X



天文・天体・宇宙開発 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/08(火) 05:17:32.660
宇宙のことならなんでも。
占星術から天文学への移行、民族独自に伝わる星座や伝説、 彗星に対する畏怖、
太陽、月、星に対する信仰・神話・伝説などについて語ってください。
また、陰陽道や暦学についても必要に応じて。

現代の話題としては月面着陸、月の軍事利用や国際法上の扱い、スターウォーズ計画、
太陽系有人探索、太陽エネルギー利用、宇宙人、天文台、人工衛星、スペースシャトル、
電波望遠鏡などなど。


■ 過去スレ、関連スレ ■

天文・天体・宇宙開発
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/whis/1415207829/
星の信仰・伝説と術、学問
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1324208069/
【太陽信仰】太陽と人類の関係史【天動説】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1332425520/
飛行・航空機の歴史
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1128675302/l50
☆ 宇宙 ☆・・・・・人類の憧れと挑戦の物語 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1070670978/l50
占星術は本当に役にたったのか?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1087277616/l50
0271世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:06:20.640
日本はアメリカの属国なのでNASAと合算して比較すべし
0272世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:11:36.590
中国は直径500メートルの電波望遠鏡を建造した
日本は直径45メートルの電波望遠鏡を維持できなかった

哀しくなるわい(´・ω・`)
0273世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:48:14.900
今はALMA望遠鏡が観測の主役になったんでは?
0274世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:31:56.170
2018年10月末?
設計から製作まで純韓国産ロケット打ち上げ予定
0275世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:43:28.310
かつてNASAが地球温暖化の調査で北極南極の氷を測定した人工衛星ICESat。
その後継機ICESat-2が、10年ぶりに観測を再開すべく昨日打ち上げられた。
前の衛星より大幅に性能が向上したみたいだけど、費用もお高くって、
10億ドルとか殆どイージス艦を1隻打ち上げるようなもんだな。
0276世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:31:33.900
昨年話題になった、太陽系外からの来訪者オウムアムア
その故郷の恒星系がヨーロッパ宇宙機関の探査機ガイアによって絞り込まれた由

なおこのオウムアムアは
小惑星としては説明できない軌道の変化が観測され
軌道を変えるガスの放出があったとみられている
あれがもし他所の星系から送り込まれた偵察だったら
次は本隊がやってくるだろうか
0277世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:37:13.090
このスピードだったら本隊とやらが来るのは数百年後だろ
余裕で勝てる
0278世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:59:10.830
ゼネコン大手・大林組のはったりプロジェクト?
時速200キロで20日間かけて高度約10万キロに到達する「宇宙エレベーター構想」
0279世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:55:28.000
イーロン・マスク氏、逮捕されそうだな。
逮捕されたら、ホリエモンが面会に行きそうだなww
0280世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:38:51.610
>>279
ホントかと思ったじゃねーかw ロケット関係者はなぜかよくタイホされるからな
0281世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:38:33.760
宇宙エレベータは台風には強いのか?
0282世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:30.880
太陽系に新たな準惑星か?
2015 TG387(通称ゴブリン)
2015年発見。1930年のトンボー以来の準惑星?

公転周期4万年
80AU(海王星30、冥王星34)
0283世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:02:32.930
>>280
今回は首の皮が一枚つながった状態だけど、
あいつはいつかは逮捕されるよwww
0284世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:35:43.470
2013年角田宇宙センターに勤務する主任研究員が詐欺容疑で逮捕

2018年文科省統括官を収賄容疑で逮捕 JAXA理事時代の接待巡り
140万円の飲食接待
0285ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/10/06(土) 00:03:19.520
中国における多くの古暦法ではまず
年中日影の長さ(き け い?景、景長)の最長なる時、即ち日南至を実測して冬至を定め、
それによって歳実(太陽年)の長さを決め、食の観測などから朔実(朔望月)の長さを定め、そこで日法を立てる。

日法というのは1日を表わす分数で、たとえば元嘉暦1)では752分、宣明暦2)では8400分の類である。
次に当時の冬至における干支(日の端数を含む)と月齢とを基として計算上、遠く往古に遡り、
甲子夜半朔旦冬至になる年代を決定する。

これを上元といい、この上元から通算した年数を積年と呼ぶ。
積年は1億年以内という内規があったようで、かくて積年日法が古暦法の中心をなすに至った。
そうして面白い事には五星は素より月の降交点(正交)、近地点(あるいは遠地点)
みなことごとく上元において冬至点と一致するものとされた。

これは任意の仮定であるが、要素に微小の手加減を施せば、実地上さしつかえないことなのである。
0286ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/10/06(土) 00:11:05.920
>>285
リンク先は貼れませんでしたよっと

>>249
それから歳差の事は比較的早く知られ、恒星年と太陽年(歳実)とは区別されていたが、歳実の値は一定のものとされた。

慶元5年(西紀1199年)楊忠輔の統天暦3)に至り始めて歳実にも些少の変化ありとされ、
元代の郭守敬4)の授時暦5)法はこれを祖述し、歳実が100年につき1分ずつ消長すると定めた(1日は1万分)。
これがいわゆる消長法なるものである。

しか然るに明代に至り元統の大統暦1)はこの消長法を廃してしまった。
これにつき『天元暦理』の著者徐発などは提灯を持っているが、
一般には非難されており、梅文鼎2)も『暦学疑問』中に「大統暦何を以て消長を用いざる。曰く此則ち元統の失なり」といっている。

ところで保井春海3)の貞享暦法では授時暦法そのままの
消長法(ただし毎年1秒と細分しただけ。1分は100秒)を採用したのであるが、
計算の基点たる暦元(貞享元年)の歳実を求めるのに、授時暦の暦元の歳実に再消を施したのである。

この事の可否ならびに消長法の適用法については、多くの学者の誤解と困迷とを惹起したもののようである。
なお本文中に見える気応とは冬至の干支指数(分数を含む)、
閏応とは冬至における月齢、旬周とは甲子60日を分の数で表わしたものである。
0287ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/10/11(木) 21:23:28.070
ロシアのロケットは腐ってきてるけど
あいかわらず有人ソユーズの設計は素晴らしいですね
0288世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:37:34.140
>>287
ソユーズ自体は使い捨てだけど、別の言い方をするなら
いつも新品の機体が使えるって事だからね。

それに、打上初期段階の危険な時ならいつでも
緊急脱出できる、ってのも強みだと思う。
ソユーズでの死亡事故は、公式発表では
帰還時だけだから、これをどうにかするのは難しい・・・
0289世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:25:27.500
これがスペースシャトルなら、2人とも死んでいたか…
凄いモンだ。
0291世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:21:46.400
いずれ起こるであろう発射失敗は自己責任だが、
墜落する時は自国内に落としてくれ。
まかりまちがっても他国にゃ落とすなよ。
0292世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/20(土) 22:38:49.140
水星探査機「みお」はなぜアリラン5で打ち上げるの?
0293ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/10/20(土) 22:42:33.790
民族衣装が重要だったんですかねぇ、、、
窓の都合もあったりする気はしますが
0294世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/21(日) 06:55:09.040
アリランじゃない、アリアンだよ。

>>293
アリアンの打上基地は赤道に近いから、地球の自転速度を
ロケットの速度にプラスできて有利だから、ですかね。
0295世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:46:46.060
内之浦、種子島、ケープ・カナベラル、バイコヌール、海南島・・・
各国とも可能な限り低緯度に打ち上げ基地を置いてる
0296ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/10/21(日) 12:22:52.880
全く調べてないですがニュースの情報的に
一番は乗り合わせっぽいですね
そうすると能力が次で、
これがクリアできたなら次が政治力かなぁ
到達日数も長いので寄り道でしょうかね
0297ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/10/21(日) 12:57:42.250
地球→金星→金星→あと水星
で合計9回らしいですね

ニュースでは水星まで7年と言ってましたがガセでした、、、
0298世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:27:08.600
>>297
実は内惑星に行くために必要な減速は外惑星に行く加速より大きな速度変化が必要なので、その分の燃料持っていけない。
時間をかけてスイングバイを繰り返すしかないんだってね。
0300世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:41:11.530
>>299
風船衛星”エコー”でも、そんなにすぐには落ちてこなかったんだから
すぐには大きな問題にはならないと思いますよ。

問題があるとするなら、通常の光サイクルを崩される動植物がどうなるか、と言うのと
ガンダムのソーラーシステム見たいのされると困る、という事ですかね。
天文ファンにも、色々問題がありそうだし・・・
”イリジウム”衛星のフラッシュとかでも、かなり迷惑こうむってるって話だし。
0301ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/10/25(木) 23:11:32.950
どうみても超新星、、、
ネオ昴、、、
0302ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/10/31(水) 23:40:03.180
金星の太陽面通過

こんなことできると思わないのだが、、、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%98%9F%E3%81%AE%E5%A4%AA%E9%99%BD%E9%9D%A2%E9%80%9A%E9%81%8E

ハレーの方法は太陽面通過の始まりから終わりまでの経過時間の記録を必要とするものだったが、
ドリルはこれを改良して、2つの観測地点から通過開始(第2接触)、
または通過終了(第3接触)の時刻を記録するだけで事足りる方法を提案した[48]。

太陽面通過の全過程を観測できる地域は限られているため、
ドリルの方法であれば、さらに多くの地点を観測地にすることができる[49]。
一方で、ドリルの方法は観測地点の正確な経度を把握する必要がある[11]。
しかし、経度の情報は当時はまだ不十分だった[50]。
0303世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:05:14.000
ケプラー望遠鏡衛星が燃料切れで使用停止か。
スペースシャトルが今あっても回ってる軌道が遠すぎて
故障修理も燃料補給もできなかったんだな。
というより、初めからそれは考えてないかw
0304世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:08:01.350
ん?勘違いしてた?
ケプラーは、人工衛星じゃなくて人工惑星?
0305世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:01:34.100
そもそもGEOで修理したことあるの?
ハッブル宇宙望遠鏡はLEOで修理
0306世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:07:01.740
衛星軌道上の無人工場『PHOENIX』計画

高度3万6000kmに設置
0307ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/06(火) 23:57:46.620
裕次郎が動くとGPSが狂うと聞きましたが
0308世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:10:22.040
裕次郎が怒ればお寿司奢るのは知ってるが、GPSはわからないな
0309世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:46:15.990
ああ。漫画の「バキ」の話ね。

GPS衛星は中東戦争で実際に軍用以外だと精度が落ちたけど、今やロシアや中国、日本のGPS衛星があるから
今後そんなことは無いんじゃないの?
0310ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/07(水) 21:21:39.780
このまえロシア機の時計が狂って
ワープ者が続出してたきがしますww
0311ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/07(水) 21:32:58.960
>>309
裕次郎ともなれば
地上から気合で衛星の軌道要素をずらすなど
造作も無いことかもしれませんね、、、
0312世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:10:19.230
範馬勇次郎ね
0313世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/10(土) 03:08:53.330
イギリスではスコットランドのシェトランド諸島でロケットの発射施設の建設が進みつつあるが、過去にも射場の建設が検討された事があった。
当時の計画でも極軌道衛星の打ち上げのために北海に向けて発射する計画だった。
サウス・ウイスト島が候補に挙がったものの、狭く、辺境の地でインフラの整備が大変そうだったので候補から外された。
第二の候補地はノーフォークだったが、北海油田の石油掘削基地付近に1段目が落下するのでそれを避けるために候補から外された。
西には大西洋が広がっているのでイスラエルのように西側へ向けて発射することも可能だろう。

UK Launching Sites for Black Arrow.
ttp://www.spaceuk.org/ba/northsea.htm

THE SHETLAND SPACE CENTRE
ttps://www.cbronline.com/news/our-space-industry-act
0314ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/11(日) 10:12:29.470
地球の周りを回る見えない星が確認されたらしい
まえまえから噂になっていたとのこと


【宇宙】地球を周回する新たな天体を確認、月とは別…隠れていた「衛星」2つ観測、ハンガリーの研究チーム
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1541723239/1
0317世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:24:42.800
有人宇宙飛行にまた一歩近づいた
シナにはマネができない日本の技術力の高さを世界にアピールした
0318ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/13(火) 20:13:36.890
コウノトリが何を何処へ運んだんだろうか、、、
生まれちゃう〜
0319世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:43:44.770
HYFLEXとか無駄なのがあったのを思い出す
0320ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/13(火) 23:28:12.780
>>317
すっげー日本むっちゃすっげー
天球を制服する日も近いっすね
0321世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/14(水) 03:27:03.000
米国とロシアに続き3番目の回収カプセル成功とかマスコミは書いてたが、
欧州宇宙機関が再突入カプセルのARDを成功させたのは、もう20年も前のことだ。
0322世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/14(水) 05:31:15.090
中国も有人宇宙船を回収してるよね
0323世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:50:33.000
>>321
ISSから、独自の技術でペイロードを回収したのは、日本が三番目。
と言いたかったんだろう、と考える。

再突入体の技術に関しては、あまり表に出したくない
って事情もあるし・・・
0324ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/14(水) 20:04:17.850
>>285
今までなんで冬至を重視するのか疑問があったのですが
観念的な意味合いではなく実際上のメリットがあったわけですねぇ

おいらのようなアホには
なかなか辿り着くのもたいへんです
0325ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/14(水) 20:10:58.020
>>294
スイングを何回も振るんで
黄道面の打上じゃないと
制限が厳しくなるからなんじゃないかと思いまっする

民族の方が重要だったりするのかもしれませんがww
0326ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/14(水) 20:19:37.370
>>301
中日というのも天文っぽいっすね、、、

根尾選手の愛読書は“日本実業界の父”と呼ばれる渋沢栄一の著書『論語と算盤』;

大阪桐蔭の怪物『根尾昂(ねおあきら)』に注目!(甲子園の成績有)
http://www.procrasist.com/entry/neo-akira

大阪桐蔭高校の『根尾昂(ねおあきら)』
を紹介します!度肝を抜かれますよ!

根尾昂伝説
私が知っている限りの根尾昂選手の伝説を箇条書きで書いていきます。

根尾昂(ネオ・アキラ)という新時代の怪物っぽい名前
小学校時代のソフトボール投げ89mで歴代一位
田中将大:67m ダルビッシュ有:74m ほけきよ49m*1
中3で球速146km/h
全国中学スキー大会男子SL優勝
両親が医者、本人も成績オール5, 生徒会長
野球では野茂ジャパンとして、中学校時代にロサンゼルス遠征*2
スキーでは 日本代表としてイタリア遠征
(多分)中田翔以来の、大阪桐蔭1年生4番バッター

類まれな身体能力

高校1年時ですでに
遠投 110m
球速最高148km/h
50m 6秒1
と、すでに一流高校球児を凌駕する能力 身長177cm、体重75kgも、まだまだ成長が見込める。
驚くべきは野球以外のスポーツでも超一流 なんと、スキーアルペン大回転で中学時代に全国優勝
0328ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/17(土) 19:18:53.150
歴史的に重要な三つの日蝕

紀元前745年6月25日
エジプト暦で紀元前763年 Choiac 月23日(6月15日に相当)の日食
紀元前709年7月17日(換算)

ロムルスさん完全に宇宙人の気配濃厚です、、、


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E7%B4%80%E5%85%83

具体的なローマ建国の年は、ウェッレイウス・パテルクルス(『ローマ史』VIII, 5)によれば、イーリオス陥落(紀元前1182年、推定)の437年後であり、紀元前745年となる。

またローマ建国の年にローマで日食が観測されたとされており、天文学的に逆算すると、
この日食は紀元前745年6月25日に起きたものであり、16時38分に欠け始め、
17時28分に最大となり、18時16分に終了し、食の最大は50.3%であった。

さらに別の研究によれば、シルウィア王女がローマの初代王ロームルスとその弟レムスの双子を身篭った日は、
エジプト暦で紀元前763年 Choiac 月23日(6月15日に相当)の日食の日であった。
このとき、ローマ地方では午前6時49分に欠け始め、7時47分に最大となり、8時51分に終了しているはずである。
食の最大は62.5%であった。エジプト暦でトートの月22日にロームルスとレムスは生まれた。
トートの月は、現代の暦に直すと3月2日に始まっており、双子は現代風には紀元前762年3月22日(換算)生まれとなる。

ロームルスは前述のとおり4月21日に即位し、それから2か月が経たないうちに、ローマで日食が観測された。
ロームルスは54年を生き、紀元前709年7月17日(換算)、非常に大きな日食の起きた日にローマから消えた。
この日の日食は、午前5時04分に始まり、6時57分に終わった。食の最大は93.7%であった。

このときの日付は、ロームルス本人が制定したローマ暦(ロームルス暦)では Quintilis (7月) の7日であった
(これらの日付と時刻は、ブダペストプラネタリウムの Aurel Ponori-Thewrewk 教授の計算による)。
0329世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:21:52.730
そういえば日本の金星探査機はどうしてるんだろう?
0330ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/18(日) 04:57:49.070
打上げ日時 2010年5月21日
6時58分22秒 (JST)
軌道投入日 2010年12月7日(失敗)
2015年12月7日(成功)
0331ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/18(日) 05:00:58.790
修正する前に書き込んでしまいましたが
あかつきさんなら5年ぐらいぷらぷらニートした後
やっと金星の周回軌道に入れたらしいです

だめプロジェクトの中ではマシな方なんじゃないでしょうか
0332世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:39:45.240
あかつき

設計寿命4.5年
2010年打ち上げ
2010年金星周回投入、失敗
2015年金星周回再投入
2017年3月カメラ五台中二台停止
2018年3月定常運用停止

失敗を失敗と認めなければ予算は削減されない
0335ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/26(月) 20:57:12.570
完全にへぼったあかつきさんのそばで
圧倒的な成果を上げまくってる衛星こえちゃった存在もいるのだが
ニュースはあかつきさん失敗の話ばかりでしたねぇ
0336世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:36:51.320
ISASの場合は、新技術で勝負だからな。
あかつきさんの場合は、セラミックエンジンが新技術だったんだが
それが壊れたんだ。
0338世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:39:09.350
韓国のロケット試験発射が失敗しなかったとは最悪だ
0340世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:54:03.910
>>338
韓国にとってね。
韓国は核武装をして、日本と戦争をやりたがっているからな。
下手にミサイル実験が成功すると、その妄想に力が入って、
結果、国を破綻させるよ。
0341世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 03:17:58.020
>>339
NASAは最初の頃失敗しかしてなかったで
0342世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:29:29.400
韓国が気になって仕方がない。
0343学術
垢版 |
2018/12/01(土) 08:18:45.270
天体の次元論なんかがこれから面白いと思う。
0344世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:19:05.450
探査機が火星に着いてもあまり話題にならなくなったね
ともあれインサイトの活躍に期待する
0345世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:57:08.360
1970年の大阪万博では月の石を見るために長蛇の列が出来たが、
2025年の大阪万博では火星の石がひょっとしたら拝めるんじゃないか。
NASAとESAのマーズ・サンプル・リターン計画で・・・
0346ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/12/02(日) 00:02:31.340
火星から電話かかってくるんじゃないですかね
0347世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:46:32.150
PLANTE計画

さきがけ(MS-T5) 彗星試験

すいせい(PLANET-A) 彗星
のぞみ(PLANET-B) 火星
あかつき(PLANET-C) 金星

微妙だな
0348世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:25:21.340
>>342
そりゃ
こっちは戦争やれば勝つと思っているし、相手にするつもりはないのだけど、
連中は何かあれば日本に戦争を仕掛けてやりたいと考えているし、
戦争をやらないのであれば嫌がらせを仕掛けてくるからな。
現実に神社に火をつけているし、外国で悪さをしては日本人だと語るし、
最低限何も知らない外人に対しては、日本と朝鮮は違うと
言わないとな。
だから朝鮮が世界を脅すためにミサイルや原爆を作ろうとしているけど、
日本は朝鮮と違って、戦争をするためにミサイルを作ろうとはしていないと
言わないとな。
0349世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:38:28.200
ないない。
長距離空対地ミサイル導入を検討中です。

まさに朝鮮半島を攻撃する能力を手に入れる。
これが喫緊の課題であるわけです。
0351世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:06:50.550
バイキン
0352世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:21:37.350
戦え」
0353世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:49:14.870
地球・月のラグランジュポイントに存在する塵の雲(コーディレフスキー雲)が
半世紀ぶりに再確認されたとのニュース
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO37843220W8A111C1000000

・・・これって場所的にサンダーボルト宙域じゃないですか
0356世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:03:32.870
韓国「よし、これはISSへの往復手段に使える」
0357世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:08:10.590
ははは、韓国はすごいね。
ケロシンを使った液体燃料ロケットは技術的に難しくて、日本は
避けて通った道なんだよな。

通常はヒドラジン系のエンジンにするか、液体水素系のエンジンにするか
何だけどさ。
0358世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:53:48.630
小日本のH3ロケットはケロシンあるか?
0359世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:47:42.350
ケロシンてのはざっくり言うと灯油だわな
0361ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/12/04(火) 22:17:56.250
龍が人間を宇宙へ運ぶ時代がくるなんて
ものがたりのようです


ニッポンのむかし話にそんなのありました
0362世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 02:41:05.010
灯油は燃料代が安いのだろうか
日本もそんな発想で天然ガスロケットを
作りかけたことがあったが失敗した。
0364世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:56:19.390
いまから開発するなら、初期加速には電磁カタパルトを考えるべき。
0365ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/12/08(土) 19:14:40.280
あぁ、周辺一帯がブラックアウトしたうえで
途中からフリーフォールするやつですねww
0366世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:20:30.060
約3,700年前、中東において空中で大爆発が発生し、その熱と爆風が死海北側の
ミドル・ゴールと呼ばれる広大な土地を横切った。そして、それにより多くの人命が
滅ぼされた証拠を発見したと考古学者たちが発表した。

この空中での巨大な爆発は、そこにあった都市を100パーセント一掃しただけではなく、
それまで肥沃であった土地から農業土壌を奪い去り、その地は、死海の無水塩水が
広がることにより長く荒廃することになった。無水塩とは、塩と硫酸塩の混合物だ。
大地が一掃された面積は、死海北部の500平方kmに及ぶことが調査で判明している。

その論文で研究者は以下のように記している。
「考古学的な証拠に基づいて、この土地で一掃された文明が再び確立され、土壌の
破壊と汚染から十分に回復するのに、少なくとも 600年かかったと考えられる」

破壊された場所の中には、古代都市タル・エル・ハマム(Tall el-Hammam)があった。
科学者たちが空中での天体の爆発を明らかにした証拠のひとつには、この古代都市
タル・エル・ハマムの遺跡で見つかった 3,700年前の陶器があった。
この陶器には珍しい外観があった。陶器の表面が「ガラス化」していたのだ。

陶器の表面がガラスに変化するためには4000℃以上の熱が必要である。
このような「4000℃の熱を撒き散らす」ような破壊を引き起こす可能性のある唯一の
自然発生的な出来事は、空中での大爆発で、それはたとえば、1908年にシベリアの
ツングースカで起きた大爆発のような現象だ。

また、影響を受けたこの地域内の他の古代都市の考古学的な発掘調査によると、
約3,700年前に、急激に「人口が消滅している」ことが示唆されていた。
この理由もまた、空中で爆発した流星か彗星によるものかどうかは不明だが、
今のところ、この地域の近くでは天体衝突によるクレーターは発見されていない。

500平方キロメートルにわたって、土地が完全に破壊されたという事実は、その爆発が
上空の非常に低いところで起きたということを示している。おそらくは、地上1キロメートル
より低い場所で爆発が発生したと考えられる。
https://www.livescience.com/64179-ancient-cosmic-airburst-middle-east.html
0367世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:45:47.650
イスラム教徒にとって火星とは何なんだろうか。
探査機など送り込んで戒律に抵触しないのか。
0368世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:24:22.460
2007年宇宙での礼拝方針を定める
0369世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:01:25.580
宇宙関係の話じゃないが、イスラム系海軍の潜水艦は
一定時間ごとにある方向を向くからすぐにわかる、ってジョークがあるんだ。
0370ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/12/22(土) 12:54:56.420
>>368
何年に決定されたのか調べてみようかと思ったのだが
方角が意外とおもしろかったので抜粋コピペしておこうと思います、、、

wired.jp
イスラム教徒が宇宙で直面する難問


敬虔なイスラム教徒であるシュコア氏は、毎日の礼拝について、
イスラム教徒にとって聖なる地であるメッカ、とりわけカアバ宮殿に向かって祈りを捧げたいと語っている
(「あなたの顔を聖なるモスクに向けなさい。
どこにあろうとも、あなたの顔を聖なるモスクに向けなさい…」聖クルアーン、アル・バカラ章2:149節)。
0371ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/12/22(土) 13:00:06.380
なにかが書けない、、、

>>370


このことが、シュコア氏にもう1つの問題をもたらすことになった。
キブラを決めるのに2つの異なる考え方をする学派があるためだ。
ひとつは、キブラの決定に一般的に利用されている「大圏」法、もうひとつがあまり使われていない「航程線」法だ。

標準的な投射図法の地図上では、航程線(すべての経線を同じ角度で横切る直線)は、
ヒューストンにあるジョンソン宇宙センターからメッカに向かって東南東方向に引かれる。
一般常識的にはこれがヒューストンとメッカの位置関係だ。
宇宙センターはカアバの北西側にあり、カアバに向かう航程は南東方向だ。



イスラム教の科学者たちは、早くも9世紀には、大圏コースによって、
世界中のあらゆる地点からメッカに向かう最短ルートを割り出せることを理解していた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況