惑の責任はどう取るんだ?
0466世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/21(火) 22:50:15.830
このように新自由主義者は野良猫と人間の違いもわかりません
0467世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/22(水) 20:02:49.14O
>>466
野良猫と人間との違いが、>>465の例えの妥当性にどう影響するのかを教えて。
0468世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/23(木) 13:12:16.860
さあ、どうなんだろうね。
ひょっとしたら、悪い貧乏人は薬殺処分した方がいいとか思ってるんじゃないの。
もちろん、良い貧乏人は奴隷労働者とかで。
0469世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/24(金) 09:48:22.700
昔から航空自衛隊のパイロットは
「早く全日空と日航のパイロットに転職したい」だからね。
なぜかというと、大手航空会社のパイロットなんか高給の上に
CA(客室乗務員)とバカな客なんかを、食べまくれるから。
ようは、たくさん恋人や不倫で愛人が作れるからという
役得と特権が、今の日航でさえも凄い。
だから日本一の利権なんですよ。
0470世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/28(火) 00:11:55.550
角栄が政治の腐敗と財政赤字の拡大の元凶と言われてる

0471世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/29(水) 16:35:14.040
角栄の時代は赤字じゃないし
赤字の予測が噂され始めた頃には既に対抗策を持ってたのに権力を失った
0472世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/29(水) 19:19:38.030
>>471
いや、おそらく財政赤字への有効な手段なんか考えてないだろ。
少し考えればわかるが、償還期限のきた国債を全て借り換えができるのなら財政的問題はないといえる。
この方法を経済的観点で考えると、インフレ進行とクラウディングアウトの2点が問題になる。
ただし、インフレ進行については生産力や供給力を超えなければむしろ好況要因であり、かつ国債償却に有利である。
次に、クラウディングアウトについては日銀が国債購入額を増やせば簡単に解決する。

したがって、財政赤字を解決する必要性はあまりないと言える。
むしろ財政赤字が国民資産になっている面があるため、はたして財政赤字返済が良いことなのか疑問だ。
まして、不況にもかかわらず増税してまで財政健全化を目指すのは明らかに失策だ。
0473世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/29(水) 21:24:12.950
民主主義は財政赤字拡大に陥り易い

0474世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/29(水) 23:13:33.900
そして、多くの場合では財政赤字拡大の方が経済発展するだろう。
0475世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/29(水) 23:44:09.050
このおっちゃん、昭和天皇に嫌われてたらしいな
御所でもあのだみ声でがなったんだろうか
0477世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/31(金) 20:19:45.710
景気対策に公共事業を使ったのが失敗だった

0478世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/31(金) 21:32:26.330
いや、公共事業は有効な手段だよ。
安定した完全雇用に近い状態を実現した功績をもっと評価していい。
むしろ、バブル崩壊後に脱公共事業を目指したのが失敗だったんじゃないのか。
0479世界@名無史さん
垢版 |
2012/08/31(金) 23:22:15.940
角さんは庶民の生活についても理解があったからな
0480世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/01(土) 00:02:52.130
森喜朗ブログで田中角栄の話見つけた
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=49
0481世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/07(金) 15:31:31.250
公共事業で潤うのが役人と土建屋だけだと思ってるバカが大杉
公共事業が雇用を支えていた面もあるのに
無論こんな状態は決して誉められたモンじゃないが
そこで働いていた人間の受け入れ先もないまま公共事業だけ減らして
失業率があがらないはずがない
0482世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/08(土) 18:22:51.910
>>481
日本は雇用の柔軟性が無いのが問題だ

0483世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/09(日) 02:21:48.85P
http://www.amazon.co.jp/dp/4166603892/


高度成長は石油ショックで終わったのではない。
田中角栄の登場で死んでしまった。

高度成長の主役は都市の製造業であったのに、都市が実現した経済成長の果実を農村に有利に再配分。
公共投資を「都市」から経済効率の悪い「地方」へ傾斜配分することで、地方から都市への
人口移動の激減を招き、成長率の急激な低下をもたらしたのだ。
0484世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/09(日) 02:31:21.45P
田中角栄は社会主義者。
角栄政治を全否定するのが小泉政権であり、橋下維新(小泉政権第二弾)。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/
大阪維新の会「維新八策」最終案全文

1.統治機構の作り直し
・地方財政計画制度・地方交付税制度の廃止

2.財政・行政・政治改革
・無駄な公共事業の復活阻止
・プライマリーバランス黒字化の目標設定

6.経済政策・雇用政策・税制
・ニーズのない雇用を税で無理やり創出しない
・TPP参加、FTA拡大
0485世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/09(日) 11:05:00.590
>>484
橋下は税金を使って需要の無い雇用を維持するよりはベーシックインカムの方が安上がりだと言っていた

0486世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/13(木) 22:02:10.510
田中角栄さん、それから橋本龍太郎さん、それから鈴木宗男さん、そして小沢一郎さんということで全部、
清和会ではない人たちです、したがって東京地検にいじめられるのが嫌ならば清和会に入ってください。
ということで裏社会というのがあって、それは清和会であったり創価学会であったり、清和会の背後には、
統一教会がいるわけです、創価学会、統一教会という、二つのカルトを主体として、その周囲の政治家、
つまり清和会、それからまだいるんですよ、民主党の凌雲会、そしてみんなの党、公明党。
これ全部グルです残念ながら。http://www.youtube.com/watch?v=C7uSFEpwZkg
0487世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/20(木) 09:58:45.230
藤山愛一郎と小佐野賢治や五島昇がいた頃の
日航(JAL)は角さんみたいな政治家と運輸省の官僚でさえ
手が出せなかったね。
「日航客室乗務員は三人の前でパンチラもサービスの一つだった」
という噂もあった。
日航の破綻の十数年前から、契約客室乗務員も、スポーツ選手と芸人の愛人とか一夜妻
なんていう話もウンザリするほど入って来た。
大物の眼の怖さなんか知らないバカが、多くなった時代なんだろうな。
0488世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/20(木) 19:39:51.430
田中角栄の言葉
大蔵大臣に就任し、大蔵省に初登庁したときの挨拶。 

「私は小学校高等科の卒業である。しかし、いささか仕事のコツは知っている。
われと思わん者は、遠慮なく大臣室へ来てくれ。上司の許可は要らない。
何でも言ってくれ。できることはやる。できないことはやらない。
すべての責任は、この田中角栄がとる」
0489世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/01(月) 09:25:03.180
角栄の元秘書の早坂茂三は本当に
航空会社と日本中の空港で、評判が最悪だったね。
全日空、東亜、日航客室乗務員やパーサーを怒鳴り散らす事
なんかザラだったらしい
晩年は愛人だけが残っただけだったらしけど
まだ愛人の佐藤昭子と右翼の児玉誉士夫や
政商の小佐野賢治がマシだったらしいね。
0490世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/02(火) 09:59:13.060
全日空の若狭得冶と国際興業の小佐野賢治は
ロッキード事件の後も失脚せずに運輸省と帝國ホテルに
君臨したね。
当時帝國ホテルは国と会長だった金井寛人が対立したという
噂があったしね。
意外に小佐野と角栄は旧貴族達や官僚から人気があった。
二人の奥さんの関係かもしれんが
亡命や追放で困窮していた内外の貴族と旧内務官僚の家族の支援をしていた噂もある
0491世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/02(火) 10:59:01.000
田中角栄こそ真の志士
これがわからない奴とは話す気にもならない
0492世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/02(火) 12:40:55.620
田中角栄こそ元祖媚中政治家w
これがわからない奴とは話す気にもならない
0493世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/03(水) 22:42:01.940
かつて田中角栄が「国政を牛耳るには1/4を抑えりゃ良い」と
公言したそうな。その根拠としては、まず国会の過半数を抑えれば与党だ。これで1/2
その与党の中の1/2、つまり国の1/4を牛耳れば国政を牛耳れると言う意味。
それを現代のアメリカの共和党で実現しようとしてるのが茶会連中w
0494世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/03(水) 23:41:22.650
>>493
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | それは私の台詞だ。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 人間は、家族・使用人・敵の3種類しかいないと
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | いう、娘の言葉もこの血筋の品格を表している。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
0495世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/04(木) 15:42:10.17O
八億のキチガイにものを売ろうとして十二億のキチガイに領土を盗まれる。
0496世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/08(月) 09:59:40.390
田中角栄夫人の実家は
旧内務省の御用商人だった家
夫人の連れ子は、池田勇人元首相の一族に嫁いだ
直紀さんの実家は旧内務官僚の家
0497世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/08(月) 19:11:46.01O
>>2
日中国交正常化は
すべきでは無かった!?
台湾切り捨ては
すべきでは無かった!?


へぇ〜隣の大国を無視した方が安全だったのか〜w
0498世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/08(月) 19:14:55.950
最近の野田豚を見ると角栄を批判できるどころか現在の政治家は劣化している
0499世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/09(火) 14:17:56.950
>>497
「隣国を援助する国は滅びる」byマキャべリ
0500世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/09(火) 14:19:20.080

福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)
 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである
0501世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/09(火) 22:23:38.570
×「隣国を援助する国は滅びる」byマキャべリ
○「ヘタリア・朝鮮に肩を持つ国は滅びる」

李氏朝鮮のロシア支配を座視しろというのは当時の日本にとって自殺しろというのに等しい。
ドイツだってボルシェビキにバルト三国が攻撃された時に援軍を送っている。

0502世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/10(水) 07:52:07.390
>>501
列強がそれを黙ってみてるはずがないという発想がないんだなw
日本が先走って半島に手を出した結果は何の事はない、英米にて都合のいい鉄砲玉
として使われただけ
結果的に日本が予想以上に強くてロシアを消耗させるどころか形としては負かした
というだけ
0503世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/11(木) 05:43:28.830
>列強がそれを黙ってみてるはずがないという発想がないんだなw
現実にロシアが外蒙古や満州を制圧しても手を出せる列強は居なかったし
清国自身は無論手も足も出せなかった。朝鮮なんか論外。
0504世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/11(木) 15:29:47.690
>>503
なんで列強の話に清はともかく朝鮮が出てくるんだよw
内陸部と沿岸部じゃ列強、特に英米の対応が異なるだろ
0505世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/11(木) 22:19:04.120
ロシアの満州占領にイギリスは抗議はしたがそれ以上のことは出来なかった。
清が自らロシアを追い返すことはそれ以上に出来なかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況