X



過大評価・過小評価されている世界史の人物 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/04(日) 17:49:19.590
世界史において過大評価・過小評価されていると思う人物について話すスレ。
0002世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/04(日) 17:58:51.230
アメリカ大統領

【過大評価】フランクリン・ルーズベルト
アメリカ国内ではWW2を勝利に導いた英雄とされているが、実際にはソ連の傀儡大統領。冷戦のもとを作った人物。
日本人視点ならば、もちろん悪魔のような存在。

【過大評価】ジョン・F・ケネディ
出自が特徴的な点(初のアイルランド系・カトリック系大統領)と暗殺された点が持ち上げられているが、能力自体はそれほど高かったとは思えない。

【過小評価】ハーバート・フーバー
世界恐慌への対応の悪さからアメリカ国内では史上最低の大統領という評価も聞かれる。だが、後任のF・ルーズベルトとは対照的に、共産主義の危険性に気づいており、日米戦争には反対していた。
大統領以外なら普通に有能な人物。

【過小評価】リチャード・ニクソン
ウォーターゲート事件の影響でアメリカ国内での人気は低い。だが米中接近など、外交面では一定の功績がある。
0003世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/04(日) 18:08:49.070
ニクソンは外見が悪人面なのが悪い
0004世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/04(日) 19:27:46.650
サラディンは過大評価かもね
0005世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/04(日) 19:35:46.250
イスラム誕生時のウマイヤ家のアブー・スフヤーンは、過小評価かな。

メッカのスムーズな権力移譲に功績大
0006世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/04(日) 19:48:40.060
ニクソンは政権絶頂期に下らない、全く必要もない盗聴で失脚した大馬鹿野郎
その業績が素晴らしければ素晴らしいほど、間抜けぶりをますます引き立てていく
0007世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/04(日) 19:53:58.600
汪東興は文革に最終的な決着をつけた割に有名じゃないよね
0009世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/05(月) 20:44:04.520
ケネディは女遊びやヤクザ絡みで今だったらスキャンダルで大統領になれない人物
0010世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/07(水) 20:35:32.290
女絡みなら、ロバートの方が酷い
ケネディ王朝の人間でなければ揉み消せなかったんじゃねぃ
0012世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/20(金) 18:45:23.570
なんj住民によるアメリカ大統領の評価
http://njtms.info/thread/314675

S ワシントン リンカーン
A ジェファーソン T・ルーズベルト F・ルーズベルト
B+ モンロー ポーク ウィルソン
B アーサー クリーブランド マッキンリー
C+ マディソン ジャクソン L・ジョンソン クリントン
C アダムズ父 アダムズ子 タフト ケネディ レーガン
D タイラー ヘイズ B・ハリソン クーリッジ アイゼンハワー ニクソン
D- バンヴューレン グラント ガーフィールド フォード ブッシュ父
E テイラー フィルモア A・ジョンソン カーター オバマ(暫定)
E- W・ハリソン ピアース フーバー トルーマン
F ブキャナン ブッシュ子
G ハーディング
0013世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/20(金) 20:22:17.050
>>12
トルーマン低いな
やっぱ日本人から見た評価なのか
0014世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/20(金) 22:16:55.690
学校で習う世界史レベルではまずスルーされるのに
ウィキペディア記事閲覧数が多い人物を過大評価といって良いか?

となると、アメリカのノートン皇帝とロシアの怪僧ラスプーチン
ラスプーチンなんかニコライ2世とアレクサンドラ皇后よりずっと閲覧数多いという
ちなみに記事の内容自体は浅い記述しかない未完成レベル
こういうのを見るとウィキペディアの記事閲覧数って注目度の一つの目安になるかと思える
記事の出来のレベルは全然閲覧数に反映されないし
0015世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/11(水) 11:59:56.480
過大評価:マザーテレサ

偉人伝などでは聖人として描かれているが、実態は偽善者だったと言われる。
0016世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/19(木) 19:01:43.720
過大評価:リンカーン

南北分裂を防いだ点は評価。
しかし、奴隷解放宣言を発したものの、それは南部を崩壊させるための作戦でしかなく、本心では奴隷解放を願っていなかった。また、インディアンの虐殺を許可したのも彼。

政治力は高いが、お世辞にも人格者とは言えない。伝記だと妙に神格化されているが。
0017世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/19(木) 20:08:32.240
偽善で何が悪い?
やらない善よりやる偽善
0018世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/19(木) 20:10:00.780
>>17
リンカーンは口実として奴隷解放を利用して戦争したって話をしてんのに
偽善とか誰も言ってないだろ
0019世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/19(木) 21:16:36.140
>>15のこと言ってんだ阿呆
0020世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/19(木) 21:18:25.000
悪人だが有能
ワシントン ジェファーソン リンカーン F・ルーズベルト トルーマン ニクソン クリントン

善人だが無能
ハーディング フーバー カーター オバマ

悪人かつ無能
ブッシュJr.
0021世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/19(木) 21:20:11.770
>>19
じゃあアンカーくらい付けろよ無能
なけりゃ普通すぐ上のレスへのレスだと見るわい
0022世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/19(木) 21:21:42.500
>>19
マザーテレサは莫大の寄付金をもらっておきながら病院設置には全く協力せず、粗末な療養所でインチキな治療を行っていた。
寄付金を有効に使えば多くの病人や栄養不良者を救えたはずなのに、「痛みに耐えれば幸せになれる」などと愚かな洗脳活動をした。

本質は創価とか麻原彰晃とかと同じ。こんな奴にノーベル平和賞を貰う資格は無い。
0023世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/19(木) 21:22:27.740
>>20
フーバーは無能じゃない
ただ大恐慌に対して政策を誤ったというだけ
それ以前は非常に優秀

ブッシュJrも悪人でもなければ無能でもないよ
お前は宣伝戦で反アメリカ勢力のプロパガンダに引っかかりすぎ
0024世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/19(木) 21:24:24.570
>>21
「偽善」というキーワードがあるのは>>15だけだろボケナス
0025世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/19(木) 21:40:51.670
>>24
レス飛んでたらアンカー付けんのが常識だろ
キーワードあるからってお前の意識なんか普通わかんねーよ
0027世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/05(日) 20:23:01.120
過大評価っていうかマリー・アントワネットがなぜ悲劇のヒロイン扱いされるのか全然分からない
無駄使いでバカな売国奴なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況