>>451-452

これ、日本で放映されている映画やドラマだけの話をしてない?
特に後宮モノ

中国の歴史ドラマは、00年代には時代考証がしっかりした作品もわりとあった。しかし、あまり面白くなく、視聴者受けしなかった
特にCCTVの作るドラマはNHK大河レベル程度にはましなものが多かった。が、その手のCCTVのドラマは日本で放映されていない(例外はあるかも知れない)

一方中国の歴史ドラマや映画は明清時代の白話小説や講談、京劇の題材や香港の武侠モノが勢力を持っていて、
明清時代の白話小説や講談は春秋戦国から元代まですべて揃っているので、時代劇の題材に使われるが、
それらは基本的に明清時代の風俗で書かれていて、挿絵も明清風俗で描かれているので、
小説通りにドラマ化すると明清時代風俗となってしまうのである。だから、必ずしも製作者がわかってない
とは限らない

しかしドラマ化や映画化した場合、面白いのは白話小説や講談の方で、まじめに史書や史料に基づいたドラマを
制作してもあまりヒットしかった結果、史料に忠実路線はどんどん減ってしまい、いまや絶滅寸前ではあるが、
まったく作られていないわけではない。映画の場合細々と作られ続けているが、面白くないので日本には
映画の存在そのものが知られていないことが多い

中国・香港の歴史映画と歴史ドラマが今やほぼ完全にエンタメ化して、時代不詳の衣装になってしまっている
のはその通りだし、この手の作品の関係者にもわかってない人が多いのだとは思うが、これらはコスプレドラマと
見なした方が話に行き違いがなくてよいと思う。