X



日本人の起源を考えてみる(呉起源説)(2) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/05(木) 21:11:12.760
日本人(日本社会)の起源は呉(中国人・中国社会)って説を聞いた事がある(流石に起源は多数だろうが)
100%ウソだと思うか?数%ぐらいなら本当(複数の起源の1つ)だと思うか?どうなんだと思う?
心酔的な皇国史観の水戸学派の連中だと血相を変えて怒りそうだが?(苦笑)

俺たちって呉(中国人)の末裔なんだろうか?それとも100%別物?

根拠1)中国大陸で呉が滅んだ時代と日本での古墳文化の始まりがほぼ同時期なのは何故?
船舶の建造・運用は呉の民のお家芸(得意技)だろ、国が滅んだなら船舶で脱出するのは自然では?
呉の民が日本列島の上層部に知識・技術で食い込む事は可能だったのでは?

根拠2)名称(呉服・呉・中国地方)
伝統的な日本人の民族衣装(和服)の名前が何故に呉服なの?(和服≒呉服)(偶然か?)
日本国内に呉って名前の都市がある→呉(クレ)のある瀬戸内地域の名称は中国地方(偶然?)

根拠3)中国人と日本人の外見が酷似しすぎている
中国人と日本人を外見で区別する事は何故か不可能・・・似てるにも程があるだろう

ドイツ系とフランス系・スペイン系は外見で容易に区別が出来る
他人の空似って事もあり得るが中国と日本に血縁関係があると推定するほうが自然では?

さてさて、如何ですかな?
0073世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/23(月) 11:58:35.550
中世日本語に漢語の影響は極めて色濃く在るけど、韓語の影響は絶無な現実
0074世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/23(月) 15:09:54.000
九州や西日本って昔から朝鮮経由の人間なんだよなあ


縄文時代からすでに朝鮮半島経由


それが西日本wwwそして縄文時代はほぼ無人www


まさ西日本人なのにウリは縄文系だなんて思ってないよね?それありえないよはい論破


九州人は朝鮮経由で渡ってきた
「私たちはどこから来たのか〜日本列島人の起源に迫る」 NHK/BSハイビジョン放送より
https://madenokouji.wordpress.com/2010/07/11/%e3%80%8c%e7%a7%81%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%e3%81%8b%e3%82%89%e6%9d%a5%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bd%9e%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%88%97%e5%b3%b6%e4%ba%ba%e3%81%ae%e8%b5%b7%e6%ba%90/
阿蘇の剥片尖頭器の時代は約2万5千年前のもので、2万9千年前に大規模な噴火があって、夥しい火
山灰が体積したようである。従って剥片尖頭器はこの大噴火の後からやって来た人たちが使ったもの
であろうと推測される。噴火の後、朝鮮半島から多く渡来したようだ。朝鮮半島で見付かった石器は
殆どこの剥片尖頭器であったからである。特に最近韓国の龍湖洞で出土した剥片尖頭器は4万年前の
ものと断定されている。九州一帯にはこれら韓国から移住して来た人たちがいたのだろう。
0075世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/23(月) 17:21:35.190
おまえらもようやくこのレヴェルに来たかw

そうなんだよ逆なんだよ。

弥生が朝鮮半島なのではなく、縄文こそ朝鮮半島なんだよ。

当時は黄海が無いから、ただの大陸の一部だけど。

で、弥生は沿海州南西岸から朝鮮経由せず、直接出雲あたりに
上陸して定着してるの。
0076世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/23(月) 18:10:25.780
ところで縄文時代は無人だった西日本ルーツで更に鋏状咬合で直毛で蒙古襞までついてるのに日本人になりすましてないよね??

YESかNOで回答はやくしろよ
0077世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/23(月) 19:44:37.030
稲作が半島から伝播したという説が崩壊したら
今度は縄文文化が朝鮮半島起源だと言いだしたかw

おそらく縄文土器の本場は西日本とか言い始めると予想ww
0078世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/23(月) 19:49:16.560
稲作が半島から伝播したという説がいつ崩壊したの?

稲作は2兆%半島だが。

で、稲作が朝鮮じゃないと狂言しているキチガイ学者の氏名と所属団体は?
0079世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/23(月) 19:54:40.690
水稲は日本から朝鮮半島へ、陸稲は満州経由で朝鮮半島へ伝わったことが中国政府の研究で間違いないという結論が出ている。
0080世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/23(月) 20:13:50.050
それできっしょいエベンキ西日本人はいつになったらまともな反論するの?




まさかまた完全に無人じゃないニダ〜〜!!ここがちょっと違うニダ〜〜!!




みたいな幼稚な事言って逃げるの?
0081世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/23(月) 20:47:05.590
>>79
5流のチンコロ政府ではそういう詐欺を国民に対して平気で働いているかもしれんが、

所詮5流国家だからね(嘲笑

日本ではそんな詐欺を働いている機関も団体もないよ。

さっさと日本から失せろよ。

で、ブタ広鼻ランドにでもブタ広鼻アイランドにでも帰れよ台湾ブタ広鼻ウンコ色汚物。
0082世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/23(月) 21:38:34.660
>>81
朝鮮に都合の悪いこと言ってるからって日本人になりすまして悪態つくのは止めろ。
0083世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/23(月) 21:54:03.590
射精エベンキは弥生系どころか朝鮮系

鋏状咬合に直毛、更には末広型でショベル切歯

はいお前は完全な新モンゴロイドっと

コロコロ変わる性染色体で妄想すんなよ?

それゲノムの結果で完全に論破されてるからさ
0084世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/23(月) 22:02:05.500
>>81
遺伝子解析で従来の学説が覆った1つですが何か?

その遺伝子研究で謎だった縄文人の遺伝子だが
ネアンデルタール人やデニソワ人由来の配列があるらしいという話が出てる
まだ仮説にすぎないが日本人は現生人類とは別系統だった可能性も
0085世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/23(月) 22:06:46.660
長崎の原山支石墓群とか面白いよな
人骨はガチ縄文形質なのに、支石墓スタイル
0087世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/23(月) 23:50:16.320
.




BC11〜13C頃  沿海州南西岸よりシニ・ガイ文化人が渡来。
           出雲あたりに定着し刻目突帯文土器を伝える。


BC10C      刻目突帯文土器人、九州北部に進出。
          半島との交流を通じて水田稲作を導入。




.
0088世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/24(火) 02:53:41.780
やっぱり韓国からやってきた稲作農耕民族がいる西日本なだけある




縄文時代は無人だったし韓国語とそっくりな響きの言語を使う西日本人なだけあるね




顔も遺伝子も言葉も韓国とそっくり




なぜなら縄文時代はほぼ無人だから
0090世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/24(火) 06:23:47.490
日本人の起源は日本
0091世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/24(火) 06:53:23.580
>>90
人類の起源はアフリカだし、中国人も日本人も人類とネアンデルタールの交雑種族では?
0092世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/24(火) 06:57:24.940
人類の起源は日本
0093世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/24(火) 07:14:17.070
>>91
アフリカ人は日本からでていけ
日本語を使うな
0094世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/24(火) 07:38:26.420
孔子の子孫も墓掘り起こしを孔子と共にモンゴル草原に帰れや
相変わらずの面の皮の厚さに笑いが出る中国大陸の風通しと
空気が良くなる。

偉大なシベリア民族の復興はシベリア帰りやれや中共
0095世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/24(火) 08:18:19.170
>>93
在日朝鮮人はアフリカ人を差別するな。半島へ帰れ。
0096世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/24(火) 11:51:13.770
西日本に集まるお前のような人種が弥生人で確定だってね

まあまた馬鹿だから火病状態で必死に歪曲解釈して違うニダ〜とわめくのかな西日本エベンキは

お前完全に弥生人

http://c14.um.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/wiki/attach/kyokasho/%25B9%25E2%25B9%25BB%25C0%25B8%25CA%25AA%25A4%25CE%25A4%25BF%25A4%25E1%25A4%25CE%25BF%25CD%25CE%25E0%25B3%25D8%25C3%25CE%25BC%25B1.koukou%255Fteigen2%252E7%252Epdf
0097世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/24(火) 14:23:44.390
人類の起源はアフリカだが、今のアフリカ人じゃねえんだぜ。
0098世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/24(火) 23:49:06.710
あれれ〜西日本は10人程度だなあ
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Resources%282%29/Image2367.gif


日本人のABO式血液型遺伝子頻度につきよく知られている地理勾配が,遺伝子頻度を異にし東西に対立する2集団の漸次混合により生じた過渡的勾配であるとの作業仮説を検討した。
資料は本州,四国,九州の42箇所の遺伝子頻度データを用いた。勾配形成のモデルは遺伝子頻度の不連続な変化を初期条件とする拡散方程式の解として導かれる。
A遺伝子頻度にもとづく模擬試験により,初期の2集団の境界は現在の岐阜市附近,混合開始の時期は約2,000年前と推定された。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ase1911/88/2/88_2_109/_article/-char/ja/


まさか西日本人なのに自分が縄文系だなんて思ってないよね?縄文人とは無縁の無人西日本人なのに笑
0099世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/25(水) 07:02:13.880
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1463949189/
日本社会は変わると思うの
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
0100世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/25(水) 11:11:54.270
渡来西日本人さん現実見ようよ…

>具体的には縄文時代に、東日本と西日本で人口分布が全く異なっていた事実が知られています(小山, 1984)これは、常緑広葉
>林帯と落葉広葉樹林帯という異なるバイオームに由来する陸上の食物と、内湾の魚類や遡河性の鮭鱒などの海産資源を組み合わせる食生態を縄文時代人がもっており
>東日本と西日本の資源量の相違が遺跡数に反映しているものと考えられています。東日本の落葉広葉樹林ではクリやドングリなどの食用にできる堅果類が多く
>またサケやマスなどの遡上性魚類を利用できたのに対し、西日本の常緑広葉樹(いわゆる照葉樹林)では食用となる資源が乏しかったようです。
>弥生時代になり、水田稲作農耕がはじまると、ヒトが人為的に環境を改変することが可能となり、バイオームの影響は比較的小さくなります。この頃から
>西日本でも人口の増加がはじまるのです。
http://c14.um.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/wiki/attach/kyokasho/%25B9%25E2%25B9%25BB%25C0%25B8%25CA%25AA%25A4%25CE%25A4%25BF%25A4%25E1%25A4%25CE%25BF%25CD%25CE%25E0%25B3%25D8%25C3%25CE%25BC%25B1.koukou%255Fteigen2%252E7%252Epdf

縄文時代の西日本はずっとスカスカ無人状態


http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Resources%282%29/Image2367.gif


必死に自分の住んでいるところは縄文系ニダ!という捏造しないでね


そこ西日本=縄文無人地帯=弥生人そのまんまだから
0101世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/25(水) 11:34:47.130
縄文人に人権なんてないから
日本で一番偉いのは日本人なのです
これを理解できないのはチョンだけ
0102世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/25(水) 21:42:22.950
自分を渡来系関西人だと自覚している者は
先祖が中国人だと言われても何処も困らんのだがね?
http://cookpad.com/search/%E8%8D%89%E9%AD%9A

まあ、草魚を食べなきゃとは思うかも知れんけどね
0103世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/25(水) 22:26:21.480
さすが縄文人のいない無人西日本人だねえ…



まさか西日本人なのにウリは縄文人ニダヨなんて思ってないよね??どもり真性底辺素人童貞さん



ほらYESかNOで早く答えろよ縄文人のいない西日本人さん



もちろんNOなんだけどわかってるよね??まさか縄文人のいない西日本でなりすましてないよね??
0104世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/28(土) 09:13:24.160
遺伝子検査で1万円で自分の先祖の系統がわかるんだってね。
調べてみたら? ネットでよく広告でてるやつ。
0105世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/28(土) 11:14:13.480
古い時代の人骨から全部のゲノムがとれるわけでない。
ミトコンドリアの環形のDNAだと古いやつでも残っているから
それとの比較らしいね。
0106世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/28(土) 12:23:39.030
西日本人が必死だね笑


やっぱり朝鮮系の子孫だから都合の悪い現実が見えないんだね


ほら


http://i.imgur.com/NNq5Zam.gif


それでまさか自分が縄文系だなんていう間違った妄想してないよな?西日本人のお前は完全に弥生系なのに


ほら答えろよ朝鮮系西日本弥生人
0107世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/28(土) 13:07:40.420
縄文人に人権なんてないから
日本で一番偉いのは日本人なのです
これを理解できないのはチョンだけ
0108世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/28(土) 13:44:04.730
もしかしてまた論破されて何も言えずに逃げるの??え??


これの説明まだ??ほら質問に質問で返してないで回答早く韓国西日本人


ほら早く早く


まさか自分が縄文系だなんていう間違った妄想してないよな?西日本人のお前は完全に弥生系なのに


ほら答えろよ朝鮮系西日本弥生人
0109世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/28(土) 15:02:40.200
見よ!

これが稲作が伝わった当時の長江江南や華北の炊飯器である。

(色、彩文、フタ、単耳、直耳に注目!! すべて弥生土器には無い)


鬲(レキ=袋状の足を持つ三足土器)
http://b.hiphotos.baidu.com/baike/c0%3Dbaike150%2C5%2C5%2C150%2C50/sign=1058c1ab6f81800a7ae8815cd05c589f/d788d43f8794a4c2bc1edf0f0df41bd5ad6e39d0.jpg
http://abc0120.net/words03/images/abc2009091001.jpg
http://blog.tianshui.com.cn/attachments/2011/02/39512_201102281510191hqaV.jpg

鼎(テイ=棒状の足を持つ三足土器)
http://abc0120.net/words01/imagesbig/abc2008083107b.jpg
http://estimation.cang.com/201107/2011073113150027652118.jpg
http://www.shtong.gov.cn/node2/node4/node2250/songjiang/node70313/node70604/images/00004623.jpg
0110世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/28(土) 15:57:33.790
突帯文土器が長江下流域の様式な時点でどう仕様も無いんだよね
0111世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/28(土) 16:09:32.560
さすが縄文人のいない無人西日本人だねえ…



まさか西日本人なのにウリは縄文人ニダヨなんて思ってないよね??どもり真性底辺素人童貞さん



ほらYESかNOで早く答えろよ縄文人のいない西日本人さん



もちろんNOなんだけどわかってるよね??まさか縄文人のいない西日本でなりすましてないよね??
0112世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/29(日) 06:45:05.960
>>105
ほぼ全部とれてます
はいろんぱあ
0113世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/29(日) 14:00:32.830
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0114世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/29(日) 14:04:49.060
ほら西日本弥生人さん現実見て

まさか自分が縄文系だなんて思って無いよねえ?西日本人なのに笑

おまけに鋏状咬合で直毛で蒙古ヒダ笑

100%弥生人だよ??

私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎・国際日本文化研究センター名誉教授)
畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属している
(池田次郎・京都大学名誉教授)
大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)
関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い
(中橋孝博・九州大学大学院教授)

アイヌと近畿人と朝鮮人
http://www001.upp.so-net.ne.jp/study-shiomi/images/ep61.h7.jpg
http://i.imgur.com/DUcTfTp.jpg
http://i.imgur.com/bqzuUet.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120526/00/cyrus2/39/9a/j/o0585047311993262057.jpg

近畿人と朝鮮人が非常に近いことが目立ち、縄文人(関東)とアイヌは違いを見出せない。
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/1-thumb.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-mL7QoD2Ihjs/T9vfny4AC8I/AAAAAAAAAFA/jbBsU8mTa2A/s1600/15xweb6.gif
0117世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/29(日) 20:52:08.580
やっぱり韓国からやってきた稲作農耕民族がいる西日本なだけある




縄文時代は無人だったし韓国語とそっくりな響きの言語を使う西日本人なだけあるね




顔も遺伝子も言葉も韓国とそっくり




なぜなら縄文時代はほぼ無人だから
0118世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/29(日) 20:56:02.740
とパンストを伝線させながらエラを真っ赤にする糸目猿であった。
0119世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/29(日) 23:34:31.650
◆弥生と長江江南の農具の比較


これが弥生開始より1000年くらい前の長江江南の良渚文化期の主力農具「石スキ」。

(石鋤≒石耜、両方とも「イシスキ」と読み、シャベルのように使う石刃の農具)
http://1832.img.pp.sohu.com.cn/images/blog/2010/9/11/19/1/12bb3bbaff3g214.jpg
http://blog.sina.com.cn/s/blog_5d2f3e160100ff9v.html

これが弥生開始時の最古水田で出土した日本最古の農具。

右下:クワ、右上:エブリ、左下:諸手グワ、中央:竪杵
(全て木製! 石スキどころかスキ自体がない! クワもエブリも当時の江南には無い農具!)
http://kome.kaneko-shouten.co.jp/wp-media/wp-content/uploads/2010/12/inasaku_nabatakeiseki-3.jpg
エブリとはこういう農具。
http://img-cdn.jg.jugem.jp/8fa/1710518/20150607_1654256.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a1694171c52d18691058ee628c4f7c04)
0121世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/30(月) 00:05:31.820
>>119
どちらも鋤、鍬、犂全て発見されてるんだよね
何度教えても現実を受け容れられ無いのなオマエ、マスゾエかよ
0122世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/30(月) 00:09:45.760
>>121
おまえっていつも口先だけで証拠が出ないよなw

たまに出ても、何だこれって程度の全然証拠にならない個人ブログとか、
隆起線文土器とかw

お笑い考古学芸人だなwwww
0123世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/30(月) 01:02:03.130
どちらにしろGMでもHLAでもJCVでも北方丸出しから江南の南方人ではないんだけどね

はい論破
0124世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/30(月) 01:15:02.550
さすが縄文時代は無人状態で現代でも朝鮮系の人間が住む西日本だな


まるで何にも具体的な反論がないしずっと火病状態で捏造か…こりゃ西日本が朝鮮系だと言われるわけだ…


やっぱり朝鮮系の子孫だから都合の悪い現実が見えないんだね


ほら


http://i.imgur.com/NNq5Zam.gif
0125世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/30(月) 07:30:46.210
血相変えて喧嘩しても仕方が無いよ・・・原因の99%は下らん事やん
―――y――――――――――――
   Δ   Δ  
  ロ●ノノハ●ロ
 ロ ノパ ー゚ノゞロ
 口 (__~|||~) 口
 □ /∧龍||  □
    |:じ'|___||   
煮豆燃豆?
豆在釜中泣
本是同根生
相煎何太急
0126世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/30(月) 12:41:41.240
縄文時代は無人だった西日本が勝手に東日本=朝鮮みたいに捏造するなって

お前ら西日本=朝鮮なんだからさ

ほら無人でスッカスカだよ西日本人

http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif

>血液型(ABO型)も朝鮮民族は「A型遺伝子」が強く、これも西日本から東日本にかけて薄くなっている(もちろん、沖縄も)。
>血液中に含まれる「カタラーゼ酵素」の変異型も同じような傾向となっている。
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/nihonjin_roots.htm

いや〜また論破しちゃったなあ
0127世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/30(月) 18:02:21.890
弥生時代が始まる直前の長江下流域の遺跡からわ
短粒米が普遍的に発見されてるんだよな
0128世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/30(月) 18:04:29.760
朝鮮人そっくりの西日本人さん現実見ようね
今日も火病状態で捏造するの?

私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、
近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で
『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎=福岡県出身)

近畿地方の集団は日本人としては非常に変わっており、
日本人全体の平均からは外れている
(埴原和郎=福岡県出身)

はい縄文時代の西日本はスッカスカ
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif

ここでもスッカスカ
http://ichigen-san.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/07/15/photo.jpg


まさか西日本人なのに自分が縄文系だなんて思ってないよね?縄文人とは無縁の無人西日本人なのに笑
0129世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/30(月) 21:18:53.710
>>まさか西日本人なのに自分が縄文系だなんて思ってないよね?縄文人とは無縁の無人西日本人なのに笑

思ってる訳がないやん
俺・・一重だし・酒に弱いし・手足の毛は薄いし
典型的な弥生人(帰化人)だもん
0130世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/30(月) 21:49:44.740
>>1
人類の起源は全部アフリカだろ
0131世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/30(月) 22:04:21.510
九州や西日本って昔から朝鮮経由の人間なんだよなあ


縄文時代からすでに朝鮮半島経由


それが西日本wwwそして縄文時代はほぼ無人www


まさ西日本人なのにウリは縄文系だなんて思ってないよね?それありえないよはい論破


九州人は朝鮮経由で渡ってきた
「私たちはどこから来たのか〜日本列島人の起源に迫る」 NHK/BSハイビジョン放送より
https://madenokouji.wordpress.com/2010/07/11/%e3%80%8c%e7%a7%81%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%e3%81%8b%e3%82%89%e6%9d%a5%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bd%9e%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%88%97%e5%b3%b6%e4%ba%ba%e3%81%ae%e8%b5%b7%e6%ba%90/
阿蘇の剥片尖頭器の時代は約2万5千年前のもので、2万9千年前に大規模な噴火があって、夥しい火
山灰が体積したようである。従って剥片尖頭器はこの大噴火の後からやって来た人たちが使ったもの
であろうと推測される。噴火の後、朝鮮半島から多く渡来したようだ。朝鮮半島で見付かった石器は
殆どこの剥片尖頭器であったからである。特に最近韓国の龍湖洞で出土した剥片尖頭器は4万年前の
ものと断定されている。九州一帯にはこれら韓国から移住して来た人たちがいたのだろう。
0132世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/30(月) 22:32:19.480
.
日本に水田稲作が伝わった当時の長江江南の遺跡から出土するイネは
中粒種が半分ほどを占めている。

ところが、日本の最古水田から出土した炭化米は短粒種のみ。

しかも、当時の長江江南の主力農具だったはずの石鋤が伝わっていない。
というか、鋤自体が無い。

それどころか、当時の江南には無いエブリとクワといった農具が最初に
伝わってしまっている。

しかも、当時の長江江南の炊飯器だった鬲や鼎といった三足土器も
最古水田にはさっぱり伝わっていない。

日本稲作が長江江南から伝来したなんて2兆パーセントありえません。
0133世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/30(月) 23:23:57.900
無数のソース貼られて縄文時代は無人だった西日本の人間が韓国とそっくりだと判明してるんだけどなあ


日本人類学会のHPより


日本列島のバイオームが我々日本人の祖先に与えた影響を紹介することで、我々自身を
含むヒトも生態系の一部であることが実感されます。具体的には縄文時代に、東日本と西
日本で人口分布が全く異なっていた事実が知られています(小山, 1984)これは、常緑広葉
林帯と落葉広葉樹林帯という異なるバイオームに由来する陸上の食物と、内湾の魚類や遡
河性の鮭鱒などの海産資源を組み合わせる食生態を縄文時代人がもっており、東日本と西
日本の資源量の相違が遺跡数に反映しているものと考えられています。東日本の落葉広葉
樹林ではクリやドングリなどの食用にできる堅果類が多く、またサケやマスなどの遡上性
魚類を利用できたのに対し、西日本の常緑広葉樹(いわゆる照葉樹林)では食用となる資
源が乏しかったようです。
弥生時代になり、水田稲作農耕がはじまると、ヒトが人為的に環境を改変することが可
能となり、バイオームの影響は比較的小さくなります。この頃から、西日本でも人口の増
加がはじまるのです。
http://c14.um.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/wiki/attach/kyokasho/%25B9%25E2%25B9%25BB%25C0%25B8%25CA%25AA%25A4%25CE%25A4%25BF%25A4%25E1%25A4%25CE%25BF%25CD%25CE%25E0%25B3%25D8%25C3%25CE%25BC%25B1.koukou%255Fteigen2%252E7%252Epdf
0134世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 02:28:24.590
>>131
抑々3万年前頃に移住して来たのを否定してる人間なんて居無いよなw
>>132
前1000年だと既に栽培仕分けてて大半が短粒米の水田と大半が長粒米
この2つで9割以上な。
九州へ稲作を持ち込んだ集団の故郷である長江下流域にわ
鋤、鍬、犂が全て在った上に日本の遺跡からも鋤が出てる。
三足土器と鼎わ華北で主流の様式、長江下流域でわ見つかる頻度がかなり低いんだよね
0136世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 03:07:06.930
>>134
長江下流域では長中粒種と短粒種が半々の割合で混ざって出土するゆえ
短粒種だけ伝えたという詭弁は学会では通用しない。

九州へ稲作を持ち込んだ集団の故郷が長江下流域と詐欺を働いている考古学者など一人も居ない。

居たら氏名と所属団体を挙げてみな。

稲作が伝わった最古水田、菜畑遺跡には鋤も犂もない。

長江下流域には三足土器がワンサカワンサカ出土している。

鬲、鼎のみならず、キやらカやらゲンやら、色んな三足土器が出土してるし、
長江下流域では当然のように壺や甕に付いてる単耳や双耳や直耳やフタなど、
弥生土器には一切ないのでね。
0137世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 03:08:27.250
それできっしょいエベンキ西日本人はいつになったらまともな反論するの?




まさかまた完全に無人じゃないニダ〜〜!!ここがちょっと違うニダ〜〜!!




みたいな幼稚な事言って逃げるの?
0138世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 03:45:12.060
反論する必要が無いやん
だって私は中国人の末裔だもん
0139世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 16:11:01.110
>当時の長江江南の炊飯器だった鬲や鼎

断言してるけどwこれは無理だわww
ソースは朝鮮人の孟宗竹(もうそうだけ)
メンマのキムチでも食ってろよw
0140世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 16:23:54.200
ほら現実見ようね

縄文時代は無人で朝鮮人丸出しの西日本人さん

アイヌと近畿人と朝鮮人

http://www001.upp.so-net.ne.jp/study-shiomi/images/ep61.h7.jpg
http://i.imgur.com/DUcTfTp.jpg
http://i.imgur.com/bqzuUet.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120526/00/cyrus2/39/9a/j/o0585047311993262057.jpg

まさか西日本人なのに自分が縄文系だなんて思ってないよね?

コロコロ変わる性染色体で妄想かな?ゲノムで否定されてるから無意味なのに
0141世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 16:31:13.510
>コロコロ変わる性染色体で妄想かな?

少なくとも江南は鼎の名産地なんて捏造する朝鮮人よりは信用できるw
その考古学的文物と明らかに矛盾する性染色体の例を挙げてみろよ。
0142世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 16:32:08.690
>>136
いや、前1000年だと既に短粒米と中粒米で栽培為分けて居たのが考古学的な現実。
いい加減、殷代江南の遺跡からわ犂=杁、鋤=鍬、石包丁、銅鎌、鏟=鋤が見つかる現実を受容れないと。
江南だと三足土器わ陶器全体で極僅かしか無い、一方の山東半島は三足土器のメッカ。
0143世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 16:45:06.690
>山東半島は三足土器

まぁ普通に考えれば三足土器の本場は華北だ。
つまり稲作は山東半島経由で伝わったという説が三足土器によって崩壊するw
おぉ見事なブーメランだw
0144世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 16:52:20.600
西日本人って縄文時代は西日本がスッカスカのほぼ無人地帯で現代でも弥生遺伝子まみれの弥生地帯だって事すら理解できないんだね

弥生時代になるまでスッカスカのほぼ無人

現代でも下戸や短頭の集まる弥生遺伝子のメッカが西日本だよ?ねえ馬鹿なの?

なんで必死に意味のわからない事言って誤魔化してるの?

必死にググって誤魔化してるのかな

それでまさか自分が縄文系だなんていう間違った妄想してないよな?西日本人なのに

ほら答えろよ朝鮮系西日本人
0145世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 18:20:13.120
>>142

で、短粒種と中粒種で栽培分けていた江南から短粒種だけ伝わったとか狂言している
キチガイ考古学者の氏名と所属団体は?

で、古代江南にクワがあったという文書証拠は?

で、何で日本の最古水田には石鋤も石犂も伝わってないの?

で、何でそもそも石刃の農具を伝えなかったの?

で、犂がエブリだという文書証拠は?

で、何で三足、単耳、双耳、直耳、フタなどの江南土器の要素が一切伝わってないの?
.
0146世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 18:29:27.860
ほら、都合の悪い現実を見て朝鮮人のように現実逃避&歪曲解釈してる西日本弥生人さん

縄文時代の西日本はスッカスカ

つまり西日本人であるお前=弥生人確定

Prehistoric Japanese Populations
https://nichibun.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&;active_action=repository_action_common_download&item_id=3293&item_no=1&attribute_id=19&file_no=1&page_id=13&block_id=21

縄文時代の環境その1
http://ofgs.aori.u-tokyo.ac.jp/kawahata/chishitsu_news_n669_p11-20.pdf
0147世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 18:36:58.470
>>145
稲の種籾だけ持って渡ってきたんだろうw
嫁入りみたいに農耕道具一式すべて積んで渡って来たのではなく
全て縄文人が持っていたものを現地調達して転用したのだろう。
長江付近から流れ着いたのは呉越の戦乱から逃れてきた人々だったという…
0148世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 18:48:36.750
縄文時代の西日本はほぼ無人ですから笑

火病状態で捏造しないでね弥生系西日本人さん

ほら

>全体の傾向として,縄文時代を通じて,人口は東日本に多く西日本に少ない.基本
>的に西日本での人口密度は東日本の1/10にも満たず,人口密度が東北地方と逆転す
>るのは弥生時代に入ってからである.
http://ofgs.aori.u-tokyo.ac.jp/kawahata/chishitsu_news_n669_p11-20.pdf

縄文時代の西日本はほとんど無人地帯だった
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif
0149世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 19:22:03.540
>>147
弥生開始、稲作開始のBC10Cは呉越の戦乱よりもずーっと前だから、そこからもう
おかしな話なんだが、

で、その呉越の戦乱から逃れて渡来した人々が九州北部で再現した弥生土器や
弥生農具は何で当時の長江土器や長江農具とは全く違うものを伝えてるの?

長江土器
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%99%B6%E9%BC%8E+++%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E5%87%BA%E5%9C%9F&;aq=-1&oq=&ei=UTF-8
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%99%B6%E9%AC%B2+++%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E5%87%BA%E5%9C%9F&;aq=-1&oq=&ei=UTF-8

弥生土器
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%9C%E8%87%BC%E5%BC%8F&;aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Dsearch

まず色からして違うよな。長江土器は灰陶だから灰色。鼎も鬲もワンサカあるけど、
鳥の形をした不思議な三足土器もあるし、単耳、双耳、直耳、フタが付いてるよな。
0150世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 20:09:41.980
どちらにしろGMでもHLAでもJCVでも北方丸出しから江南の南方人ではないんだけどね

はい論破
0151世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 20:42:30.210
>>145
江南の遺跡調査結果が載ってる農業考古を読めば
何処でも鋤=鍬と犂=杁わ見つかってるよ。
出土した中国の犂と日本の杁を見れば同じ物だと誰でも認めるよね。
江南の土器の主流は平底、深胴だからだよ
0152世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 20:45:14.950
>稲作開始のBC10Cは呉越の戦乱よりもずーっと前だから

華北から長江流域に三足土器が伝播したのが呉越の戦乱の時期なんだよ…
これで説明がつくじゃんw

長江から出た土器が全て三足土器だったような検索はやめなさいww
0153世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 20:48:25.890
呉の難民→弥生文化→オレ
不思議はないよな
0154世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 21:00:48.290
>>152
ざっくり説明すると
長江から稲作が伝播したのは…江南に三足土器や鼎が伝播する以前
華北文明が朝鮮半島経由で伝播したのは…三足土器や鼎が終焉した後

これで日本に三足土器が無い理由が説明できる。すっきりしたw
0155世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 21:31:32.030
あほだろおまえw

長江下流域に鼎が登場したのは7000年前だぞ。

もちろんカボト遺跡からも初期のクラッシックなタイプの鼎が
わんさか出ている。

日本に最古水田が登場する頃の長江江南の鼎や鬲は単耳や双耳や
直耳やフタが付いている。

壺や甕にもな。

何一つとして伝えてはくれてないが。

だいたいその頃の長江江南の土器はすでに原始青磁の
時代で土器じゃなくて、もう陶器や磁器なんだよ。

釉薬と登り窯焼成による超ハイテクな陶器磁器製作。

何一つ伝えてはくれなかった。

登り窯さえな。
0156世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 21:47:14.330
>長江下流域に鼎が登場したのは7000年前だぞ。

ソースくれw
河姆渡遺跡から出土した鼎はどの時期のもの?
0157世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 21:50:07.180
縄文時代の西日本は無人状態w

そしてその土地に住む西日本人が朝鮮系の渡来人と同じだともはっきりしてる

西日本人は勝手に自分達が日本人だと思いこむなよそこ縄文時代は無人なんだから

http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html

また西日本の人達は渡来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
な日本人のデーターと全く違う数値を示します。100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われます。
0158世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 22:12:48.580
>何一つとして伝えてはくれてないが。

鼎は粟を蒸す道具。甑は米を蒸す道具。
河姆渡遺跡からは甑が出土し稲作と共に日本へ伝播している。
0159世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 22:28:18.930
>>156
鼎は約8200年前に中原に登場し、約7000年前には黄河下流域と
長江中・下流域に広がった。

約6200年前には遼東半島にも浸透し、約5500年前には華南北部に、
約4500年前には華南の大部分に広がった。
http://www.cssn.cn/kgx/zgkg/201506/t20150615_2034055.shtml


河姆渡遺跡なんだから、河姆渡文化期の鼎に決まってるだろアホ。
0160世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 22:34:58.920
ほら西日本弥生人

>また西日本の人達は来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
>な日本人のデーターと全く違う数値を示します。100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
>京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われます。
http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html

はい縄文時代の西日本はスッカスカ
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif





つまり西日本人であるお前=弥生人確定
0161世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 22:35:52.760
>>158
ハイ、詐欺。

鼎は炊飯器であるのと同時に、穀類や肉や魚を煮炊きする器種で、
蒸し器ではない。

蒸し器は鬲であり、米や穀類を蒸して食べた。

長江下流域では米は鼎で炊く、鬲で蒸す、この両方の方法で食した。

何一つとして伝わってはいない。
0162世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 22:50:21.870
いや、河姆渡遺跡には4層あるらしい。稲作伝播時期は第3層かな?
鼎が出土したのは晩期である第1層かな?。

>晩期(1・2層 B.C.4000〜B.C.3300)は、馬家浜文化馬家浜類型・ッ澤文化の
強い影響が見られます。陶器は夾炭黒陶が減少し、夾砂紅陶・紅灰陶が圧倒的
に多くなり、鼎・鬹・盉が出現しました。
http://kohkosai.com/kaisetu/12-kaboto.htm
0163世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 22:51:14.960
縄文時代は無人だった西日本が勝手に東日本=朝鮮みたいに捏造するなって

お前ら西日本=朝鮮なんだからさ

ほら無人でスッカスカだよ西日本人

http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif

>血液型(ABO型)も朝鮮民族は「A型遺伝子」が強く、これも西日本から東日本にかけて薄くなっている(もちろん、沖縄も)。
>血液中に含まれる「カタラーゼ酵素」の変異型も同じような傾向となっている。
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/nihonjin_roots.htm

いや〜また論破しちゃったなあ
0164世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 22:55:25.410
>長江下流域では米は鼎で炊く

いやいや、河姆渡遺跡では甑が出土してますw 断言するのは詐欺ですw
0165世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:05:01.830
>>164
だから、鬲で蒸しても食すと書いてあるじゃないの。

おまえ鬲の使い方も知らねえ馬鹿だろw

鬲はな、鬲だけでは使わんのよ。

鬲の上に甑を載せて蒸すんだよ。

長江にはな、鬲と甑が一体となった甗(ゲン)という器種もあったんだ。

何一つとして伝わってはいない。
0166世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:07:05.460
そんな黄河文明の蒸し器なんか日本には無いw 青森に一個あるが蒸し器だと理解して無いw
0167世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:15:19.450
>何一つとして伝わってはいない。

甑だけ伝わったという訳だw 縄文土器と甑のコラボは素晴らしい。
0168世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:19:36.770
青森のは鬲じゃないぞ。

あれは鬲型土器。

中国鬲とは製法が違うの。

中国鬲は最初の粘土の段階で足を内側から押し出して作るんだが、
青森の鬲型土器は足が後付けで付けられてるの。

つまり青森の鬲型土器の故郷は中国ではない事が分かるし、縄文人はその使い方を
知らなかった。

日本から一番近い鬲型土器の出土地は北朝鮮の豆満江あたりと聞いているから、
その辺りとの交流を通じて土産として縄文人自身が青森に持ち込んだものを
縄文人自身でコピーしてたんだろう。
0169世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:23:16.210
>>167
朝鮮南部からなw
0170世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:27:16.930
おかしいなあ〜

どこ見ても西日本が弥生人そのまんまだと載ってるんだけどなあ

>また西日本の人達は来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
>な日本人のデーターと全く違う数値を示します。100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
>京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われます。
http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html

はい縄文時代の西日本はスッカスカ
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif
0171世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:28:07.400
>>169
あくまで半島経由w

でも黄河文明が半島経由で日本に与えられたw頃には
すでに日本は未開の地ではなく長江文明が伝わってたんだなw
0172世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:39:02.610
>>171
単に朝鮮南部との交流を通じて弥生人自身の手で導入しただけだ。

長江なんて一切関係ない。

ぜーんぶぜんぶ半島から。

ただ弥生人は違うぞ。

弥生人は沿海州南西岸から渡来した北方人。

最初に出雲あたりにやって来て、その後、九州北部に広がった。

その頃に朝鮮南部と交流を持ち、稲作を導入したんだろう。
0173世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:43:14.210
>沿海州南西岸から渡来した北方人

どうやらオロチョン族とか呼ばれる人々みたいだな?
ヤマタのオロチもオロチョン族らしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況