X



なぜ社会主義国家は必然的に独裁の道へと進むのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/15(土) 19:49:17.940
社会主義革命を経験した国は、その後、必然的に独裁の道を辿っているが
これは何故なのか、なぜ社会主義国家では民主主義が機能しないのか、
などについて語ろう。
0002世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/15(土) 20:16:35.230
独裁でなければ革命が進むにつれて激化する階級闘争に打ち勝てないから
0003世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/15(土) 21:10:32.110
民主主義といったって、ようは地方封建制に毛が生えたようなものだ

都市での革命から始まった共産官僚支配では、中央が強権を持つ狭い世界での政治になる 出身地方のバックボーンが薄い
そういうところでの粛清独裁は権力掌握に非常に有効な手段であり、一番先にその手段を成功させたものが他のすべてを凌駕できる
やらなければやられるのだ
0004世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/15(土) 22:31:49.300
革命によって起こった権力の空白には、よくも悪くも野心家が群がるもの

そんな連中がオレガオレガやってるうちに、みんなうんざりしてきて
あーもの凄い頭のいい人が完璧に仕切ってくれないかなって思い出す。
0005世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/16(日) 02:12:14.630
全ての資産は国民全体のモノといって国家に集中させ、
結局それを行使するのが一部少数、果ては個人になるから。
0007世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/16(日) 02:28:34.930
社会主義からの共産主義なんて
無茶で宗教的な目標を達成するためには
民衆に自由を与える訳にはいかない
0008世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/16(日) 02:52:33.450
理想的な人間なんて居ないのに理想的な社会を追い求めてるから
0009世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/16(日) 08:47:16.220
本来の目的とは全然別の方向に行ってしまうのは皮肉だ
0011世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/18(火) 09:42:40.75P
社会主義というイデオロギーは文明社会を壊すためのツールに過ぎない
社会主義者は働き蟻であり、消耗品

支配者はプロレタリアを動員して国家を破壊・乗っ取りを行う
そして乗っ取りに成功したら隣の仲間は全て邪魔者
火事場泥棒が仕事の後で仲間割れするのと同じさ

社会主義はファンタジーであるから、個々人の数だけ存在する
それを統一するには独裁者が必要だ

そんなものは社会主義でない?そういう意見は正しい
だが社会主義と言う暖簾を出して営業を始めた以上、独裁をしてでも続けないといけないんだ

独裁に逆らう社会主義者は片っ端から処刑する
レーニンやスターリンもそうしたではないか
0013世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/18(火) 18:56:58.520
民主主義以外の政治体制はみんな独裁的になるとは思うんですけど
0014世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/20(木) 12:24:12.230
独裁じゃない共産主義は、民主主義の共産党にすぎない。
0016世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/21(金) 17:56:56.180
与党によってころころ国有だの民営だの平等給与体制だの年俸制だのに代わっても困るしな
0017世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/28(金) 01:05:32.660
社会主義国家で、共産主義の複数政党制で、政権争いを繰り広げている国はないの?
0018世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/28(金) 18:30:25.990
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
岡村いずみ 岡村いずみ 岡村いずみ 岡村いずみ
0019世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/28(金) 20:53:36.07O
チトー時代のユーゴスラビアは結構マシだった。
軽い政府批判ぐらいはOKで初期を除いて粛清も無かったし。
ただしバラバラの国内を治められるのはチトーしかいなかったのが悲劇
0020世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/28(金) 21:03:21.02O
民主主義と呼ばれている国家で独裁に陥っていないケースがあるとすれば、スキャンダルによるドタンバタンがあるからに過ぎない。

日本だってほぼ自民独裁
0021世界@名無史さん
垢版 |
2014/02/28(金) 22:27:19.440
>>20
米英は安定した二大政党制による政権交代があるし
欧州は比例代表制によりヘゲモニー政党の出現を認めない国家運営をしている
先進国で独裁が続いている国は日本だけでむしろ極めて特殊な例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況