X



何で神道は女神なのに男尊女卑だったの [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/13(水) 19:55:21.090
>>260

260の神道主義者の神道に関する知識 。別のスレにて。


>>784 :世界@名無史さん:2016/03/06(日) 13:20:37.88 0
神道には古事記、日本書紀を初めとした様々な経典が存在している
神道に経典が無いと主張することは、自分が小学生レベルの知能しか持っていない馬鹿だと自己紹介しているのと同じで


>>>>神道とは、実に寛容で柔軟性の高い宗教といえる。教祖や経典、教義をもたないが、仏教、儒教、陰陽道、修験道など、外来の諸宗教・思想などの影響を受けて変化し、さまざまな理論や思想を形成してきた。中でも、
仏教からの影響は大きく、一方、仏教側も勢力拡大のために、積極的に神道を取り込んできた。

イチから知りたい!神道の本(西東社)著者 三橋健(神道博士)


260の神道主義者の神道に関する知識はこの程度です。
0262世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/13(水) 19:59:45.380
>>260

邪馬台国がどこにあるのかいまだにハッキリしていません。


>>現在、北部九州説と畿内説(近畿地方説)が有力ですが、その論争のもとになっているのが魏志倭人伝(ぎしわじんでん)での邪馬台国についての文章です。

そもそも魏志倭人伝とはどんなもの??

「魏志(ぎし)」とは中国にあった魏(ぎ)という国の歴史書のことです。

「倭人(わじん)」とは倭(わ)の国の人、つまり昔の日本人です。

簡単に言うと「魏の歴史書にある日本人についての記録」ということです。

ここで単純な疑問・・・なんで外国の人が書いた歴史書を頼るのでしょうか?倭(日本)の人が自分で書いたものを見れば一番正確なのでは??と思ってしまいますよね。

答えは簡単です。当時、倭(日本)には文字が無かったのです・・・泣 それなので、外国の記録を頼りにするしかないんですね。
0263世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/13(水) 21:19:53.290
>>260

>>畿内説の弱点として上げられるのは次の点である。
倭国の産物とされるもののうち、鉄や絹は主に北九州から出土する[要出典]が、畿内からは極わずかしか出土しない。
「魏志倭人伝」に記述された民俗・風俗がかなり南方系
の印象を与え、南九州を根拠とする隼人と共通する面が指摘されていること。
「魏志倭人伝」の記述は北九州の小国を詳細に紹介する一方で、畿内説が投馬国に比定する近畿以西に存在したはずの吉備国や出雲国の
仔細には全く触れられておらず、近畿圏まで含む道程の記述と
みなすのは不自然[8]。
「魏志倭人伝」を読む限り、邪馬台国は伊都国や奴国といった北部九州の国より南側にあること[9]。
かつて、畿内説の重要な根拠とされていたが、今は重要視されていない[要出典]説は以下である。
三角縁神獣鏡を卑弥呼が魏皇帝から賜った100枚の鏡であると
する説 - しかし、既に見つかったものだけでも400枚以上[10]になること、中国社会科学院考古学研究所長王仲殊が「それらは漢鏡
ではない」と発表したことなどから、九州説の側から「三角縁神獣鏡は全て日本製」との反論を受けた[11]。
邪馬台国長官の伊支馬(いきま?)と垂仁天皇の名「いくめ」の近似性を指摘する説 - 大和朝廷の史書である記紀には、卑弥呼の遣使のこと等具体的に書かれていない。田道間守の常世への旅の伝説を、遣使にあてる説もある。
0264世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/13(水) 23:46:46.500
>>260
逆だろ
畿内を補強する証拠が一切出てこないから、年代測定結果を改竄してる始末
畿内が栄え始めたのは邪馬台国の時代から100年は後だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況