X



世界史の人物で大河ドラマを作るなら [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/13(日) 14:55:17.720
もう日本史の人物はネタ切れです! これ以上は無理無理。
なので、NHKの代わりに大河ドラマに使える世界史の人物を考えて
今は失われたあの頃の感動と視聴率を取り戻そうではありませんか。
主な見せ所や、俳優や監督などあれこれ考えてみましょう。
0282世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/23(日) 20:48:38.360
マイケル・クラーク・ダンカンが亡くなったのは惜しい
でもこの人でもいいかも
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AA マハーシャラ・アリ
ドラマ4400で有名になったな。その時の名はマハーシャラル羽柴清三じゃなくてハズバズ・アリ
ちなみに長ったらしい名前は、キリスト教徒として親が聖書からつけた本名だったらしい
0283世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:08:12.910
>>282
うむ、十分に黒いな
しかし昨今騒がれるホワイトウォッシュとは違う意味でホワイト性が議論になりそうな映画だ
最後の光秀エピ「畜生同然だし殺さんでええ」は脚本に盛れるんだろうか?仮に親切心からとしてもPC上キビしそう
0284世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:30:10.280
ルターと女房は明るいホームドラマになりそうだな。
0285世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/11(木) 08:01:20.730
サムライになった黒人は弥助さんが最初じゃないよ。坂上田村麻呂さんだよ。
0286世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/11(木) 10:23:19.460
田村麻呂黒人説は流石に無理がある
0287世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:12:07.320
ラストプレジデント〜文在寅物語〜

韓国も北朝鮮もなくなり、いつか世界中の人間(某半島以外)が笑って話せる日が来るか
0288世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:49:46.030
やっぱりスウェーデン・ポーランド・神聖ローマを演義風にやって欲しい
0289世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:43:39.910
>>285
坂上氏の系図は田村麻呂の先祖からずっと続いてるのに、田村麻呂だけ
黒人という主張はおかしい。その先祖である後漢の霊帝は黒人なのか。
そうするとさらに血統を遡って前漢を建てた劉邦も黒人なのか。

・・・案外それで映像化するのも面白いかもな
0291世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:07:06.560
そもそも、なんで坂上田村麻呂なんだろ?
「有色なのに日本人スゲー!そういやショーグンだかタイクーンの元祖は、先祖が純日本人じゃなかったらしいぞ」
みたいな流れ?
0292世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:57:09.430
ナポレオン部下のナポリ王・ミュラみたいなもんだろ
色黒の肌という記述があったらすぐ黒人の血にされちまう
0293世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:29:56.880
『巌窟王』の作者、デュマの父ちゃんは黒人ハーフながら
18世紀のフランスで中将にまで出世しているが、こういう
ハンデを克服してのし上がる人生はまさに大河ドラマ向き。
0294世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/12(金) 02:40:10.710
今のインドの一部にあったアフマドナガル王国の名将、マリク・アンバルも、元は奴隷として売られてきた身だな
NHKの大河というより、アメリカの黒人映画監督とインドの音楽家が組んだら面白いミュージカルになりそうw
時代考証を無視してフリースタイルラップが入ったりw
0295世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/12(金) 02:43:50.520
https://en.wikipedia.org/wiki/Malik_Ambar
オランダ人商人が"a black kafir from Abyssinia with a stern Roman face."(アビシニアから来た厳めしいローマ顔をした黒人の異教徒)と書いてるから、
演じるとしたらアメリカの黒人俳優の中でも割と白人度の高い、鼻筋の通った感じの人か
それこそ>>281に出てきた、弥助をやるんじゃないかってラッパーとか...
0297世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/12(金) 03:55:53.630
ジーザス・クライスト・スーパースターみたいな
0298世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:21:34.290
黒人のローマ皇帝とか黒人のカトリック聖者とかも
改めて映像化すると新鮮でいいかも
0300世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:49:47.540
国内はネタ切れとか言う奴がいるが、
まだ大河になっていない大物はいるだろう。
伊藤博文とか50回に収まらないぐらい
イベント盛りだくさんの人生だろ。
なぜNHKは空想で話数を埋めてまで
小物を主人公にしようとするのか。
0302世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/20(土) 02:02:47.700
最近では太閤さんがやたらと悪者扱いされてるものな。
島津義弘も波瀾万丈で面白いのに…
0303世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/20(土) 08:50:50.980
>>300
>国内はネタ切れ

そりゃ戦国と幕末ばかりやってりゃネタ切れにもなるわ
もっと他の時代やれよ

飛鳥奈良時代やってほしいわ
0304世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/20(土) 10:41:15.660
空海
0305世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:09:05.410
CG使いまくりでいいから、大仏造営プロジェクトとか。
あるいは平安末期の東大寺焼き討ちから、大仏再建までを描いた作品とか。

でも奈良時代の撮影に使えそうなセットなんかないからなぁ。
0307世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:30:39.750
天平の甍みたいなのやって欲しいわ
なぜ戦国と幕末ばっかりなんだ?
0310世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/20(土) 12:08:40.650
戦国と幕末以外で歴史ドラマやると
観て楽しむために必要な予備知識が一般大衆の常識の範囲内ではなくなる
0311世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:15:16.020
>>305
大仏造営はNHKがテレビドラマ作ったやん。
へたに細部までドラマ化する時間枠があると
大仏造営が深刻な重金属汚染を伴ったことにも
触れないわけにいくまい。
0312世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:31:42.800
戦前は南北朝もついてけるみたいだけど、昭和末だと源平もついてけなくなる上、今世紀だと幕末維新もあやしい
0313世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:59:42.400
ネタ切れ以前に戦国時代とか有名どころが結構残ってる
島津・佐竹・北条・長曾我部がスルーされるのが理解できない
とっくにやってておかしくないメンツだろうに
0314世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:10:34.590
島津や佐竹など、どれも一般人受けするエピソードに欠ける。
良い意味でも悪い意味でも、単なるいくさバカ。
ヨーロッパの騎士物語でもやった方が、内容は同レベルでも
見た目が良いわ。
0315世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:10:00.000
火つけ盗賊まがいの中世の騎士より古代ローマやったほうがマシ
暗黒の中世より発展してるぶん見栄えだっていい
0316世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/21(日) 23:42:57.000
イブン・ファドラーンの「ボルガ・ブルガール旅行記」を映画化し・・・

と思ったら

アントニオ・バンデラス主演「13ウォリアーズ」が既にございました
0317世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/22(月) 09:44:11.870
>>1
その時「歴史が動いた」という番組で日本史のネタが尽きたから、世界史に手を出したら
視聴率はよかったのだけど、製作費がかさみすぎて番組が打ち切りになったことが
あったなww
世界史物の大河ドラマを作ると製作費がかさみすぎるのではないかなww
0318世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:26:12.510
>>317
映画やドラマのシーンを切り貼りして浅い解説を加えるだけの
キュメンタリー番組のどこに製作費がかかるのか分からん。
そういう番組は早めにつぶして人を替えた方がいい。
0319世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/23(火) 04:50:29.750
元々の予算が少ないんだろう
0320世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:40:37.110
>>318
映画やドラマから放映権を買わないといけない。
NHKの過去の作品なら制作がNHK以外でも製作がNHKなので無料で使える。
翻訳のコストも掛かる。
0321世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:57:37.320
この間のプラネットアース2もたった4話のドラマ「東京裁判」も数年間かけて作った事を自慢してたからな。
時間分だけお金がかかってる事を気にしない体質なんだろ、NHKは。
良し悪し有るけど、民営化しないとその辺の意識は変わらない。
0322世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:58:27.300
「花の慶次」マダー?「へうげもの」マダー?

学者系をやらないのはやはりドラマ畑が文系連中の世界なのと指向性が高杉てことかな
ケンペル、ツンベルク、シーボルトあたりの波乱の人生やってほしいがね
0323ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/05/23(火) 23:38:33.980
>>306

是清さんこのまえやってたような

おいら松永さん好きなんだが、どんな感じに仕上がってたんだろう

もう一人か二人いたような?
0325世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/24(水) 01:21:38.020
前田慶次は朝鮮出兵がからむから難しい
古田織部はいけそうな気がするが
0326世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/24(水) 07:03:27.010
>>325
気にしすぎだよ。最近では黒田官兵衛やってたよ。
史実改変おkなんだから、たとえ加藤清正でも大丈夫。
0327世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/24(水) 22:17:30.180
盗賊まがいの騎士で思い出したが
鉄腕ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン
を女性化したらばきっとウケる
吾輩が保証する
0328世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:46:32.070
>>321
民営化してもかわらない。

局で制作したドラマは、出世に影響する。制作会社のドラマが大活躍して貰っても困る。
下請けは生かさず殺さず。
海外ドラマは購入決断の責任問題になるので高額の時は無理矢理成功ということにしないと都合が悪い。
0329世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:10:01.580
大河ドラマというぐらいだから、いっそナイル川やユーフラテス川を主人公に据えて、
ちっぽけな人間たちの営みを織り交ぜながら、悠久数千年の歴史をたどってみてはどうか。
0330世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:23:45.420
ナイル神ハピを主人公とした、火の鳥的な何か
「アメンホテプ・・・お前はもう死ぬのです・・・」
「い、いやだ!まだやりたいことが残っているんです!それとも生まれ変わってまたファラオにしてくれるのですか?」
「いいえ、お前は小さな魚に生まれ変わり、海へ戻るのです・・・」
0331世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:47:18.210
>>329
ナレーションが川かね。それはそれでグッとくるかも
アマゾン川は海だった時代からスタートだな
0332ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/06/05(月) 18:39:40.010
>>329>>331

ユーフラテスとチグリスが
本流の主導権を争って
そのたびに間の中の人が巻き込まれるというww
そして歴史的和解と統合が、、、以外と熱いな


白ナイルと青ナイルが主導権を争って、、、
0334世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/22(木) 07:17:18.670
戦う枢機卿リシュリューを主人公にして、三銃士をやられ役に。
0336世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:09:07.460
大河ドラマじゃないけど、ナイル讃歌を取り上げたNHKの番組良かったよね。
0337世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/28(水) 10:18:52.030
>>334
大河といえば日本の戦国時代だけど、近い時代のヨーロッパはネタ多そうだな
オラニエ公やコンデ公、テュレンヌから鎧をまとった修道士とか、単独でもドラマいけるな
0339世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/28(水) 10:25:41.360
戦国と幕末以外の時代もやれよ
0342世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:51:42.420
漫画「応天の門」なんてうまいよな、菅原道真とプレイボーイ在原業平をダブル主人公にするとか
マイナー時代なら、知名度ある同時代人を重ねて間口を拡げるのはアリな一手だわ
0344世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/29(木) 02:58:02.300
>>339 あとは忠臣蔵位か
0345世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:05:32.110
おんな城主直虎とかクソつまらんよな
女で主人公ならカテリーナ・スフォルツアとかエカテリーナ2世がいいな
0346世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:53:33.280
なぜ大河ドラマは戦国と幕末ばかりなのか
>>310の事情はわかるがそれなら毎回5分くらい使って予備知識の解説入れれば済むことだろう
0347ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/06/29(木) 23:14:14.000
>>346
よう考えたら
知ってるものだけ見たいのかもしれませんね
そんで見てるうちにある程度の認識が育ってきて

最終的にヘビーローテーションになるとww
0348世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 01:39:08.350
太平記とか源平合戦がオワコンになったのはいつの時代なんだろう
幕末が歴史上の出来事になったころに入れ替わりに大衆文化から退場?
明治100周年くらいの時期?もっと前?
0349世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 01:48:11.490
忠臣蔵もそろそろ一般大衆の常識の範囲から外れつつある
平成生まれにとってはすでに常識ではないだろうな
0350世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:51:04.450
>>338
そういえば「へうげもの」で加藤清正とヌルハチが邂逅するシーンがあって非常に胸熱でしたわい
0354世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:40:06.820
【レス抽出】
対象スレ:世界史の人物で大河ドラマを作るなら [無断転載禁止]&copy2ch.net
キーワード:レオナルド
抽出レス数:0

ここまでレオナルド・ダ・ヴィンチなしか
0356世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:13:48.460
「翔んでるレオナルドダビンチ」とか良さげだな
パナソニック劇場でやって欲しい
0357世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/15(土) 07:40:35.320
レオナルドは、若いころのイケメンぶりで女性の視聴率を稼げるはずだが、
ホモ疑惑がどうもな・・・
0359ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/07/15(土) 09:47:04.610
歴代大河の主人公も
けっこう腐ってる人が多い気がしますね、、、
0360世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:05:19.780
いっその事アドルフヒトラーやヒロヒトを主人公にしたらどうかな。
0361世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:56:34.700
疑惑ってレベルじゃないだろ
0362世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:31:18.100
>>4
中国や韓国のドラマは、宮廷陰謀モノばかりだけどな

とくに韓国のは、国土が狭いせいもあって動きが乏しい
0363世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:34:35.560
>>27
北海道は広いけど、緑が豊かすぎる

荒涼とした半砂漠みたいな茶色いとこじゃないと、中国らしく見えない
0364世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:36:45.100
まずは「ベルサイユのバラ」のドラマ化でしょうな
0366世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:47:36.830
>>243
製作者自身がそう言ってたじゃないの
0367世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/15(土) 18:00:53.030
ジョージ・ルーカス監督作品の映画「スター・ウォーズ」シリーズが、日本の黒澤明の作品に大きな影響を受けていることは、一部映画ファンの間で知られています。

その経緯について詳しい解説をしているのが「How are Samurai Films Responsible for Star Wars?!? - Film School'd -」で、日本とアメリカの映画史についても理解できる内容になっています。

http://gigazine.net/news/20140528-star-wars-jidaigeki-influence/
0368世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/15(土) 19:26:57.020
>>715
>一部映画ファンの間

最初のSWシリーズを現役で見た世代にとっては有名な話

確か「乱」のロケをコッポラとルーカス(とあとスピルバーグもいたかも)で
見学に来た模様が当時テレビでやってた
0369世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:01:09.400
>>363
江南も砂漠なのかね?
0370世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:15:14.730
エネルギー革命前の日本の里山みたいなのが延々と続いてるんじゃないの
森林資源は徹底的に利用しつくされて、まばらな二次林
ここに中国ならではの事情が加わってもっと荒れてるか
0371世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:46:04.790
Google Mapのサテライト写真で湖北省を見てみて。
湖北省の東部の色が里山的なところ。西部の色が森林地帯。
その色で中国全土を判断すればだいたい合ってる
0372世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:10:01.480
>>369
江南は中国の植民地
0373世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 07:46:57.690
上海だって、内陸部ほどではないが、ちょっと離れれば
たちまち荒涼とした茶色っぽい景色になる

日本にはそういう場所がほとんど無い
0374世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 19:10:20.160
植林事業の始まる前の六甲山とか
瀬戸内海側は特にそうだったけど、案外里山はぎりぎりの状況だったみたい
まあ代わりに松茸が豊作だったんだろうけど
0375世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/20(木) 06:05:45.520
>>364
フランス革命の1789年にオスカルは33歳。
タカラヅカならまだいいが、ドラマとなると少々・・・
0376世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:56:17.640
薩摩藩の人口の約30%は武士だったそうですね。
普通の藩は人口の7%が武士なので薩摩藩は普通の藩に換算すると、77万石×約4倍=約300万石の戦闘力があったんですか?
0377世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:57:17.620
ベストアンサーに選ばれた回答

薩摩藩の3割は武士階級と準武士階級(足軽・与力)でした。
宝暦年間では薩摩藩(琉球の16万人を除いて)の人口は約71万人でした。
90ヶ所の外城(麓)に4万5千名、21ヶ所の私領に2万人、鹿児島城下に5千名の城下士と準武士階級2万人が、いわれる戦闘要員で、派兵できるのは、この2割の1万8千名でしょう(21万人の武士階級には妻子が含まれ、俸禄で働くのは9万人)。
他藩は7%ぐらいの武士階級でしたので、
割合で9万名もの武士をそろえるのには、幕府の軍役規定で約300万石なら7万5百名。4百万石で9万4千名となるので、戦闘力の基礎力は質問者の言われるとうりです。
0378世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:44:53.650
>>375
昔なら33歳はオバサンだが、今は社会全体が高齢化してるのでノープロブレム
0379世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:54:26.610
大河ドラマって通常その人の生涯全部をやるのだから、
33歳の若さで死んだ人物が主人公なら寧ろ若い視聴者には適してるのでは?
0380世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:45:47.960
「龍馬伝」に「義経」の前例があるしな
ちなみに義経はタッキーとかヒガシとか、20代〜30代前半の若手俳優やアイドルが多くやってるけど(例外は当時で40近かった田村正和くらい、しかもわき役)
ドラマのメインで龍馬をやった福山は、収録開始時点で龍馬の享年をはるかに超えてたなw
0381世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:38:34.280
吉田松陰も、大先生あつかいされてるが、死んだときは30歳だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況