X



街中ウンコまみれでペスト大流行したヨーロッパwww [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:55:37.450
>>93
アラビア語にも「湯水の如く」という表現があるらしいぞ
0096世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:07:50.030
大切にする、大切に使うという意味ね
0097世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:31:59.190
>>94
それは秘密ニダ、国家機密ニダ
0098世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:56:40.680
イスラム教徒は非常に風呂好きだ。
それは、宗教の影響によるものが大きい。

イタリア人も、近隣のムスリム諸国の影響を受けたためか、ヨーロッパ人の中では例外的に入浴を好む。

「西洋人は風呂に入らない」と思っている日本人は多いが、それはフランス人の伝統。
0099世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:04:58.270
イタリア人が入浴好きななのはローマからずっとだが
あとイベリア半島も石鹸が特産品になるぐらい風呂好き
あとノルマン人やデーン人も沐浴が好き
0100世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:11:35.560
フィンランド、エストニア、ロシア(ヨーロッパ側)はサウナ好き
アイスランドは温泉好き
0101世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:18:35.780
>>98
トルコ風呂(風俗ではなく本来の意味のほう)のような文化もあったわけだし
当時としては医学が進んでいたイスラムは、衛生意識が高かったのだろう。
0102世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:15:28.170
金の水差しで病気が治るインチキイスラム医学万歳!
0103世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:02:33.390
ムスリムマンセーは相手にしてはいけません
0104世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:23:37.590
>>101
>トルコ風呂(風俗ではなく本来の意味のほう)

いや、それも風俗だろ
おまえは「風俗」を何だと思ってるのか
0105世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:59:11.880
性風俗の意味で使ってるのでは?
0106世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:33:54.920
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

WUP42
0114世界@名無史さん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:22:12.330
バースが有名、カンタベリー物語ではバースの女房が登場している。
ちなみにバースはBath
0115世界@名無史さん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:55:40.500
>>98
「ヴェルサイユの歴史」(白水社。リュック・ブノワ著, 瀧川好庸・倉田清訳)によると,ヴェルサイユでも実際には入浴が行われていた。
ルイ14世は遠くで沸かした湯を浴槽に運ばせて入浴していたが,ルイ15世が真似をしたら風邪をひいたので「蛇口をひねると湯の出る水道」を造らせた。
この結果,ヴェルサイユの衛生環境は「現代の水準からも満足のいくものになった」とある。

フランス人が入浴しないという誤解が生まれたのは,ヴェルサイユの貴族用アパルトマンには確かに風呂が無かったから。宮殿のボイラーが小さくて,
王から特別の許可を貰わないとアパルトマンに浴室を造れなかった。
では貴族たちはどうしていたかというと,ヴェルサイユの街には貴族用の銭湯があったと同著には書かれている。
0116世界@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:45:08.170
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

WX5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況