X



【速報】歴史ニュース【世界史】その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2010/11/06(土) 00:07:170
世界のマスコミのトンデモ記事やなるほどと思える記事等、
とにかく貼りたいけどどのスレに貼れば良いか分からない記事は
とりあえずここに貼ってみましょう!

【お願い】専門のスレが存在する場合は専門のスレにも貼っていただけるとありがたいです。
各専門スレときっちり役割分担をしたいので、どうかご協力をお願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
記事を張る際は必ずニュースソースのURLを明記してください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
記事を張る前にキーワードまたはURLで検索して、重複が無いか確かめてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
過去のスレは全てdat落ちしましたのでなるべくageでお願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

過去スレ
【速報】歴史ニュース【世界史】その4
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1265640079/
【速報】歴史ニュース【世界史】その3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1264782842/
【速報】歴史ニュース【世界】その2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1190045315/
【速報】歴史ニュース【世界】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1096899851/

日本史は日本史板に専用スレありますのでこちらでお願いします
日本史ニュース速報 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1284625158/
0200世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/14(金) 00:51:42.520
>>199
http://www.youtube.com/watch?v=vRY0CLRCjM8
The Search For King Richard III - The Archaeological Dig

UniversityLeicester さんが 2012/09/12 に公開
The University of Leicester and Leicester City Council, in association with the Richard III Society,
have undertaken one of the most exciting archaeological investigations ever carried out.
No less than a search for the bodily remains of the last Plantagenet King - Richard III - killed at the Battle of Bosworth.
0201世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/19(水) 11:33:21.980
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091901000980.html
「イエスに妻」初の文献? 米研究者が解読

【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は18日、
イエス・キリストが自身の「妻」について言及したと記されている文献が見つかったと報じた。
4世紀に書かれたとみられ、キリストに妻がいた可能性を示す初の文献という。

カトリック教会は、キリストは独身だったとの立場を堅持しており大きな論争を呼びそうだ。

文献を解読したハーバード大教授の歴史学者は、妻がいたことの証明にはならないと強調する一方、
発見には「わくわくする」と話している。

2012/09/19 10:02 【共同通信】

0202世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/21(金) 02:00:24.230
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012092000928
聖牛アピスの墓を一般公開=エジプト

【サッカラ(エジプト)時事】エジプト考古省は20日、首都カイロ南方サッカラにある、
聖牛アピスのミイラが納められていた地下式墳墓セラペウムの一般公開を始めたと発表した。公開は10年ぶり。

セラペウムは、有名な階段ピラミッドの北西に位置し、
少なくとも古代エジプト新王国時代第18王朝(紀元前1550年ごろ〜同1292年ごろ)にさかのぼる。
最大で約80トンの花こう岩製の石棺24個が納められ、古代エジプト文字ヒエログリフが彫られている。

サッカラは、古王国時代の統一王朝最初の都であるメンフィスの西に位置する。
アピスは、メンフィスの守護神プタハ神の使者とされ、死ぬとミイラ化されて葬られ、新たにアピスとなる雄牛が選ばれた。

昨年2月の政変で観光客が激減しており、アリ考古担当相は
「安全になったエジプトに大勢の観光客が戻ってきてほしい」と語った。

(2012/09/20-20:24)

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0120920at68_p.jpg
一般公開されたエジプト・サッカラの地下式墳墓セラペウムにある聖牛のひつぎ=20日
0203世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/23(日) 18:56:46.870
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20120923-OYT1T00473.htm
本間長世・東大名誉教授が死去…米研究取り組む

アメリカの政治、文化の分析で知られる研究者で、
東大名誉教授の本間長世(ほんま・ながよ)さんが15日、肺炎のため亡くなった。83歳だった。
告別式は近親者で済ませた。喪主は妻でエッセイストの千枝子(ちえこ)さん。

東京都出身。東大教養学部を卒業後、米アマースト大、コロンビア大に留学。
政治思想から歴史、文化まで、幅広くアメリカ研究に取り組み、日米関係をめぐる積極的な発言で知られた。

東大教授、東京女子大教授、国際交流基金日米センター所長、成城学園長などを歴任。2002年に文化功労者。
著書に「アメリカ史像の探求」「アメリカ文化のヒーローたち」など。

(2012年9月23日17時51分 読売新聞)
0204世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/29(土) 12:52:18.700
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012092901000992.html
イエス妻の文献否定 バチカン「下手な偽造」

【ローマ共同】イエス・キリストに妻がいた可能性を示す
初の文献が見つかったと米国の歴史学者が発表したことに対し、
28日付のローマ法王庁(バチカン)の日刊紙オッセルバトーレ・ロマーノは
「下手な偽造」と否定する記事を掲載した。

文献については、英ダラム大のフランシス・ワトソン教授も
新約聖書の外典「トマスによる福音書」の
写本を切り張りした偽物と指摘する論文を発表するなど、
疑問の声が多く上がっている。

2012/09/29 05:52 【共同通信】

0205世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/30(日) 09:41:18.16O
【考古】「スウェーデン大洪水」で略奪品を乗せた船が沈んで以来ワルシャワ、ビスワ川の川底に眠っていた17世紀の大理石 干ばつで姿現す
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1348964066/
0206世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/30(日) 20:43:08.860
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120930-OYT1T00559.htm
世界遺産「古代都市アレッポ」大半焼失…戦闘で

【ダマスカス=貞広貴志】シリア北部アレッポのスーク(市場)で
政府軍と反体制派の戦闘のさなかに発生した火災で、
歴史的な店舗の大半が焼失したことが9月30日、現地からの情報で明らかになった。

スークは、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界遺産「古代都市アレッポ」の一部で、
長引く戦闘はシリアの貴重な文化遺産にも被害を及ぼした。

スークは、アレッポの象徴であるアレッポ城のそばにある。
香辛料や貴金属、衣類を商う小店舗が、メーンのアーケードと迷路のような路地沿いに並び、
中世の雰囲気を残す名所として世界的に有名だった。

28日の砲撃が原因で出火したとみられる火災は、店舗の木製門扉や商品の衣類などを燃やしながら広がり、
ロイター通信は計700〜1000店が破壊されたと伝えている。
(2012年9月30日20時18分 読売新聞)

0207世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/30(日) 23:36:21.800
オスプレイはお腹一杯だからシリアのニュースやれよと
CNNを見る度に国内TVに文句を言う俺
0210世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/11(木) 11:26:30.550
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012101100133
カエサル暗殺地点を特定=ローマ中心部で−スペイン研究チーム

【マドリードAFP=時事】スペイン国立研究協議会の考古学チームは10日、
2056年前に古代ローマの独裁官カエサル(シーザー)が暗殺された正確な位置を特定したと発表した。

同チームによると、ローマ中心部のトッレ・アルジェンティーナ広場で、幅3メートル、高さ2メートルの構造物を発掘。
これは紀元前44年のカエサルの死後、養子で後継者となったアウグストゥスが暗殺地点に建てさせたもので、
「この発見により、カエサルが元老院を主宰中に議事堂で刺されたことが確認された」としている。

研究チームは遺跡と古代文献を照らし合わせて結論を導いたとしているが、
カエサルがその場で即死したのか、別の場所に運ばれて死亡したのかは分からないという。

(2012/10/11-09:14)

0211世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/11(木) 12:12:55.070
>>210
これは興奮する
カエサル関連で新しいニュースがあるとは思いもしなんだ
0212世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/11(木) 12:13:36.080
【4:847】【社会】 韓国メディア「朝鮮時代の人々の胃に寄生虫、衝撃。朝鮮時代のソウル市内は汚物まみれ、衛生状態が深刻だった」
beチェック
1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ 2012/10/11(木) 11:09:15.27 ID:???0 PLT(12066)

ソウル大医科大学・シン・ドンフン教授の研究チームは10日、
「景福宮の塀、光化門広場の世宗大王銅像の下、市庁舎付近、
宗廟広場などソウル四大門の重要なポイントの朝鮮時代の地層から、
各種の寄生虫の卵が発見された」と明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。

韓国メディアは、「朝鮮時代の人々の胃に寄生虫、衝撃」「朝鮮時代、漢陽通りはふん尿天国」などと
題し、世宗路につながるソウルの中心地は朝鮮時代、 においに悩まされ、通りでは汚物を踏んでしまう
汚れた街であり、衛生状態も深刻だったと伝えた。

朝鮮王朝実録などの古文献に漢陽の汚染状態が記録されたりしていたが、
土から抽出した寄生虫の卵など、 これらを実証した研究が国内の考古学界に報告されるのは今回が初めて。

研究チームは、地層から肝臓ジストマ、回虫などの卵を発見した。
これらの寄生虫は、哺乳類や魚類などの動物を宿主にして人体に侵入した後、
長期間に寄生し、その後、便を介して再び外に出る。

実際の景福宮の前で抽出した土壌からは、1グラムあたり最大165個の卵が確認され、
残りのサンプルでも平均35個の卵が発見された。

シン教授は「当時、人糞による土の汚染度がかなりひどかったという事実を示す結果となった。
現在に置き換えた場合、 寄生虫の卵がこれほどたくさん出てくる地域は、衛生施設が劣悪な
発展途上国の大都市だけ」と説明した。

0213世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/11(木) 12:14:06.110
分析の結果、地層が形成された時代は、15〜18世紀とされ、シン教授は「ほぼ同じ時期のヨーロッパの大都市の状況と似ている。
朝鮮が漢陽に都を移した14世紀以後、当該地区の人口は爆発的に増加した。
多くの人が排出したふん尿を処理する衛生施設が不備であったため、
都市がこのように汚染されたものとみられる」と分析した。

研究チームは、2009年から国立文化財研究所などの支援に寄生虫学を融合した
考古学の研究を進めており、以前の研究では、
朝鮮時代のミイラ18体から出てきた寄生虫の卵を分析して、
この時代の人々の寄生虫感染率が現在の10倍に上るとの事実を明らかにした。(
編集担当:李信恵・山口幸治)

サーチナ  【社会ニュース】 2012/10/11(木) 10:38
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1011&f=national_1011_014.shtml
0214世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/18(木) 12:16:54.980
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2907929/9696299
マリー・アントワネットのシルク靴、約648万円で落札 パリ
2012年10月18日 07:12 発信地:パリ/フランス

【10月18日 AFP】フランス国王ルイ16世(Louis XVI)の王妃マリー・アントワネット(Marie-Antoinette)が
履いていたとされるシルクの靴が17日、パリで競売に掛けられ、6万2460ユーロ(約648万円)で落札された。

サイズは36.5(日本サイズで23.0〜23.5センチ)。
緑と華美なピンクのボーダー柄で、シルクのリボンがあしらわれている。
落札予想価格は8000〜1万ユーロ(約83万〜104万円)だった。

この靴は1775年に廷臣の1人から贈られたもの。フランス革命の時代、飢えに苦しむ民衆について、
「(パンがなければ)お菓子を食べればいいじゃない」と言い放ったことで有名な
アントワネットはそれから18年後にギロチンで処刑された。

アントワネットが投獄される前、最後に着たドレスの一部とみられている小さな布地は
6121ユーロ(約63万円)と予想価格の2倍で落札された。(c)AFP

http://www.rawstory.com/rs/wp-content/uploads/2012/10/A-picture-taken-at-the-Paris-Drouot-auction-house-shows-a-pair-of-silk-slippers-believed-to-have-been-worn-by-Marie-Antoinette-AFP.jpeg
http://www.euronews.com/images_news/img_606X341_marie-antoinette-shoes-171012s.jpg
0217世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/29(月) 20:46:50.610
Wikipedia日本語版に「グンマ王国」の記事が作られた。

※アフリカ史の話題です。
0219
垢版 |
2012/11/02(金) 00:22:44.910
【考古】欧州最古の「町」発掘、塩の交易で繁栄か ブルガリア
【11月1日 AFP】ブルガリア東部・黒海沿岸の都市バルナ(Varna)近郊で、欧州最古とみられる先史時代の「町」の跡と、
塩の生産設備が発掘された。当時、塩は希少品だったことから、考古学者らはバルナにある古代墓地で大量の金の
装飾品が見つかる理由がこれで解明できると期待している。
「町」が発掘されたのは、バルナ郊外の町プロバディヤ(Provadia)近郊にあるプロバディヤ・サルニツァタ(Solnitsata)遺跡。
2005年から続けられてきた発掘調査で、2階建て住宅や墓地、儀式に使われたとみられる多数の穴、門の一部、
要塞らしき建造物や防壁が発見された。
炭素年代測定で、全て紀元前4700〜4200年の「金石併用時代」中期〜後期のものであることが分かったという。
 ブルガリア国立考古学研究所(National Institute of Archeology)の考 古学チームは、墓地に埋葬されていた人骨の姿勢や出土した埋葬品がいずれも、ブルガリアで過去に見つかった
新石器時代のものとは大きく異なっている点を指摘。また、「町」を取り囲む石造りの巨大な防壁も、これまで
南東欧で見つかった先史時代の遺跡には見られなかったものだとして、「大変興味深い発見だ」と説明している。
 人口350人ほどだったとみられるこの集落は防壁でしっかりと守られ、宗教の中心地だったと考えられる。
さらに最も重要な点として、広く交易に使われていた塩を特産品としていた。以上から研究チームは、
欧州で知られている中で最古の「先史時代の町」と呼ぶのにふさわしい全ての条件を備えていると結論付けた。
0220世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/02(金) 00:23:36.580
つづき

 バルナには紀元前4300年ごろにさかのぼるネクロポリス(古代文明の集団墓地)があり、世界最古とされる黄金の 装飾品が多数発掘されている。しかし、農業や牧畜が中心で資源も少ないこの地域に、なぜこれほどの富が集中したのかは謎だった。
研究チームでは、塩の交易こそが富をもたらしたのではないかと考えている。(c)AFP/Diana SIMEONOVA

▽画像 ブルガリア東部のプロバディヤ・サルニツァタ(Provadia-Solnitsata)遺跡で発掘された、
欧州最古とみられる「町」の2階建て住宅(2012年9月26日撮影)。(c)AFP/BulgarianNationalInstituteofArcheology
http://img.afpbb.com/i-img/image_for_msafari.php?article_id=9750299&mode=normal_detail&.jpg
▽記事引用元 AFPBB News( 2012年11月01日 16:28)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2910148/9750299?ctm_campaign=txt_topics
0221世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/02(金) 00:28:55.850
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110101001585.html
「欧州最古の町」発見か ブルガリア、6千年前

【ウィーン共同】英BBC放送などは10月31日、ブルガリアの考古学者の話として、
同国東部で欧州最古となる先史時代の町の跡が見つかったと伝えた。
放射性炭素年代測定法で約6700〜6200年前のものと判明したという。
約350人が暮らし、当時は貴重だった塩の生産拠点とみられている。

現場はブルガリア東部のプロバディヤ近郊で、2005年からの発掘の結果、
町を取り囲む高い石の防護壁や2階建ての家の遺構、人々の埋葬地などが見つかったという。

BBCによると、古代ギリシャ文明の発祥より約1500年古く、
古代の人々の生活を伝える貴重な発見になりそうだ。

2012/11/01 19:34 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201211/PN2012110101001742.-.-.CI0003.jpg

http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-20156681
Europe's oldest prehistoric town unearthed in Bulgaria
0222世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/05(月) 22:38:35.380
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110501002062.html
カイロ近郊で古代王女の墓発見 チェコの考古学チーム

【カイロ共同】エジプトの首都カイロ近郊のアブシール遺跡で5日までに、
古代エジプト第5王朝(紀元前2500年ごろ)の王女の墓がチェコの考古学チームにより発掘された。

エジプト考古学当局によると、内部に四つの石灰岩の柱があり、
王女の名「シェルト・ネブティ」や「メン・サルボ王の娘」などの象形文字が刻まれていた。
墓の周りでは高官4人の墓や人物の像を納めた石棺が見つかった。
「メン・サルボ王」の詳細は不明。考古学当局は付近に未発見の墓が埋まっている可能性があるとみている。

2012/11/05 22:05 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201211/PN2012110501002079.-.-.CI0003.jpg

0224世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/11(日) 16:08:49.670
天平役人、部下に宴席強要…正倉院展文書に記述

 大きなミスをした下級役人が、上司らへの償いとして宴席を設けるよう約束させられる――。
そんな現代のパワハラを想像させるような奈良時代の“念書”が、奈良市の奈良国立博物館で開催中の
第64回正倉院展に初めて出展され、来場者の関心を引いている。

 出展されているのは「続修正倉院古文書別集(ぞくしゅうしょうそういんこもんじょべっしゅう) 第四十七巻」。
ミスをした役人は「角勝麻呂(ろくのかつまろ)」という人物で、経典を書写する役所・写経所に写経生として勤めていたとみられる。

 文面では、748年7月28日に「罪」と書かれるほどのミスを犯した勝麻呂が、上司や同僚から約2週間後に
「宴を必ず設くべし」と迫られ、親族らしき角恵麻呂(えまろ)が“連帯保証人”として署名。
期日までに開かなければ、「堂衆皆悉(ことごと)く率い将(ゆ)き、物を取らん(みんなで押しかけて財産を没収する)」
と厳しく念を押す記述も添えられている。

 同博物館によると、上司らが上級官庁などにミスを報告しない代わりに宴会を強要したと考えられるが、ミスの内容は記載がなく不明。
ただ、「勝麻呂」は後に書かれた文書にも登場しており、無事にピンチを切り抜け、写経所に残留できたという。
当時、写経生の給料は出来高払いで、用紙1枚につき7文が支払われたが、脱字や脱行には罰金が科せられていたという。

 同博物館の西山厚・学芸部長は「当時、写経生たちが『たまには酒でも出してほしい』と待遇改善を要求する記述が、
別の文書にあり、苦しい生活だったことがわかる。同僚のミスにつけ込んで、皆でただ酒を飲んだのかもしれない」と話している。

 ◆写経所 奈良時代、仏教普及に多数の経典を複写する必要があり官立の写経所が設立された。
光明皇后の皇后宮職、造東大寺司など経営主体は変化したが国家的事業として専門の写経生が書写にあたった。
(2012年10月29日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121029-OYO1T00380.htm
0228世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/13(火) 14:59:23.360
名探偵コナンの激情版最新作が、凱旋の幻海岸(ミステリアスブルー)だってマジ?
0229世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/23(金) 22:19:55.520
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2012112300446
伝書バトの機密文書「解読不能」=国民に情報提供訴え−英情報機関

【ロンドン時事】英国で発見された軍用伝書バトの足の骨に付いていた
暗号文の解読に取り組んでいる情報機関が
「解読が不可能」として、国民に関連情報の提供を求めている。BBC放送が23日伝えた。

伝書バトは第2次大戦中、ナチス・ドイツの占領下にあったフランスから
英軍兵士が本国向けに放ったとみられるもので、機密文書とともに民家の煙突から偶然見つかった。

BBCによると、通信傍受を担う政府通信本部(GCHQ)の専門家は、
文書の暗号が「送り主と受取人のみ読めるよう作成されたもの」であることから、
さらなる情報なしでは解読不能と指摘。
当時、通信機関などに勤務していた人たちに対し、手掛かりを寄せてほしいと呼び掛けた。

(2012/11/23-22:07)
0231世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/25(日) 04:00:50.250
>>230
グンマにピラミッドがあるとは知りませんでした。
0232世界@名無史さん
垢版 |
2012/12/01(土) 07:41:23.650
紀元前十八世紀エジプト第十三王朝時代から起こったインド
ーヨーロッピアン系セム族を主体とする いわゆるヒクソスに
秘かに進出を許したエジプト王朝はその後二百年の間略奪と処刑
好きの残忍なヒクソス王朝に統治されたという
その後二百年たってエジプト第十八代王朝のアーモスィス、アー
モスィス一世がこいつらを支配下におさめて新王国を樹立した 
二百年もたってだよ
 なんか 擬態し通名で日本人になりすましている朝鮮人ども
  の悪霊のような連中が この古代エジプトに侵入したヒクソスと重なる
今の日本はヒクソスの侵入を許してしまった古代エジプトの第十三王朝と
朝鮮人に対して同じことをやってるよ 余りにもチョンに対して弱い 
何でこんなに弱く出なければならないの ?
 
0233世界@名無史さん
垢版 |
2012/12/01(土) 13:54:58.160
http://megalodon.jp/2012-1201-1352-50/www3.nhk.or.jp/news/html/20121201/k10013882821000.html
皇帝ナポレオンの手紙競売へ
12月1日 7時7分

フランスの皇帝ナポレオンが200年前にロシアに遠征した際に、
部下に宛てて暗号を使って書いた手紙がオークションにかけられることになり、話題を呼んでいます。

オークションにかけられるのは、200年前の1812年に大軍を率いて
ロシアに遠征した際に、ナポレオンがパリの部下に宛てて送った手紙です。

手紙には数字を使った暗号で、「10月22日の午前3時にモスクワのクレムリンを吹き飛ばす」などと記されていて、
手紙の最後にはナポレオンの署名も確認できます。

ナポレオンのロシア遠征では、寒さと飢えによって多くのフランス兵が死亡しました。
手紙の中でナポレオンは、「われわれの騎兵はボロボロで、多くの馬が死亡している」と窮状を訴えていて、
オークションの担当者は「ナポレオンが心理的に非常に厳しい状況に
置かれていたことを示す極めて貴重な手紙だ」と話しています。

この手紙は今月2日にフランスのパリ郊外で行われるオークションに出品される予定で、
落札額は1万5000ユーロ(日本円にして160万円以上)になると予想されていて、
地元のメディアが大きく伝えるなど話題を呼んでいます。
0235世界@名無史さん
垢版 |
2012/12/03(月) 11:27:06.840
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120301001241.html
ナポレオン書簡、2千万円で落札 仏で競売、ロ宮殿爆破予告

【パリ共同】フランス皇帝ナポレオンが1812年のロシア遠征の際に、
部下に宛てて「クレムリン(宮殿)を爆破する」と暗号で書いた書簡が
2日、パリ近郊で競売にかけられ、18万7500ユーロ(約2千万円)で落札された。
フランス公共ラジオが伝えた。

書簡は、ナポレオンがモスクワから退却を始めた直後の12年10月20日付。
「22日午前3時にクレムリンを爆破する」と書かれており、末尾にナポレオンを示す「Nap」の署名がある。
攻撃は実際に行われたが、城壁の一部が破壊されるにとどまった。
落札したのはパリの博物館。当初、1万〜1万5千ユーロとされていた予想落札価格を大幅に上回った。

2012/12/03 10:10 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201212/PN2012120301001264.-.-.CI0003.jpg
競売にかけられたフランス皇帝ナポレオンの書簡=11月28日(AP=共同)
0236世界@名無史さん
垢版 |
2012/12/05(水) 00:51:08.470
http://www.jiji.com/jc/c?g=tha_30&;k=2012112600446
日露戦争のロシア将兵捕虜

日露戦争のロシア将兵捕虜 満州(中国東北部)と朝鮮半島の権益をめぐって勃発した
日露戦争では、旅順攻囲戦、奉天会戦、日本海海戦などで捕虜となった
ロシア将兵約7万9000人のうち約7万2000人が日本国内に移送された。
収容先は青森から熊本まで29カ所にわたり、松山では捕虜が道後温泉に入ったエピソードが知られる。
一方、日本将兵の捕虜は約1800人で、ロシア北西部ノブゴロド州メドベージ村に収容された。
病気などによる収容中の死者は双方の1%前後だった。

(モスクワ時事)(2012/11/26-14:36)
0238世界@名無史さん
垢版 |
2012/12/19(水) 02:27:59.820
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2012121800884
古代エジプト王家のクーデター確認?=「ラムセス3世は暗殺」−伊研究者

【カイロ時事】約3200年前の古代エジプト新王国時代第20王朝の
ファラオ(王)ラムセス3世は、のどをかき切られて暗殺された可能性が高い−。
イタリア北部にあるミイラ・アイスマン研究所の古病理学者アルバート・ジンク博士らによる
ミイラのコンピューター断層撮影(CT)で、こうした研究結果が明らかになった。

18日付のエジプト各紙によると、博士らがラムセス3世のミイラを
CTで調査したところ、幅7センチに及ぶ深い切り傷が首にあった。
傷は鋭利な刃物でできたとみられ、即死状態だったと推測されるという。

パピルスに記された古文書では、王家内のクーデターでラムセス3世の暗殺未遂事件が発生。
暗殺の成否は不明とされていたが、息子ペンタウラの王位継承を謀った
ラムセス3世の妻やペンタウラらが死刑などになったとされる。

また、ジンク博士らは南部ルクソールの「王家の谷」近くの王墓で見つかった、
ペンタウラとみられる遺体をDNA鑑定した。
その結果、遺体はラムセス3世との親子関係が確認されたという。
(2012/12/18-20:12)
0239世界@名無史さん
垢版 |
2012/12/26(水) 23:35:05.250
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012122602000228.html
ソ連建国の父 レーニン廟 近く本格改修
2012年12月26日 夕刊

【モスクワ=共同】ソ連建国の父、レーニン(一八七〇〜一九二四年)の遺体を安置する
モスクワのレーニン廟(びょう)=写真、共同=の老朽化が進んだため、
三〇年に現在の石造りの廟が完成して以来、初の本格的改修が近く行われることになった。
二十五日付ロシア各紙が伝えた。

レーニンの遺体は永久保存措置を施し、一般公開されている。
ただ、他の指導者と同様に埋葬し廟を撤去すべきだと考える国民も多く、
廟の改修で埋葬議論が再燃する可能性も。
今年四月の世論調査では埋葬賛成が56%、反対28%と
十年前より賛成が8ポイント増え反対が10ポイント減った。

改修に当たる関係者は記者会見で、廟は基礎部分が沈下し傾き始めているほか、
降水が廟内に染み込み、建物が傷んだと説明。
改修中も遺体は廟にとどまると述べ、埋葬議論を刺激しないよう気遣いを示した。
改修には約四カ月かかり、来年四月末に終了する。
0240世界@名無史さん
垢版 |
2012/12/26(水) 23:57:25.540
なんで共産圏ってVIPの遺体保存するの?
いちおう平等が建前なんじゃないの?
0241世界@名無史さん
垢版 |
2012/12/27(木) 01:17:11.98O
共産主義の本質は生産手段の共有化だぞ。
平等は本質やないで。
財産の平等はある程度ドグマから導かれるが。
0242世界@名無史さん
垢版 |
2012/12/28(金) 12:06:05.570
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201212/2012122800102
「世界最古」の木造構造物=7000年前の井戸−ドイツ

【ベルリン時事】ドイツのフライブルク大学などの研究チームは27日までに、
東部ライプチヒ近郊で見つかった新石器時代の木造の井戸が
約7000年前に建造されたことを突き止めた。
研究チームは「世界最古の木造構造物」としている。

研究チームによると、年輪年代測定法から井戸に使われた
オーク材が紀元前5206〜5098年に切り倒されたことが判明した。

複雑な木造構造物の建造に必要と思われていた金属器の登場より1000年以上も前で、
伐採や加工に石おのが用いられた痕跡があった。

四つの井戸は1996〜2005年に発掘され、深さは最大7メートル。
オーク材を板に加工し、井戸の内張りを製造。角の結合部は複雑な構造になっていた。
(2012/12/28-07:36)

http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0013806821.jpg
0243世界@名無史さん
垢版 |
2012/12/29(土) 21:28:55.620
リチャード3世の遺骨、駐車場から発掘
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20121229001&;amp;expand#title

イギリス中部のレスターで、駐車場の地下から遺骨が発掘された。
この駐車場は教会の跡地に造られており、遺骨は中世のイングランド王、リチャード3世のものである可能性が高いという。
リチャード3世は1483年に王位に就くが、わずか2年後のボズワースの戦いで命を落とした。
シェイクスピアの史劇でも、非常に個性的な人物として描かれている。
発掘チームは最先端の技術を用いて人物特定を試みており、結果は2013年1月に公表される予定だ。
0244世界@名無史さん
垢版 |
2012/12/29(土) 21:35:08.880
つづき
◆リチャードを探して
 イギリス、レスター大学のチームがリチャード3世の埋葬地を発掘したのは2012年8月。歴史記録によれば、ボズワースの戦いで死亡したリチャード3世の遺体は、敵軍が近くのレスターに運んで民衆にさらした後、地元のフランシスコ会神父が教会の聖歌隊席に埋葬したという。
やがて教会が取り壊されたため、埋葬場所もわからなくなっていたが、チームは過去の地図を詳しく調査、現在の駐車場にあたると突き止めた。
そして、駐車場の地下を掘り進めていくと、記録上のリチャード3世の埋葬場所と完全に一致する地点から、男性の遺骨が発見された。

 遺骨には背骨が横に曲がる脊椎側湾症の症状が確認されており、おそらく常に姿勢が傾いていたと推測できる。
シェイクスピアが誇張して描いた、背中を曲げた独特の人物像も、この症状に由来するのだろう。
また、頭蓋骨にはひびが入り、背骨には返しの付いた金属製の矢尻が刺さっているなど、戦闘で傷を負った跡もある。

 発掘チームの一員でレスター大学の生物考古学者ジョー・アップルビー(Jo Appleby)氏は、「これまでに集まったすべての証拠が、リチャード3世だと示している」と話す。
「もし別人なら、なぜこのような人骨があの場所に埋葬されていたのか、むしろ説明が難しくなる」。

 ただし、まだ決定的な証拠はないため、遺骨から採取したDNAと、リチャード3世の姉の子孫でロンドンに住むマイケル・イブセン(Michael Ibsen)さんのDNAとの比較が行われている。
また、法医学者と中世の武器の専門家が骨の傷から死因を検証しているほか、放射性炭素による年代測定も実施。
スコットランドのダンディー大学では、頭蓋と顔面の関係を研究するキャロライン・ウィルキンソン氏が顔を復元する作業に取り組んでおり、リチャード3世の肖像画と一致する可能性を検討している。
発掘チームのリーダーで考古学者のリチャード・バックリー氏は、「すべて、遺骨を具体的に“肉付け”するためだ」と説明する。
0245世界@名無史さん
垢版 |
2012/12/29(土) 21:37:56.090
つづき
◆歴史の発掘

 1980年代以降、毒殺の証拠探しやDNA鑑定などさまざまな目的で、「有名人」の遺体発掘が相次いできた。
例えば、クリストファー・コロンブス、シモン・ボリバル(南米の革命家)、ジェシー・ジェームズ(アメリカの無法者)、マリー・キュリー、
リー・ハーベイ・オズワルド(ケネディ大統領暗殺の容疑者)、ヤセル・アラファト(前パレスチナ自治政府議長)などの遺体が掘り返された。
一部の専門家からは、「誰が発掘の許可を与えるべきか」という問題提起がなされている。
ペルーのリマにあるカジェタノ・エレディア大学の古病理学者ギド・ロンバルディ(Guido Lombardi)氏は、「家族や子孫が残っている場合には、その許可が必要だ」と主張する。

 ただし、数世紀前に死亡した人物の場合、子孫をたどるのは非常に困難な作業だろう。
いずれにせよ、レスターでは遺骨の調査が進められており、計画通りにいけば2013年1月に結果が判明する。
リチャード3世と特定された場合、同年中にレスターで大規模な王室イベントを開催するという。
イギリス政府は、遺骨をレスター大聖堂に埋葬する意向を示している。
0247世界@名無史さん
垢版 |
2013/01/08(火) 21:52:18.580
http://megalodon.jp/2013-0108-2149-00/www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013010802000087.html
強制労働や思想教育 「労働教養」制度廃止へ
2013年1月8日 朝刊

【北京=渡部圭】中国の公安・司法を統括する共産党政法委員会は七日、
裁判手続きをせず最長四年、市民を拘束する独特の行政処罰「労働教養」制度を、
全国人民代表大会(全人代)の承認を経て年内に廃止すると明らかにした。

労働教養は毛沢東時代の一九五七年、旧ソ連の制度にならって政府が導入。
人権侵害の象徴的な制度で、反右派闘争などで政治犯に適用された。
しかし、規定はあいまいで公安当局が乱用。
最近は民主・人権活動家や陳情者の自由を奪う手段として使われている。
ノーベル平和賞受賞者の劉暁波氏も九六年、天安門事件の再評価を訴えて労働教養を受けさせられた。

労働教養に法律の規定はないが、全国で六万人が専用の施設で強制労働や思想教育を受けている。
入所者によると、歩く時も食事の時も厳しく管理され、暴行や拷問を受けたり自殺したりする者も多い。
過去に全人代代表が廃止を求める議案を提出したことがある。
0248世界@名無史さん
垢版 |
2013/01/09(水) 22:37:43.730
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130109/art13010922070004-n1.htm
鳥居民氏が死去 日中の近現代史研究 正論メンバー
2013.1.9 22:05

日本と中国の近現代史研究家で、本紙「正論」執筆メンバーだった
鳥居民(とりい・たみ、本名・池田民=いけだ・たみ)氏が4日、心筋梗塞のため死去した。84歳。
葬儀は近親者のみで行われた。後日、お別れの会が催される予定。喪主は妻、冬美子(ふゆみこ)さん。

東京生まれの横浜育ち。市井の研究家として長年にわたり旺盛な執筆活動を続け、
「毛沢東五つの戦争−現代中国史論」「『反日』で生きのびる中国−江沢民の戦争」から、
「日米開戦の謎」「山本五十六の乾坤一擲(けんこんいってき)」まで、日中の近現代史を描いた著書多数。
「正論」メンバーには平成17年に加わった。共産党支配体制下の中国の諸問題を厳しい独特の視点で捉え、
リズミカルな筆致でえぐる分析には定評があった。
昨年11月15日の習近平同党総書記就任を受け、翌16日付正論欄に
「習氏が継ぐ腐敗の政経一致体制」を寄せ、それが同欄での最後の寄稿記事となった。

http://sankei.jp.msn.com/images/news/130109/art13010922070004-p1.jpg
0249世界@名無史さん
垢版 |
2013/01/10(木) 09:02:57.600
イエスキリストが生きていた頃
太陽系には12個の惑星が存在した
イエスは太陽に比定され12人の弟子を持っていたからである
 現在はユダの自殺があるので11個の惑星が有るはずである
救世主誕生するころ新惑星が誕生する
0250世界@名無史さん
垢版 |
2013/01/10(木) 09:24:29.870
水星 金星 地球 火星 木星 土星 天王星 海王星 で8個
新冥王星 ロストしたことになっているボイジャ−が発見 NASAコ−ドネ−ム NOX
太陽の向こう側で反地球軌道をとる惑星 NASAコ−ドネ−ム ヤハウェ
超楕円軌道を持つ惑星ニビル
合計11個
これに救世主誕生の時生まれる惑星 NASAコ−ドネ−ム ケツアルコワトル
全部で12個の惑星が出そろう
新惑星は木星の大噴火により誕生する
 太陽系大変動の時代を迎える
0251世界@名無史さん
垢版 |
2013/01/11(金) 10:59:31.740
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013011101000991.html
世界遺産コロッセオ内部に壁画 ローマの剣闘士たたえる?

【ローマ共同】ローマにある世界遺産の円形闘技場遺跡コロッセオの内壁から、
古代ローマ時代に剣闘士らをたたえるために描かれたとみられる植物などの絵が見つかった。
同遺跡関係者が10日、明らかにした。

コロッセオの下から3層目の部分にある約60メートルにわたる通路を
昨年10月から修復・調査していたチームが発見した。
石の壁に赤い塗料でシュロの葉や冠、弓矢などが描かれていた。
剣闘士らへの敬意を込めて観客が描いた可能性があるという。

赤や緑、青などの色のしっくいも壁の一部に残っていた。
西暦217年の火災後、コロッセオ修復時にほどこされた内部の装飾の跡とみられている。
2013/01/11 07:04 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201301/PN2013011101001084.-.-.CI0003.jpg
ローマの円形闘技場遺跡コロッセオの内壁から見つかった絵。
赤い部分がシュロの葉(イタリア文化省提供・共同)
0252世界@名無史さん
垢版 |
2013/01/12(土) 13:36:56.910
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013011201001129.html
マヤ・ティカル遺跡を本格調査へ 金沢大が発掘・保存
2013年1月12日 10時06分

中米に栄えたマヤ文明の代表的な都市遺跡、グアテマラ北部のティカルで、
今年春から金沢大の中村誠一教授(54)のチームが3年間の本格的な発掘・保存調査を始める。
本格調査は1956〜69年の米ペンシルベニア大以来となる。

ティカルはグアテマラ政府の予算や人材の不足から発掘や修復が遅れている。
中村教授は「(期間を)延長し、10年はかかる長い調査になるだろう。
マヤ文明史の中心にある貴重な遺跡を後世にきちんと引き継ぎながら、文明の起源の解明にも迫りたい」
と意気込んでいる。
ティカルは携帯電話の電波も届かない、うっそうと茂るジャングルの中にある。
(ティカル共同)
0253世界@名無史さん
垢版 |
2013/01/29(火) 00:42:48.870
http://megalodon.jp/2013-0129-0041-25/mainichi.jp/select/news/20130129k0000m030042000c.html
マリ:政府・仏軍、世界遺産都市トンブクトゥを制圧
毎日新聞 2013年01月28日 19時53分(最終更新 01月28日 23時27分)

【バマコ(マリ南部)服部正法、パリ宮川裕章】西アフリカ・マリでイスラム過激派との戦闘を続けている
フランス軍とマリ政府軍は28日、過激派の本拠地の一つ、北部の世界遺産都市トンブクトゥで空港を奪還した。
仏メディアが報じた。トンブクトゥの住民は毎日新聞の電話取材に
「町全体が解放された」と話しており、仏軍などは町をほぼ制圧した模様だ。

仏テレビ「フランス24」によると、27日夜から28日未明にかけ、装甲車などの両軍地上部隊が空港を制圧、
約250人の仏軍空挺(くうてい)部隊が市北部から展開した。
仏航空部隊はこれまでの約2週間でトンブクトゥの過激派拠点に約30回の空爆を加えている。

トンブクトゥ中心部の男性は28日朝、毎日新聞の取材に「行政府の建物など町の中心も仏・マリ軍が管理下に置いた。
過激派は町から逃げていったと思う。解放を喜ぶ人たちが外に出て、
物をたたいて音をかき鳴らしたり、バイクで走り回ったりしている」と話した。

仏・マリ軍は27日、別の過激派本拠地、北部ガオを奪還したばかり。
両軍は過激派の占拠する北部に進軍を続け、北部の過激派の本拠地3都市のうち2都市を、短期間で奪回したことになる。
仏・マリ軍は、ガオ、トンブクトゥの奪還後は別の本拠地キダルに向かうとみられる。

トンブクトゥは、サハラ砂漠交易の中継地で、イスラム文化の拠点都市として栄えた歴史的に重要な町。
イスラム教指導者をまつった聖廟(せいびょう)などがあり、世界遺産都市として知られる。
偶像崇拝の禁止に厳格な過激派は、町を制圧して以降、聖廟を破壊している。
0254世界@名無史さん
垢版 |
2013/01/30(水) 17:24:31.370
【ベトナム】ゲアン省で舟形墓を発見、中に遺骨と銅製の器、数千年前の墓か[01/30]
1 : ◆KONJACs21A @おまコンニャクφρ ★:2013/01/30(水) 17:13:48.45 ID:???
ゲアン省:舟形墓を発見、中に遺骨と銅製の器、数千年前の墓か
2013/01/30 05:14 JST配信
http://www.viet-jo.com/home/magick_img.php/130129093002.jpg?part(660)
(C)Dan tri

 北中部ゲアン省遺跡・名勝管理委員会は26日、バックマー寺の北側約400メートルの
場所から古い舟形墓が発見されたと発表した。28日付ザンチーが報じた。

 この墓は2011年末、住民が養殖用の池を掘っていた際に地下4メートルの地層で
見つかった。墓には長さ3.6メートル、直径0.7メートルの鉄樹の幹をくり抜いて作られた
木棺が埋められており、中には遺骨と多数の副葬品が収められていた。
副葬品の一つは直径49センチの銅製の器で、ほぼ完全な形で残っていた。

 住民らによると、1986〜1987年にかけてもバックマー寺の周辺地区で同様の墓が
多数発見されたという。同寺の周辺地区が古い時代の墓地だった可能性が高い。
同寺はリー(李)朝(1009〜1225年)創始者のリー・タイ・トーを祭った寺とされている。

 遺跡・名勝管理委員会のファン・バン・フン副委員長は、この墓は今から数千年前の
ベトナム人の墓の可能性があると話している。

ソース
http://www.viet-jo.com/news/social/130129093027.html
0255世界@名無史さん
垢版 |
2013/02/01(金) 00:09:58.520
コロッセオで紀元1世紀の落書き発見
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130130002

イタリア、ローマの観光名所コロッセオ(円形闘技場)で、昨年12月から73年ぶりの
修復工事が始まり、何世紀にもわたる落書きが見つかっている。堆積した汚れと
石灰化した部分を専門家が取り除くと、壁の一部に幾重にも刻まれた文字が現れた(写真)。
赤や色あせたグレーの古代の模様の上に、現代の観光客が残した黒い文字が重なっている。
0256世界@名無史さん
垢版 |
2013/02/04(月) 23:05:10.070
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020401002216.html
リチャード3世遺骨と断定 DNA鑑定、歴史的謎に幕

【ロンドン共同】15世紀のイングランド王リチャード3世(1452〜85年)の
埋葬場所を探していた英レスター大の考古学調査チームは4日、
中部レスターで見つかった成人男性の遺骨をDNA鑑定でリチャード3世と確認したと発表した。

リチャード3世は、シェークスピアがその生涯を描いた同名の戯曲で広く知られるが、埋葬場所は謎だった。
遺骨は駐車場の地下から発掘されたが、BBC放送によると、英政府は確認を受けレスター大聖堂に埋葬し直す方針。

調査チームはリチャード3世の姉の子孫であるカナダ生まれの家具職人を探し出し、DNA鑑定を実施した。

2013/02/04 22:39 【共同通信】

http://www.bbc.co.uk/news/uk-england-leicestershire-21063882
Richard III dig: DNA confirms bones are king's

http://www.youtube.com/watch?v=wR1IjOVWI7Y
The Search For King Richard III - The Archaeological Dig
http://www.youtube.com/watch?v=rRwU6Gcj_nE
The Search for King Richard III - Medieval Archaeology
http://www.youtube.com/watch?v=OYPTuwdMrW0
The Search for King Richard III - The Genealogy
http://www.youtube.com/watch?v=j8239XBKEv8
The Search for King Richard III - The Burial
0257世界@名無史さん
垢版 |
2013/02/04(月) 23:50:15.180
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2013020400881
パリジェンヌのズボン解禁=200年前の条例無効に

【パリAFP=時事】パリジェンヌへのズボン禁止令、ついに撤廃−。
200年以上にわたってパリの女性は条例によってズボンの着用を禁じられていたが、
フランス政府はこのほど、条例に法的効力はないと宣言、
パリ女性は罪に問われる心配なく、自由にパンツファッションを楽しめることになった。

この条例は1800年11月17日に施行されたもので、
女性が「男性のように」ズボンをはきたい場合、地元警察からの許可を得るよう規定。
1892年と1900年に、自転車や馬に乗る時に限って着用を認めると緩和されたが、条例自体は残っていた。
条例は、女性に対し男性と同じ服装を禁じることで、特定の職業への進出を制限する狙いがあったとされる。

(2013/02/04-23:19)
0258世界@名無史さん
垢版 |
2013/02/11(月) 21:59:48.770
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1101L_R10C13A2000000/
ローマ法王、以前から引退の観測 退位は約600年ぶり
2013/2/11 21:18

【ローマ=共同】ローマ法王庁(バチカン)報道官は11日、
ローマ法王ベネディクト16世(85)が高齢を理由に2月28日をもって退位すると発表した。
法王が11日の枢機卿会議で表明した。

報道官によると、実質的に終身制の法王の退位は約600年ぶりで極めて異例。

バチカンのメディアによると、法王は枢機卿会議で、高齢のため法王の重責を果たせないと
感じカトリック教会の利益のために引退を決めたと述べた。

後任を決めるための法王選挙(コンクラーベ)開催も要請した。
今後、後任の法王選定に向けた水面下の動きが活発化する。

法王は前法王ヨハネ・パウロ2世の後を受け、2005年4月19日、第265代法王に選出された。
先代法王に続き、生命や家族の重要さを説き、保守的立場を貫いた。

法王は10年に出版された本の中で「法王は体力的、心理的、精神的に務めが果たせなくなった場合は
辞任する権利と責任がある」と述べており、引退を考えているとの観測が絶えなかった。

近年はサンピエトロ大聖堂のミサで自ら歩かずに車輪の付いた台座に乗り、
従者に押してもらって祭壇に向かうなど体力の衰えが指摘されていた。

1927年、ドイツ・バイエルン州マルクトル生まれ。ミュンヘン大などで哲学と神学を学んだ。
大学で教義と神学を教えた後、77年ミュンヘン・フライジング大司教に就任、同年枢機卿に任じられた。
81年からの教理省長官時代は法王庁の「理論的支柱」として知られた。
0259世界@名無史さん
垢版 |
2013/03/13(水) 23:37:06.810
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2013031300969
E・クライスト氏死去=ヒトラー暗殺を計画

【ベルリン時事】ナチス・ドイツ総統ヒトラーの暗殺を計画した将校グループの一人で、
最後の生存者だったエーワルト・ハインリヒ・フォン・クライスト氏が8日、
ミュンヘンの自宅で死去していたことが分かった。90歳だった。

1944年7月20日、現在のポーランド北東部にあった総統大本営で、
ヒトラーを爆弾で殺害しようと計画。ヒトラーは負傷したものの、
暗殺は未遂に終わり、強制収容所に送られた。

戦後は出版業界で活躍。世界各国の外交・国防担当閣僚が集まる
毎年恒例のミュンヘン安全保障会議を創設した。
(2013/03/13-21:12)

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0130313at97_p.jpg
エーワルト・ハインリヒ・フォン・クライスト氏(手前左)と
「砂漠のキツネ」ロンメル将軍の息子(同右)=1994年7月14日、パリ(AFP=時事)
0260世界@名無史さん
垢版 |
2013/03/15(金) 12:45:40.540
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2013031500411
イラク戦争の負担580兆円=犠牲者は18万9000人−米研究グループ

【ワシントン時事】米ブラウン大の研究者グループは14日、対イラク開戦から10年を来週に控え、
戦争の影響やそれに伴う米政府の財政負担などを分析した報告書を公表した。

政府支出については、戦費や駐留費など約1兆7000億ドル(約165兆円)に、
今後40年間にわたる退役軍人の医療費や戦債の利子払いを加えると、
計6兆ドル(約580兆円)超に達すると見積もった。

報告書はまた、イラク戦争で戦闘に巻き込まれて死亡した一般市民を13万4000人と推計。
フセイン体制下のイラク国軍兵や反米武装勢力の死者数も計3万6400人に達した。
米兵やフセイン後のイラク警察官らを合わせると、死者数は最大で計18万9000人に上る。

(2013/03/15-12:25)
0261世界@名無史さん
垢版 |
2013/03/16(土) 11:24:33.460
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031601001333.html
タイタニックのバイオリン発見 沈没時に船上演奏

【ロンドン共同】英競売会社「ヘンリー・オルドリッジ&サン」は15日までに、
1912年に沈没した英豪華客船タイタニック号の沈没間際まで
船上で演奏を続けた楽団のバイオリンが見つかったと発表した。

避難する乗客らを落ち着かせるために楽団が最後まで演奏を続けたエピソードは有名で、
同社は「保存状態も良く、これまでに見つかったタイタニック関連の品物では最も貴重」としている。

今月下旬から英国のベルファストで展示され、その後、競売に掛けられる予定。
英メディアによると、40万ポンド(約5760万円)以上の値が付くと予想されている。

2013/03/16 11:10 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201303/PN2013031601001349.-.-.CI0003.jpg
タイタニック号の船上で楽団が沈没間際まで演奏していたとされるバイオリン(ヘンリー・オルドリッジ&サン提供・共同)
0262世界@名無史さん
垢版 |
2013/03/17(日) 01:37:01.480
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0316/TKY201303160348.html
一橋大名誉教授の有賀貞さん死去
2013年3月16日22時23分

有賀貞さん(あるが・ただし=一橋大名誉教授・アメリカ史、日本国際政治学会元理事長)が
13日、間質性肺炎で死去、81歳。
葬儀はキリスト教式で20日午前10時から東京都府中市多磨町2の1の1の多磨葬祭場日華斎場で。
喪主は妻道子さん。
0263世界@名無史さん
垢版 |
2013/03/18(月) 01:24:04.040
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130317-OYT1T00665.htm
藤井秀夫氏が死去…アッタール洞窟遺跡調査

メソポタミア考古学者で国士舘大名誉教授の藤井秀夫(ふじい・ひでお)氏が
16日、前立腺がんで死去した。86歳だった。
告別式は19日正午、東京都新宿区須賀町14の1四谷たちばな会館。喪主は長男、雅人氏。

専門はメソポタミア考古学。イラク・アッタール洞窟遺跡を調査し、紀元前後の染織品断片資料などを発見。
1976年に同大イラク古代文化研究所を設置し、初代所長を務めた。
イラク戦争後の文化財流出を機に、日本国内での不法流通規制の整備にも尽力した。

(2013年3月17日20時50分 読売新聞)
0264世界@名無史さん
垢版 |
2013/03/19(火) 22:43:37.300
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130319-OYT1T01401.htm
法王の呼称は「フランシスコ」に

【ローマ=末続哲也】ローマ法王フランシスコの呼称を巡っては、
法王が13世紀に活躍した教会改革指導者・聖フランシスコにちなむ名を歴代法王の中で初めて選んだため、
当初はイタリアなど海外メディアの多くが「フランシスコ1世」と伝えた。
その後、法王庁(バチカン)が「1世」の表記は「正しくない」と指摘し、表記の変更につながった。

バチカンによると、別の法王が将来、同じ名前を継いで「フランシスコ2世」となった場合に、
初めて現法王は「フランシスコ1世」と表記されるようになる。

読売新聞は、ローマ法王の呼称を「フランシスコ1世」としてきましたが、
日本のカトリック中央協議会の表記に合わせ、「フランシスコ」とします。

(2013年3月19日22時24分 読売新聞)
0265(゚o゚)ヤバイです
垢版 |
2013/03/20(水) 23:06:52.47O
今日、長年にわたって海洋研究と国際交流に取り組んでこられた旧知の方にお会いしたところ、その方から大阪湾岸で歴史的文化財廃棄の動きがあることを知らされました。
それは、神戸港にある木造帆船サンタマリア号の老朽化が進み、神戸市が廃棄のための来年度予算を計上したとのことでした。
この木造帆船は、日本とスペインの友好のシンボルとして、1992年にコロンブスの新大陸到達500周年を記念して建造され、世界を周航してスペインから日本に到着、神戸市で保存されることになっったものです。
私がお会いした人は、その友好協会の財団事務局長を務めておられた方で、当時の申し合わせを無視した神戸市の廃棄通告に大変憤っておられました。
大阪市の菱垣廻船の売却方針もそうですが、海洋国家日本の文化政策の貧困を象徴するような行政の決定を、このまま放置しておいてよいのか大いに疑問に思いました。
しかも、このサンタマリア号の建造とその世界周航には、スペインはじめ多くの国々の協力・支援があったとのこと。すでにスペイン大使館もこの決定を知っているようです。
0266世界@名無史さん
垢版 |
2013/03/26(火) 12:49:28.950
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130326-OYT1T00361.htm
ナポレオンのエンゲージリング、1億円超で落札

【パリ支局】フランス皇帝ナポレオン(1769〜1821年)が
妻のジョゼフィーヌに贈った婚約指輪が24日、パリ近郊で競売にかけられ、
予想を大幅に上回る89万6400ユーロ(約1億850万円)で落札された。

指輪は直径18ミリの金製で、洋梨形の青いサファイアとダイヤをあしらっている。
1796年の婚約にあわせてジョゼフィーヌに贈られた。
落札予想価格は1万〜1万5000ユーロ(約121万〜182万円)だった。落札者は明らかにされていない。

(2013年3月26日12時27分 読売新聞)
0267世界@名無史さん
垢版 |
2013/03/28(木) 02:00:43.050
こういう競売って落札予想額を上回ってばかりだよね
どんな節穴が予想してんだよ
0269世界@名無史さん
垢版 |
2013/04/02(火) 19:02:18.130
シェイクスピアは「強欲商人」 英教授が研究成果発表

「ハムレット」や「リア王」といった歴史的な傑作で知られる英劇作家、
ウィリアム・シェークスピア(1564〜1616年)が、実は飢(き)饉(きん)に
乗じて不正蓄財に走ったうえ、脱税の疑いなどで起訴され、刑務所行き
寸前だったことが、英研究者らの調査で明らかになった。貧しい人々の
権利を擁護するため数々の名作を世に送り出したとされる彼だが、
今回、明かされたもうひとつの顔は、代表作「ベニスの商人」に登場する
非情な金貸しシャイロック顔負けの“非情なビジネスマン”だった…。


http://sankei.jp.msn.com/world/news/130402/erp13040211420001-n1.htm
0270世界@名無史さん
垢版 |
2013/04/02(火) 20:24:51.930
ある意味シャイロックに対して同情的なような気がしないでもない
0271世界@名無史さん
垢版 |
2013/04/11(木) 11:14:51.480
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130411-OYT1T00049.htm
世界最古の調理跡発見、魚など水生生物加熱か

北海道や福井県で出土した約1万5000〜1万1800年前(縄文時代草創期)の土器から、
魚などを加熱調理したとみられる世界最古の痕跡を発見したと、
英ヨーク大学や新潟県立歴史博物館などの研究チームが11日付の英科学誌ネイチャーに発表する。

これまでに確認されていた最も古い調理の跡は、
地中海東沿岸地域から出た約9000年前の土器で見つけた、動物の乳を加工した跡だった。

研究チームは、国内13か所の遺跡から出土した世界最古級の土器試料101個を分析。
このうち、北海道帯広市と福井県若狭町で出た土器の焦げ跡から、
魚などの水生生物を270度以上で加熱したときに生ずる残留物を検出した。
若狭町の試料には、陸上哺乳類の可能性がある残留物も含まれていた。

また、残留物の元素を詳しく調べたところ、「食材」の多くは海の幸だったが、
淡水産に似た特徴を含む残留物も一部に見られたことから、
サケのように海と川を行き来する魚を調理した可能性もある。

(2013年4月11日09時58分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130411-614614-1-L.jpg
福井県若狭町で出土し、復元された縄文草創期の土器(福井県立若狭歴史民俗資料館提供)
0272世界@名無史さん
垢版 |
2013/04/12(金) 11:01:15.130
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013041201001487.html
エジプト最古の港の跡を発見 クフ王時代、パピルス40巻

【カイロ共同】エジプトのアリ文化財担当国務相は11日、
大ピラミッドの建造で有名なクフ王(紀元前2589〜同2566年)の時代に
使われた港の跡を発見したと明らかにした。
エジプトで見つかった港としては最古のものとしている。

アリ氏は、現地でクフ王時代の日常生活の詳細が記されたパピルス40巻も発見されたと発表。
この港での月々の労働者数なども記録されており、重要な資料という。

港の跡はエジプトとフランスの合同チームが調査、北東部スエズの南方約180キロの紅海沿岸で見つかった。
港は商業用で、銅などをシナイ半島から運び出すのに使われていたとみられる。

2013/04/12 10:40 【共同通信】
0273世界@名無史さん
垢版 |
2013/05/02(木) 19:28:28.960
あす開幕“マリー・アントワネット展”4月26日(金) 20時54分ttp://rkb.jp/news/news/13857/
18世紀のフランス王妃、マリー・アントワネットの生涯をたどる展覧会が、あすから福岡市の福岡県立美術館で開かれます。
復元された当時の華やかな衣装や身の回りの愛用品など、およそ120点の展示品を通して、マリー・アントワネットの素顔や、当時の宮廷文化に触れることができます。
●テープカット「開幕です。どうぞ…(拍手)」ttp://rkb.jp/news/files/2013/04/2013-04-269-150x84.jpg
福岡県立美術館ではきょう、「マリー・アントワネット物語展」の開幕を祝う式典が開かれました。
わずか14歳でフランス王室に嫁ぎ、激動の歴史の中で37年の生涯を閉じたマリー・アントワネット。
会場には、短くも華麗な彼女の生涯をたどることができる貴重な史料およそ120点が展示されています。
見どころの1つとなるのが、ずらりと並んだ衣装の数々です。
専属のスタイリストを抱え、年に170着ものドレスを作るなど、宮廷のファッションリーダー的な存在だったとされる
マリー・アントワネットの当時の衣装が、肖像画などを元に復元されました。
ドレスの横には、当時のヘアスタイルも展示されています。
0274世界@名無史さん
垢版 |
2013/05/02(木) 19:31:15.180
●西口リポーター「頭を高く装飾するのが当時の流行だったということで、実際にウィッグをかぶる体験ができるんですよ。
結構、高さがあるので、バランスが難しいんですよね。
なおかつ、このコーナーでは、写真を撮影することも許されるということなので、実際にマリー・アントワネット気分を
存分に味わうことができます」
華やかなイメージが強いマリー・アントワネットですが、会場には、3人のわが子に囲まれ、母として穏やかな表情を見せる肖像画などもあります。
●福岡県立美術館学芸員・藤本真帆さん「マリー・アントワネット、いろんなイメージがあると思うんです。
それは、例えば、悪女であったり、あるいは、とても華やかなお姫様であったり、それぞれの姿が展示されています。
その中から、自分のマリー・アントワネットというものをつかんでいただければなと思っております」
また、マリー・アントワネットの人生を描いた漫画「ベルサイユのばら」の作者・池田理代子さんとのコラボレーションも企画されています。
「マリー・アントワネット物語展」は、あす27日から6月23日まで、福岡市天神の福岡県立美術館で開かれます。
※スタジオ※●池尻キャスターすてきですね。
●川上キャスター絵画、衣装、装飾品、どれをとってもすばらしいですよね。
ゴールデンウイークに、お出かけなってみてはいかがでしょうか。
0275世界@名無史さん
垢版 |
2013/05/06(月) 23:40:20.700
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130506-OYT1T00135.htm
北米の人肉食、証拠発見…死後刻まれた少女の骨

英国が北米大陸で初めて建設した恒久的入植地のジェームズタウン(現・米バージニア州)で、
人肉食が行われていたことを示す証拠が初めて見つかった。

AP通信によると、ワシントンの国立自然史博物館などが、死後に体を刻まれた14歳とみられる少女の骨を発掘。
骨は、入植地が厳冬による飢餓に見舞われた1609〜10年のものとされ、
飢えをしのぐために食べられた他の動物の骨と一緒に発見された。

入植地で人肉食が行われたとする当時の記録は存在するが、専門家の多くは懐疑的だった。
(ワシントン支局)

(2013年5月6日14時43分 読売新聞)
0276世界@名無史さん
垢版 |
2013/05/07(火) 00:52:13.440
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013050601001729.html
大西洋にアトランティスの痕跡? しんかい、陸特有の岩発見

【リオデジャネイロ共同】ブラジル・リオデジャネイロ沖の大西洋にある海底台地で、
陸地でしか組成されない花こう岩が大量に見つかり、かつて大西洋上に大陸があったことが判明したと、
海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)とブラジル政府が6日発表した。

ブラジル側は「伝説のアトランティス大陸のような陸地が存在した極めて強い証拠」としている。

アトランティスは古代ギリシャの哲学者プラトンが著書に記した伝説の大陸。
高度な文明を誇り、約1万2千年前の洪水で海に沈んだとされるが、これまで痕跡は見つかっていない。
同機構の有人潜水調査船「しんかい6500」で調査した。

2013/05/06 22:23 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201305/PN2013050601001733.-.-.CI0003.jpg
有人潜水調査船「しんかい6500」と海洋研究開発機構の北里洋氏=5日(共同)
0277世界@名無史さん
垢版 |
2013/05/16(木) 11:20:13.530
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2013051600108
マヤ遺跡破壊、舗装に使用=「暴挙」と政府憤慨−ベリーズ

【リオデジャネイロ時事】中米ベリーズ北部で、地元建設業者が約2300年の歴史を持つマヤ遺跡を破壊した。
道路補修に使う砂利を確保するためとみられ、ベリーズ政府は「許し難い暴挙」と憤慨している。

遺跡は高さ30メートルのピラミッドで、周辺で生活をしていた4万人のマヤ人にとって中心的な建造物だった。
先週末に確認された時は、すでに原型をとどめていない状態だった。
遺跡は私有地にあったが、ベリーズの法律では、考古学上の遺跡群は政府の保護対象になっている。

政府が調査に乗り出しており、何らかの対応を取るとみられる。
ただ、法律で定められた罰金は1万ドル(約100万円)にすぎず、
「修復に掛かる費用は到底賄えない」といわれている。

(2013/05/16-08:26)
0278世界@名無史さん
垢版 |
2013/05/18(土) 22:24:27.050
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2013051800196
ヒトラー偽日記公開へ=有力誌が30年前に大誤報−ドイツ

【ベルリン時事】ドイツの有力誌シュテルンが30年前に特ダネとして報じながら、
直後に偽物と判明した「ヒトラーの日記」が年内にも、保管していた同誌から連邦公文書館に寄贈される。
公文書館は一般に公開する予定。

シュテルン誌は1983年4月、60冊超のノートから成る「日記」の抜粋を掲載した。
ところが、連邦刑事局や公文書館の調査で、ヒトラーの時代と
用紙などが異なっていることが判明し、偽物と分かった。

「日記」はシュテルン誌の記者が入手。本物と信じた同誌は多額の金を支払った。
記者と「日記」を偽造した男は詐欺罪などで禁錮刑に処せられ、
一連の騒ぎはドイツ報道界における戦後最大のスキャンダルとされる。

シュテルン誌は「ヒトラーの時代の歴史文書ではなくても現代史の一部」と寄贈の理由を説明。
公文書館は「偽造の背景の解明に役立つ」と寄贈を歓迎している。
(2013/05/18-14:16)
0279世界@名無史さん
垢版 |
2013/05/26(日) 23:30:52.760
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2013052600172
米兵、仏女性を性的はけ口に=レイプも多発−大戦中の欧州

【ワシントンAFP=時事】第2次世界大戦中、ノルマンディーに上陸しフランスに進撃した
米軍兵士の多くが地元女性との性行為に躍起になり、
トラブルの種になっていたことを示す研究書が米大学教授によってまとめられ、6月に刊行されることが分かった。

ナチス・ドイツからの欧州解放の立役者となった米軍の影の部分に光を当てたものとして注目される。

この本は、米ウィスコンシン大学のメアリー・ロバーツ教授(歴史学)が著した
「兵士たちは何をしたのか−第2次大戦時のフランスにおける性と米兵」。

米仏両国の資料を分析したもので、同教授によれば、米軍進駐後のフランスでは、
公園や廃虚などさまざまな場所で米兵が性行為を行っている姿が見られた。
レイプも多発し、数百件が報告された。米兵による買春もあった。

フランス女性たちは既婚者でも米兵にしつこく誘われ、ある住民は
「ドイツ占領中は男たちが隠れなければならなかったが、米兵が来た後は女性を隠さねばならない」と言っていたという。
当時のある市長は駐留米軍幹部に苦情を寄せたが、問題は改善しなかった。

(2013/05/26-19:29)
0280世界@名無史さん
垢版 |
2013/06/05(水) 01:19:10.730
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060401002348.html
英女王の戴冠60周年祝う 王室・政府関係者ら礼拝

【ロンドン共同】英国のエリザベス女王(87)の戴冠60周年を記念する礼拝が
4日、王室や政府の関係者らが参加して、ロンドン中心部のウェストミンスター寺院で行われた。

王室からは夫のフィリップ殿下(91)や、7月に第1子が誕生する予定のウィリアム王子夫妻が出席。
「開かれた王室」を推進し国民から高い人気を誇る女王は
今年3月、胃腸炎で一時入院したが、高齢にもかかわらず精力的に公務を続けている。

エリザベス女王は父ジョージ6世の死去に伴い、1952年2月に即位。
翌53年の6月2日、ウェストミンスター寺院で戴冠式を行った。

2013/06/04 19:48 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201306/PN2013060401002563.-.-.CI0003.jpg
4日、戴冠60周年を記念する礼拝のため英ロンドンの
ウェストミンスター寺院を訪れたエリザベス女王(AP=共同)
0281世界@名無史さん
垢版 |
2013/06/10(月) 00:15:17.760
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060901001976.html
ハノイ在住の邦人考古学者事故死 バイクを運転中

【ハノイ共同】ベトナムの首都ハノイ市内の有料道路で9日、
同市在住の考古学者、西村昌也さん(47)=山口県下関市出身=が
バイクを運転中に車に衝突、病院に運ばれたが死亡した。

地元警察や在ベトナム日本大使館が詳しい状況を調べている。
現場は有料道路の料金所の手前で、西村さんのバイクが前方の車に突っ込んだとみられる。
西村さんはハノイ近郊のバクニン省に向かう途中だったという。

西村さんは20年以上にわたり、ベトナムを中心に考古学調査などを実施。
関西大文化交渉学教育研究拠点の助教や
金沢大国際文化資源学研究センターの客員研究員を務めた。

2013/06/09 20:37 【共同通信】

http://www.vietnam-sketch.com/archive/column/japanese/2006/01.html
西村 昌也さん(考古学者)
ベトナムがアジアの考古学先進国になるのを夢見て。

哀悼の意を表します
0282世界@名無史さん
垢版 |
2013/06/10(月) 00:45:31.220
↓どんどんポイントがたまるクリックしただけでポイントがたまるお得なサイト
http://kogenta-site.tripod.com/index_f.shtml
http://www3.plala.or.jp/mimitaro/diary/2001/2001-02.htm
上のサイトで5ポイントたまる
http://keiliru1.blogspot.jp/2012/08/blog-post_22.html
みんなと出会うことができるサイト
http://maximam357.iza.ne.jp/blog/entry/2696797/
さらに下のサイトで10ポイント
http://mimizun.com/log/2ch/seiji/981414861/9
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/2
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/16
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/26
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/36
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/38
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/136
0283世界@名無史さん
垢版 |
2013/06/10(月) 23:39:14.950
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061001002328.html
江戸時代の櫃9億円で落札 アムステルダム美術館

【パリ共同】フランスの宰相ジュール・マザランが1658年に購入した
江戸時代の日本製の櫃がフランスで見つかり、9日の競売で
オランダのアムステルダム国立美術館が730万ユーロ(約9億5千万円)で落札した。
フランスのメディアが伝えた。

櫃が見つかったのはフランス中部ロワール渓谷の小さな町。
江戸初期のもので、縦73センチ、横144・5センチ、高さ63・5センチ。
黒や金色の漆塗りに銀と貝殻の真珠層の装飾が施されている。
重要な文物を収納するためのものとみられる。

競売会社は、櫃の制作者や作られた場所などについては明らかにしていない。

2013/06/10 21:52 【共同通信】
http://img.47news.jp/PN/201306/PN2013061001002345.-.-.CI0003.jpg

http://www.lefigaro.fr/culture/encheres/2013/06/10/03016-20130610ARTFIG00367-un-coffre-de-mazarin-devient-l-enchere-la-plus-haute-de-l-annee.php
http://www.lefigaro.fr/medias/2013/06/10/PHO3d411978-cf87-11e2-9da0-78744fbfc724-805x453.jpg
Un coffre de Mazarin devient l'enchere la plus haute de l'annee
0284世界@名無史さん
垢版 |
2013/06/21(金) 00:11:37.470
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/20/kiji/K20130620006049440.html
ナポレオン、デスマスクに2500万円で落札

フランス皇帝ナポレオンが1821年に死去した直後に作られたデスマスク(死亡時の顔から型を取った像)が
19日、ロンドンで競売に掛けられ、予想を大幅に上回る約17万ポンド(約2500万円)で落札された。
落札予想価格は4万〜6万ポンドだった。

競売を実施した英ボナムス社によると、デスマスクはナポレオンが幽閉された
南大西洋の孤島、セントヘレナ島で1821年5月5日に死去した2日後に作製され、
ナポレオンと親交があった英国人聖職者の手に渡ったという。
ナポレオンをめぐっては、死因が毒殺か病死かで論争が続いている。デスマスクも複数存在している。
(共同)

[ 2013年6月20日 06:59 ]

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2344801/Cast-Napoleon-Bonapartes-death-mask-death-St-Helena-1821-sells-170-000.html
Cast of Napoleon's death mask made after he died in exile on South Atlantic island almost 200 years ago sells for £170,000
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/06/20/article-0-1A67BB1B000005DC-990_306x423.jpg
0286世界@名無史さん
垢版 |
2013/06/26(水) 11:02:32.910
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013062601001030.html
古代の「太陽の船」引き上げ開始 エジプト、復元へ保存処理

【カイロ共同】エジプトの首都カイロ近郊ギザで古代のクフ王(紀元前2589〜同2566年)の
副葬品「第2の太陽の船」の発掘をしている吉村作治・早稲田大名誉教授らのチームは25日、
船を納めた石室から木製の部材の引き上げを始めた。エジプト考古省が発表した。

船は約600片の部材に分解して納められており、これまでのサンプル調査で、
劣化のため触ると容易に崩れる状態のものが多いことが分かっている。
復元に向け強化剤などを使った保存処理を進め、その後組み立て作業に入る予定。
考古省によると、復元には2〜5年かかる見通しだ。

2013/06/26 09:43 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201306/PN2013062601001065.-.-.CI0003.jpg
 25日、カイロ近郊ギザで、船を納めた石室の底部から簡易エレベーターで
木製の部材を引き上げる関係者(エジプト考古省提供・共同)
0289世界@名無史さん
垢版 |
2013/06/30(日) 02:39:39.130
http://megalodon.jp/2013-0630-0237-17/www3.nhk.or.jp/news/html/20130629/k10015682301000.html
インカ帝国以前の王族墓 発見
6月29日 16時31分

南米のペルーで、インカ帝国が成立する前のおよそ1200年前に
この地域を支配していたとみられる王族の墓が初めて発見され、
インカ帝国以前の歴史を研究するうえで貴重な発見として注目を集めています。

ペルーとポーランドの考古学者でつくる調査団によりますと、
ペルーの首都リマから北におよそ280キロ離れたアンカシュ県で、
インカ帝国が成立する前の、およそ1200年前のものとみられる王族の墓が発見されました。

墓は入り口が大量の軽石で覆われ、墓の中には女性の王族とみられる多数のミイラが座った状態で埋葬されています。
周辺からは金で作った耳飾りや銀製の器などの副葬品、およそ1200点が見つかったということです。

ペルーでは、7世紀から10世紀にかけて、ワリ帝国と呼ばれる
国家が栄えたとされていますが、支配体制など詳しいことは分かっていません。
調査に参加した考古学者によりますと、ワリ帝国時代の王族の墓が発見されたのは初めてだということです。

調査団は発掘作業を続けるとともに、近く調査結果をまとめることにしていて、
インカ帝国以前の歴史を研究するうえで貴重な発見として注目を集めています。
0291世界@名無史さん
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN0
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070201002540.html
先々代法王、年内にも「聖人」か 故ヨハネ・パウロ2世

【ローマ共同】カトリック教会で最高の崇敬の対象とされる
「聖人」の認定手続きを担当するローマ法王庁(バチカン)列聖省の会合が2日開かれ、
2005年に死去した先々代のローマ法王ヨハネ・パウロ2世について聖人となる条件を満たしたと認定した。

ANSA通信によると、現法王フランシスコの承認を経て、12月にも列聖式が執り行われる見通し。

列聖には、その人物が死後に起こした奇跡の認定が必要。
イタリアのメディアによると、列聖省は2日の会合で、イタリア北部在住の女性が
11年5月、枕元に立ったヨハネ・パウロ2世の姿を見た後、病気から回復した出来事を奇跡と認めた。

2013/07/02 23:49 【共同通信】
0292世界@名無史さん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130706/k10015858721000.html
ペルー ピラミッド破壊される
7月6日 20時48分

南米ペルーでおよそ4000年前に作られたピラミッドが、
地元の不動産業者によって跡形もなく破壊され、波紋が広がっています。

破壊されたのは、ペルーの首都リマ近郊にあるエル・パライソ遺跡で
これまでに見つかった12のピラミッドのうちの1つです。

このピラミッドは高さ6メートルでおよそ4000年前に作られたとみられ、
考古学者による研究が続けられていましたが、
このほど、地元の不動産業者が宅地開発のためだとして重機を使って跡形もなく破壊しさら地にしました。

ピラミッドは宗教的な儀式に使われていたのではないかと考えられていましたが、
解明されていなかった点も多く、調査に当たっていた考古学者は
「どのように作られたのかや、内部の構造などを知ることが不可能になってしまった」と嘆いています。
ペルー政府はピラミッドを破壊した業者を刑事告訴し、警察がこの遺跡の警備に当たるようになったということですが、
貴重な古代遺跡が破壊されたことで波紋が広がっています。

こうした古代遺跡を巡っては、ことし5月にも中米のベリーズで、建設業者が石材を手に入れようと、
マヤ文明のピラミッドを破壊したことが明らかになったばかりです。
0293世界@名無史さん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN0
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070901002301.html
中国最古の文字? 5千年前の出土品に記号

【北京共同】9日付の中国紙、光明日報によると、浙江省平湖市の庄橋墳遺跡で発見された
約5千年前のものとみられる出土品に彫り込まれた記号が、
中国最古の文字とされている甲骨文字よりさらに約千年古い文字である可能性があることが分かった。
浙江省の文物考古研究所が明らかにした。

出土品は約5300年から約4千年前に長江下流域で発達した良渚文化期のものとみられ、
当時の住民が一定の文化レベルを有していたことを意味するという。

同遺跡からは2003年から06年にかけて、記号が彫り込まれた石器など約240点が出土。
記号は旗に似た形のものもあった。

2013/07/10 00:13 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201307/PN2013070901002320.-.-.CI0003.jpg
中国最古の文字が発見されたと報じる9日付の中国紙、光明日報(共同)
0294世界@名無史さん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN0
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071401001052.html
シリア、世界遺産の城に被害 政権が空爆

【カイロ共同】内戦が続くシリアの中部ホムス県にある世界遺産の城「クラック・デ・シュバリエ」が、
アサド政権の軍用機による空爆を受け、一部が破壊されたことが13日分かった。
反体制活動家がインターネットで映像を公開した。

この城は12世紀に建築が始まり、聖ヨハネ騎士団が要塞化した十字軍時代の代表的な建造物。
世界の名城の一つにも数えられる。

フランス公共ラジオによると、爆弾が塔の一つを直撃したとみられる。
動画投稿サイトの映像には、天井に穴が開き、建物の中にがれきが積もった様子が写っていた。
城は反体制武装勢力が拠点として使っていたとされる。

2013/07/14 08:36 【共同通信】
http://img.47news.jp/PN/201307/PN2013071401001137.-.-.CI0003.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=RHPtHwNqaVE
Homs - Bombardement du Krak des Chevaliers 12 07 2013
0295世界@名無史さん
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN0
“命のビザ”杉原千畝展7月11日(木) 12時13分ttp://rkb.jp/news/news/15370/
第二次世界大戦中にナチスドイツの迫害から逃れようとしたユダヤ人難民に、「命のビザ」を発給したことで知られる
日本人外交官・杉原千畝氏の功績を紹介する展覧会が、きょうから福岡市で開かれています。
福岡アジア美術館で開催されている「遥かなる旅路展」には、杉原千畝氏に関する写真や遺品など、
58点が集められています。 ttp://rkb.jp/news/files/2013/07/2013-07-11-150x84.jpg
杉原氏は、リトアニアで外交官として勤務していた1940年、ナチスドイツの迫害から逃れようとするユダヤ人に対し、
日本政府の意向に反して独断でビザを発給し、およそ6000人の命を救ったといわれています。
杉原氏は終戦後、博多港に上陸し帰国しましたが、ビザ発給の責任を問われ辞職しました。
会場には、帰国後の杉原氏の足跡をたどる写真や愛用の辞書なども展示されています。
この展覧会は今月16日まで開かれています。
0296世界@名無史さん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN0
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013072001001726.html
米ホワイトハウス名物記者死去 ヘレン・トーマスさん

【ワシントン共同】米メディアによると、約半世紀にわたり歴代米大統領を取材し、
名物記者だったヘレン・トーマスさんが20日朝、ワシントンの自宅で死去した。92歳だった。
長らく病気がちで、最近は入退院を繰り返していた。

UPI通信に入社しホワイトハウス担当となったトーマスさんは、
1961年に就任したケネディ大統領以降、オバマ大統領まで計10人の大統領を取材。
72年2月の歴史的なニクソン大統領訪中の際は、唯一の女性記者として同行した。
ホワイトハウス会見室の最前列中央の「指定席」に陣取り、時の政権に毎日鋭い質問を浴びせてきた。

2013/07/20 23:52 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201307/PN2013072001001737.-.-.CI0003.jpg
0297世界@名無史さん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN0
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013073101002020.html
英中央銀、ナチスの金塊売却協力 公開歴史文書で判明

【ロンドン共同】英中央銀行のイングランド銀行が1939年、
ナチス・ドイツがチェコスロバキア中銀から略奪した金塊を売却するのに協力していたことが、
イングランド銀行が公開した歴史文書で明らかになった。31日付の英各紙が報じた。

英紙フィナンシャル・タイムズによると、金塊は現在の価値で7億ポンド(約1千億円)超に相当し、
同紙は「中央銀行の歴史上、最悪の出来事の一つ」と評している。

歴史文書はイングランド銀行により50年にまとめられたが、
30日に公開するまで明らかにしていなかった。

2013/07/31 19:40 【共同通信】

http://www.bbc.co.uk/news/business-23513654
Bank of England helped in sale of looted Nazi gold

http://www.ft.com/cms/s/0/43fa3cdc-f934-11e2-86e1-00144feabdc0.html
BoE helped sell looted Nazi gold
0298世界@名無史さん
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN0
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013080401001711.html
英、広島での原爆使用に同意 投下1カ月前、米側へ公式表明

米国が広島に原爆を投下する約1カ月前の1945年7月、英政府が米側に対し、
日本への原爆使用に同意すると公式に表明していたことが4日、
機密指定を解除された米公文書で裏付けられた。

原爆投下に米国の同盟国である英国が深く関与し、
両国の「共同決定」として対日使用された側面が浮かび上がった。

日本は唯一の被爆国でありながら、こうした事実は一般にはほとんど知られていない。

英国が政府として日本への原爆使用に公式に同意したのは、
第2次大戦末期の45年7月4日にワシントンで開かれた
原爆開発協力をめぐる合同政策委員会(CPC)の会合。

2013/08/04 17:29 【共同通信】
0299世界@名無史さん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN0
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2013081000118
「息子」の遺骨、発掘開始=モナリザ特定でイタリア調査団

【ジュネーブ時事】イタリア芸術の巨匠レオナルド・ダビンチ(1452〜1519年)の
世界的名画「モナリザ」のモデルとされる女性をめぐり、同国の調査チームは9日、
女性に息子がいたとの説を裏付けるため、中部フィレンツェで息子とされる遺骨の発掘調査を始めた。

「永遠のほほ笑み」をたたえたモナリザのモデルは実在の人物かどうかが論争になってきた。
こうした中、ダビンチ研究家は2007年、モデルの女性が「リザ・ゲラルディーニ」といい、
余生を過ごしていたフィレンツェの旧ウルスラ会修道院で63歳前後で死去し、そこに埋葬されたとの説を提唱した。

調査チームは昨年、旧ウルスラ会修道院から8体の遺骨を発掘。
モナリザが描かれた1500年代初頭以降に修道院に埋葬された女性は2人しかいないとされることから、
放射性炭素を使った年代測定でリザとされる遺骨の絞り込みを進めている。

一方、リザには息子がいたと言われ、息子が埋葬されたとの記録が残るフィレンツェの
サンティッシマ・アヌンツィアータ教会では9日、遺骨の発掘調査が開始された。
調査チームは、遺骨が当時のものと特定できれば「リザと血のつながりのある息子」と裏付けられるとみている。

(2013/08/10-10:26)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況