X



【辞典】情報処理の系譜【図書館】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2015/09/27(日) 07:39:56.280
人類がどのように情報を集積、管理、検索してきたか、
その媒体、運用、ノウハウなどについて語るスレです。

外国語辞典や字引、百科事典、図鑑、Who's Who、企業年鑑など、
書籍形態の印刷物から、それらの相対としての図書館や資料館、

記憶術や速読術などの人間の能力の拡張による効率追求、

記号論、数学、論理学、統計学などを使った論理的可能性の研究、

また近年のコンピュータを使ったデータベースや、エキスパートシステム、
ハイパーリンクからGoogleの事業まで自由に語ってください。
0128ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/03/31(金) 23:42:06.920
>>127

第1巻目次……

◎第1章…古代オリエントと古代世界における図書の体系化
◎第2章…5−11世紀 中世初期における図書の体系化
◎第3章…12−14世紀における図書の体系化
◎第4章…15−16世紀 ルネサンス期における図書の体系化
◎第5章…17世紀における図書の体系化
◎第6章…18世紀における図書の体系化(1789年のフランス革命まで)
◎第7章…フランス革命期および19世紀初頭の分類改革構想
◎第8章…フランス王政復古期におけるフランスの分類,その他諸国の分類
◎第9章…11−17世紀 ロシアにおける図書の体系化
◎第10章…18世紀 ロシアの図書の体系化
0129ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/03/31(金) 23:44:51.600
>>127

■第2巻目次(抄)……

◎第1章…学問分類の発達における19世紀の図書体系化の特徴
◎第2章…19世紀70年代の図書体系化(フランス・イギリス・合衆国・イタリア)
◎第3章…19世紀70年代の図書体系化(ドイツ)
◎第4章…19世紀70年代までのロシアの図書体系化
◎第5章…19世紀70年代以降の諸国の図書体系化
◎第6章…第二次大戦までの20世紀の図書体系化
◎第8章…第二次大戦までの20世紀の図書体系化(新たな試み)
◎第9章…第二次世界大戦後の諸国における図書体系化

〔以下、第12章まで続く〕■
0130ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/04/01(土) 08:23:59.620
>>127

これはヨーロッパ世界に偏ってる気はしますね

しかしインドはほとんど出てこないなぁ
やっぱアガスティアさんにたずねるしかないのか、、、
0131世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 09:42:43.390
>>125
>ヨーロッパの会計の乳

うおぉぉーーおー!
0132ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/04/01(土) 18:01:22.620
>>1

クロスリファレンスが採用されたのは
チェンバースの百科全書かららしい

その後、>>34に繋がっていくそうな
ちなみに以下のサイトに
ダランベールの「人間知識の系統図」というもの、
俗に「大綱表」と呼ばれる項目も載ってました。


http://1000ya.isis.ne.jp/0180.html

チェンバースの百科全書は2巻にすぎないものではあったが、二つの点で画期的である。
ひとつは、これがラブレーの予告した最初の百科全書だったこと、
もうひとつはクロス・レファランス(相互参照)にとりくんでいることである。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8a1d671deac21a48eb6b1e34309afde7)
0133ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/04/02(日) 09:26:04.110
>>118
実はヨーロッパ中世に製作された挿図入り写本
しばしば図像はさっぱり内容に関係なかったらしい、、、


>>90
コーヒーショップはかなり侮れないですよね
0134世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/02(日) 10:31:30.960
ちょっと、近世になるが塙保己一(はなわ・ほきいち)も忘れてはいかんな。
0137ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/04/04(火) 23:17:17.900
>>130
インド人の性質が影響してるのかなぁ、、、
そんで、インド誌で検索するとギリシャ人とローマ人がでてくる、、、


ビールーニー、歴史的なイランの博学者
より

ビールーニーは、様々な文明の思想を理解するために、伝聞による内容を記すことを避け、
必要な言語を学んで仲介物によらないオリジナルの資料を活用しました。
このため、彼は古代シリア語、ヘブライ語、サンスクリットを習得しました。

ビールーニーのもう1つの重要な著作は、『インド誌』です。この著作は、
インドの人々や自然地理について詳細に説明していると共に、インド人の宗教的、社会的な規範や哲学的な問題にも触れています。
多くの著名な東洋学者の考えでは、ビールーニーの『インド誌』における研究は、
インド学、宗教学、人類学に関する初めての著作であり、
この作品は常にインドの文明史、文化史における最も重要な資料として使われています。

ビールーニーは、インドやインドの人々に関する知識を完成させるために、様々な分野に関するインドの書物を研究し、
インドの著名人や偉大な学者と交流し、討論しました。
ここで注目すべきことは、これらの偉人たちの多くが同じインドの人々に対しても、自らの持つ知識について語ろうとしなかったということです。
それは、知識を持つのは自分たちだけであり、他の人々を無知な存在と見なしていたからです。
ビールーニーは執拗に要求し、教師の下で教わる生徒のように、それらのインド人の学者たちの前で謙虚に教えを受け、彼らから色々な内容を学びました。
0138ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/05/01(月) 11:03:11.020
>>125

ダティーニ文書

こっちは1355年生まれのイタリア商人の実際が記録されてているらしい。

1370年-1410年までに記入された
500冊程度の会計簿
300冊程度の共同経営の契約書
その他、保険証書、船荷証券、為替手形、小切手
さらに私的な手紙が合わせて保管されている

プラートの商人フランチェスコ・ダティーニは、遺言によって一種の慈善基金を設立
生前に保管していた帳簿・書簡類を総て寄贈とのこと
このサイトはイタリアの文章保管に関して書いてあった。
http://www2.lit.kyushu-u.ac.jp/~his_west/siryo_ron/houkoku_syo/H20/PDF/H20_1-4.pdf
0139ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/05/01(月) 11:21:43.290
>>125
ダティーニの帳簿は1384年を境に
単式記録から複式記録に変化

不動産および有形資産の記録に関しては
現代的な減価償却とアモチゼーションは行われていたらしい
0140ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/05/01(月) 11:37:09.540
>>138
複式簿記はアラビア説があってこっちは
フスタートのベン・エズラ・シナゴーグで発見された
ユダヤ教徒のゲニーザ文章の内容から

おいら調べによると11世紀アラビア世界の
銀行業と金融業の複雑な世界がわかるらしい
ちなみにアラビアは為替手形による送金が広範囲で利用できたらしい
これは旅行したくなりますねww

http://heartland.geocities.jp/zae06141/bill_of_exchange_origin4.html

複式簿記生成と発展史となっていて、13世紀頃からの記載となっています。
なお、上記の簿記歴史論考では、欧州起源と なっていて、アラブ起源説については言及がありませんでした。
アラブ起源説は、ゴイテイン(米国籍ユダヤ人学者:E. David Goitein 1900-1961年)が、
カイロ・ゲニザ文書の中の1075年の文書中に、貸し借り勘定口座と、合計額の記載された文書があると発表 (1967:p295)しているとのこと。



カイロ・ゲニザ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%8B%E3%82%B6

ゲニザとは中世ヘブライ語で不要になった文書の保管庫であり、
ユダヤ教徒は「神」という語の書いてある紙を保管したり買い集める習慣があり、カイロ・ゲニザもそのひとつであった。

カイロ・ゲニザには956年から1538年までの600年にわたる文書が存在し、
25万葉以上の紙があり、そのうち歴史研究上の価値がある文書が1万葉あるとされる。
ヘブライ文字で書かれ、ヘブライ語とアラビア語が使われている。

内容は裁判関係の文書、契約文書、婚姻文書、離婚文書、遺言、財産証書、売買契約書、商業通信文、帳簿、計算書、個人の手紙などが含まれている。
0141ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/05/13(土) 00:56:46.580
印刷物のニュースみたような気がしたのだが
どこにもみつからんな、、、

NHKじゃなくておいらの脳内フェイクニュースか
0142ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/05/14(日) 11:36:08.720
>>132
フォントサイズは
たぶんここからだと思います


古賀稔章 未来の書物の歴史
第6回「グーテンベルクかディドロか(後編)」
http://dotplace.jp/archives/6951

『百科全書』の「文字(Caracteres)」の項目の執筆には、
1737年に活字サイズのポイントシステムを提案したことで知られる
タイポグラファのピエール・シモン・フルニエが関与していることが知られている。


ローマン体の一部も創ってるらしい

ローマン体の歴史
http://typetuto.jp/column/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E4%BD%93%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2/
0143世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/01(土) 09:22:15.980
愛国ホルホル動画で国威を宣揚しよう。
チョンを倒し、チョンを憎み、チョンを滅ぼそう
社会の不満をチョンに!!!!
0144ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/08/12(土) 18:32:41.460
>>127>>1

文献の整理法を大規模に手がけたのは
スコラ学者たちだったらしい


文章中では
・本文を章に分けて章毎にタイトルを付けることを考案
(章の冒頭部分は最初の文字を特大の飾り文字にし彩色などを施し目立たせる)
・上記と合せて目次システムの作成
この導入にはフランシスコ会の修道士でパリ大学の教授だったヘールズのアレクサンデルが関与

文献内での
・欄外見出し
・相互参照システム
・引用文献の一覧表示

文献整理には
・図書目録のアルファベット順配列


なぉ、聖書に章と節を導入したのも彼らの中の人スティーヴン・ラングトンだったそうな
0145ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/08/12(土) 18:43:45.950
>>144

ちなみにラテン語の文章は単語がスペースで区切られてすらいなかったらしい。

ちなみに14世紀の初期ぐらいまでには
・単語の区切
・句読法
・筆記体の書体

といった革新が成されて、
文章を読み書きする効率が大幅に向上したそうな。
0146世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/12(土) 18:45:03.930
高麗時代に商業簿記が発明されていた、という説はどうなった?
0148世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/14(月) 14:57:12.290
日本が起源なら、借方・貸方なんてわかりにくい用語にはしないだろう。
借方(debit)、貸方(credit)という英語のほうがよっぽどわかりやすい。
0149世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/14(月) 18:47:14.370
黙れチョン
0150ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/08/20(日) 17:22:39.940
>>146
時代的にあっても不思議はない気がしますね
0151世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:53:22.710
日本のスーパーテクノロジー「Jアラート」

みんな地面に伏せたよな。伏せなかったやつは在日の可能性が高い。注意しよう。
0152世界@名無史さん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:29:17.510
>>148
チョン起源の証明にならないぞ
0153世界@名無史さん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:50:12.030
チョンバッシングシステム

産経新聞の情報(無料)
 ↓
愛国活動家によるコピペ

有料の赤日にではできない神の御技
0155世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 03:34:59.040
台湾に親日番組を大量に放送しているので反日を抑えることに成功
0157世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:54:07.820
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

6EOEC
0158世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:06:34.130
ジャップドラマは布教活動が強い
・不妊治療・子育てをみんなで支援していこう
・男が家事・子育てするぞ
0159世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:56:00.030
ポール・オトレ
書籍のインデックスカードにより、情報学の父の一人とされる。

図書目録カード、書籍情報の端末へと展開していった。
0162世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:10:53.610
国際特許出願数
1位米国
2位中国
3位日本
0163世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:37:37.180
図書館の本の分類
図書館のリスト作成
図書館のカード作成
書籍のカード型データベースの構築
書籍のRDBの構築
ネットで外部から検索可能
他の図書館検索システムと連動、横断検索
古書のスキャナーで取り込んだデジタルアーカイブ
障害者向け、点字や音声読み上げサービス

途上国だと公立図書館でもリストがなかったりする
0164世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:31:08.310
競歩などマイナースポーツに興味を持ってもらうために
競歩の選手と芸能人のマラソンで対決させる番組で競歩への関心を誘導する
0165世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:34:16.690
古代ローマの図書館は、ラテン語とギリシア語で部屋が別れていた。
0166世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:28:45.620
数学の問題を解いて神社に奉納
0168世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:02:57.490
WAKUWAKU JAPANで東南アジア人をだまそう
40億円など安いものだ
0169世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:46:37.520
答弁に合わせてき記録を廃棄するニダ
0170世界@名無史さん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:29:19.340
日本が順位が高いと嬉々としてWikipediaをアップデートするが中国に抜かれると放置するので、妙に情報が古い。
中国との差が歴然なので国威発揚の為アップデートできない。
0171世界@名無史さん
垢版 |
2018/07/03(火) 03:24:48.110
囲碁は横が左から右のアラビア数字
将棋は横が右から左のアラビア数字
0172ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/07/05(木) 02:13:42.980
語源が気になる、、、

>>77>>78


ピナケス(読み)ぴなけす(英語表記)Pinakes
図書館情報学用語辞典の解説

https://kotobank.jp/word/%E3%83%94%E3%83%8A%E3%82%B1%E3%82%B9-1703627


アレクサンドリア図書館の管理に携わったカリマコス(Callimachus 前305?-前240?)の編纂による文献目録(全120巻).
現存はせず,断片や引用が伝わる.
写本を詩文書(叙事篇,悲歌調篇,短歌調篇,歌謡調篇,悲劇篇,喜劇篇)と
散文書(法律篇,哲学篇,修辞学篇,史学篇,医学篇,雑篇)に篇別したといわれるが,異説もある.

各区分のもとで著者をアルファベット順に排列している.書名,著者名,冒頭の数行を記した一種の検索目録であり,著作解説,著者紹介を付した解題書誌の性格も有している.
ピナケスという語は,板ないし板状のものを意味する語の複数形で,そこから蔵書目録などの意に転化した.
0173ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/07/05(木) 02:30:28.340
ふむぅ、、、
https://bird.bukkyo-u.ac.jp/news/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%80%80%EF%BC%8814-3%EF%BC%89/

図書館のはじまり (10-4)
2006年11月1日

 みなさんは「図書館」をどういうもの、どういうところだと思っておられますか? 
 また、佛教大学図書館とはどのような図書館と考えていらっしゃいますか?
 今月は読書の秋に「図書館」のはじまりについて少しお話ししてみたいと思います。

《古代メソポタミア》
《古代エジプト》
《古代ギリシア》
《アレクサンドリアの図書館》

《ペルガモン図書館》
 ペルガモン図書館はアッタロス朝のペルガモン王国の都(現トルコのベルガマ)に建設されました。
アレクサンドリア図書館に対抗して、アッタロス1世とエウメネス2世によって造られました。
しかし、当時アレクサンドリア図書館長であった書誌学者アリストファネスは
ペルガモンの図書館長にヘッドハンティングされようとしていたことをエジプト王に知られ、逆鱗に触れて投獄されてしまいました。

 ペルガモン図書館はアリストファネス獲得に失敗しただけでなく、当時の西洋におけるもっとも主要な書写材料であったパピルスの輸出も止められてしまいました。
ペルガモンは替わりとなる書写材料の開発を余儀なくされたのです。
すでに書写材料として用いられてはいたのですが、獣皮素材(羊や山羊の皮)に改良を加え、良質の羊皮紙を生産するようになりました。
 西洋図書の材料として重要な素材となっていったこれら羊皮紙のことをパーチメント(parchment)と呼びますが、この地名ペルガモン(Pergamon)に由来しています。

《中国の図書館》
《日本の図書館》
《寺院の図書館》
《宮中・公家の図書館》
0174世界@名無史さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:53:10.260
反韓デマサイトで反韓を植え付けよう
0175世界@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:43:39.500
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

Y1G
0176ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/08/03(金) 12:25:57.770
ドイツでも巻きモノをたしなんだらしい
ノリもよかったのだろうか、、、


【考古学】2世紀に建てられた巨大図書館の遺跡がドイツのケルンで発見される[08/02]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1533190231/1

世紀半ばに建設された巨大な公共図書館の遺跡がドイツのケルンで発見されました。
この図書館には2万巻の巻物が所蔵されていたと考えられています。

'Spectacular' ancient public library discovered in Germany | Books | The Guardian
https://www.theguardian.com/books/2018/jul/31/spectacular-ancient-public-library-discovered-in-germany

この図書館の遺跡は、2017年にケルンの中心部にある教会の敷地内において「遺跡の壁の一部」が発見されたことをきっかけに発掘されることになりました。
考古学者は「この建物は古代ローマ時代に建てられたもの」と語っており、
西暦50年に古代ローマ人によって設立されたドイツ最古の都市「コロニア」にあった建物の1つであるとしています
0177ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/08/05(日) 03:36:19.120
ロジャー・ベーコンさんの中の人が
暗号で組成を隠したらしい
さすがビックリ博士、、、
0178ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/08/05(日) 08:27:34.720
暗号の内容自体がみつからないから
ガセっぽいっすね、、、
0179世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:02:19.360
「youは何しに日本へ」
白人ばっかり出てくるには理由がある。
この番組は東南アジアに輸出され日本放送枠で放送される。

白人様に褒められる日本人を見て
「日本人すごいよ」と東南アジア人に思わせる戦略がある。

こうすることで東南アジアからの出稼ぎ・観光・移民を誘致する。

東南アジアはやらせ番組大国日本ほど番組制作の力がないのでころっとだませる。
0180世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:37:03.840
国連電子政府ランキング(2年ごと調査)
2012年
1位韓国
2位オランダ
3位英国

18位日本

2014年
1位韓国
2位豪州
3位シンガポール

6位日本

2016年

1位英国
2位豪州
3位韓国

16位日本
0181ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/09/16(日) 14:11:21.120
すげぇ、、、驚きの成果です

377→352→135
366→366→132
ここから自動的に360という神の数字が生まれてくる

ピタゴラス先生も女装つけてスイッチ押すレベル
0182世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:06:17.940
オンデマンドDVDで絶版無くなる?

むしろデジタル配信でなくて
0184世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:25:13.910
グーグル50万人分の情報流出か、把握したのは半年以上前 TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3493611.html

情報を全て盗んで世界支配のために使ってきた犯罪企業グーグル・アマゾン・
マイクロソフト・アップル・フェイスブックなどの責任者を処罰せねばならない。
0185世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:44:40.100
マイクロソフト共同創業者 ポール・アレン氏死去 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181016/k10011672921000.html

65才で癌で死ぬというのは決して珍しくは無いのだが、平均寿命に比べるとかなり短い。
米国の情報産業は国際金融資本に秘密情報を献上するスパイ組織を兼ねていると思われ、
その経営者は良心の呵責に苦しむことになる。顧客を騙して情報を全て提供せよとの
命令に逆らうと、殺されるのかもしれない。
48才で膵癌になり56才で死去したスティーブ・ジョブスもそうなのかもしれない。
0186ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/10/25(木) 18:45:45.800
涼宮ハルヒの憂鬱でチカンが問題になってるらしい
超ミニにするそうな、、、


【数学】「涼宮ハルヒの憂鬱」のおかげで25年解けなかった数学の難問が解決されるかもしれない[10/25]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1540441618/1
0187学術
垢版 |
2018/10/25(木) 19:54:32.400
環境と文学は名講義。自分で考えてみる。世界史の場合。自由。
0188学術
垢版 |
2018/10/25(木) 19:55:07.610
環境情報というシードクラスの方が、情報処理と環境をコンポーズしてるから。
0189世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:11:12.380
Android vs. iOS Smartphone OS sales market share evolution
https://www.kantarworldpanel.com/global/smartphone-os-market-share/

米国40%
豪州38%
英国34%
日本28%
中国19%
フランス17%
ドイツ16%
イタリア11%
スペイン7%
メキシコ6%
ブラジル4%
アルゼンチン4%


世界の携帯市場はアンドロイドとiPhoneの二種類でほぼ独占されている。
そしてiPhoneのシェアは地域的偏りが大きく、アングロサクソン国家で高い。
この偏りは、ファイブアイズやエシュロンと呼ばれる英語圏国家連合の諜報網と
関係があるのではないか。日本はこれら諜報網国家に占領されており、
全ての通信情報は彼らに検閲されていることは間違いない。
0190世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:31:05.730
いつもの炎上宣伝か。韓国得意で旨いよね。
0191世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:17:07.730
カーナビはもう駄目だ、ドライブレコーダーを売ろう
 ↓
「あおり運転」をニュース番組で大量に流そう
0192世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/23(金) 07:38:19.210
フェイスブック、人身売買利用

南スーダンの17歳の少女、牛500頭と車と1万ドルで交換

両親「随分高く売れたな」
落札者「9番目の妻にする」
0193世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:18:30.460
日本強制動員現存企業リスト

みんなでいっしょに賠償を請求しよう
0194世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:35:52.370
上念 司@smith796000

『朝鮮総連(金賛汀著 新潮新書)』のp27-28にありました!
朝鮮総連の資金源は強制(?)労働者の未払い賃金で、請求金額は4366万円。
しかし、徴収したお金は労働者の手には渡らず、
総連の活動資金や日本共産党の再建資金としても使われたとのこと。
既読なのにスルーしてました。
0196世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:39:42.610
クウェート政府

指紋読み取り認証システム導入
セキュリティーではなくて、理由は幽霊公務員対策。
勤務実態をチェック、これにより3ヵ月で5000人書類上自主退職。
0197世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:44:45.710
ファーウェイ 知られざる「日本研究所」に迫る
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO85767830W5A410C1X11000/

ファーウェイ創業者の娘逮捕の意味 ロシア政治経済ジャーナル
https://archives.mag2.com/0000012950/20181209001000000.html


ファイブアイズの諜報覇権システムはまだ生き残っており、系列下のほぼ全ての
米英系IT企業を通じて全てのネットワーク上の情報を入手捨ているのだと思われる。
日本の情報企業は中国に本拠を移し、華為の衣をかぶって中国企業に見せかけ
ながら米英の情報覇権を攻撃し、米英の情報覇権に支配されないファイヤー
ウォールを作りだし、その中で活動しているのだと思われる。

トランプ大統領もファイブアイズを完全に制圧は出来ておらず、むしろ彼らを
制圧するために泳がせている状態ではないかと想像する。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0198ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/12/18(火) 02:25:46.450
ついにドローンでインターネットを構築したらしい、、、
ついでにハチはもとからドローンっぽい


【生物】世界初「ハチのインターネット」、ワシントン大学が開発[12/17]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1545021054/1

1 名前:しじみ ★[sage] 投稿日:2018/12/17(月) 13:30:54.66 ID:CAP_USER
ロボット研究者らはインスピレーションを求めて自然界に目を向けることが多い。
しかし、自然そのものにテクノロジーを搭載したらどうだろうか?
ある技術者らが、マルハナバチを効率よく生きたドローンに変えるセンサーシステムを作り出した。

取り外しができる小型の「バックパック」をハチに取り付けたのは、ワシントン大学のチーム。
バックパックには、温度、湿度、光強度、位置情報を追跡できるセンサーが入っている。
バックパック1つの重さは102ミリグラム、だいたい生米7粒の重さである。
小型充電式バッテリーで7時間稼働し、夜間、ハチが巣箱で過ごす間に無線で充電する。
バックパックは、巣箱の中で後方散乱というシステムを利用し、データをアップロードできる。
後方散乱システムは近くのアンテナから送られる電波を反射させることで、機器に情報を共有させる仕組みだ。

奇妙に思えるかもしれないが、いつかこのアイデアが、農家にとって土地や作物について有益な洞察を得るのに役立つかもしれない。
また、地球規模で起こっているハチの減少をくい止めるための取り組みの一環として、人間もハチの生態についてより学べるかもしれない。

すでにドローンを利用して作物を監視している農家もいる。しかし、ハチにはドローンに勝るメリットがある。
ドローンはわずか10分から20分しか飛行できないが、ハチは充電する必要がないため、1日中データを集められる。
論文の著者の一人であるワシントン大学のシャム・ゴラコッタ准教授は、「私たちはドローンの代わりに昆虫を利用して、
あらゆる計算や感知が実際に可能なことを初めて示しました」と語る。
しかし、(次のステップはカメラも搭載させることだが)ハチはそれほど重いものを運ぶことができないし、動きをコントロールすることもできない。

https://www.technologyreview.jp/nl/bees-that-wear-tiny-sensor-filled-backpacks-could-monitor-farms-all-day-long/
0199世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:46:35.550
不動産屋に殺し屋を紹介して貰う。

どこに誰が住んでいるか、住民を把握しているはず。
0200ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/12/27(木) 22:59:04.490
不動産屋は動かないものを扱うのかと思ってましたが
建物をふっとばすぐらい朝飯まえで
やばいと思いましたww
0201世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:03:47.810
歯医者が虫歯の本数、治療の放置で児童虐待を見抜く
0202世界@名無史さん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:43:16.940
仲居さん判定
 ・衣類用のバックが2つは不倫カップル
 ・衣類用のバックが1つは夫婦カップル
0204世界@名無史さん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:26:24.270
大学に行くので東京に出て地元で就職する。

司教になるのに大学に行って、自分たちの国に戻って司教になる。

新教になるとローマに行かないのでこのサイクルが小さくなる。

アイスランド、ノルウェーの学生はデンマークへ
バルト・ドイツの学生はドイツへ

さらに自分達の国の首都にしか行かなくなる
0205ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/01/13(日) 12:32:10.090
ビックデータが長年の謎を解き明かしたらしい、、、
どの辺りがビッグだったのだろうか

99.9%なのでもうほぼ確定ですね



【邪馬台国九州説】は「99・9%」福岡県にあった!ビッグデータが解いた「卑弥呼の墓」の謎 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546268754/1

1 名前:しじみ ★[sage] 投稿日:2019/01/01(火) 00:05:54.36 ID:CAP_USER [1/2]
■『魏志倭人伝(ぎしわじんでん)』、日本神話、考古学資料などを、
総合的に統計学的手法で分析すれば、99.9%の確率で、邪馬台国は福岡県にあったことが言える。
0206世界@名無史さん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:30:20.120
多数決で全てが決まるキリ
0207世界@名無史さん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:25:27.340
フェイスブック、「脅威」となるユーザーを特定しリスト化 位置情報追跡も :AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3211315

これは「国際金融資本≒米英支配階層」にとって脅威となるユーザーを特定して
通報するシステムであり、米英諜報機関による暗殺や脅迫、拷問の標的の選別に
利用されていると思われる。多くの日本の政治家もこのようにして情報を収集され、
横田基地等に本拠地を置く米軍関係者に暗殺されてきたのだろう。

そして、フェイスブックだけではなくマイクロソフトもアップルもトレンドマイクロも
マカフィーもグーグルも皆同様の活動を行っていると思われる。これらの企業は
国際金融資本の諜報部門なのだ。丁度、伊藤忠商事が旧帝国陸軍の亡命政権の
諜報部門として、ソ連潜水艦に最先端プロペラ技術を流して米海軍の世界覇権を
消滅させたように。

この報道は、国際金融資本の世界覇権が崩壊しつつあることの表れだろう。
0208世界@名無史さん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:41:21.990
福岡大学

1993年日本初の公開NTPサーバ開始

2019年1月で約270Mbps帯域を常時使用

近日停止か?
0209世界@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:38:46.160
日本のパクリは正義のパクリ
韓国パクリは悪のパクリ
0210ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/02/25(月) 21:52:30.420
硯の成立がかなり遅くてびっくりするけど
よく考えたら毛筆の成立もかなり遅いから、そんなものなのか、、、

むかし何処かにコピペしたのと
どこがアップデートされてるのかもよくわからんww
使用年代から作成年代に変わったんかな

【考古学】北部九州に紀元前の硯製作跡 国内の文字使用開始、300年以上さかのぼる可能性[02/19]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550732843/1

1 名前:しじみ ★[sage] 投稿日:2019/02/21(木) 16:07:23.17 ID:CAP_USER
弥生時代中期中ごろから後半(紀元前2世紀末〜前1世紀)に石製の硯(すずり)を製作していたことを示す遺物が、
北部九州の複数の遺跡にあったことが、柳田康雄・国学院大客員教授(考古学)の調査で明らかになった。
国内初の事例。硯は文字を書くために使用したとみられ、
文字が書かれた土器から従来は3世紀ごろとされてきた国内での文字使用開始が300〜400年さかのぼる可能性を示す貴重な資料となる。

硯の遺物が見つかったのは、潤地頭給(うるうじとうきゅう)遺跡(福岡県糸島市)=前2世紀末
▽中原遺跡(佐賀県唐津市=同▽東小田峯遺跡(福岡県筑前町)=前1世紀=の3遺跡。
既に出土していた石製品を柳田客員教授が再調査したところ、末広がりになる形状の薄い板で、
表が磨かれ裏が粗いままという硯の特徴を示しながら、仕上げがされずに破損したものがあり、未完成品だった。
墨をつぶす研ぎ石の未完成品や、石材を擦って切断する道具・石鋸(いしのこ)も確認され、現地で硯が製作されたと判断した。

 中国での硯の使用開始は戦国時代末(前3世紀)で、前漢時代に長方形の板石製が普及し始める。
日本の弥生時代の硯は北部九州を中心に近年相次いで確認され、文字の開始を早める資料として注目されたが、
国産かどうかは不明で、古くても年代は1世紀ごろまでだった。
今回はさらに100年以上早くなるうえ、中国の板石製とほぼ同年代に国産の硯が作られていたことになる。

 柳田客員教授は「倭人(わじん)(当時の日本人)が使っていたとしか言いようがない。
硯は文字の需要があったから作った。地元産の石を用いた可能性がある。
中国製を模倣しつつ独自の形状をしており、国産化する際にモデルがあったのでは」と話している。【大森顕浩】
0211ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/02/25(月) 22:14:05.770
やはり山野野衾さんは情報濃いなぁ

>>36>>37>>43
>>47>>55>>65
0212ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/02/25(月) 22:24:40.300
>>211

応神天皇と同時代人とされるのが百済の近肖古王ですが、
百済で文字記録が残されるようになったのは、この王の時代とされています。
つまり、百済でも広まったばかりの技術が早々に吸収されたことになる。
この後4世紀末には倭と百済が組んで新羅・高句麗と対戦していますし

中国では東晋の桓玄が竹簡などの紙にあらざる媒体を公文書から排除したといいますが、
少なくとも隋代までにこれが定着していれば、日本は竹簡自体を学ぶ機会がないか、
あっても公文書向けに使用しようとは思わなかったでしょうね。
桓玄より前、328年以降の戸籍という大部の史料が紙に書かれていたのが、痛んだ状態ながら梁代までは存在していたようです。


推古天皇の18年(610)に、高句麗から五経に通じた僧侶曇徴が渡来しており、
絵具・紙・墨・水力でつく臼の製法に通じていたとあります。


木簡の出土例が増えるのが7世紀半ば以降ですし、
それまでは紙も木簡も使用されていたとはいえ、限定されていたものと思われます。

7世紀以降の日本でも、書籍は紙を使用し、木簡は単独で使われたらしい。

紙は藤原京以降の遺跡から漆紙文書という形で出土しています。
木簡が消えるのは10世紀ですね
0213ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/02/25(月) 22:54:46.300
>>210

中国での硯の使用開始は戦国時代末(前3世紀)で、前漢時代に長方形の板石製が普及し始める。

前2世紀末=潤地頭給(うるうじとうきゅう)遺跡(福岡県糸島市)
前2世紀末=中原遺跡(佐賀県唐津市
前1世紀=東小田峯遺跡(福岡県筑前町)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/02/19/20190219k0000m040231000p/6.jpg
0214世界@名無史さん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:44:18.240
従来品に比べ、筋肉への負担が約1割軽減

炎上は想定内?
0215ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/04/06(土) 22:12:38.090
アーカイブズの語源アルケイオンについての一考察
https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/27152/2/jinbun0000901000.pdf

4.ラテン語 archivum を辞書でひく

さて,イタリアのアーカイブズ学の教?書(45)は,アーカイブという言
葉は,「役人の所在する場所を表し,さらにこの場所で彼らによって作成
され保存される文書の集成を示す,ギリシア語の名詞アルケイオンに起源
を持っている」と述べ,同様の曖昧さがラテン語の同義語(46)
にもあると記す.

そこでラテン語 archivum を辞書(47)で調べたところ,
archives=?ρχε?ονを行った時,?とある.?ローマ帝国のユスティニアヌス帝が法典?
保存された?約や法律を神聖なものとす?archivum という建物にある永る?告を発したという(48)
.ペルセウスにあるラテン語辞典(49)
の archiumと archivum の項は次のようである.
0216ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/04/07(日) 08:58:19.330
ルーン文字はある天才によって進化したらしい、、、

櫛に刻まれた文字は教育用だった可能性が指摘されてますが
なかなか説得力があります


バイキングの櫛を発掘、刻まれた文字に研究者興奮
バイキングの「ルーン文字」、発展の謎を解き明かす鍵となるか

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/012300027/?P=1

 なぜこの櫛が重要かを理解するには、バイキングにとって重大な節目である8世紀末まで遡らなければならない。
それは西暦800年の直前に始まったバイキング時代の黎明期であり、この地域で使われていた言語は、すでに数百年にわたる進化をとげていた。

 その頃突然、文字体系が変化した。この集団の先祖が使用していた「ルーン文字」と呼ばれる古代文字が、
話し言葉の進化に合わせて、より統一的で現代的な文字に変わったのだ。
縦長でまっすぐに立った新しい文字は、木や石に刻みやすかったとシンドベック氏は説明する。

 この変化がいつ、なぜ起こったのかはわかっていない。だが、徐々に新たな文字体系が使われ始めたのではなさそうだという。
つまり、1人の人間または1つの機関によって新たな文字体系が作られ、広まったようなのだ。
それがいつ、なぜ、誰によってなされたのかは、いまだ謎に包まれている。
(参考記事:「北欧バイキングの死装束にアラビア文字見つかる」)
0217ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/04/10(水) 03:20:31.640
>>1
シンギュラリティへの大人の階段っぽいのを見つけました
この系列を追っていく場合
階段を踏み外すとやばい道に進めそうですww

ここにステップが記載されております


”記号の組み合わせが全知を導く ” part1 ルルスの術 「アルス・コンビナトリア」

http://uedanobutaka.info/official/2014/03/03/%E8%A8%98%E5%8F%B7%E3%81%AE%E7%B5%84%E3%81%BF%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%8C%E5%85%A8%E7%9F%A5%E3%82%92%E5%B0%8E%E3%81%8F-%E3%80%80part1-%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE/

中世において、ルルスの術はフランシスコ会を通じてヨーロッパ中に広がることになるのだが、
とりわけ新プラトン主義が脚光を浴びるルネサンスの時代になればカバラ的な思想とあいまっていよいよ名声を高めることになる。
注目すべきは天の十二宮と惑星の操作によって星気療法として役立てようとしたという説である。
パラケルススの医学はここに由来するとジョルダーノ・ブルーノは確信していたらしい。
それが事実であれば極めて興味深い。ところで、ブルーノの「イデアの影」は何時になったら翻訳されるのだろう。
それはともかく、基本概念の選別、概念の機械的操作、命題の発見や記憶術としての技術、
学問の樹としての百科全書学の芽生え。これで条件は揃ったのである。
0218ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/04/10(水) 03:27:47.880
>>217
ライモンドゥス・ルルス
『学問の樹』


これが明確に系統樹をさしているかわかりませんが
セフィロトよりも
いわゆる情報処理におけるツリー構造を感じさせますね


おいらこの形に似たものは
初期の進化系統樹が
ぱっと見の釣りに似ていると思いました
0219ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/04/10(水) 03:47:42.200
>>217

ラモン・ルルの記憶術はマインドマップのルーツ
https://www.kiokuanki.com/rekishi/ramonlill.html

1235年にギリシアに生まれた「ラモン・ルル(ラモン・リュイ)」という修道士も記憶術の一種を生み出しています。
ルルが生み出した方法は、トニー・ブザンの「マインドマップ」のルーツになります。


ラモン・ルルはライムンドゥス・ルルス(レイモンドス・ルルス)とも言い、キリスト教の修道士でした。
彼は、トマス・アクティナスと同年代の人物で、神秘学に傾倒しています。
神秘学家として知られているラモン・ルルですが、彼は一方で「記憶増強法」という書の中で、記憶術や記憶に関しても言及しています。

ルルは、記憶を助けるための食べ物や薬品といったものは否定的です。
しかもイメージを使った古典的記憶術の場所法(ローマンルーム法)よりも、繰り返して反復記憶する方法を推奨していました。

ただし、単に反復学習して記憶するというのではなく、イメージを使ったやり方を導入しています。
それがキーワードを絵の中に埋め込んだり、文字をイメージ化する方法です。
0220ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/04/10(水) 04:36:30.330
>>1
ここによるとおそらくクラスとクラシックが同語源ですね
ピナケスのなんたるかにも触れられております
とりあえずタイトルを選ぶセンスには脱毛でした

ここまでくるとCPUを深読みしたくなりますね

知識の灯台
https://1000ya.isis.ne.jp/0959.html

 さて、図書館といえば蔵書、蔵書といえば書棚、書棚のどこに何の本があるかといえば、蔵書検索目録である。

(中略)

 しかし、ちょっと待ってほしいのだ。
 カリマコス、アリストファネス、アリスタルコス、そしてこれを古代ローマの図書館で継いだキケロたちは、
このリストアップこそが最終的な価値判断だと見ていたのである。 
 
 さっきあげたギリシア語“enkrinein”は古代ローマのラテン語では“classis”(クラシス)という。
 これも選出という意味なのだが、キケロがとくに重視した言葉でもあって、そこでは「第一級の選出」という意味が大事な特徴になっていった。
そこで、この“classis”をうけたものが“classici”となって、「最良のもの」「一級品」という指定をもつようになった。
これがさらにルネサンス期に「クラシック」(古典)という意味に成長したのである。

 一方、この「クラシック」を然るべき組み立てで断固として選ぶことを、
古代ローマでもルネサンスでも、“ordo”(オルド=オーダー=秩序)と言った。
このオーダーは時代によって、世界によって変化しなければならなかった絶対順序というものである。

 ここで思い出してもらいたい。ルネサンスのフィレンツェで計画されたことを。
 プラトンのアカデメイアと古代アレクサンドリア図書館に憧れたロレンツォ・デ・メディチから、
再生すべき「知の殿堂」の全面委託をうけたマルシリオ・フィチーノは、何をしたのか。
フィチーノは、新たな「クラシック」を新たな「オルド」によって組立て直したのだった。
 それが古代アレクサンドリアに代わるフィレンツェの、その知のCPUとなるべきプラトン・アカデミーの蔵書と刊行の構想であったのだ。
0221世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:38:27.040
芸能人のスクープ情報がはいっても、芸能人がそれなりに売れていないと寝かせておく。
そしてブレークしたらタイミングを合わせて中途半端に公開する。

本人の反論が出たら決定的な証拠を出す。

一粒で二度美味しい
0222世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:22:56.440
安倍首相と省庁幹部の面談記録「不存在」 官邸1年未満で廃棄

隠蔽は日本の文化の本質
記録を取らないのは朝鮮の文化の本質
0223世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:26:43.310
震災10会議で議事録なし ずさんな文書管理 :日本経済新聞

asahi.com(朝日新聞社):原発事故対応、議事録なし 政府対策本部、認識 ...

そもそも民主党政権は議事録を残さない方針 : 国会速報 国会審議書き起こし
0224世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:50:38.450
炎上想定CM「炎上だいすき」

・女が男に媚びたようなCM
 ↓
・ネットで炎上
 ↓
・その逆バージョンようなCM


炎上を利用せよ
0225ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/05/10(金) 03:27:47.970
昔から記憶や記録を
糸や織物に例える
歴史的な系譜がありますよねぇ


>>3
アポロ計画を上回る規模となってますがほんとうでしょうか


【IT】50年以上前のコンピューター黎明期を支えた「磁気コアメモリ」とは?[05/06]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1557171458/1

(抜粋)

IBMはSystem/360に280億ドル(当時のレートで約10兆円)、その中でも磁器コアメモリに対して50億ドル(約1兆8000億円)ものコストをかけたといわれています。
System/360に補助記憶装置として搭載された磁気コアメモリは当初の容量が16KBだったものの、すぐに32KBや64KBに改良されたとのこと。
アポロ計画を超える規模の予算で開発されたSystem/360は大成功を収めて、IBMはその後のコンピューター業界をけん引する存在となりました。

磁気コアメモリは半導体メモリチップが登場するまで、1950年代から1970年代にかけて主流となった記憶補助装置でした。
磁気コアメモリの1単位は円環状のフェライトコアと書き込み線・読み出し線という2本の電線で構成され、
コアの内部に生じる磁束に応じて0か1かを記憶させるという仕組みです。
そのため、磁気コアメモリは多くの半導体メモリと異なり不揮発性で、さらにランダムアクセスが可能で破壊読み出し型という仕様となっています。
https://i.gzn.jp/img/2019/05/06/ibm-magnetic-core-memory/01_m.jpg

実際の磁気コアメモリのユニットを見るとこんな感じ。
まるで織物のように電線が縦と横に交わっていて、その交差点にフェライトコアが装着されています。
指の大きさと比較して分かるとおり、1単位の大きさは非常に小さいもの。
https://i.gzn.jp/img/2019/05/06/ibm-magnetic-core-memory/02_m.jpg

このフェライトコア1つで1ビットの情報を収納するため、64KBの磁気コアメモリユニットは必然的に巨大なものとなります。
https://i.gzn.jp/img/2019/05/06/ibm-magnetic-core-memory/03_m.jpg
0226世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/11(土) 07:26:11.300
著作権法違反をあぶり出すためあえて偽情報を書き込む。あえて誤植・誤記しておく。


トラップストリート
ペーパータウン
0227世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/23(木) 06:41:48.140
手術の全件録画

医療ミス
技術力の不足の指摘
権威に関わる
金がかかる
訴訟で不利
若手への教材
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況