X



誰がケネディを暗殺したのか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0919世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:04:57.420
現場写真とか見ると教科書倉庫ビルはかなりいい位置にあるよな
あのパレードルートはすでに公表されてたらしいけど
どれくらいの時間どのような手順で狙撃の準備をしたのか気になる
0920世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:46:18.280
>>910
そのナリー論文への反論は、あることはありますけどね。私には分からないけど。
https://kennedysandking.com/john-f-kennedy-articles/the-omissions-and-miscalculations-of-nicholas-nalli

>>919
パレードのコースの発表とオズワルドがテキサス教科書倉庫に就職したのは、ほぼ同時期ですね。
NHKの番組で元CIA高官が言っていたように、すべてをCIAが計画したのなら、そのあたりも矛盾が
0921920
垢版 |
2020/05/29(金) 05:48:36.920
ないようにしたはず。
0922世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:31:20.920
>>918
すでにいくらでも出てると思うがその対応を見る限り、無駄と思うわw
それに、一言でも他にいたかも、とか言ったら粘着して潰すまでやめないって狂人のレベルなのは変わらん
それでは何も言えないわ。多数の証言がある限り、そういう話が出るのは当然だと言うのに
どうせこれにもレスするんだろ?ほんと狂ってるよあんた
0923世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:10:44.630
CIAが関与してたってのも所詮は推測の域を出ず、証拠はない
今の時点では他の陰謀論と変わらないし、オズワルト単独犯なら陰謀論自体誤りでも全く問題ないのよね
実際単独犯ならその可能性あるだろう。2039年の公開文書も期待した内容もなく大したことは書いてなくても驚かない
0924世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:09:00.300
スティーブン・キングの『112263』はオズワルド単独説推してたな
でもやっぱりカストロ黒幕説を推したい
0925世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:17:19.580
カストロはあんまケネディとか興味無さそうな気がするが。
0927世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:55:29.520
自説に固執しすぎてるお方はケネディ暗殺事件でおまんま食ってる人なのかアスペなのかw
0928世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:58:48.510
>>923
オズワルド単独犯説でいちばん問題なのは動機です。オズワルドにはケネディを殺さなくては
ならない動機はありますか? 無理にこじつければ何かあるかも知れないが、大統領暗殺という
世紀の犯罪を犯すだけの動機はないはず。

いっぽうCIAは、ケネディに対してはピッグスワン事件やキューバ侵攻作戦の失敗で、たくさ
んの部下を殺された恨みがあります。動機はあまりあるほどあるわけで。
0929世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:26:21.870
ええ…、動機こそ一番どうでもいい部分だろ
べつにこの事件でまったく裏がなかったとは思わないが
人間ヤケになればそれくらいしてやろうってヤツは普通にいるだろ
0930世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:50:47.160
>>927
それにしては知識が無いというね。。。
ただなんか公式と違うことがどうしても我慢できないみたいだよ。
0931世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:27:14.080
あ、遡ると此処ってほぼ長文さんのスレだったのかw

じゃ、もういいやw
0932世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:32:27.200
長文書いてる人は時期によって違うで
0933世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:36:54.420
自説に固執してる人は他の説を可能性すら認めないアスペなのは確実だろうね。
証言などの現実を見れないし、各種報告も自分の都合のいいところだけ取る。それでは信頼性もクソもない。
そして致命的に駄目なのが論理的にものを考えることができない点。AであるならBである、AでないならBでない、
といった論理的思考がまるでできない人っぽい。
0936世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:46:58.970
>>935
お前は2人のうち誰なんやwww
0937世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:50:31.370
1) なんか一応科学的な証拠みたいのを出してきたり、証拠資料の写真とか
グラフとか英文ページとか出してきたりする人
2) みんなで考えた意見じゃないとダメ。ライフワークとして研究してないとダメ。
  現地調査してないとダメ。いろんな可能性を否定しちゃダメと言い続ける人。

この2人と、若干の傍観者がいる。
0938世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:57:41.670
>>929
実際、今までの未遂も含めた大統領暗殺の件もそこまで大したのじゃないの結構あるしね
レーガンの時も結局よく分からんし、オズワルドを殺ったジャックも大した理由にはみえないからね
0939世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:18:39.470
レーガン撃ったやつなんて無罪で病院行って今は娑婆にいるんだよなw
0940世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:19:33.020
共犯についてはウォーレン報告は否定してるが、後の下院の報告では少なくとも1人の協力者がいたとしている
これはあくまでも協力であって実行に関わった事を示してるわけではない。勿論それを否定するものでもないが。
何れにしても、それが正しいなら暗殺の共犯を取り逃がしてる事になるわけでウォーレンはかなり問題といえる
あまり真剣に調べなかった可能性や共犯者の可能性を無視した可能性もある。
もしかしたら2039年の内容はその辺が出てくるかもしれない。
0941世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:53:32.880
めっちゃレスが伸びてるから来てみたら、なんだよガッカリw

>>622を書いた者だが、どうなんだろうね?
こないだのNHKの「未解決事件」にもロバート・ケネディの息子が出てたけど
今も表に出てこないような情報をケネディ家の遺族がインフォーマルに得ている可能性はあるんだろうか?
0942世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:19:50.740
>>941
いろんな奴からいろんなことを吹き込まれ過ぎてわけが
分からなくなってると思う。
0943世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:40:43.920
アメリカ陰謀論の真相
奥菜秀次

事件前後の足取りは分単位で固められてて、オズワルドは教科書ビルで誰とも接触も連絡も取っていない
オズワルドにケネディを暗殺させようとしていたのなら、当然に
連絡とり続けてケネディの位置情報とか与えていないとおかしい

オズワルドを偽の犯人に仕立てるならなおさら

オズワルド単独犯以外にあり得ない
それで解決している事件

マック・ウォレスの指紋があったとかは与太話に過ぎず、捜査員の指紋に過ぎない
0944世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:56:13.080
やっぱり草が生えてる丘からの狙撃はないんやろか(涙)
0946世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:47:23.140
別にあったとしてもおかしくはない。大量の証言に加え研究してる人は両方の説がいる。
下手すると研究者はそっちの説が多いのではないか。
単独言ってる人も1人で可能だったと言ってるだけで他にいない事を証明するものじゃないしね
0947世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:53:38.760
単独で実行してた場合、CIA等の陰謀論自体も怪しくなる。所詮憶測にすぎない。
協力者がいたとしても陰謀とか関係なく、単に知人や同調してただけの人間かも知れない
俺とか元々は陰謀論自体否定的だった。こういうのは大抵陰謀なんか無いのよな
でもNHKの話と協力者がいたという報告があった事でちょっと考えを変えた口
0948世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:05:49.360
>>929
ガーフィールドを暗殺したギトーや、レーガンを撃ったヒンクリーは精神的におかしかったわけ
ですが、オズワルドに精神的な問題があったら、過去の経歴の中にそういう情報が出てきたはず。

>>941
ケネディ家の内部だけに伝わっている情報があるかも。駐日大使だったキャロラインの弟も事故死
したりとか、いろいろ怪しい。

>>943
CIAのケースオフィサーはプロ中のプロだと思うので、そうとう緻密な作戦を立てたと思われる。
だから簡単には分からない。それを考えるのが醍醐味なわけで。
0949世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:17:31.250
39年に公開される文書にCIAが関与が書かれていたなら俺はアメリカをより一層敬服するな
そんな事は他の国では、特に日本も含めたアジア系の国ではできそうもないから
0950世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:41:41.780
前からの狙撃はないな。あり得ないんだよ。
狙撃者が狙いにくいポイントから撃つことはあり得ないからな。
0951世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:42:55.460
>>944
当時の映像や現場の俯瞰写真を見れば明らかだが
あの辺から撃って一般人の群衆にまったく気づかれず逃走はまず無理だ
0952世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:51:41.070
>>950
ではどこからならあり得るのかな?どこもないからあり得ないってのは無しな。
その発言は他に前よりはマシな場所があった場合にのみ、言っていい言葉だ
それに証言がある以上、必要以上に否定しても意味はない、現実は変わらん
0953世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:59:32.430
>>952
教科書倉庫6F
0954世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:00:28.300
>>951
なんか前報の小丘は否定しちゃいけないらしいよ。
なんか「前方の小丘を全否定しちゃダメ」っていう宗教があるらしい。
0955世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:26:55.600
>>954
その宗教なら最近よく目にしてるから知ってるよ
ただ厳密には、前方からの射撃全般を全否定しちゃダメって宗教らしいから信者さんのために訂正しとくよ
0956世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:21:39.080
>>955
音以外になんか証拠があれば・・・ね・・・
0957世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:30:43.790
>>954-955
宗教はお前だろw宗教的精神だけだよ、絶対なんて思うのは
もっと現実を見ろよ。証言は変わらん。お前はその連中に絶対ないお前らは嘘つきだ、というつもりかねw
0958世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:48:45.240
反響音を聞いてたら素直に表現しただけで、嘘つきではないやん。
0959世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:11:49.990
連中が違うと言ったら?嘘つきというのだろ?
所詮それも一つの可能性に過ぎないし、また主張が1人や2人ではない以上、仮説の域を出ない
不都合な事実を全て排除し否定、都合のいいものだけ採用、
そんな事を言ってたら証拠や証言の意味はなく、何でも白も黒と言い張れる罠
0960世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:31:21.580
だから嘘つきだとは言ってないやろw
あなたは反響音を聞いたんですね、って言うだけや。
0961世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:49:44.090
銃声だとは思わなかった人も多いみたいだし
間近にいた人以外はしばらく事件が起きたことに気付いてない雰囲気だな
0963世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:26:34.340
『ベスト&ブライテスト』でケネディとそのブレーン達が如何にベトナム戦争に
突入していったかを描いたデイビッド・ハルバースタムがカストロ黒幕説推してたのよ
ケネディ政権は何度もカストロに刺客送り込んでいてその反撃喰らったと
0964世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:40:21.560
黒幕が居るなら何でもいいが、オズワルドや単独に異を唱える人はほとんど居なくなったな
0965世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:14:53.370
ドライバーだろ
0966世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:22:15.220
そうだね
0967世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:38:44.490
ふと気になったのは、なんでザプルーダーさんは、あんな特等席みたいな所で
撮影していたんだろう?
と言う事。
少なくともザプルーダーさんの撮影したフィルムには、狙撃された瞬間とその前後が
一部を除いて克明に撮影されてる。
一部ってのは、JFKの喉のあたりに1発食らった瞬間が、道路標識に
遮られて見えないんだ。
ただし、ザプルーダーさんのフィルムが本物だとすると、JFKが前方から狙撃された説は
瓦解したりするんだ。
JFKを前方から狙撃したといわれてる場所と、ザプルーダーさんの居た場所ってのが
意外と近くてね、そんな場所で銃声を聞いたなら
あれほど冷静に撮影できたか、なんてところが疑問になるんだ。
0968世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:24:24.530
>>961
銃声ではなく、花火かエンジンのバックファイアだと思ったようです。

バイクで警護していたベイカーは、たまたま鹿狩りから帰ってきたばかりで、すぐに銃声と分かった
らしい。また同時に教科書倉庫ビルの屋上からハトが飛び立つのを見た。

だからビルの上の方から発砲があったと判断して、バイクを路肩に停めてビルに駆け込んだのです。
はじめのころ駆け込んだ警官がベイカーだけだったのは、そういう理由らしい。

>>967
ザプルーダーの証言を要約すると、はじめは会社の窓から撮影しようとしたが、秘書がもっと近くに行き
ましょうと言ったので、あの場所になった。銃撃のあとも自分が撮影を続けた理由は分からない。

銃弾の向きについては「銃撃のあと警官が自分の背後を線路の方に走っていったから、後ろ(鉄道の高架
橋のあたり)から来たと思うが、自分自身は銃弾の向きは分からない」と言っています。

ちなみに法廷ではフィルムを1コマ1コマ検証しているが、なぜか頭に命中した313コマで止まっていて、
そのあとケネディの体が後ろに倒れたシーンからは検証されていません。理由は分かりません。
0969世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:37:26.600
前からだろ
0971世界@名無史さん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:28:27.460
アメドラの新作『プロット・アゲンスト・アメリカ』

1940年の大統領選挙で反ユダヤ主義者のチャールズ・リンドバーグが
フランクリン・ルーズベルトを破り当選する歴史改変ドラマ
0973世界@名無史さん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:16:19.750
ウィノナ・ライダー出るのか
まぁトランプ時代にぴったりな題材やな
0974世界@名無史さん
垢版 |
2020/06/05(金) 14:36:21.550
もしもパレードの車に屋根が付いていたらどうなっていたのだろうか?
0975世界@名無史さん
垢版 |
2020/06/05(金) 14:58:31.830
>>974
仮にケネディが乗ってた車に屋根や、透明アクリル板のシールドが有ったとしたら、
弾が当たってもターゲットに命中はしなかってと考えます。
それが仮に薄い障壁だったとしても、斜めから弾丸があたると
弾道が変わるんですよ。

実際SWATとかの狙撃してる人も、ガラス越しの狙撃は
極力避けてる様ですし。
0977世界@名無史さん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:53:57.770
大統領の車の屋根が外され、狙撃できるとわかってた上での
暗殺計画だったのでしょうか?
0979世界@名無史さん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:53:46.730
聞いた話によると、ケネディ大統領自身が言い出した事だそうだ。
「市民との距離を近くしたいから、屋根もシールドもいらない。
 シークレットサービスも車に乗らなくていい」
だとか。
0981世界@名無史さん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:06:20.910
>>980
ああ、それは考えた事がある。

JFKには暗い過去があれこれ有ってね、それを
清算する為に”自殺”って考えたんだけど、あの人はカソリックの人だから
自殺出来ないんだよね。
だから誰かに殺させて、殺させた奴は口を封じる、と。
0982世界@名無史さん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:16:41.980
アジソン病で薬物中毒だしあの時代の大統領の抱える重圧やらストレスは耐え難いものがあったろうしなぁ
0983世界@名無史さん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:05:20.060
聞いた話によると 
「窓から誰かが私を撃とうとしても
私には止める事ができない
だからそんな事を考えるのは
やめようではないか」
だとか
0984世界@名無史さん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:49:06.320
公園に座っていた外人二人が英語でJFK暗殺の真相について議論していて
キューバがあやしいとかのたまっててこのスレの存在を思い出したんだわ
0985世界@名無史さん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:17:05.980
>>975
ケネディが心変わりしてパレードの車に屋根を付けたら、
暗殺は難しかっただろうと私も思います。
その場合には、ダラスでの暗殺計画は中止になっていたのでしょうかね?オズワルドも殺されなかった?
0986世界@名無史さん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:15:38.320
ず〜っと議論していたい人は読まないでね。ネタバレ注意

箱コネさんが書いていたんだが、遠くからはCIAかオズワルド
(674,842に書かれているように) 後部からの一撃が止め
それを撃ったのは(635に書かれてるように) ヨッメ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1574182464/892

↑の動画
19秒(フレーム 313)で止めの一撃
20-21秒(フレーム 326)でジャクリーンの右手に銃のようなもの

(726に書かれているサイトの5/6の記事が) 大体の真相。
DS(ユダ金)>パパブッシュ,ジョンソン>CIA>ヨッメ、オズ、ジャック
(やのっちと箱コネ氏はベン=グリオンが指示と書いていたが確認とれず)

726のサイトでは、トランプが一部ファイルを伏せたのは、
民主党ジョンソンが事後従犯の立場にあったことを口にした事を、
民主党叩きに利用しようとしたが、共和党のパパブッシュが黒幕
であったと、気が付いたからではないかと推測

付け加えると、トランプは2016年、党内のライバル、
テッド・クルーズへの攻撃材料として使おうとしたか..?
『(父の) Rafael Cruz がJFK暗殺の前にオズワルドと会っていた。
これはひどいことだ』とFOX NEWSの電話インタビューで語っている
https://www.bbc.com/news/election-us-2016-36195317

なお、後任の第36代アメリカ合衆国大統領リンドン・ジョンソンは
wikiによると1937年10月30日にテキサス州ジョンソンシティにある
ジョンソンシティ・ロッジNo.561(Johnson City Lodge No.561)にて
フリーメイソンに入会、とある。
0987世界@名無史さん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:50:32.650
CIAと当時のジョンソン副大統領との謀略説。
0988世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:53:25.950
ダラスになんか行かないで
日本に来てくれればよかったんだよ
0989世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:01:52.020
日本に来てたら初めてのアメリカ大統領の来日だった?
0990世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:01:24.750
10
0991世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:13:38.210
9
0992世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:14:36.880
8
0993世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:15:10.090
8
0994世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:15:22.980
6
0995世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:16:48.880
5
0996世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:17:43.260
4
0997世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:18:46.040
3
0998世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:20:05.860
2
0999世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:20:21.750
1
1000世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:21:41.070
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3232日 0時間 54分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況