X



誰が第二次世界大戦を起こしたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 14:10:50.580
最近では要求を飲まなかったポーランドが悪いの宣戦布告をした英仏が悪いのとかいう論議もあるらしいが実際に戦端を開いたのは間違いなくドイツ
それに当時のドイツは二年後の日本みたいな経済封鎖を受けていたわけでもない
0002世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:37:26.640
よく考えるとたまたま起こった
としか思えないくらい奇妙、不思議な戦争だよな
原因を作った人物はいないだろ
誰が要因を作ったかレベルでその要因もいっぱいあるという
0003世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:29:25.820
自らベルサイユ条約の過酷な内容を作ったイギリスがなし崩し的にその修正を図ったのも大きい
0004世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:56:18.570
>>3
大戦に向かっていく以前の出来事も大きいよね
ウィルソン米大統領がやったこととか
0005世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:16:20.050
イギリスの最大の失敗はドイツへの宥和政策に転じるに当たってソ連との間にあるポーランドの存在を御都合主義的に無視ないし軽視してしまった事
その同じパターンがEU離脱での移民問題
0006世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:12:06.230
やはり日本なのではなかろうか
戦争を世界全体にまで拡大させてしまったから
0007世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:41:32.740
真珠湾攻撃が無ければアメリカは参戦出来ないまま。
ヨーロッパではソ連単独でどこまでドイツを押し返せたか。
0008世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:37:34.210
渡辺惣樹はミュンヘン協定が当時の世論に歓迎されていた事をやたら持ち出しているがチェコ解体後の反応については何故か語らないんだよな
奇妙な戦争期について語らないのも不自然で
0009世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:44:47.330
渡辺はチェコ解体後のチェンバレンが理解不能のパニックになったと言ってるが実際のチェンバレンはチェコ解体でむしろミュンヘン協定の国境保障の義務は無くなったと最初言ってたんだよな
それは渡辺が我田引水に使ってるフーバーの本にも出ている

ただし世論がむしろ反独に向かったので慌ててポーランド独立保障宣言を行った
それも内容的には領土ではなく独立の保障であり裏ではポーランドに対独譲歩をせっつきまくった
0010世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:14:29.540
無料で独自ドメインを多数取得&運用する方法
https://ryoma.space
0011世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:59:17.990
>>1
俺の祖父
S級戦犯
0012世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:40:10.150
>>11
下痢便まき散らして死ね
0013世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:10:35.830
>>5
特にフランスは戦間期においてポーランドを御都合主義的に持ち上げまくった
ただしそれ故に御都合主義で制御する事が出来なくなった
0014世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:45:10.210
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

XIK1H
0015世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:58:42.410
渡辺の説は奇妙な戦争期の水面下外交にも触れない限り完成しない
あるいは出来ないのか
0016世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:22:31.760
>>8
要するに渡辺はミュンヘン協定を世論で正当化しつつチェコ解体については政治家の良識を重んじるというダブルスタンダードを使っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況