X



フィリピンの歴史 2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/02(土) 17:08:46.520
終わっていたので建てました

考えてみると学校で殆ど習わなかったフィリピンの歴史
先史時代から現代までいろいろ語ってみませんか。

前スレ
フィリピンの歴史
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/whis/1418208827/
0219世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/28(金) 14:44:11.860
リリーフは結構無責任にできるからなあ・・・
0220世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/28(金) 18:26:57.380
ドゥテルテ大統領ってゴリラ顔だよね。
日本でのあだ名がドテチンってw
0221世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/28(金) 19:34:59.420
ドテチンは中年ぐらいじゃないと分からんだろう
俺はじじいだから懐かしいが
0222世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:12:30.040
 
フィリピンと日本との類似点

・フィリピンは日本列島と同じく太平洋火山地帯に属する
・大陸と切り離されているため、大陸から侵攻されにくい
・山脈が多く小部族が統一されずに存続しやすい
・インド洋、太平洋が生む熱帯低気圧から膨大な降水量に恵まれる

フィリピンと日本との相違点

・日本は中国の影響を受け統一王朝ができた
・中国や欧米からの文化や技術を積極的に学び習得した
・古代から天皇や武人が残りしかも近現代(の帝国主義)に適応した
0223世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:17:58.470
日本は大陸からの距離200km弱
フィリピンは大陸からの距離600km以上でかなり遠い
0224世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/28(金) 22:06:30.480
フィリピンって地形が複雑だよね。
7,000を超える諸島がある。
これじゃ天下統一するのも日本よりずっと難しいだろ。
西洋人がくるまで統一国家が誕生しなかったのも無理はない。
フィリピンという国名もスペイン国王のフィリペ2世に由来するらしいけど、
日本で大和朝廷がやった役割を、
フィリピンではスペイン人にやられてしまったわけですよ。
0226世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/28(金) 22:31:07.650
>>222
類似点はさらにある。

スペイン、アメリカの影響で統一国家が誕生。
バラバラの部族をまとめたのは彼ら。

そして、スペイン、アメリカを通じて欧米文明を摂取。

武人かどうかはわからないが、スペイン人の子孫。


フィリピンの不利な点は、台風の多さと熱帯病。
あとは、治安の悪さやルーズさ。
クーデターなども問題。
移民による人口流出は日本より深刻。
0227世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/29(土) 06:42:58.180
フィリピンはメキシコと類似点が多いと思う。
・共にスペイン人に征服された
・顔が似てる
・ボクシングが盛ん
・麻薬に汚染される
・出稼ぎが多い
0228世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/29(土) 08:30:52.55O
>>227
スペイン領フィリピンは、太平洋を跨いだヌエバ・エスパーニャ副王領(現メキシコ)に所属してたから
0229世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/29(土) 14:46:15.480
フィリピンもメキシコもスペイン系征服者(コンキスタドール)に乗っ取られた国だからな・・・

特にメキシコのコンキスタドールは獰猛で、メキシコだけは嫌いですw

フィリピン人は負け組のコンキスタドール、あるいは原住民の血が濃いためか、そこまで凶悪な感じはない。
ただ、勢いがなく、経済的にも劣位だし、周辺国を侵略する負のパワーも少ない。

まあ、これは見方によっては、プラスかも。
0230世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/29(土) 14:52:31.150
私が常々、アジア系外国人の日本入国に反対しているのは確固とした理由がある。
それは、彼らと接するたびに、日本が奈落の底へ落とされてきたという事。

だから、彼らの入国、移住審査は非常に厳格にするべきで(例えば相手国人口の上位0.1%しか入れない)、あろう。

国を亡ぼす原因になる。

もしそういった行為をする日本政府系の人間がいれば、
それは、もう内戦不可避だろう。

世の中のブランドものだ、土建屋だ、そんな問題は知らないし、わからない。

しかし、こういった問題は、その場で死んでも、言い続けなければならない。


情けをかける=自分が死ぬということで、人生二者択一。
0231世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/29(土) 15:03:00.210
1000万人移民受入は自民党様の政策
否定する共産主義者は許されない
0232世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/29(土) 15:15:28.530
>>231
共産党の政策ってどんな感じなの?
教えてよ!先生!
0233世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/29(土) 16:56:36.430
在日米軍基地でていけ
0234世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/29(土) 17:14:48.080
>>233
アメリカ大使館に電話して抗議しろ。
英語ができなくても日本語で対応してくれるから。
ここで言ってもどこにも伝わらないぞ。
0235世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/29(土) 17:21:34.390
フィリピン人は嫌がらせ要員だから、近寄らない事。
これが第一にも第二にもある。

大半の人はいい人だと思うが、
命を取る地雷のような奴が結構いるから、安全のために近寄るな。

それか、完全な粉砕だな。
0236世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/29(土) 17:21:52.460
にわかネトウヨは知らないだろうが、共産党の政策だ
0238世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/29(土) 18:51:38.100
ピリ公は反日。信用するな。
0239世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/29(土) 19:31:22.780
フィリピンの日系工場を乗っ取ろうとするシナ工作員にだまされてはいけない。
ホセ・リサールは日系人だ。
0240世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/30(日) 00:29:01.880
>>239
そういう神話は使いようだな。

戦時中も、富士山とフィリピンの山が似ているとかで、兄弟だとか言っていた。


もし、日本がフィリピンの支配(従属化)を狙うなら、同じような神話が再生産されるだろう。
そのとき、マルコスやホセ・リサールに日本人の血が流れていれば、良い宣伝(プロパガンダ)になる。
0241世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/30(日) 01:37:19.660
マフィアを3000人処刑したら57万人が自首してきたとか
ある意味かなり効率的なやり方じゃないか?
0242世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/30(日) 02:12:55.910
3000人処刑したと公表しておいて、実は、密かに3000人を刑務所に収容していただけだったら策士だな
0243世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/30(日) 02:20:14.740
「処刑」なら「刑に処した」と言ってるだけだからそれでも嘘ではないな
0245世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/30(日) 11:03:17.510
反日ピリ公は信用するな。
0248世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/30(日) 22:30:23.170
で、あんたらはこれからの日比関係のために何ができるの?
過去の問題を言わなかったドゥテルテの方がまだ大人な気が・・・
そして、おとなしくカネを渡したアベも・・・
0249世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/31(月) 20:46:24.060
パイナップルとバナナをもぐもぐする
0250世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/31(月) 21:47:47.090
校長先生に続き、俺は買春王になる。
フィリピン女性を処女地獄から救え!
0251世界@名無史さん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:02:53.510
>>249-250
それがオリエンタリズム的なものの見方なんだよ。

フィリピンは想像以上に遅れているし、想像以上に近代的www
リアルを直視しよう。
0252世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:36:10.090
ドゥテルテは俺が法律だと言わんばかりだね。
不幸中の幸いなのは、こいつが71歳で先が長くないことだ。
でもカストロ(90歳)やムガベ(92歳)の例もあるからな。
憎まれっ子世にはばかるとは言ったもので、
しょうもない奴ほど長生きする。
0253世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/01(火) 03:32:21.940
「俺が法だ」ではなく「法よりも秩序だ」だろ.
無秩序の中で「法的手続きが〜」どうたらこうたらやってたら時間だけが過ぎ去るだけ。
0256世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:11:58.600
>>252 国民に嫌われたら選挙で落とされるだけ
ちなみにかつての大統領エストラーダの母は、100歳を優に超えて天寿を全うした。
ということは息子も....
0257世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:47:18.800
麻薬撲滅以外でも
緊急通報番号の設置(日本の110、119蕃相当)とかおこなっている。
0258世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:23:45.870
>>256
ヒトラーだって最初は選挙で当選したんだろw
権力を掌握してから反対派を粛清して総統になった。
0259世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:05:04.660
ドゥテルテってヒトラーのように親衛隊や突撃隊のような直属の諜報・暴力組織抱えているの?
0260世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/02(水) 22:10:42.790
フィリピン最古の要塞サン・ペドロ
2000人もいれば落ちそうだけどムスリム動員できずか
0261世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/03(木) 21:11:08.790
安倍ちゃんが大盤振る舞いしてくれるらしいじゃん
よかったなピーナ
0262世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/03(木) 22:01:43.760
ドゥテルテ大統領は「神のお告げ」によりこれからは下品な言葉を使わない人を罵倒しないと宣言していたが
さていつまでもつかねw
0263世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/04(金) 01:19:19.560
「神のお告げ」により下品な言葉を使えと言われたと言えばいい
0264世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/04(金) 01:46:15.880
夕方TOKYO MXテレビでやっていた
地球★熱帯紀行 〜フィリピン〜 ビサヤ諸島の三島巡り

世界遺産ものは飽きた、こういう現地地味番組のほうがいい
0265世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/04(金) 11:12:03.310
>>260
大砲とか銃とかあったんじゃない?
マゼランのように少数でも大健闘してたんだから、
要塞プラス銃火器なら充分行けたんじゃないかな?
0266世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/04(金) 11:12:47.420
まあ、なんだ。

フィリピーナには関わらないように。

笑顔は保険と言うが、彼らの騙されやすさには、、、

何度でも騙される・
0267世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/04(金) 17:29:47.550
不愉快な目に遭ったことは忘れるな。
カラダで覚えろ。
そして、二度と騙されるな。
0268世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/05(土) 18:20:06.330
アメリカって大人の国だよね。
自国の大統領を侮辱されて、「サルども」なんて言われて
それで国交続けるんだったら。
逆にアメリカ大統領が日本人やフィリピン人を「サルども」なんて言ったら
歴史に残る暴言だろう。

>ドゥテルテ大統領は2日、自動小銃の売却計画をめぐり、
>アメリカを「サルども」と激しくののしっていた。.
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161105-00000980-fnn-int
0269世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/05(土) 19:00:51.130
民度が低いからこそトップが民度の低い発言をしても非難されないという安心感
0271世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/06(日) 01:45:07.150
そこに中国人の本質が現れやすいと。

中国人は一見して、良い見た目をしている。
親切だとも思う。

だけれど、一皮剥けば悪魔で、フィリピンを強欲にも支配しているのは彼ら。

フィリピンの壮絶な格差社会の限定はどこだろうwww?
0272世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/06(日) 01:45:43.570
日本人はそういったバキュームカーを受け入れてはいけないんだ。
一番弱い人が死んでしまうから。

一番いいフィリピン人はすでに死に絶えていると俺は思う。
0273世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/06(日) 10:41:33.860
マノボとかイフガオみたいな、キリスト教もイスラム教も受け入れなかった民族でもそうなのかな
0274世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 08:31:12.200
日本を普通の国にさせたくない反日研究者の「上から目線」

勝者の正義と偏見・無知

日本の近現代史研究で知られるジョン・ダワー氏は日本の近代化への歩みを「急速・果敢・順調」と
まずは肯定的にとらえながらも「最終的には狂気に駆られ、残忍となって自滅した」と結論づけています。
ダワー氏の論にくみする日本の研究者も大勢いますが。
http://ironna.jp/theme/133

「敗北を抱きしめて」などいられない
『歴史通』 2015年1月号
http://ironna.jp/article/873
 「日本軍は水責めをした」とダワーは言う。彼の言う水責めは魔女狩りの審問から生まれた拷問だ。
米軍がフィリピンを植民地にする戦いで抵抗するフィリピン人にそれをやった。
 米上院公聴会の記録では板に大の字に縛りつけ、5ガロンの海水や汚水をじょうごで呑ませる。
自白しないと「膨れた腹の上に巨漢の米兵が飛び降り、土人は口から六フィートも水を噴き上げて死んだ」
とある。
 日本人にそんな拷問方法の知識もそれを実行するほどの野蛮さも持ち合わせない。
0275世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 10:12:29.620
ネトウヨ戦死怒りの愛国活動
0276世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 20:27:58.220
>>274
日本人にそこまで謀略する力はなかったということだ。
政府が賢明な策を取られることを祈る。
0277世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:48:50.380
日本人は野蛮でないので悪い事をしていないに違いないウヨ
0278世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 08:26:40.180
>>277
あんたは毎日税金取られてる。
その使い道は軍事費だ。
だから、日本人は悪い。
悪いと思ったら、政治で変えればいいのでは?
0279世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 11:15:52.970
だまれチョン、日本は正義だ
0280世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/13(日) 13:16:01.080
フィリピンは大日本列島の一部
0281世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/13(日) 13:37:15.520
私は地球人です
0283世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 00:19:17.570
では、フィリピンはファシズム国家?
0284世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 14:38:09.960
フィリピンは他の東南アジアと較べても外国資本規制が強い


外国資本不可
マスメディア・弁護士・薬剤師などの専門職、200万ドル未満の小売業、協同組合、
警備会社、海洋資源・天然資源の利用、闘鶏場、ABC兵器の開発・流通、花火・火薬類の製造


外国資本20%以下
ラジオ局

外国資本25%以下
雇用斡旋、国内資金での公共事業の建設、防衛関連構造物の建設

外国資本30%以下
広告業

外国資本40%以下
私有地の所有・公益事業・教育機関・主要穀物関連の産業、公への商品供給、コンドミニアムの所有

憲法で規制をうたっているので憲法改正に取り組んでいる。
0285世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:02:58.280
 
今回の民主党が都市部だけで勝っていて
大半の面積で負けていたように

スペインが来たときのフィリピンも
マニラなどの都市部?だけがイスラム教で
ほとんどの田舎は土着宗教だったんだろうな
0286世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:09:18.590
>>285
マニラがイスラムだったことなど無いと思うが?
イスラムはミンダナオ島までだろ
0287世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 09:08:42.790
>>285
通史の本をちゃんと読んでくれ・・・
テロ関連などの難しい問題は藤原さんって歴史家がされているとかいううわさ。


https://www.amazon.co.jp/dp/4588603183/
0288世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 10:22:57.370
 
まあ、ちがうならちがうで別にいいんだけどね、以下ソース

フィリピンのイスラム教 - Wikipedia
スペイン人との出会い
ラプ=ラプはムスリムにしてマチャンの戦いの際、地元の諸部族を率いたとされる
ラージャ・スレイマンはマニラ湾に面するパシグ川河口部に栄えたマイニラ王国のムスリム系ラージャであったが、
当時はスペイン軍が初めてルソン島に上陸[9][10][11]。スレイマンはスペイン軍に抵抗した

フィリピン基礎講座−歴史(フィリピン・ムスリム関係史) http://www.ph-inside.com/site/kiso/his/his_9.htm
スペイン人がフィリピン諸島に到達した頃にはミンダナオからビサヤ地方、ルソン島でもマニラ湾周辺までイスラムの勢力下にあった。
1571年、レガスピはブルネイの影響下にあったマニラのラジャ・ソリマンを退け初代フィリピン総督となり、首都をマニラに定めた。

フィリピンの宗教 ? Navi Manila http://www.navimanila.com/relegion/
[独立を求めるイスラム教徒]
ミンダナオ島西南部やパラワン島の南部、スルー諸島はイスラム教徒が住民の多くを占めている地域である。15世紀にはスルー王国などが建設された。
スペイン人がマニラの城塞都市を築いた場所にはもともと、ラジャ・スレイマンというイスラムの指導者が治めていたイスラム王国があった。
世界のイスラム教徒と同様にアッラーを崇拝し、金曜日にはモスクで共同礼拝を行う。
マニラの下町キアポにはカトリック教会のすぐ近くに黄金色の丸屋根をもつ美しいゴールデンモスクがある。
0289世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 11:26:09.660
スレイマンがなまってソリマンて面白いね
アブラハムの宗教の影響は流石にバシー海峡までで台湾とかにはないかな?
0290世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 12:06:58.880
 
東南アジアの宗教分布
http://homepage3.nifty.com/asia-kenbunroku/SyukyoBunpu.html のキャッシュ
(5) キリスト教 東南アジアでは、フィリピン(国民の約90%)にのみ分布しているが、
フィリピンにおけるキリスト教は、それ以前に存在した土着の精霊信仰と微妙に結合している。

(フィリピンの宗教)http://showasymposium.web.fc2.com/religion1.html
フィリピンにも土着宗教である精霊信仰が古くからあった。この状態がマレー人によってイスラム教が持ち込まれるまで続いた。
さらに、1565年からのスペインによるフィリピンの支配に伴い、キリスト教が勢力を拡大した。
精霊信仰はキリスト教やイスラム教が輸入された現在でも、山岳地帯などの布教が行き届かなかったところで残っている。

(フィリピンの歴史)http://showasymposium.web.fc2.com/history1.html
? 14世紀後半 マレー人の影響でフィリピン諸島にもイスラム教が広まる(ミンダナオ島の初代国王による布教)
? 1521年 マゼラン率いるスペイン船団、ゼブ島に到着し、キリスト教を伝える

フィリピン人は、スペイン人が来る前、何の宗教ば信じとったとですな?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12118800142
先スペイン期の精霊信仰の形式は、キリスト教にもイスラムにも帰依することのなかった内陸山岳部の少数民族社会でひきつづき保持されている。

WCC、土着宗教とキリスト教の関係性を考察 国際 クリスチャントゥデイ
http://www.christiantoday.co.jp/articles/10167/20120215/news.htm
フィリピンの土着民族への宣教について、土着民族にキリスト教がどのように貢献することができるかを尋ねるとき、
フィリピン土着民族らは、キリスト教の教会とその教会員がかつで土着民族に犯した罪について悔い改めることを要求してくるという。
0291世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 15:57:48.900
 
あーあーあー!(フィリピンの宗教観とカトリックの受容)|デカダン日記
http://ameblo.jp/ziro-shimoi/entry-11570860303.html
スペインはフィリピンにキリスト教をもたらしたがその方法は、
フィリピンが元来持つ宗教観をキリスト教的宗教観に置き換えるものであった。
そうして、フィリピンはカトリシズムを得たが、それはローマ・カトリシズムとイコールのものではなかった。
しかしながらそのことは失敗ではなく必然であったと言えるだろう。

東南アジアの基層文化:精霊信仰 1. ねらい 東南アジアの文化一般の ...
http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/aoyama/seaclcul-2012-04-26-a.pdf

フィリピンの神話上の生き物 - Wikipedia

Anituo ~ A Native Philippine Religion
http://anituo.tumblr.com/
http://anituo.tumblr.com/page/2
http://anituo.tumblr.com/page/3

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/37/Philippines_Christian-Muslim_Division_Map_%28by_majority%29.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3f/Communist_hotspots_in_the_Philippines.png

東南アジアのイスラム
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yoss/hijridate/Pre_1521_Philippines_map.jpg
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yoss/hijridate/hijridate.htm

Gold Artifacts from the Ancient Philippines
http://etc.ancient.eu/interviews/gold-artifacts-from-the-ancient-philippines/
http://etc.ancient.eu/wp-content/uploads/2015/11/Philippines_map.jpg ?x42976
やっとマトモな地図が出てきた!上のピンクと青の地域、あと「?」の空白地域が純粋土着宗教ぽい
残りは、華人、ヒンディー、ムスリムで3分
0292世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 16:01:14.980
 
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/75/Malayo-Polynesian-en.svg/729px-Malayo-Polynesian-en.svg.png
https://en.wikipedia.org/wiki/Prehistory_of_the_Philippines

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b0/Brunei_Empire_Extent_15th_century.svg/1000px-Brunei_Empire_Extent_15th_century.svg.png
https://en.wikipedia.org/wiki/History_of_the_Philippines_(900%E2%80%931521)
マニラはイスラムのブルネイ帝国領!

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8e/Buddhist_Expansion.svg/512px-Buddhist_Expansion.svg.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/05/Hinduism_Expansion_in_Asia.svg/707px-Hinduism_Expansion_in_Asia.svg.png
https://en.wikipedia.org/wiki/Religion_in_pre-colonial_Philippines

1565年 レガスピ率いる遠征隊がセブに来航、植民地活動を開始
1571年6月24日 レガスピ、ルソン島のマニラを建設
1572年 マニラ-アカプルコ間にガレオン貿易始まる(〜1815)
フィリピンの歴史(マニラ関連年表) http://www.navimanila.com/history/
(参考)
1560年6月12日 桶狭間の戦い。尾張国に攻め入った今川義元が敗死。
1568年9月16日、尾張の織田信長が将軍足利義昭を奉じて上洛する。
1571年9月30日 比叡山焼き討ち(元亀2年9月12日)

ミゲル・ロペス・デ・レガスピ - Wikipedia
1570年5月8日、スペイン人植民者らはマニラに到達し〜
当地のムスリムの王、ラジャ・スリマン (Rajah Suliman) 〜

グローバリゼーションは 1571 年に始まった
http://www.let.osaka-u.ac.jp/seiyousi/vol_3/pdf/vol_3_article02.pdf
0294世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:48:08.470
>>293

なんかこの作家さん問題あるんですか?
0296世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/16(水) 05:20:26.890
>>50
人口が多いから相対的にスペイン系は少ないイメージがある。あと他の東南アジアみたいに開拓は中国系に任せて、マージン取ってただけの形にしてたのが大きいかな。
0297世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:15:48.730
>>295
この作家さんがアスペルガー症候群なんですか?
0298世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:10:07.370
>>296
あと、南米も南アも大西洋側で、ヨーロッパとの時差が少ない
東南アジアはインド洋をも越えるから、時差も大きい

単純に物理的な距離の差でもあるが、
時差の感覚も郷愁的な安心感がちがうのかもしれない
0299世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:35:43.790
>>287
そんなまずいこと書いてるんですか?
0300世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:54:37.870
19世紀になるまで、南米への移民も希望者がいなくて、カナリア諸島の住民にボーナスを付けて送り出した。
フィリピンならなおさらいないだろう。
0301世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:09:06.380
>>299
しつこいな、仕方ないからマジレスしてやるよ
>通史の本をちゃんと読んでくれ・・・
この言い草がとても腹立たしい!
はっきり言って死んでくれってことだ
それくらいアタマにくるんだよ!!
おまえが紹介した本なんざどおでもいい!!
そもそも本一冊紹介したくらいで
わざわざそれを買いに走るとでもおもうのか、ド厚かましい!

p.s.
ぐぐって書評見た限りでは
オレが聞いた質問にはこの本はおそらく答えていない
興味深そうなハナシではあった
だから、この本の紹介はトンチンカンな応答であったわけで
ますますもって腹立たしい
0302世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/17(木) 04:55:54.780
マゼラン以前ってどれくらい分かってんの?
ほぼゼロ?
0303世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:03:26.560
>>301
ならば、作者に直接文句言えばいいじゃん。
東大のHPにメアドくらいあるでしょ?
0304世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:35:10.300
>>300
そりゃ中国人に任せるわな
0305世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:03:17.500
>>302
マギンダナオ王国でググる
デュテルモの母国

それ以前は調査中、これから経済が発展すれば調査、発掘が増えわかるようになる
0306世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:11:54.710
>>291
>上のピンクと青の地域、あと「?」の空白地域が純粋土着宗教ぽい
あと白のところもかな。薄い水色のイロカノのテリトリーがこの図だと分類に入ってないな
中国の影響を受けてそうだけど
0308世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/19(土) 21:07:04.390
>>307
どうして?
理由を教えてください。
0309世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/19(土) 21:10:46.730
>>303
オレは別に本に対して怒ってるんじゃないんだよ
一冊の本を出してきただけで
上から目線の オ!マ!エ! に激怒してるんだよ!
大体、オレの質問に

通史読めとか言うのが全くお門違いなんだよ!

いい加減気づけ、馬鹿!
0310世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/20(日) 08:11:31.320
>>309
そんなに偉い立場の方なのですか?
教授さん?博士さん?
0311世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/20(日) 20:50:18.800
>>309
オレも言ってる意味がわからない。
わかりやすく解説して欲しいです。
0312世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:28:48.250
>>289 ソリマン隆史
0313世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/21(月) 00:52:08.330
ハワイ人口121万人

アジア人合計41.6%
日本人16.7%
フィリピン人14.1%
中国人4.7%
韓国人1.9%
など

白人24.3%
ネイティブハワイアン 6.6%
黒人1.8%(多くは軍関係者)

現在フィリピン人が増加しているので、そのうち日本人を追い抜くか?
0314世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/21(月) 01:14:40.860
>>313
>黒人1.8%(多くは軍関係者)

ということは普通に住んでる黒人はほとんど居ないってことか
0315世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/21(月) 01:43:25.680
15世紀までまともな歴史資料がないからなw ヨーロッパ人の記録から歴史が始まる国
それ以前はインドや中国に少しだけ資料が残っているだけ フィリピンの歴史に触れるなよ かわいそうだろ
0316世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/21(月) 02:23:16.950
日本は大陸からの距離190km
フィリピンは大陸からの距離660km

そら文明の伝播が遅れるわ
0318世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/21(月) 10:07:50.660
>>317
なんだかウリナラファンタジーを感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況