X



警察の歴史 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/27(日) 20:06:55.660
タイ〜ホ
0108世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/15(金) 17:04:50.110
名探偵ショーロックホームズ
0109世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/16(土) 18:58:03.090
九州の警察は大忙し
0110世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/16(土) 20:18:47.450
世界史的にみて、
災害が起きたときに、警察まで支援に借り出す状況に
なったのはいつ頃かなぁ?
0111世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/17(日) 00:15:25.570
戦前は警察本部に消防部が設置されてた
消防は警察の内部機関だった
0112世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/17(日) 00:46:49.210
中国では今でも消防が軍の一部門でしかないらしいね
プロの消防訓練もできてなければ設備も使いこなせないから、
去年起こった天津の大爆発でもロクに仕事できなかったらしいし
0113世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/17(日) 00:49:55.450
軍ではなく中国公安部消防局。
0114世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/17(日) 01:06:04.920
天津の件は、練度以前の問題として、貯蔵されているものについての情報がまともに与えられていなかったという話じゃなかったかな。
その状態じゃ正しい消火活動なんてできるはずがない。
0115世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/17(日) 12:31:44.65O
>>104
教師の体罰と同じで、いかなる理由があろうと悪という認識が広がったのは最近になってから。

冤罪の責任はあるんだが、それ言い出すと「警察は裁判所ではない」という話になる。
つまり有罪無罪を決するのは裁判官なので、警察の段階ではそこそこ怪しい人を逮捕して検察に送致するのは別に違法ではない。
0116世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/19(火) 13:28:04.410
九州で警察庁広域緊急援助隊が大活躍
0117世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 00:10:46.560
がんばれ
0118世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 00:21:15.320
>>115
無実の人間が長期間拘束されて精神的に極限状況に追い込まれ、社会的制裁まで受ける
もし、冤罪が認められた場合に、それで良かったと言えるのか?
その頃には会社は解雇され、社会的にも孤立し、全てを失っているのだ
つまり最近までは民主主義を建前とする時代になっても、こういう被害について魔女狩り異端狩りの時代よりはましでしょ?
レベルだったのだ しかもこういう取調べがまかり通れば、表では民主主義を掲げても
裏ではスターリン、毛沢東、金日成並みに気に入らない奴を抹殺出来る
こうなれば改憲はしなくても憲法の美辞麗句など何の役にも立ちはしない
0119世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 00:44:54.570
>>115
冤罪だった場合、何の非もない人に暴行したことになるわけだが
これは暴行罪になるだろなに言ってんだキチガイか
0120世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 00:47:06.130
>>118
>その頃には会社は解雇され、社会的にも孤立し、全てを失っているのだ

冤罪で会社を解雇されたならそれは不当解雇になるから
解雇の撤回と損害賠償、慰謝料を請求できるはず。
社会的孤立とかについてももちろん被害回復を求める権利があるはずだから
被害回復を求めて訴えればいい。
0121世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 01:03:48.570
> 冤罪で会社を解雇されたならそれは不当解雇になるから
国が法律にのっとって「犯罪者だ」と認定し刑罰を科したことを根拠にして解雇しているんだから、「不当解雇」を主張しても通らない。
解雇の根拠がなくなったということで取り消しを求めることはありうるだろうけど、損害賠償を請求する根拠がないだろ。
国が正式に出した判決、刑罰を信じたことが過失だと認定したんじゃ、法制度そのものが成り立たないだろうし。
あくまでも国の過ちについて責任を問うことになるだろうね。
0122世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 01:09:39.890
国が正式に出した判決だろうとなんだろうと人間がやることである以上は
絶対に間違いは無いという無謬性は無い。
無謬ではありえないものを安易に信じることは過失だろう
0123世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 01:12:00.780
冤罪が重大な人権侵害だってのは当然だが、もうひとつ重要なのは「真犯人が野放しになっている」という事。
真の冤罪の場合、無関係の人間を逮捕し有罪判決を出して「解決した」と皆が喜んでいる陰で、犯罪者はのうのうと自由の身を謳歌しているわけだ。
無能な警察や無知な司法機関、世間をあざ笑いながらね。
0124世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 01:17:39.500
> 無謬ではありえないものを安易に信じることは過失だろう
法律ってのは建前の世界だろ。
国が正式に出した判決を信じたのが過失だなんていうことを言い出したら、国が権力を行使する根拠そのものが破壊される。
だからこそ、誤った判決を出した責任を国が負うということが決められているんだよ。
0125世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 01:21:46.210
つまり国が正式に出した判決は絶対に間違いは無いと思えってことか
非科学的この上ないな
0126世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 01:23:44.820
> つまり国が正式に出した判決は絶対に間違いは無いと思えってことか
どこをどう読んだらそういう結論になるんだ?
間違いがあった場合の責任は、信じたものではなく国が取ることになっている、ということなんだが。
0127世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 01:45:59.47O
>>121
解雇処分の根拠が無くなった以上は、遡って解雇の取消は要求できる。
損害賠償ではなく、未払賃金に延滞金を乗せた分の支払なら要求出来るよ。
0128世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 10:03:41.41O
>>118
不適切な取り調べは、たとえ真犯人相手でも許されるものではない。貴方の指摘するとおり人権侵害だから。
だが、警察がベストを尽くして逮捕した被疑者が結果として無罪になっただけなら、警察に落ち度があるとは言えない。
仮に「無罪イコール警察の落ち度」とするならば、逮捕前に裁判をやって有罪を確定しないとならなくなる。
0129世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 16:40:57.370
横暴すぎるアメリカの警官より日本の警官は礼儀正しいよ
0130世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 16:47:08.180
>>128
その通りだが
今のところ発覚した冤罪では全て捜査、取調べ段階で違法行為が行なわれてる。

違法な捜査、違法な取り調べ無しでそれでも冤罪が出てしまってもそれは警察の責任ではなく裁判所の責任だが
捜査、取調べ段階で違法行為が行なわれてるなら警察、検察の責任は免れない。

「違法な捜査、違法な取り調べを拒否する権利」が必要だろう。
0131世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 19:57:28.760
もう冤罪やらかした警察や検察官は被疑者が負うはずだった刑罰を求刑通り食らうって法改正したほうがいいよ

>>99
>高卒巡査でも警視正までなら出世できる。
>この実力主義が警察の強さなのかもしれない。

警部補ですら高卒警官の一割しかなれないのに警視正までたどり着くやついるの?
絵に描いた餅だろうに
0133世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 20:08:42.110
>>131
それ一見は名案に思えるんだけど
もしそんな制度になったらもう冤罪が発覚することすら無くなると思う。
用が済んだらさっさと証拠類焼却してあとから再審もできないようにしそうだ。
0134世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/21(木) 20:20:49.840
そういうのが行き着く先って、アメリカみたいに警官が現場で射殺してしまうって世界か
0135世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/22(金) 13:27:56.800
>>132
それでも刑事警察の頂点である警視庁捜査一課長にはノンキャリアでしか就任できない。
警察ほどノンキャリアでも活躍できる省庁は存在しないよ。

自衛隊なんかよりも実力次第で上に上がれる社会。
0136世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/22(金) 13:29:10.220
もちろん実力主義社会だと良いことづくしではなくて検挙率を競い合うノルマ制度になり冤罪が生まれやすくなる弊害もあるが。
0137世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/22(金) 13:33:36.650
おれは密室での取調べは録画が公開されても意味ない気がする 
秘密で編集される可能性があるからだ
公開裁判での取調べでないと つまり裁判はそれ自体が取調べみたいなものだから
0138世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/22(金) 16:21:14.89O
>>131
北海道には道警本部長の下に4人の方面本部長が居るけど(階級は警視長)、高卒で上り詰める人も居るよ。
以前、道警の裏金を告発したのも高卒の元方面本部長。
0139世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/22(金) 17:59:39.420
やはりノンキャリの出世者ほど改革派が多いのか

黒木昭雄・・
0140世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/22(金) 22:43:18.880
>>134
麻薬王パブロ・エスコバルとかコカインの女王グリセルダ・ブランコとかアメリカ政府高官と繋がりのあると噂されるマフィアの頭目の最期ってなぜか射殺されることが多いけど
絶対アメリカの意向が絡んでるよね
0141世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/23(土) 22:57:15.210
警部と警部補には大きな壁が存在する
0142世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/23(土) 23:16:07.640
軍隊で喩えると警部は大尉・中隊長クラス、警部補は中尉〜少尉・小隊長クラスの差があるね
0143世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/24(日) 00:56:46.500
ノンキャリアだと警部補になれただけでも大出世だ。
0144世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/24(日) 12:38:19.08O
>>143
警部補って係長クラスだぞ。
誰でもとは言わないが、なれる人は大勢居る。
0145世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/24(日) 13:05:26.390
全体の6割が巡査部長どまりなんだが・・
警部補はそう簡単になれない
0146世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/24(日) 22:14:09.240
そんな人のために巡査長を用意してる
0147世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/24(日) 22:15:45.860
ところで日本みたいに警察権力が絶大な国もあれば
警察権力が弱い国もある

後者は内戦状態の国だな
0148世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/24(日) 22:41:52.940
動乱時なら治安も軍隊やってて警察は存在しないか存在しても限りなく存在感無かったり
かと思えば、警察が軍隊並に武装して戦闘までやってしまう場合もあるし
それはさまざまだ
0149世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/24(日) 22:51:56.130
内務省の復活を求める
0150世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/25(月) 00:54:31.54O
>>145
そのうち「なりたかったのになれなかった」人の割合はどのくらいかね。
現場が好きだったり、責任とる立場が嫌だったり、初めから昇進試験受けない人も居るんだぜ。
0151世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/25(月) 08:23:12.840
>>147
>ところで日本みたいに警察権力が絶大な国

は?
0152世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/25(月) 14:35:52.710
日本警察はアメリカのCIA、FBI、市警を兼務したぐらいの巨大な権限を握ってる。
0153世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/25(月) 14:37:58.100
>>150
交番勤務の御爺さん巡査ほど謙虚なのは出世欲が皆無だからなんだろうな。
捜査一課に所属してる刑事の態度が悪いのは出世欲の塊だからw
0154世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/26(火) 04:43:49.100
>>137
取り調べに弁護士同伴させりゃいいだろ
0155世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/26(火) 04:59:40.440
>>137
録画が編集されてたら本人が気づくだろうし
本人がこの録画は編集されてると申し立てればええやん
0156世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/26(火) 05:00:39.550
>>151
は?じゃわからん
何を言いたいんだ
0157世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/26(火) 14:44:45.890
>>152
日本は警察権力が絶大である。
もちろん旧ソ連のKGBや東ドイツのシュタージに比べたら民主的だが。
0159世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/26(火) 21:03:31.510
和歌山カレー事件だって、唯一の物証だったヒ素の spring8 での分析も
なにやら結構あるみたいで…

あのおばさん、強烈な印象はあるけど物証ゼロで死刑囚だというのは
今の世の中であってよいのかって感じだなあ…
0160世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/26(火) 23:03:52.400
>>158-159
そこは警察じゃなくて検察の責任かと
0161世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/26(火) 23:20:27.050
真島事件での警察もひでえな
0162世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/27(水) 00:48:08.250
>>159
そしたら4人殺したのは誰なんだ?
0163世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/27(水) 07:35:41.440
警察の権力が弱小だったらどうなる?
考えるだに恐ろしい・・・
0164世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/27(水) 14:41:54.690
銭型警部サイキョ
0168世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/28(木) 00:12:32.340
>>162
4人死んでる事実が存在するからな。
0169世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/28(木) 04:59:12.060
>>167
国連組織、国際組織は性的不祥事でも起こさない限りは
不問だからな。
汚職しても処罰される事はまずないだろうww
>>166みたいに、ルパンに逃げられても能無し認定されて、
処罰されることはない。
0170世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/28(木) 09:15:53.600
アケゲ速報 募金詐欺 スパムブログ ペドフィリア 無断転載 通州事件 児童買春 民主党支持
0171世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/28(木) 11:17:44.620
>民主党支持
国民民主党? それとも協同民主党?
0172世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/28(木) 21:48:48.380
法曹界と警察はツーカー
0173世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/28(木) 22:47:18.990
ほう、そうかい
0174世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/28(木) 22:47:57.590
検事も判事も退任したら弁護士になるから
特に検事は早期退職者が多い
0175世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/28(木) 23:25:27.830
五輪目前のリオ、警官が死なせた人の数が急増 国際人権団体
http://www.afpbb.com/articles/-/3085665?cx_part=txt_topics
国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは27日、リオデジャネイロ五輪の開催地
となるブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)のスラム街で、過去1か月に警察官
の発砲で11人が死亡しており、住民が「恐怖の中で生活している」と述べた。

アムネスティによると、リオデジャネイロ市で昨年1年間に警察官が死なせた人は少なく
とも307人に上り、同市で起きた殺人のうち5人に1人が、警察官によるものだという。
8月5日の五輪開幕まで100日となる中、アムネスティはブラジル当局に対応を呼び掛けた。
0176世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/29(金) 00:15:11.520
日本の警察が神に見えるな
問題はあるんだろうが
0177世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/29(金) 00:57:24.720
アメリカみたいに弁護士が強すぎて犯罪者天国になっても困るわ
0179世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/29(金) 11:12:52.640
日本が犯罪大国になることをお望みで?
0182世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/29(金) 15:08:40.150
検察が機能してれば警察の腐敗は防げる
0183世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/29(金) 15:26:54.660
警官天国がそんなに好きなら北朝鮮に行けばいい
世界で唯一犯罪組織が存在しない世界で最も「治安」が保たれた国だ
0184世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/29(金) 15:32:09.000
> 警官天国と犯罪者天国なら普通は前者を選ぶわな
警官天国がそのまま犯罪者天国にもなっている国なんて、世の中いくらでもある。
0185世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/29(金) 15:32:34.320
あそこは官営の犯罪組織・・・ってか政府が犯罪組織か?
0186世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/29(金) 15:49:21.340
問題は司法だろ
司法さえ機能してれば警察を正せる
0187世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/29(金) 20:05:58.660
いくら犯罪者組織が強くてもカウンターとしての司法組織があるが
警察は誰にも取り締まることが出来ないからこいつ等が増長するともう誰にも手が付けられない
>>184
南米は大体そうだな死の部隊とか
ブラジル警官のストリートチルドレン狩りとかどっちが犯罪者なんだか
0188世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/29(金) 20:57:06.920
日本では警察ほどノンキャリアが活躍できる官庁もないよ。
0189世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/30(土) 00:08:42.980
そこだけは同意。
0190世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/30(土) 10:39:22.01O
>>188
キャリア・準キャリアは一旦採用されると試験も無しに昇進していく。
対して叩き上げは警部(福岡県などは警視)まで昇進試験と勤務評定で昇進者を選抜する。

だから退職時には叩き上げのほうが優秀…なんてこともあるらしい。
勿論「叩き上げに負けてられない」と自己研鑽する幹部候補生もいるから、全員ではないが。
0191世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/30(土) 14:38:01.790
巡査でも政治家だろうが官僚だろうが逮捕できてしまう。
0192世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/30(土) 16:17:21.940
>>191
逮捕状を出すのは裁判官なのだから権限があるのは判事
巡査はただの下っ端
0194世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/30(土) 16:19:43.080
裁判官が逮捕状を出す→巡査が逮捕しに行く
こういう仕組みなのに巡査が権力者だというなら
千億単位の金を扱う銀行員は大富豪なのかってことになる
0195世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/30(土) 16:20:32.260
>>193
現行犯なら巡査でなくても誰でも逮捕できるんだから
巡査が云々言う意味は無い
0196世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/30(土) 23:00:46.450
巡査でも現行犯で政治家や官僚を逮捕できるよ
そして検察庁に送致できる
0197世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/30(土) 23:06:14.830
検察庁への送致が一般人にできるわけがない
警察官の最下層でも巡査が総理大臣を現行犯逮捕して検察庁に送致はできる
0198世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/30(土) 23:46:52.740
そうさ私人が逮捕しても警察に引き渡して検察に送致しないと逮捕したことにはならない
0199世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/30(土) 23:59:00.510
日本の刑事訴訟法では、
>第二百十二条  現に罪を行い、又は現に罪を行い終つた者を現行犯人とする。
>○2  左の各号の一にあたる者が、罪を行い終つてから間がないと明らかに認
>められるときは、これを現行犯人とみなす。
(略)
>第二百十三条  現行犯人は、何人でも、逮捕状なくしてこれを逮捕することができる。
>
>第二百十四条  検察官、検察事務官及び司法警察職員以外の者は、現行犯人を
>逮捕したときは、直ちにこれを地方検察庁若しくは区検察庁の検察官又は司法警察
>職員に引き渡さなければならない。
となっているんだが、>>197>>198はどこの国の話をしているんだろうな。
0200世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/01(日) 00:11:03.640
いったい誰が留置場に拘留して検察庁に送致するんだ?
0201世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/01(日) 00:16:57.000
たとえば、凶暴なキチガイが暴れてるとして、
訓練も受けてない一般人がそれを取り押さえて逮捕することは難しいだろうな
0202世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/01(日) 01:50:35.910
巡査でも政治家だろうが官僚だろうが逮捕できてしまう。
0203世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/01(日) 02:15:05.490
殺人警察官2015
埼玉県警浦和署 巡査部長 中野翔太容疑者 長崎県立佐世保南高校卒
大阪府警阿倍野署 巡査長 水内貴士容疑者 近畿大学附属高校卒
0204世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/02(月) 13:32:03.200
刑事専門弁護士
0205世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/03(火) 00:09:17.180
アメリカ最強はニューヨーク市警察
0206世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/03(火) 21:16:25.810
コロンボはロス市警だったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況