X



過大評価・過小評価されている世界史の人物 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/04(日) 17:49:19.590
世界史において過大評価・過小評価されていると思う人物について話すスレ。
0205世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 11:10:06.590
リンカーンの黒人解放が本心でなかったとか言いたがるのと
同じ心理だと思うが、アイゼンハワーの役割も下げられがち。

たとえばWikipediaの「リトルロック高校事件」はアイゼンハワーが
いやいや軍を派遣して黒人高校生の登校を護衛させたみたいな感じで、
何か偏向した書き方になっているが、それが本意でないなら、
わざわざ101空挺師団みたいな精鋭部隊を送らないだろう。
分裂を恐れず、人種差別を是とする勢力に一撃を加えた決断が
歴史的に重要だと思う。
0206世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:06:59.000
戦力の逐次投入という用兵の下が俺様論を振りかざすスレはココですか?
0208世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/14(日) 17:01:05.610
ガンガ・ズンバ Ganga Zumba

ブラジルのプランテーションにおける過酷な境遇から逃れた
奴隷たちが作った共同体キロンボのリーダー。
自由を求めて新天地を目指し、そこに自分たちの国を建てる、
銀英伝のアーレ・ハイネセンに相当する人物ではなかろうか。
0209世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:58:21.160
火縄銃伝来は中国人海賊の王直が計画的に仕組んだという説がある。
目的は硝石を日本で売り捌き巨利を得ること。これが事実なら、
戦国日本の歴史に彼が与えた影響は非常に大きい。
0210世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:31:58.770
確かに日本に大きな影響を与えた人物ではあるけど、
たまたま大きな影響を与えただけで、本人はそこまで大人物でもない印象
渡来人で大陸から進んだ技術を伝播した系の人物と同じくらいの評価かなあ
0212世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:24:17.060
修道士ディオニュシウス・エクシグウスの名は覚えるべき。
日本人全員が毎日に目にし、それを基準として社会生活を営んでいる、
あるものの発明者。
0213世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/10(土) 03:38:03.150
こいつがゼロを知っていたら良かったのにな
0214世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/11(日) 03:05:02.600
>>213
欧州でゼロが普及したのは、それより1000年以上後の時代だから無理もない
0215世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/11(日) 03:23:44.080
>>209
日本に硝石が無く輸入するしかないということと
日本が戦乱時代で武器の需要が大きいこと
それを調べて上手く利用したんだから商売の才覚は凄い
0216世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:24:09.080
普及期の火縄銃は中国製じゃなくて東南アジア製だけどね
0217世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/13(火) 10:46:36.300
″人物″ではないけど他に該当スレがないのであえて

禁酒法時代のアメリカというとウイスキーのイメージが強いけど,
ワインのほうもカリフォルニアのワイナリーがつぶれたりと大打撃を
被ってたんだっけ。
でもウイスキーに比べるとワインのほうは影が薄いような(気のせいか)。
0218世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/13(火) 11:42:22.110
ワインってウィスキーに比べると作るのが大変だと思うわ、大量のワイン専用葡萄のブドウ畑がいるからバレそう
0219世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:43:44.240
孫文は過大評価と言える。
革命にシンボルとなるべき人物が必要なのは分かるが。
もうちょっと何とかならなかったのか・・・
0220世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/21(水) 13:09:37.940
キリストみたいなもんだしょ、金日成とか
史実としての功績の評価というよりは、ミソのついていない看板として持ち上げられたのがその人の最大の功績という
0221世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/21(水) 20:08:00.750
色々行動してる人物なら隠したい汚点も多いだろうから
むしろ象徴として神輿にするなら何もやってない人のほうが都合が良いかもしれない
0223世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/22(木) 05:49:26.840
孫文と黄興だと、革命に対する貢献度はどっちが上?
0224世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:20:51.950
孫文の方が見てくれはいいが、肝心な時にいつも現場にいなかったね。
0225ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/06/26(月) 22:06:07.750
シモン・ステヴィンさんの中の人は

ガリレオに先んじて
斜面の運動の考察と落下実験を行い

パスカルに先んじて
水圧の原理を説明して

力の合成と分解の説明
梃子の原理の証明

と、物理屋さんとして傑出した業績を残しながら
さらに実務でもインフラ整備に貢献してるけど
過小評価というかほとんど知られてないっぽい、、、
0226世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:07:10.150
過大評価
予言者としてのノストラダムス

過小評価
医者としてのノストラダムス

ノストラダムスというと予言者だけでなく,ペストから人々を救った医者でもあるのよね。
0227226
垢版 |
2017/06/27(火) 23:13:21.860
>過大評価
>予言者としてのノストラダムス
の部分は余計だったorz
0228世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:31:05.790
>>226
バラの花や糸杉の精油はペストの特効薬として今でもパーフェクト、さすがノストラダムスさんやでぇ・・・ってそんなわけあるかよw
0230世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:24:27.100
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0231世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/12(土) 18:54:23.880
過小評価されてる
  開拓使の2枚看板エドウィン・ダンとルイス・ベーマー - 道新りんご新聞
●ルイス・ベーマー(無名)

> ベーマーは、果樹・野菜・穀物といった農作物の専門家として来日。
> アメリカをはじめとする諸外国から様々な農作物を輸入しました。

> 小麦や大麦、豆類などの雑穀や、アスパラガス、人参、玉葱、馬鈴薯などの野菜、
> リンゴやサクランボ、ブドウ、梨、桃といった果樹を、
> 東京青山の官園を経由して、北海道に持ち込み、栽培方法を指導し、
> 北海道に根付かせることに成功します。

●エドウィン・ダン(多岐な功績だが、害獣オオカミ退治で中傷と誤解あり)

(エゾオオカミ激減の主因は狂犬病やジステンバー、また乱獲実行者はアイヌ)
  エゾオオカミ
  http://www.geocities.jp/zetumetu2005/soro-ezoookami.htm
> また、静内地方ではストリキニーネAといった毒薬をも使用された。

  ダンのオオカミ駆除でのストリキニーネ使用は「静内地方、それも牧場のみ」
官庁の駆除ぶん除くと、道内のオオカミ乱獲の実行は報奨金目的のアイヌ

エゾオオカミ研究史の検討
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/60544/1/15_004_umeki.pdf

> 開拓期の北海道で. アイヌがオオカミを嫌い,
> 手当金の支給を受けるために捕獲していたことに 言及した事例も存. 在する
> [山田 2002:80]。
0232世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/12(土) 20:09:10.170
>>225
科学では中世イスラム科学者の知名度が低い
という俺もあんま知らないんだけどね(笑)
中世ヨーロッパ暗黒時代だとか言のは
イスラムの黄金時代でもあったわけだ…
0233世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/15(火) 19:00:49.450
過大評価

アナスタシア皇女

生前より死後に有名になった人
本人は特に何かしたわけではない
0234世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/20(日) 09:36:03.520
>>229
ノストラダムスがネズミを駆除したという話はガセネタっぽい。
0235世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:24:25.800
五島勉プレゼンツww
0236世界@名無史さん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:26:44.150
何の本で読んだか忘れたけど、、
この先は煮えたぎる海だと思われていたアフリカの岬を回った航海者がいて
それがきっかけで大航海時代がはじまったんだって。
その航海者ってコロンブス以上に偉大じゃない?
0237世界@名無史さん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:27:45.320
悟空 731年〜812年

唐の時代の僧。インドから多くの経典を持ち帰り、またその旅の記録を残した。
玄奘と違って唐から正式に派遣された外交団のメンバーで、インド滞在歴も
玄奘よりはるかに長いのに、ネームバリューでは大差を付けられている・・・
というかサルの妖怪に名前を取られて、玄奘三蔵の従者として印象づけられて
しまった可哀想なひと。
0238世界@名無史さん
垢版 |
2017/09/30(土) 02:21:03.980
空海の入唐時期とカブってる人なんだな
空海が西明寺で親交をもっていた円照と交流のあった僧らしいから、空海も会ったことあるかもな
0241世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:03:47.680
サン=シモン伯爵

マルクスやエンゲルスの類よりも、世の中の役に立った思想家だと思うぞ。
というか、あまりに現代社会に溶け込んでそのバックボーンとなった思想なので、
あまり意識されたり評価されることがない感じ。
0242世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:12:18.500
過大評価:ルイス・キャロル
「不思議の国のアリス」だけの一発屋
しかも本業の数学ではろくな実績を残してないし

過小評価:フォン・ノイマン
アインシュタイン以上の天才
0243世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:46:49.940
>>217
禁酒法時代でもキリスト教会のミサでのワインは許可されたようですね
0245世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:29:57.640
>>244
量子論関係の学者の格付けっでどんなもんだろ?
プランク、ボーア、シュレディンガー、ハイゼンベルク、ディラック、パウリ
0246世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:04:28.690
>>245
そのなかじゃパウリが一段落ちる
あと一番古いプランクが30年後くらいに生まれていたとしたら(つまりボーア・シュレディンガー世代として生きていたなら)、
偉大な物理学者になれる能力があったかどうか不透明ってくらいかな
0247世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:56:42.620
サド侯爵って、煎じ詰めれば同人エロ本作家だろ。
当時から現代まで浜の真砂ほども同類が居るのに
どこに特筆性があって彼が有名なのか理解できん。
0248世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:44:02.420
当時のエログロ下劣性ナンバーワン作家って称号を手にしたから
バスティーユ牢獄や精神病院にブチ込まれてもエロ同人書いてた変態作家がどんだけいるんだよ
0249世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/05(日) 02:27:56.930
勘違いされがちなところだが、
バスティーユ牢獄は金持ちが入所する快適なマンションだぞww
少し狭いが、壁が厚いので街の騒音が入らない。
執筆に集中するには最適www
0250世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:50:53.450
>バスティーユ牢獄
wikipediaみたら、自分で希望して入った者がけっこう居てワロタwww
0251世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:16:44.090
アンソニー・セイヤーAnthony Sayer (1672~1742)

史上最大の秘密組織「フリーメイソン」の創始者。
・・・にしてはあまりにその名が知られていない。
あれだけフリーメイソン陰謀論についてかしましい
陰謀論者たちもその名を挙げることはまずなく、
その底の浅さが知れるというものである。

ちなみに近代フリーメイソンの創始はセイヤ―が
グランドロッジを創始して初代グランドマスターに
就任した1717年だから、今年は祝300周年にあたる。
0252世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:56:56.180
セイヤーって祭りの掛け声かよ
0253世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:23:51.680
語り手って異名でもあるから、宗教組織にはめっちゃ相応しい名称
本名かどうかしらんけど
0254世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:35:52.870
祭りの掛け声が宗教組織にめっちゃ相応しい名称とは思えないが
フリーメイソンて派手な祭りなんか無いやろ
0255世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:40:37.040
フリーメイソンの祭り?
東京のロッジではこどもまつりやってるで
0256世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:30:57.940
東映まんが祭とコラボすればいいのに
0257世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:04:08.860
慰安婦と呼ばれている売春婦も過大評価
0258世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:03:11.500
嘘を主張してるので韓国の評価は過大評価ではなく事実誤認でしょう
0260世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:04:37.210
過大評価の人
坂村健
0261世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:24:05.050
過小評価の人
坂村健
0263世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:33:42.350
『トンネルダイオード』の共同発明者、黒瀬百合子
0264世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 06:53:35.080
ニーチェは過大評価
医者が必要なただの誇大妄想
0265世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:58:51.490
誇大妄想等精神病患者は時に預言者になりますから
洪秀全やジャンヌなんてそれでしょ
ショックで寝込んだ後「私は神の使い」ってそれ現代だときちんと病名つくやつですよ
0266世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:57:03.240
むしろニーチェは「神は死んだ」と言った。
キリスト教について初めて大っぴらに批判した哲学者。
0268世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:57:11.090
20世紀前半みたいな時代、思想家みたいな人結構死んでるよな
狂死、客死、自殺、発狂とか
0270世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:36:10.500
>>226
>キリスト教について初めて大っぴらに批判した哲学者

ニーチェが出てきたときには、キリスト教は散々批判された後だった。
すでにニーチェの時代には命の心配なくキリスト教の悪口が言えた。
0271世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:38:37.500
まちがえたスマソ >>226じゃなく>>266
0272世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:31:02.730
すくなくともスピノザの時点で聖書は真理じゃないと断言してるな、道徳書としての一定の役割は認めてるが
0273世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:17:49.900
ルソー「不寛容と不条理で信者をおどかし続けろ、信者を一瞬でも理性の手に渡したら、お前らオワコンだぜwww」
これはまだ穏やかなほう。
0275世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:00:51.290
人物ではないが
過小評価:ローマ帝国期のキリスト教側による迫害
0276世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:17:20.480
画家とか作曲家といった芸術家は生前過小評価だった人も多いような。
0277世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 02:45:24.700
業界自体の評価が変わってますし
芸術関係は王族貴族の道楽だった。
今は高尚な趣味だが、反王族から見ると腐敗した忌むべき業界にもなる
0278世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/23(土) 07:35:27.360
>>231
倭人の進出とともにオオカミが滅ぼされた現実の前では
アイヌに罪を押しつけるのは無理がある
0279世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:22:58.960
キリスト教批判で思い出したが、日本ではヴォルテールの評価がいまひとつな気がする。
まあ多少軽薄な言論人のイメージがないでもないが。
0281世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:54:34.02O
ニーチェが批判したのは神ではなくて神が死んだのに生き延びた
近代の支配関係、権力関係のことなんだがな
宗教ではなく宗教なき後の会社、軍隊、學校、マスコミなんかの
支配、権力の分析の先駆け
フーコーとかよりスケール大きくてそういう評価されている
宗教自体を批判したのは啓蒙主義とかそれ以前でそれは寧ろ
現在価値は暴落している
人類学とか民俗学とか宗教を形成する人間の思考の分析はさかん
0282世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:17:12.150
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

3E8AF
0283世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:30:10.350
カダフィ大佐って最後はかわいそうな事になったけど、
アフリカ連合(AU)の成立に果たした役割が、
将来的に大きく評価されると思うんだよ。
内政もプラス面を見ればうまくやっていた方だし。
0284世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:48:58.080
晩年は「大佐」ってイメージじゃなかったな。
引退したロック歌手みたいないでたちだった。
0285世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/19(月) 04:50:31.860
彼は、遊牧民を凄く高く評価していて、晩年はテント暮らしを嗜んでいたという・・
惜しい人物をなくしたもんだ
0286世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:35:45.330
カダフィって、なぜかトランプと仲が良かったな。
暴言好き同士で気が合っちゃったんだろうか・・・
0287世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:30:34.200
北朝鮮やそれを擁護する人間が、カダフィは核を捨てたので破滅したっていうが
アイツラの核計画はとてもじゃないが実現性のあるものではなく
そもそも脅威ではなかったことを無視してるよなぁ

あと普通に部族社会で内部分裂する萌芽があって内戦したからで、少なくとも初期は外圧は重要ではなかった
0288世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:49:51.900
安倍とトランプと仲が良いのは 暴言好き同士で気が合ったからだよ
0289世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:31:49.010
>>285
ベドウィンは「誇り高き砂漠の民」みたいな持ち上げ方をされるが、
何も頭を使っていない紋切型の表現とはいえ、あれは許せぬ。
その実態はガズウ(略奪)を繰り返す残虐非道な匪賊の集団ではないか。
我ら農耕定住民の天敵ぞ!
0290世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:24:27.680
>>276
専門家の過小評価が極端だった例
作曲家のラフマニノフ

『グローヴ音楽辞典』の1954年版では、
「単調なテクスチュア」「つくりものめいた大げさな旋律」と一蹴され、
「彼の存命中にいくつかの作品が享受した圧倒的な人気は長くは続かないだろうし、
音楽家によって支持されたことはかつてなかった」と切り捨てられた。

『ニュー・グローヴ音楽大辞典』の1980年版においては、
彼の音楽の特性は「顕著な叙情性、表現の幅広さ、構成における独創性、
オーケストラの豊かで特徴的な色彩のパレット」と記述された。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%8E%E3%83%95
0291世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:13:41.870
まあアラブの遊牧民は訳もなく過大評価されている気が
お客は丁重にもてなすとかいえば聞こえはいいけど
一体どこで盗ってきたモノでもてなされているのやら
客としては気にせざるを得ないなww
0292世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:12:12.220
キリスト教徒はキチガイ!イスラム教徒は寛容!とか言ってた一昔前と一緒だな
0293世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:54:26.660
まぁ基本どこでもいざとなりゃあヒャッハーしない民族は滅亡してる
0294世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:15:48.230
ベドウィンの歓待については、本多勝一も「エセ親切」とか書いてたな。
0295世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:37:42.860
こと道義について、ホンカツにとやかく言う資格があるとは思わんが。
0296世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:23:24.530
キリスト教のメシア、ナザレのイエスかな
ただのユダヤ人で、磔刑で死に、どこかに埋められただけ
復活は、後世の人の創作だろ
0297世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:17:47.080
歴史上の人物イエスがまさに神 なんて思ってる奴は実際には少ない
キリスト教の主神=イエスと新興宗派の教祖イエスの評価はわけて考えるべきであろう
0298世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:43:49.050
ヨセフが浮気者のマリアを離縁していたら、
イエスは成人できなかったか、生き延びても
食うことに手いっぱいで教えを説くどころではなかったろう。
ヨセフの大度量がキリスト教を生み、世界のあり方を変えたといえる。
0299世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/05(土) 06:01:51.200
諸説あるが誤記説から婚約者を妊娠させた説もある
当時問題なかったのでヨセフにも思い当たりがあったことは明白
0300世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:24:41.590
問題はあったがヨセフが泣き寝入りしたので、
ヤハウェは間男として訴えられずに済んだんだろ。
0301アリマ戦
垢版 |
2018/05/06(日) 23:59:51.010
虐待薬害死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常
100件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100
森友焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大報酬老害ケタチガイ違反重々ヤット麻薬王振戦ストレス爆発公害山口炉ウドモ死ネ世https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/
0302世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:30:59.770
ニコラ・シュビッチ・ズリンスキ

クロアチアの貴族。1566年シゲトヴァールの城塞に拠ってオスマントルコの怒涛の
進撃を1か月にわたって食い止め、城兵3000と共に壮絶な玉砕をとげた。
これを攻めたオスマントルコ側は守備兵に10倍する損害を被り、親征した
スレイマン1世も陣没して、やむなく兵を引くことになる。
ヨーロッパ文明を、ひいては世界をイスラム化から救った英雄として、
彼の名を称えたい。
0303世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:11.460
スペイン内乱で
過大評価=人民戦線
過小評価=フランコ

フランコにも民族主義弾圧といったマイナスの部分があるけど,
左寄り=絶対善、右寄り=絶対悪という評価もなんだかなと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況