X



ローマ帝国滅亡から暗黒の中世へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:23:27.580
ローマ帝国滅亡から暗黒の中世へ
文明が終わるということ

識字率そこそこ → 神父以外文盲
上下水道完備 → 糞尿垂れ流し
食器と食事道具 → テーブルのくぼみに盛り付けて鷲掴み
街道は安全 → 野盗・山賊だらけ
貨幣経済 → 物々交換
地中海貿易 → サラセン海賊跋扈
巨大建造物 → アーチすら作れなくなった
各地の特産物からなる豊かな食生活 → 雑穀雑穀雑穀、ちょっと小麦
地中海の覇者 → フン族、アヴァール、マジャール、ヴァイキング、イスラム、モンゴル、オスマンにボコボコ
人類史上最も幸福な時代 → 重税、蛮族の侵入、疫病、餓死、王侯貴族による圧政、教会による支配
0408世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:41:40.620
>>407
わかりやすく人格って言葉使ったからと言って、それに引きづられてヘンテコな解釈すんなよ、人格といっても、両性説でいう人間性の意味じゃねえよ
三位一体は、父、子、聖霊は全て神であり神性、神格として同一
しかし、父は子ではなく、子は聖霊でなく、父は聖霊ではない
よって三位一体であり、単なる一体ではないのだよ

ちなみに、単性説も単意論も異端だ
第六全地公会議で否定されてな
0409世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:33:28.950
>>379
古代ローマ おおよそ1300年間
ローマ建国 紀元前753年
ローマ陥落 紀元後549年
0410世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:53:17.980
>>379
ビュザンティオン創建 紀元前667年
コンスタンティノープル陥落 紀元後1453年
こちらは2120年間
0411世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:46:21.080
イスタンブールは今でも1400万人以上を擁する欧州最大の都市
0413世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:44:14.420
東ローマ帝国では自分たちはギリシャ人というより
ローマ帝国の正当な流れを汲むローマ人という意識が強かったようだ
勿論、神聖ローマ帝国はパチモン扱いだし
あちらもギリシャ人の王国と呼んでいた
0414世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:10:11.790
(欧州の都市の人口のみの比較なら、モスクワの方が多いね。差はほとんどないけど。)
0415世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:33:01.210
>>353
奴僕の服装をさせられたり、杯洗いもさせられたりで、
とても貴人に対する扱いには見えんが・・・
0417世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:55:49.450
よく言う自給自足ってのは言い過ぎだと思うけどね
0418世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:58:07.020
>>413
ギリシア自体はローマより歴史がありローマの師匠なのに
ローマと名乗ってわざわざパチモノ扱いされにいく神経がわからん
下手にローマ帝国と連続性があるのが良くなかったな
途中で一回滅んだほうがよかったよ
0419世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:15:25.040
>>418
キリスト教化された時点でキリスト教徒のローマ市民。
東ローマ領のギリシア本土でもギリシア人というのは、
異教徒の古代ギリシア人を意味していた。
0420世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:25:37.160
>>415
着たのは京師百官と同格の青衣であって奴僕の服ではないし
杯洗いしたなんてのも晋書には書いてない
wikipediaなんて痰壺を真に受けて吹聴すると恥かくから辞めたほうがいいよ
0424世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:20:31.000
>>418
たしかに下手にローマ帝国と連続性があるのが良くなかったよね
ユスティニアヌス1世はラテン系でロマノス4世はアルメニア人だった
ユスティニアヌス1世の頃はまだラテン系が支配層だったけど
ロマノス4世の頃はギリシャ人が多数派で支配層だったので
ギリシャ人達はアルメニアをトルコ領にして講和したかったけど
ロマノス4世がアルメニアを見捨てる事を良しとせず
アルメニアのマンジケルトへ進軍した
0425世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/30(土) 07:07:34.710
>>402
欧米の宗教学者に言わせると
仏教は形而上学、儒教は道徳律だとか
0426世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:27:48.780
>>416
イスタンブール1400万との比較なら、イスタンブール都市圏人口なので、東京の場合、東京=横浜都市圏で3800万
0428世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:03:44.200
最初にイスタンブルは1400万云々とかいう話を出したからだろ
頭おかしいな
0429世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:47:50.380
>>194
>>342
だな
0432世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:15:51.420
>>415
あれって女装させられたって解釈もあるんだよね
命婦の衣装も青衣だし、ふつう酒を注ぐのって女官の仕事だから
0435世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:34:04.970
>>420
>wikipediaなんて痰壺を真に受けて吹聴すると恥かくから辞めたほうがいいよ

wikipediaに載っているからって、嘘デマ扱いするおまいも充分に恥晒しだけどな。
1961年に中央公論社が出した『世界の歴史4 唐とインド』の46-47ページではこう書いてあるぞ。

「官庁官府みなことごとく焼けほろび、胡馬の荒れくるう都洛陽から、漢皇帝の都平陽にとらえられていった懐帝は、
この胡族皇帝の出猟に、ほこをもって先駆をさせられ、村々であれが晋皇帝だと人民から愍笑されるような恥をうけたり、
酒宴の席では、さかずき洗いまでさせられて、あげくのはてに、見るに見かねて号泣した臣僚とともに殺されてしまった。
313年永嘉7年である。これが史家が永嘉の喪乱と名づけた洛陽の晋室の悲劇である。」
0436世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:52:20.100
>>354
ユスティニアヌス1世って中興の名君って位置付けじゃなかったか?高校教科書では
0438世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:03:40.680
>>435
晋書の帝紀みると
https://zh.wikisource.org/wiki/晉書/卷005
>七年春正月,劉聰大會,使帝著青衣行酒。侍中庾a號哭,聰惡之。

ってのは出てくる
捕らえられてから殺されるまでほんの数行しかないが
杯洗いとか矛をもって先駆させられたなんて話はどこにも出てこない

劉聰の載記ほうをみても同文でそんな話は出てこない
https://zh.wikisource.org/wiki/晉書/卷102
>正旦,聰宴於光極前殿,逼帝行酒,光祿大夫庾瑉、王俊等起而大哭,聰惡之。


その本が書かれた年代だけに適当に話膨らませるんじゃねえのか
昭和の庶民向けの通史とか二次創作みたいなもんで山岡荘八とか松本清張とか小説家に書かせるとかザラにあった時代だろ
0439世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:30:46.680
>>1
何気に全て事実なのが恐ろしいところ
0440世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:14:56.890
>>437
ファビョるなよ。
0441世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:27:45.460
>>436
ユスティニアヌス1世がニカの乱で退位逃亡していたのならば
バルカンのラテン語地域がスラブ化しなかっただろうから
ギリシャ人は東ローマ皇帝になる事が出来なかっただろう
ユスティニアヌス1世はギリシャ人をラテン人の支配から
解放するきっかけとなった
0442世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:11:50.900
>>441
本来のルーマニアはもっとでかかったといえるな
0443世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:49:44.470
アウレリアヌスが属州ダキアを放棄したり
ウァレンスがゴート族をトラキアに移住させたり
ユスティニアヌス1世がイタリア遠征を優先したり
大ルーマニアは自滅した
0444世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:54:41.990
ルーマニア  滅 ときくとチャウシェスク夫妻の処刑されたシーンを思い出してしまう
0445世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 04:27:15.320
周りがスラブ系なのにあそこだけラテン系なのが何となく気に入ってる

トラヤヌス「ルーマニアはワシが育てた」
0446世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:38:40.040
>>1
文明が崩壊していくから教会が宝と共に文明的な書物を防備された蔵に閉じ込めて保存してたという側面はあり
また科学や技術を細々とでも継承し続けていたのも教会組織で
やがて中世を超えて文明が再発見されていけたのは、そういう書物等が残っていて
そういうものに興味がある人たちが僧としてこっそり研究してたからってのはある

あと古代になくて中世になって発明されたものも少なからずある
0447世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:42:06.990
なお洋の東西問わずというか日本でも書物や技術は圧倒的に寺の管理下にあるものが多く
技術の研究や学問をしたいなら僧になるしかないことは多かった
でも寺社は朝廷の言うことを聞いたくれないことが多々あり
朝廷にとって都合が悪いので官制の技術学校を作ったのが陰陽寮

というわけで寺社の焼き討ちとかした人は今でも歴史学者に恨まれます
0450世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/03(水) 02:44:00.980
そのうち右肩下がりの果ての集落サバイバルが面白くなる
現実的でもあるからな
0451世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:59:34.980
  ∩∩                日本平和すぎ!!                  
  (7ヌ)                                            
 / /               ∧_∧                          
/ /  ∧_∧       ∧_∧  _(´∀` )    ∧_∧    ∧_∧   
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、足立 /~⌒     /⌒      ⌒丶
   |      |ー、      / ̄|    //`i 西成 /ー、 川崎 /ヽ /. 
    | 福岡  |  |  尼崎 / (ミ   ミ)  |    | |      // /
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)/
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  
   |  |  | /   /|   / |  西川口  | |  |.  /,.| / /
0454世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:41:05.550
>>9
原始共産制なんてもの自体、妄想の中の原始時代にしかない架空の産物。
ポル・ポト及びクメール・ルージュの狂気は、過程を全部すっ飛ばして
いきなり理想郷の実現を民衆に押し付けたところにある。
0455世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:54:36.960
>>1
>上下水道完備 → 糞尿垂れ流し
日本だと糞尿を肥料として活用していたけど
中世ヨーロッパでもそういうことしてたのかね?
0456世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:48:26.430
ざまあみろヨーロッパめ!日本の勝利!!!
0457世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:00:56.600
食料や資源の自給率が低い日本も適切な通商秩序を築くことができず、中国を思い通りにされたら、中世ヨーロッパ並の憂き目にあってしまうのかね
0459世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:03:52.430
>>230
祖父母宅が五右衛門風呂だけど確かに薪で焚くけど家族総出ってほど大変じゃないよ
0460世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 05:55:10.680
>>445
ダキア人は農耕民で人口が多かったのだろうね
イリュリア人やトラキア人は乗馬が得意で
ローマ騎兵の主力になるほどだから
イリュリアとトラキアは牧畜地域で人口が少なくて
農耕民のスラブ人に飲み込まれてしまったようだね

プロブス帝が荒廃した農地を復興させると
それを担当した軍内に反発が生まれ
兵士に暗殺されたからイリュリア人とかは
遊牧民のように農業を蔑視していた
0461世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:09.710
アメリカが滅亡するケースを考えてみた

1 内部分裂して自然消滅
2 50億年後、地球もろとも消滅
3 北朝鮮に滅ぼされる

3に100ペソかけるわ
0462世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:13:04.610
アメリカは移民が作った国で伝統的な国民国家ではないので国をまとめるイデオロギーが自由平等といった民主主義
他国、例えば日本は国をまとめるのに天皇であるとか大和民族であるとか、日本文化を持ち出せるがアメリカはない
民主主義が不利になるような社会になった場合、不利とわかっても民主主義を捨てられずゆっくり崩壊するでしょう
民主主義が不利になる社会状況はあまり考えにくいが、個人の能力の差が遺伝子調整などで桁外れになって
事実上の貴族制が有利になった場合などだろう。
0463世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:39:53.840
アメリカが恐れているのは困窮した北朝鮮がイスラム系テロ組織に核を売ることだな
9.11を見れば分かるが連中はやると決めたら躊躇しない
0464世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:47:21.920
アメリカの本質は人間の欲望を経済活動に変換する金融業と
政府を存続させることで肩書きを維持したい人達が作り上げた政府機構の二本立てだと思うぞ。
ニューヨークとワシントンDCの事です。
0465世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:19:59.230
>>462
自然国家と人工国家の話をしたいのか?
アメリカ合衆国はかなり初期から国民国家を達成しているが、自然国家ではない

伝統的な国民国家と言われれば、英仏の次くらいには出てくる国だ合衆国
0467世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:32:27.670
移民も1世は生活のために来てるし奴隷労働に耐えてくれるけど
2世3世になると日本人と同じように贅沢を言い始めるからな
人間だから同然だけど、経団連の連中はなぜか奴隷が再生産されると思ってる
0468世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:33:00.770
奴隷の扱いでは現代より古代ローマの方が上かもしれない
0469世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:26:04.650
欧州最貧国ってルーマニア?それともポルトガル?
0471世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:32:24.900
欧州全土がキリスト教一色なのにあそこだけイスラム教だし謎だらけの国
0472世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:33:33.860
>>461
なんで、  4 イエローストーン破局噴火でカタストロフ  がないんだよ?w
0473世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:00:30.560
>>471
別にアルバニアだけって訳やないんやがなあ
ボスニアのボシュニャク人とかブルガリアのムスリムとか
現在の独立国丸ごと単位でオスマン帝国時代に改宗したのがあそこってだけで
正教の本拠地ギリシャにしても大量のムスリム住民をトルコ人として現トルコ領内のギリシャ人と交換した過去がある
0474世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:09:56.140
>>469
モルドバじゃね?
0476世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:05:05.370
>というわけで寺社の焼き討ちとかした人は今でも歴史学者に恨まれます

末期ローマだとキリスト教徒が図書館とかぶっ壊してなかった?
0477世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:23:47.250
それどころか知識階級をぬっころすという
ポルポトみたいなこともしてるぞ
0478世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:46:09.150
近年、日本が貧困化したというが
バブル期が異様に豊かだっただけで
貧しくなったというより元に戻ったというべきだろうな
女工哀史とか蟹工船とか読んでみ
悲惨やで・・・
0479世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:46:45.520
いや、帝国主義の時代はそれが基調でしょう、たとえ帝国主義本国の英国であっても。
0481世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:12:45.000
そういう釣りほんとどうでもええわwwwwwwwwwwwwww
0486世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:32:15.070
自分のことをぬっ殺してほしいなんて…
そんな自虐的にならなくていいんだよ
生きていればいつかはいいことがあるからね
0487世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:36:45.880
バブル期も今と比べたら相当、治安悪い&貧困社会だがな
当時は電子レンジやエアコンはまだ贅沢品扱いだった
中高年のオッサンは回顧補正と認知症の初期症状により錯乱で昔のことは何でも美化されるから

89年のバブル当時も大戦前は今より豊かだったとかジジイどもがほざいてるのを何度も聞いたよ
0488世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:26:22.770
カルタゴ人、ゴリラに遭遇
0490世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:33:50.050
カルタゴってヴァンダル支配下では富裕者に重税、貧民には減税で、結構民心を得たというが。
0491世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:00:23.760
歴史を記録するのは富裕者だから悪評になる

民心を得たというとマンジケルトの会戦後に
アンカラで自立したノルマン騎士らもそうだった
東ローマ政府がノルマン騎士の鎮圧をセルジューク朝に依頼すると
ノルマン騎士だけでなくアンカラの住民らも残らず一掃された
0492世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:09:51.520
ナチ国家社会主義の経済政策は未だ克服法が満載でもある
そら庶民の多くは熱狂するわ、スレチだが
0494世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:42:14.360
ローマ帝国時代のコインって欧州や北アフリカとかでは今どういう扱い?
ギザ十程度の見つけたらラッキーって感じ?それとも寛永通宝みたいに貴重品扱い?
0495世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:49:59.710
西ローマ崩壊後は貨幣経済から物々交換に戻ったんだよな
信用できる政府がなくなれば貨幣なんざただの紙や銅に過ぎないし
東ローマではずっと貨幣は作られていたけど
0496世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:19:25.760
カール大帝の頃までいけば流石に貨幣経済も復活してた?
0497世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:41:59.170
西ローマ崩壊後は物々交換に戻ったというのがまず間違い
その後も環地中海世界では貨幣経済が続いてた
イスラーム教徒が地中海を支配してから物々交換するしかなくなった
カール大帝の頃までいけば貨幣経済が復活したんじゃなくて、カール大帝の頃には貨幣経済から自然経済へ移行していった
0498世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:45:15.560
>イスラーム教徒が地中海を支配してから物々交換するしかなくなった

どういうこと?
制海権を握られて交易が出来なくなったとか
0501世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:55:05.470
ブリタニアではアングロ・サクソンらは自給自足だったけど
ブリトン人らは地中海と交易し続けていた
地中海と交易し続けていたのでユスティニアヌス1世時代の
ペストの大流行でブリトン人の人口は激減してしまい
ブリタニアは名実ともにイングランドになっていった
0502世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:30:35.460
>>494
言われて調べちゃったけど紀元41年頃のクラウディウス帝金貨が45万円だった。
金の目方分だけで4万円位なのでアンティークとしての価値が相当あるな。
0503世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:46:56.890
>>494
東ヨーロッパでは金属探知機使って畑掘ったら銀貨・銅貨が出てくる
(向こうにはそういう趣味が実際にある)
ありふれたローマ銅貨なら数百円だから天保通宝くらいかな
伝世品じゃないから感覚は違うけど
0504世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:13:41.810
>>494
寛永通宝なんて安いぞ?
と、思ってググッたら製造時期によって貴重品もあるのね。
0505世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:16:54.570
 【シルクロード地図】
                     【草原のシルクロード】
               ┏━━━━━━━━━━━┓
 イスタンブール┌─┸─┐                  ┗┓トルファン
       ┌──〇     └┐  サマルカンド        .┗〇 敦煌
  ローマ〇┓  └─┐    │      〇──〇──〇┴〇─┐
         ┃      └─┐│  ┌─┘  カシュガル 楼蘭    .└─┐  洛陽    奈良
         ┗━━┓    └〇─┘  【砂漠のシルクロード】 .西安〇─〇───〇
  アレクサンドリア〇    バグダッド                        ┃
               ┗┓            ┏〇カラチ   カルカッタ        ┃
                 ┗┓          ┃┗┓      〇┓        ┏━┛
                   ┗┓    ┏━┛  ┃    ┏┛┗┓      ┃
                     ┗━━┛      ┗┓  ┃    ┃      ┃
                                     ┃┏┛    ┗┓    ┃
                  【海のシルクロード】┗┛        ┗┓┏┛
                                                   ┗┛
0506世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:12:06.280
奈良時代だと既にローマはユスティニアヌス1世時代のゴート戦争で没落していたから
シルクロードの西の終着駅は後ウマイヤ朝の都だったコルドバだろうな
0507世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:18:31.390
カルカッタ(コルカタ)なんて19世紀に肥大化した都市じゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況