X



「中国四千年の歴史」←これデタラメだからなw [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 09:20:54.790
実際は100年ぐらいしかないくせに見栄張るな
0400世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:55:26.400
>>398
中共は大陸国家のままで海洋国家にはなれなかった
0401世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:56:50.860
人民解放軍は台湾に一歩も踏み込むことが出来ず、
金門島でフルボッコにされ敗走した
0402世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:56:54.360
お前アスぺ?こんな短いレスすらろくに読めこめないの?
日本では中国に太刀打ちできないしライバル足りえないって言ってるんだよ
0403世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:01:34.640
>>398
今の支那大陸国家はモンゴルや清国よりも小国なんだけどな
0405世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:07:35.730
清国やモンゴルとか一体いつの時代の話してんだこのアスぺ野郎は
軍閥が割拠してグダグダだった中華民国にすら勝てなかったのに今の中共相手に保守が言いうように徴兵制や核武装したところで無理無理

一帯一路や上海経済協力機構でアジア圏は陸海ともに中共が中心で経済圏が作らてるのに
どうやって日本一国で相手するのって話
0406世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:07:55.590
>日本では中国に太刀打ちできないしライバル足りえないって言ってるんだよ

日清戦争前もそんな感じじゃなかった?
0407世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:08:23.620
>>404
黄海より太平洋のほうが広いんだぞw
中共の領海は太平洋に面してないだろバーカ
0408世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:10:04.510
>一帯一路や上海経済協力機構でアジア圏は陸海ともに中共が中心で経済圏が作らてるのに
>どうやって日本一国で相手するのって話

できるのかいな
0409世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:10:37.790
>>405
中共一国で台湾軍に惨敗したくせに
0410世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:14:36.070
支那国家って

日清戦争では小日本とか小馬鹿にして黄海海戦で全滅したり、
ベトナムに懲罰とか言って返り討ちにされたり、

相手を見縊って喧嘩仕掛けてボコボコにされるパターンを繰り返しているような。
0411世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:22:38.640
>>405
上海経済協力機構レベルじゃ、
とても日米豪印戦略対話に太刀打ち出来ないね
0412世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:35:01.560
>>396
李克強首相「中国のGDPは人為的に操作されてる」
0413世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:42:21.640
>>405
アスペなのは、ここではお前1人だよ

他は全員マトモ
0414世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:44:27.240
中国は、国内の土建業界を維持するために、必死で発展途上国にカネをばらまいて
公共事業をやらせてもらっている状態。

途上国としては、「くれるモノはもらっとこう」というだけの話。

中国など、そのうちコケると誰もが知っている。
0415世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:45:45.890
中国は、間抜けな援助のばらまき屋でしかない。

経済がデタラメなだけでなく、外交力もいたってお粗末。
0420世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:41:26.940
>>406
西太后は浪費為捲ってて軍備ケチり捲ってたからな
李鴻章もやってる感アピの大物風なだけで無能だったし
0422世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:51:51.980
>>419
同じだよ。麦本位制貨幣。

ニクソンショック前の金本位制の米ドル紙幣も黄金の交換票だし、
江戸時代の藩札も藩の蔵屋敷の米穀や金銀の預票だ。

今の日本の紙幣も、いわば、日銀の口座残高と交換可能な無記名の持参者有効の交換票だ。
0423世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:26:39.510
>>421
日本の首相がそれを認めたとういうソースを出そうな
0424世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:40:08.730
>>422
以前のドル札は紙幣風の手形若しくは手形を装った紙幣
紗票は兌換無いし
0425世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:42:04.990
現代のインドが英領時代を抜きにして語れないのと同様、中国もモンゴル帝国時代を抜きにして語るのは無理。

現代の中国は、モンゴル人が創った国と言っても言い過ぎではない。
0426世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:43:19.920
元明清はそれ以前の王朝と比べて明らかに異質

中国は、それまでとは別の国に変化した
0427世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:45:00.640
中華人民共和国には、唐や宋との関連などほとんどない。

明清と同じく、モンゴル帝国の支配を継承してきた国だ。

中国共産党も、モンゴル人の子孫。
0428世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:46:40.280
習近平の独裁強化と個人崇拝で経済危機を乗り切ろうとしているが、毛沢東の頃とは時代が違う。

中国の大混乱は、いよいよ、すぐそこまで来ている。
0429世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:47:34.870
北京帝国の千年の歴史が、いよいよ幕を下ろそうとしている
0430世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:27:10.960
日清戦争とか日露と同じでまぐれ勝ちやぞ
西太后が庭造りのために定遠十隻分の費用を流用したからな
北洋艦隊が完成してたら勝ち目なかったぞ
0431世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:53:01.940
インチキ三兄弟
半万年
四千年
2600年
0432世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:29:25.790
江戸時代に紙幣が流通してたとかいうと笑われるな
元の紙幣はほんとに領地やら全土に同じものが普及してて完全な紙幣だった
0434世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 05:20:20.650
>>430
明治19年の長崎事件で、艦船は立派だが清国の兵員の統率が全くデタラメで士気の低いところを見て、
開戦を決意したようだけれど。
0436世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:16:57.140
伊藤博文は戦う前から敗戦した場合の準備をしていたし
明治天皇も「これは朕の戦争にあらず」と猛反対していたけどな

実際、西太后の軍費流用がなかったら勝てなかったし
0437世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:46:32.520
ひふみんの名言みたいのが紹介されてて戦う前から負けたらと考えないとか言ってたな。
戦争ならば負けたときも考えなきゃなるまい…
0439世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:21:26.660
そりゃたかがゲームだから将棋わ
1か0だし、戦争は0.5と-2っていう
0440世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:31:05.650
>>430
支那チョンが200年以上も清朝に支配され続けたのはまぐれじゃないけどな
0441世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:05:02.470
>北洋艦隊が完成してたら勝ち目なかったぞ

張り子のトラだったな(笑)
0442世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:06:28.250
だいたい、日本兵1人に対して、シナ兵30人。

日本とシナが戦って、シナ側に勝ち目があるとしたら、このくらいの戦力差が必要だな。
0443世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:31:53.010
>日本とシナが戦って、シナ側に勝ち目があるとしたら、このくらいの戦力差が必要だな。

中国兵が逃げずに命がけで戦っていたら、5人くらいで日本兵1人と勝負できたんじゃないか?
0444世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:00:05.670
>>443
妄想ご苦労
0446世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:19:03.110
>>445
便意を催す兵隊って、おまえらクソ喰い人種のことか
0447世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:53:43.640
>>443
日中戦争で大日本帝国は大々的に中国を侵略したけど
上海と南京陥落させた時点で既に数十万動員した開戦時の兵士の4割が傷病死で戦線離脱
兵器の6割が損耗してたからね。英軍が武器弾薬を補給してる限り日本に勝ち目わ無かった
0448世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 02:29:10.590
>英軍が武器弾薬を補給してる限り日本に勝ち目わ無かった

武器を援助しても形勢が苦しくなると武器を捨てて逃げ出してなかったか?
日本軍は支那兵の遺棄した大量の鹵獲装備は次の武漢攻略で活用されたし。
しかもこの時点では武器を供給してたのはドイツだろ。
0449世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 02:57:34.340
終戦直後の中国の発表では軍人の死者は138万人で日本側の戦病死者は36万人。
”大々的に中国を侵略”という割には戦闘そのものは小規模だった。
0450世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 03:29:41.190
小規模な戦闘しかさせて貰えず消耗を強いられ補給も侭成らずに大陸を右往左往しただけに終わったんだよな
0451世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:36:50.870
>>430
女真族が日本に勝てるわけない
刀伊の入寇も撃退した
0452世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:38:31.640
いや、右往左往どころか終戦まで南京には余裕で日章旗。
0453世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:02:14.610
朝鮮戦争に中国が参戦してきたとき、米軍は、「中国軍と戦ってきたのは日本軍だ。
日本の軍人から意見を聞いてみよう」と思い、日本の軍人を呼んだ。

日本の軍人たちは、「中国の兵隊はまるきり無能であり、中国軍には戦闘能力がほとんどない」と口々に報告した。

しかし、独裁国家と化していた中国の人海戦術は、米軍を苦しめた。
「日本の軍人にミスリードされ、中国の実力をあまりにも低く見積もってしまった」と米軍の軍人は嘆いた。

このエピソードは、日中戦争時の中国軍がどれほど弱かったかを雄弁に物語っている。
0454世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:15:42.790
>>451
朝鮮出兵では女真に手も足も出なかった明兵5万に形勢逆転されてるのに
無理無理
0455世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:38:01.200
インチキ三兄弟
半万年
四千年
2600年

アジアの三馬鹿
0456世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:44:25.000
>>455
アジアって馬鹿だらけなんだね
日本は脱亜しといて正解だったな
0458世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:50:26.810
>>455-456
日本列島とアジア大陸は地続きじゃない
0459世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:18:47.570
>朝鮮出兵では女真に手も足も出なかった明兵5万に形勢逆転されてるのに
>無理無理

壁諦館でフルボッコされてね?ヌルハチは明軍の火砲で重傷負わされて死亡したし。
0460世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:23:23.830
>しかし、独裁国家と化していた中国の人海戦術は、米軍を苦しめた。
中国参戦からソウルまで南下するまでじゃね?米軍が態勢を立て直すと
中共軍の攻勢は悉く大損害を受けて死体の山を残して退却を繰り返した。
0462世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:38:56.160
>>46
朝鮮も刀伊だよ
東夷の入寇
0463世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:39:52.240
>>461
0465世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:21:28.320
>>405
チャンコロ人民共和国が核兵器所持しても日米安保体制を崩せなかったもんな
0466世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:11:50.450
来年は天孫降臨紀元1795162年
0467世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:13:10.980
>>459
たった5万の兵力で碧蹄館まで押し戻されたの間違いだろ
本当にフルブッコしてたら明まで攻め込めてるよね
現実は朝鮮半島の半分しか取れず龍山の兵糧倉を焼かれて講和してるけど
0468世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 02:04:22.510
>たった5万の兵力で碧蹄館まで押し戻されたの間違いだろ

>本当にフルブッコしてたら明まで攻め込めてるよね

追撃してきたのを叩かれて平壌まで退却してるし。
0469世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:54:09.160
日本も全軍じゃなかったしな
家康も参加してなかった
お互い全力だったらどうなってたろ
0470世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:17:10.870
>>455
ベトナム5000年の歴史(文郎国から数えて)
0471世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:31:51.630
>>443
命かけるくらいなら、逃亡したほうがいいアルヨ
0472世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 03:18:57.260
>>468
はぁ?
開城も漢城も接収されてますけど

>>469
そんなこと言い始めたら明軍なんて遼東鎮のほんの一部が攻めてきたにすぎないし
5万ですらこれなのに九辺鎮の百数十万の軍勢が一度に雪崩れ込んで来たら勝ち目ないよ
0473世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:19:27.170
>>469
全軍出すなんて無理
0474世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:22:09.230
抑々半島にそんな食べ物在りゃしないっていう
食べ物も無いのに進軍するのわ大日本帝国だけ
0475世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:23:06.200
>はぁ?
>開城も漢城も接収されてますけど

日本軍が撤退した後入っただけだろ。
明軍が日本軍を撃破した結果じゃないし、そもそも李如松自身は平壌を動いていないし。
0476世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:00:21.270
>>375
日本の国家元首は中国に留学したことはないけど
中国の国家元首は日本に留学したことがある
0477世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:57:42.290
中国共産党創設メンバーは日本に留学して共産主義を勉強した
0479世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:46:31.010
シナ人の歴史は、みじめな敗北の歴史だな
0480世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:17:06.180
突厥ってトルコだったの?
現代トルコ人の遺伝子はほぼヨーロッパ人らしいけど
0481世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:35:40.720
>>478
支那チョンの皇帝が英国に留学してたら支那チョンも近代化してただろうにね
0482世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:49:34.190
明治天皇は英国留学してない
それでも明治時代に日本は近代化した
0483世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:30:18.100
>>375
アヘン戦争から支那は日本にとっての反面教師だよ
0484世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:55:14.100
>>481
遊びを覚えて帰ってくるだけ
0485世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:56:11.870
>>483
南宋からすでに反面教師
0487世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:46:29.830
南は酒飲めない
北は酒飲める
遺伝子が違うからね
0488世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/15(金) 02:00:59.190
日本列島における縄文時代を日本の歴史と定義するなら、
古代王朝夏殷の時代も中国の歴史といえなくもないんじゃないか?
0491世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:20:27.390
>>489
4万年だぞ

「縄文人」は独自進化したアジアの特異集団だった!
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171214-OYT8T50003.html

日本列島に人類が現れるのが約3万8000年前の後期旧石器時代ですから、4万年前あたりの可能性は十分にある」と指摘。
0492世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:34:21.650
中東史では、ペルシャ帝国、サラセン帝国、オスマン帝国は、それぞれ別の国とされている。

欧州史でも、ローマ帝国、フランク王国、ドイツ・フランスは、別の国という扱いになっている。

漢、唐、明清も、本当はそれに匹敵する違いがあるのだが、なぜか中国の場合は、「同じ国における政権交代」として扱われている。

これは、現代の中華人民共和国の領土が広いことから起きる、錯視現象にすぎない。
0493世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:35:13.430
中国共産党の専制支配が続いているうちは、「中国四千年の歴史」という幻想が続くだろう。

だが、そのうち、ロシアや東欧のように国家が立ち行かなくなることは目に見えている。
0494世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:47:18.890
「漢民族」という巨大な幻想も、泡のように消える
0495世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:21:26.400
専制国家の中国。自由で民主主義の日本。

軍国主義の中国。平和国家の日本。

戦争屋の習近平政権。国際協調主義の安倍政権。

隣の国なのに、あまりにも好対照。
くっきりと明暗を分けている。
0496世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:03:12.440
予言

「エイズの治療薬」を、神が創造するだろう!!
「ガンの治療薬」を「神」がおつくりになる!!

「人工臓器」を神がおつくりになり、
内臓のわるい患者たちを、「神」が助けるだろう・・・
「人工眼球」「人工骨」「人工血液」「人工内耳」「人工神経」
「人工心臓」「人工義手」「人工義足」!!
「神は「障がい者たちの味方です」!!
「うつ病」を治す「電気的な機械」が出現するだろう!!
「体の3分の2が機械でできた人類」を「神」がおつくりになるのだ!
「旧約の神」が、「「選ばれた民」を月に押し上げるだろう!!
神が月の表面に、「ルビー」・「サファイア」・
「エメラルド」・「ダイヤモンド」で、できた「家」を
おつくりになるのだ!!(新世界の月面都市)

「旧約の神」(創造主)が月の表面に、「エルサレム神殿」を創造する!!
神は、「無」から「有」を生み出せる存在!!
予言どおり、「ユダヤ人」を、「すばらしい新天地」につれていくだろう!
「戦争」はやめて、神に祈りをささげなさい!!
日本から「超人たち」が次々に出現し、世界を救うだろう!!
「旧約の神」が出現させるのだ!!神がそうさせるのだ!!
                            ミカエル
0497世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:28:16.560
>>491
ハプロ的に言うと日本人と縄文人はほとんど関係ないじゃん
中国人が黄河文明を自国の歴史と主張してるのと一緒
0498世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:33:14.970
>>486
ちゃんとレス読んでるか?
お前の挙げてるそのグラフ自体が俺の主張を裏付けるものになってるんだけど
0499世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:41:09.280
唐王朝の皇帝たちのハプロはNとされる
黄河文明や遼河文明を担っていた人々と同じハプロ系統である
つまり鮮卑族のほうが古代中国文明の人に近いということになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況