>>329 よく考えたら、フォニックスに従えばgrayの方が自然なんだよな
Greyだとmoneyとかhoneyと同様に、本当ならグリー(便宜的にカタカナで)となるべき
やっぱりそういう例外をおかしいと思ったウェブスターのつづり字改革のせいか、アメリカではフォニックスに沿ったgrayが標準
https://en.wiktionary.org/wiki/gray#English
でも英語圏でもアメリカを一歩出れば、そんなつづりをしてたら容赦なく修正されるかw