X



人類の揺籃期 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2015/12/24(木) 01:03:26.010
人類発祥のの黎明期も世界の歴史には重大なものです。

興味はあれど、私自身は知識がありません。
語り合っていただきたく思います

※特定の人種や民族を批判、もちあげる書き込みはご遠慮下さい。
0064世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/02(月) 21:51:01.240
神官や占い師なんではないの?
0065世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/07(土) 18:26:52.810
日本人の祖先は、驚くほど勇気に溢れていた
「沖縄への渡航」は人類史上最大のチャレンジ
http://toyokeizai.net/articles/-/115521
アジア人の祖先はどこから来たのか
──ホモ・サピエンスの「海岸移住説」の否定から話は始まります。
──見えてきたのは何ですか?
──そして東の果て、日本列島へは三つのルートで渡来した……。
「海にチャレンジ」する姿勢に惹かれた
──日本人の祖先の足取りをたどって、魅了された点は何ですか?
「原始人」と見下すことなかれ
──デモで作った全長3メートル、1人用の草舟を展示していましたね。
──究極的に解明したいのは、日本人の成り立ちを超えた、広く人類の歩んだ道ということ?
0067世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/12(木) 13:52:29.130
>>65
渡航やチャレンジでなく、遭難で運良く漂着だと思うよ、助かる確率1/100くらいで
最長はインドネシア→マダガスカル
0069世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/27(金) 18:01:27.650
スクナヒコナとか侏儒国とかがフローレス人の生き残りの可能性はないのかな?
0070世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/27(金) 18:17:36.790
>>63
メソポタミアなら自生していた小麦を栽培しようとした奴だろ
リーダーになり村長になり国王になっていったんだと思うよ
0071世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/29(日) 09:30:45.530
>スクナヒコナとか侏儒国とか
その遺骨を見つけないことには・・・
0072世界@名無史さん
垢版 |
2016/06/09(木) 06:05:12.540
「最小の人類」70万年前に出現か 日本など調査チーム分析
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160609/k10010550441000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
今から10万年前、インドネシアの離島に身長が1メートルほどしかない「フローレ
ス原人」という人類の仲間が住んでいました。「最小の人類」と呼ばれ、いつ、どの
ように小型化したかは謎とされていましたが、日本などの調査チームが発掘した化石
の分析から、70万年前には出現していた可能性が高いことが分かり、島という特殊
な環境での人類の進化をひもとく成果として注目されます。
0073世界@名無史さん
垢版 |
2016/06/11(土) 16:07:29.100
我々は人間の進化は頭が大きくなる方向一辺倒と思いこんでいるが、
案外、小頭化への進化は広範にしばしば起きることなのかもしれない。

ただし大頭族に接触すると、知能面での生存競争に敗れ短期間で淘汰される。
フローレス原人はたまたま生まれたのが離島だったので、比較的長期間存続できたのでは。
0074世界@名無史さん
垢版 |
2016/06/12(日) 10:54:26.190
昨日早朝ラジオ第二放送で放送されてた京大山際寿一学長の講演、実に面白かった。

ゴリラには家族があって社会が無い、チンパンジーは社会があって家族が無い。
だけど人間は家族と社会のどちらもある。

ゴリラ、チンパンジーの赤ちゃんは母親が付きっきりなのであまり泣かないけど
人の赤ちゃんは両親のほか祖父母など家族が総出で育児をし、そしてよく泣く。

など
0075世界@名無史さん
垢版 |
2016/06/12(日) 12:05:41.890
人間って、他の猿に比べても
頭がでかい分、早熟で出産してるんじゃないの
その分手が掛かる
0078世界@名無史さん
垢版 |
2016/06/12(日) 20:18:24.750
未熟のままで産んだなら、その後は袋にいれて育てればいいじゃない
0079世界@名無史さん
垢版 |
2016/06/12(日) 23:22:51.760
ジャイアントパンダはもう遺伝子をいじって、疑似有袋類にしてあげたい
0081世界@名無史さん
垢版 |
2016/06/15(水) 02:01:05.450
ジャイアントパンダは霊長類最強生物を絶滅に追い込んだ(という説もある)ほどの猛者
霊長類の天敵
0082世界@名無史さん
垢版 |
2016/06/17(金) 10:17:14.840
どうしてもそのテーマを語りたいのなら
「生き物が人間に大打撃を与えた例」スレで。
0083世界@名無史さん
垢版 |
2016/06/20(月) 03:20:54.060
>>80 いつか科間交配を
0084世界@名無史さん
垢版 |
2016/06/20(月) 03:21:27.080
クマ科とヒト科の交配というと、どこかにそんな伝説があったなw
0085世界@名無史さん
垢版 |
2016/06/20(月) 14:23:55.600
>>84
ハエと人が交配する映画はあったな

スパイダーマンも似たようなもの
0086世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:19:44.790
(射精に伴うところの男性のそれと違って、)全く生殖には役立たない、(人間の女性の)
オルガスムは、初期の哺乳類の雌が、交尾の際のオルガスム・・当時はクリトリスは
膣内にあった・・によって排卵をしていた名残なんだとさ。その後、哺乳類は集団生活を
するようになり、常に交尾相手を見つけられるようになった雌は定期的に自動的に
排卵するようになり、それに伴い、クリトリスは膣外に押し出されて行ったんだとさ。
 ・・・Ovulatory cycles evolved in only a few lineages of mammals, including our own,
Dr. Pavlicev and Dr. Wagner found. Before then, our ancient mammal ancestors originally
relied on ovulation triggered by sex with a male.
Those early mammals developed a clitoris inside the vagina. Only in mammals that
evolved ovulatory cycles did the clitoris move away.・・・
http://www.nytimes.com/2016/08/02/science/scientists-puzzle-over-a-biological-mystery-the-female-orgasm.html
0088世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/12(金) 15:26:26.080
BC3C末、徐福一行の故郷、華北では三足土器で炊飯していました。
粗製灰陶で出来ている鬲です。
灰陶を焼く穴窯も、炊飯器の鬲もさっぱり伝わっておりません。
秦王朝のシンボルでもあった鼎も土器にも青銅器にもさっぱり伝わっておりません。
中国青銅器の雷文や龍文はもちろん、龍信仰さえさっぱり伝わっておりません。
縦笛の簫、磬、鐘、鐃、ロ于、鉦など、様々な古代中国の楽器もさっぱり伝わっておりません。
三足やラッパ型の様々な酒器もさっぱり伝わっておりません。
金銀細工や金銀メッキもさっぱり伝わっておりません。
龍などをモチーフにした様々な玉器もさっぱり伝わっておりません。
瓦や箸や傘もさっぱり伝わっておりません。
漢字の前身、篆書などを刻んだ遺物などもさっぱり出土しません。
瓦屋根の戸建てや木骨泥墻などの住居もさっぱり伝わっておりません。
帯の付いたローブ状の古代中国の服飾も靴もさっぱり伝わっておりません。
徐福どころか古代中国人なんて縄文から弥生を通して一切定着しておりません。
ただ、無知で、馬鹿で、低脳の、頭の弱い人間だけがダマされる創作デムパです。
0090世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/18(木) 22:40:41.450
身体比で大きな脳を持っている動物ほど絶滅危惧種に指定されているものが多いんだって。
脳が大きいと子育てに時間を要するために繁殖頻度/<繁>殖数が抑制され、とりわけ人類
による環境の悪化に、機敏に個体数増<等>によって対処できないからなんだとさ。
http://www.bbc.com/earth/story/20160811-the-downsides-of-having-a-big-brain

唯一の例外が、身体比で最も大きな脳を持ちつつ個体数が増え続けている人類だが、
地球温暖化対策に失敗して絶滅しかねない、とこの記事は示唆。
核戦争で絶滅する恐れだってあるしね。
スポンジは、かつて脳を持っていたがあえて放棄して成功した、との説もあるとさ。
いいことずくめってのは少ないのね。
0092世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/18(木) 23:43:12.740
その程度で絶滅しないために、でかいオツムを持ったんだろ。
いざとなったら死に物狂いで生き延びようとするし、実際残ると思うよ。
0093世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/19(金) 00:11:43.900
70億人死んだとしても、どこかで1000人の集団さえ生き残れば回復できるだろうな
スタート地点の知識レベルが違うから、2000年と経たずまた数十億人まで増えると思うわ
ちなみに年平均1%ずつ人口が増えると仮定したら1585年間で70億人になる
ちなみに近年の世界人口増加率は、ピークの1970年頃が2.0%で直近は1.2%まで抑制された
0094世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/19(金) 04:11:16.760
>どこかで1000人の集団さえ生き残れば

やっぱり残る場所でその後の展開は変わるのかな
東アジアや東ヨーロッパでもV字回復はあるんだろうか
それこそ世界中で日本の1000人しか残らなかったとしても
アフリカとか南アジアなら想像はできるけど
0095世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/19(金) 07:18:16.830
>>91
「温暖化 暴走」でグーグル先生に質問するといい。
金星みたいに鉛が解けるような気温になっても
君が生き延びるつもりでいるなら、その意気やよし。
0097世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/19(金) 15:41:23.280
タイトル間違ってはいないけど、ダーウィン説と書いたら進化論全体を想像しがちだから紛らわしいな
脊椎動物の肺が魚類時代の浮袋から進化した、という枝葉部分での推論が間違ってたということね
0098世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/19(金) 17:16:10.710
陸上脊椎動物の胚発生過程では浮き袋を経ないで直に肺が成長するという
のは以前から言われていたことだったような
0099世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/19(金) 19:26:40.360
BC3C末、徐福一行の故郷、華北では三足土器で炊飯していました。
粗製灰陶で出来ている鬲です。
灰陶を焼く穴窯も、炊飯器の鬲もさっぱり伝わっておりません。
秦王朝のシンボルでもあった鼎も土器にも青銅器にもさっぱり伝わっておりません。
中国青銅器の雷文や龍文はもちろん、龍信仰さえさっぱり伝わっておりません。
簫、磬、鐘、鐃、ロ于、鉦など、様々な古代中国の楽器もさっぱり伝わっておりません。
三足やラッパ型の様々な酒器もさっぱり伝わっておりません。
金銀細工や金銀メッキもさっぱり伝わっておりません。
龍などをモチーフにした様々な玉器もさっぱり伝わっておりません。
瓦や箸や傘もさっぱり伝わっておりません。
漢字の前身、篆書などを刻んだ遺物などもさっぱり出土しません。
瓦屋根の戸建てや木骨泥墻などの住居もさっぱり伝わっておりません。
帯の付いたローブ状の古代中国の服飾も靴もさっぱり伝わっておりません。
徐福どころか古代中国人なんて縄文から弥生を通して一切定着しておりません。
ただ、無知で、馬鹿で、低脳の、頭の弱い人間だけがダマされる創作デムパです。
0100世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/19(金) 22:07:32.470
>>95
地球が将来的に確実に居住不可能になると分かったら、それこそ地球脱出とか検討すると思うぞ。
人間が地球とともに運命を共にするような上品な生き物だったら、トバカタストロフ辺りで滅んでるわな。
0101世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/19(金) 22:51:53.970
金星てw
二酸化炭素濃度を金星のように96%まで上げることはそもそも可能なのかこの地球で?
インドのデカン高原を作った大噴火(ピナツボ山噴火の10万倍)ですらそんなことは起こせないわけだが
むろん現時点で人類が最大限に力を振り絞っても、デカン大噴火の足元にも及ばない程度の悪影響しかもたらせない
0102世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/20(土) 00:18:44.490
>>94
最初の500年では15万人で1000年でも2千万人に過ぎないからねえ
よっぽど小さな離島にでもいなければしばらくは場所によって大きな制約を受けないと思う
どっちかといえば文明を継承または参照することのできない無学集団だった時がしんどい
極端な話、北センチネル島の原住民とかだったら5万年前からの再スタートに等しい
0103世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/20(土) 00:31:49.680
少子高齢化の顕著な地域でも、そういう時には産めよ増やせよに文化が切り替わるってわけか
0104世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/20(土) 00:38:32.310
>>103
あーそういうことか、流し読みでちゃんと意味を汲んでなかった
そうだね、人類存続のためと言われればブサ相手でも義務感でセックスと子育てするんじゃねえかな
やることなくて暇そうだしね
0105世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/20(土) 01:32:30.530
>>100
>地球が将来的に確実に居住不可能になると分かったら、

そんなこととっくに分かってる
10億年以内に金星並に焼土になる
0106世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/20(土) 01:34:11.470
>>101
太陽の膨張を忘れてるぞ
0107世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/20(土) 01:46:16.230
地球外に逃げる以外にどうやって太陽の膨張に対策して成功すればいいのか
0108世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/20(土) 02:01:01.910
太陽の膨張で地球が金星並の焼土になるのは10億年後
人間が居住不可能な環境になるまで5億年として
5億年後にまだ人類が存在してるなら
その頃までにはとっくに第三種文明のレベルに達してるだろうから
そのくらいどうにでもなる
0109世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/21(日) 07:05:02.400
人類のアメリカ大陸到達、移動ルートは沿岸部 研究で新説
http://www.afpbb.com/articles/-/3097163

ベーリング海峡を渡ってアメリカに到達した説が成立しないことが判明。
つまり太平洋沿岸を渡ってアメリカに到達したという説が正しいことがほぼ確実に。
0110世界@名無史さん
垢版 |
2016/09/01(木) 21:55:05.230
中公新書「ヒト―異端のサルの1億年」島泰三 著
http://www.chuko.co.jp/shinsho/2016/08/102390.html

読み始めたところだが、通説だった「マダガスカルの原猿類はアフリカ大陸から流れ着いた」説を否定。
インドーマダガスカル大陸で誕生し進化したと主張。
0112世界@名無史さん
垢版 |
2016/09/04(日) 09:39:27.900
この本、水棲人類説には触れてるような触れてないような態度の一方、
フローレス原人には全く触れていない。
0114世界@名無史さん
垢版 |
2016/09/15(木) 03:50:10.100
これどうやって遺体を運んだんだろう
自然地形でこうなってるから置いた後に埋めて行きにくくしたという風でもないし
日本みたいな新期造山帯でもないから、大幅な地殻変動が数百万年内で起きてもなさそうだし
洞窟の奥に行ってから死んだ?
0115世界@名無史さん
垢版 |
2016/09/15(木) 09:45:40.300
墓なのかもわからんし
でも天敵に仲間の死体を食わせないって利口だよな
敵にいく栄養が天敵や虫を介さないで土壌に還し、病気も拡大させないいいことづくめ
掘るのが超大変だけど

映画とか漫画とかでも、大変な状況なのにわざわざ死んだ仲間の墓を作るってシーンを結構見る
人間は人間の死体が食われるのを嫌がるとか、野ざらしにしたくないって感覚ってすでに世界的な本能的なものになってるきがする
人類になってからやるようになったこの合理的な行動は習性レベルで脳に染み着き、そういうふうに行動することを強制されてる気がする まあ鳥葬とかあるけど
0116世界@名無史さん
垢版 |
2016/09/15(木) 10:48:33.920
まずはあさっての番組を見てからだ
0118世界@名無史さん
垢版 |
2016/09/18(日) 18:41:31.030
>ルイス・リーキーの息子で自身も古人類学者であるリチャード・リーキー(英語版)はヨハネスブルグを訪れて化石を調べ、洞窟奥深くに埋葬するには明かりが必要だったとするバーガーの仮説に対
「(バーガーがまだ見つけていないだけで)もう一つ入り口があるはずです」と断言している[44]。

その手があったかw
0122世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/20(木) 07:20:11.690
科学史上最悪の捏造事件、真犯人は… 英博物館が特定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000112-asahi-soci
 サルからヒトへ進化した証拠の人類化石として約100年前に英国で
発表され、約40年後に偽造の骨とわかった「ピルトダウン人事件」の
真犯人を大英自然史博物館などが特定した。同博物館の学芸員による捏造
とされてきたが、「発見者」のアマチュア考古学者が犯人だったという。
0125世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/21(水) 18:17:53.230
6匹のオスと交尾をし、それぞれの精液を貯めておく。
そして、その中で一番優れたオスの精液で卵を作り、他は捨ててしまう――
なんとも恐ろしいトカゲが存在する模様
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50366

こんな能力が有ったら、人間社会も今とは大分違ったものに成ってたんだろうなぁ。
0126世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/21(水) 18:26:15.240
妄想乙
0128世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/24(土) 12:11:14.730
難産は人間のメスにしか見られないが、その理由は、直立歩行と赤ん坊の脳が大きい所に
あると考えられてきた。でもそうではない、いや、少なくともそれだけでは説明しきれない、
として、他の説が出てきている。

そのうち、一番大きいのは農業革命説だ。タンパク質中心から炭水化物中心の生活に切り
替わった結果、胎児の成長は早くなり胎児を巨大化する一方で、母親はちんちくりんになった。

Human childbirth suddenly became more difficult about 10,000 years ago
There is one striking feature archaeologists have noticed when comparing the skeletons
of early farmers with their hunter-gatherer ancestors. The farmers were noticeably shorter
in stature, probably because their carbohydrate-rich diet was not particularly nutritious
compared to the protein-rich hunter-gatherer diet.・・・
In general, the shorter a woman, the narrower her hips. In other words, the shift to farming
almost certainly made childbirth a little bit more challenging.
On top of that, the carbohydrate-rich diets that became more common with farming can
cause a developing foetus to grow larger and fatter. That makes the baby harder to deliver.
Combine these two factors and human childbirth -- which might have been relatively easy
for millions of years -- suddenly became more difficult about 10,000 years ago.・・・
http://www.bbc.com/earth/story/20161221-the-real-reasons-why-childbirth-is-so-painful-and-dangerous

農業革命は、ヒトを利己主義化しただけじゃなく、難産までもたらしたんだね。
改めて、釈迦が「生・老・病・死」を苦と捉えたスゴさを思う。
0129世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/24(土) 16:42:02.720
はやくヒトのメスをもっと安産型に進化させろ!
下半身がムッチムチの熟女で上半身はロリみたくスラっとしてるのがいいんだ
頭でっかちは絶滅しろ、脳味噌もこれからはむやみに巨大化させず効率化の時代だ!
0130世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/24(土) 22:19:58.600
そういえば第二次性徴の発現の時期も、現生人類になってからでも大きく変わってるんだろうか
現代は栄養状態が良くて早熟だというけど、それでも安全に出産できるのは早くて16歳以上
初潮が今より遅ければ、安全な初産年齢も遅くなる
大昔の平均寿命が20代なんて時代だと、短い平均寿命はあくまで幼児死亡率の高さの反映が多いにしても、老化もそれなりに早かったんでは
生涯に3人も産めれば御の字で、それも無事に育たない確率も高い
よく生き残れたな。
それかクロマニヨン人とかホモサピエンス・イダルトゥは今の人類とは別種レベルに生・老・病・死のサイクルが短かったのか?
そういえばこんな映画があったな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
0132世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/30(金) 22:16:43.460
パートナーの浮気への嫉妬心について論じたコラム。
・・・marrying for love and expecting sexual fidelity for life is a fairly modern concept.・・・

一夫一婦制じゃない昔や現在の社会では、嫉妬心は少なくとも目には見えない。
In ancient China, she reports, sisters recruited one another as "back-up" wives for their husbands.
In Botswana, co-wives work with rather than against one another and value each other as mutual
benefactors. "Among Tibetan brothers who share the same wife,・・・sexual jealousy is rare." ・・・

もとより、嫉妬心は生来的なものだとする説もある。
子宮から追放されてこの世に産み落とされた瞬間に、自分と一体たるべき片割れを求め、
その片割れに裏切られた時に嫉妬心が掻き立てられるメカニズムが組み込まれる。
The inflammatory emotions that even the fear or suspicion of infidelity triggers may stem
from the threat of losing the illusion of oneness we find in coupledom.
It may also conjure our infant vulnerabilities and post-birth fears of abandonment. ・・・
http://edition.cnn.com/2016/12/28/opinions/is-sexual-jealousy-inevitable-in-relationships-fairyington/index.html
0134世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/05(木) 06:45:06.500
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/Kgp4ZCK6sW4
https://youtu.be/1yjRBMVEKFs
https://youtu.be/XPywXIvckI8
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w
0135世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/31(火) 18:40:13.390
人類最古の祖先を中国の海底で発見=科学者チーム
http://jp.reuters.com/article/ancestor-idJPKBN15F0M7

→タイトルがおかしい。
 人類限定じゃなく脊索動物の祖先だろがよ。
0136世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 13:18:48.630
地球科学研究倶楽部とかいうところが書いた
「生命38億年の秘密がわかる本」を買った。
終盤、第5章〜第7章に興味のある記事があるのだが、
今はほぼわかりきってる序盤を読んでいる・・・
0139世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:26:43.800
>>2
訂正
■ 過去スレ ■  
人類の揺籃期 第三紀  *1)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1228874028/
人類の揺籃期 第二紀   *2)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1196514040/
人類の揺籃期
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/973488772/
   *1)第三スレは、運営陣のkamome鯖偏重不手際により、2010.9消失
   *2)第二スレは、行方不明
0140世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:54:20.170
ヒトゲノム、世界最大級のDBに 日本人特有の特徴発見

東北大学などは18日、日本人3554人のゲノム(全遺伝情報)を解析し、
公的機関で世界最大級のデータベースを作ったと発表した。
日本人特有の特徴も見つかった。
今後、1万人に数人の割合で発症する希少な病気と遺伝子の特徴との
関係に関する研究を進め、原因究明に役立てたいとしている。

データベースは東北大が岩手医科大や日本医療研究開発機構と連携して作成。
日本各地の健康診断などの際に同意を得られた3554人のゲノムを解析した。
ヒトのゲノムは30億個の遺伝情報があるが、今回の解析で、個人によって
わずかな違いがある場所が約3710万個あることがわかった。

このうち約2690万個は国際データベースにもない新たな情報で、
半数以上が日本人に特有とみられるという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000086-asahi-soci&;pos=1


こんだけ固有遺伝子が多いということは、日本人はネアンデルタール人の
血の割合がかなり濃いんじゃないだろうか。
0141世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:36:37.610
農耕や牧畜をものすごく早期からやってる集団(中東とか中国中部とか)って、狩りの効率が良すぎて獲物を捕りつくして、しょうがなく新たなライフスタイルに移行したのかな
それとも先史時代ののび太みたいな人たち?
0142世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/26(水) 00:13:23.860
狩猟採集というが
農耕始めても、採集はどこもずっとやってるよね
今でも、たけのこほったり、銀杏ひろったり
最たるものは薪だったんだろうが

狩猟をしなくなった あるいは専門的になったのは獲物が減ったのと、狩りに対して対応したからかな
まあ魚はとってんだろうが
0143世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:24:06.020
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0144世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/06(日) 10:36:41.010
縄文時代は、積極的に狩りをするというよりは、罠をしかけてかかるのを待つというスタイルがメインだったらしいけど。

大型獣は既に絶滅してたからなのか。
0146今日買った本
垢版 |
2017/10/11(水) 18:38:24.250
【人類の祖先はヨーロッパで進化した】
デイヴィッド・R・ビガン(著), 馬場悠男(監訳・日本語版解説), 野中香方子(訳) / 河出書房新社
https://ebookstore.sony.jp/item/BT000046363100100101/
ヨーロッパからアフリカへ逆戻りして、人類が誕生し
た!人類の特徴は、いつ、どのように進化したのか?
人類誕生以前の、3000万年にわたる知られざる類人
猿の進化を明かす!
0147世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:43:01.710
人類って南方型の生物だから、火を使えば世界中に住めたけど
寒冷型の生き物だったら、熱帯には住めなかったかもな 涼しくするのはずっと難しいから
うまくできてるわ
0148世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/23(木) 03:10:17.540
おれは気がついてしまった
人類はこのままでは少子化で激減する運命にあると
今は人口増の国でも、やがて文明が一定の水準になると少子化の波に呑まれる
しかしアフリカは別である 奴らはいつまでも多産だ

今の人類もかつてのホモエレクトスのように、アフリカ以外の地から消えるだろう
人類は結局アフリカ以外の土地にはながく定着できないのだ
いずれアフリカだけが人口を増やし、第三回目の出アフリカが行われるであろう
0151世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 08:35:23.070
こいつの話をしようぜ
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3682/1878300/index.html


最近知ってびっくりしたこと@世界史板 その22
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/whis/1509953613/333

333 名前:ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP [] 投稿日:2017/12/13(水) 22:08:18.47 0
この前のBSプレミアムの
グレートネイチャーSP 地球事変ギガミステリー(2)「サルの大いなる旅路」
がえらくおもしろかったんですが
どっかで話してないっすかね
0152世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:36:33.440
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

AQWO9
0154世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:29:14.220
1万年前の英国人 肌は褐色、瞳は青
http://www.bbc.com/japanese/video-42984571
1903年に英国南西部チェダーで発見された、英国最古の完全な人間の骨格は「チェダー男」
と呼ばれてきた。
最新のDNA解析技術と頭蓋骨の3Dスキャン技術をもとに、「チェダー男」の頭部を再現して
みたところ、1万年前の英国に生きたこの男性は褐色の肌に青い瞳の持ち主だったと判明した。
0155世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:46:53.610
くる病対策はどうしてたんだろう
意外にも氷河期のヨーロッパは今より紫外線量が多かったのかな
0156世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:14:10.530
知り合いの英国人、来日までの15年間米国アトランタに住んでたとき思ったのは、
アメリカ人はWASPルーツオンリーでも英国人より肌の色が濃くなってる、とのこと。
0157世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:20:33.240
だとするとさらに長く低緯度に住んでるオランダ系ルーツのアフリカーナーはより一層....
とはいえ家系にコイサンやマレー・インドネシア系や東アフリカから連れてきた奴隷が混ざってるのも公然の秘密なんだっけ?
何とかカラード分類にならずにアパルトヘイト時代をやり過ごして
0158世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:46:23.710
>>153
石器だけでは人類じゃない可能性もあるから
人骨が出ないと何とも言えない
0159世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:22:26.720
ヒトが「ネアンデルタール人」を絶滅させた
ヒトより脳も大きく、ガッシリしていたのに
http://toyokeizai.net/articles/-/208287
700万年前、人類はチンパンジー類と分岐した。初期人類、アウストラロピテクス属を
経て今に続くホモ属へと進化。私たちの祖先にはどんな種がいて、どのように生き、
絶滅していったのか。『絶滅の人類史』を書いた分子古生物学者の更科功氏に聞いた。

NHK出版新書 541
絶滅の人類史  なぜ「私たち」が生き延びたのか
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000885412018.html
0160世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:58:10.400
人類史上2度あった頑丈型と華奢型の併行はどちらも
華奢型が生き残り、頑丈型は絶滅。
0161世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:41:57.740
 1度目
頑丈型:パラントロプス属
華奢型:ホモ・エレクトス

 2度目
頑丈型:ホモ・ネアンデルターレンシス
華奢型:ホモ・サピエンス
0162世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:01:38.890
ネアンデルタール人が描いた? 世界最古の洞窟壁画

スペイン北部の世界遺産のラパシエガ洞窟の壁画が世界最古の洞窟壁画であることが国際研究チームの調査でわかった。
現生人類は当時欧州におらず、絶滅した旧人類ネアンデルタール人が描いたものとみられる。22日付の米科学誌サイエンス
電子版に発表された。

研究チームはラパシエガ洞窟など3カ所で動物や手形などの線描の部分に含まれる天然の放射性物質を高精度な年代測定法で
調べた。三つとも6万4800年以上前に描かれたものだとわかった。

現生人類がアフリカから欧州にやってきたのは4万〜4万5千年前とされる。1万数千年前のアルタミラ洞窟(スペイン)や約2万年前の
ラスコーの洞窟(フランス)など、これまでの洞窟壁画はすべて現生人類が描いたと考えられてきた。

4万年前に描かれたスペイン北部のエルカスティーヨ洞窟の壁画がこれまで最古とされてきたが、さらに2万年さかのぼる古い洞窟
壁画と確認されたことで、研究チームは「すでにいたネアンデルタール人が描いた洞窟壁画だ」としている。ネアンデルタール人
は現生人類に近い種で、約40万年前に出現し、4万年〜2万数千年前に絶滅した。

ラパシエガ洞窟の壁画には線を組み合わせたはしごのような図形もあった。
抽象的な考えを具体的な形で表す「象徴表現」の可能性がある。人類の進化に詳しい佐野勝宏・早稲田大准教授は「象徴表現は
現生人類のみが生まれつき持つ固有の認知能力という考えが多数派だった。今回の年代が正しければ、ネアンデルタール人にも
この能力があったことになる」と指摘している。

https://www.asahi.com/articles/ASL2P5K87L2PULBJ00Y.html

ホントかよ ホントなら大発見だけど
0163世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/27(火) 02:18:05.220
>>161
結局 多様な環境適応から見ればハード的対応より
ソフト対応のほうが強いんですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況