X



★◎★世界史板統一雑談スレ62★◎★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:33:25.800
<丶`∀´> この顔文字つかって、コピペしてレスするとか 十何年前の2chかよ
化石を見た気分だわ
0186世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:34:42.830
>>182-183
馬鹿チョン願望ご苦労
0187世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:26:19.350
>>181
最初は船室に隠れてて、船が離岸したら甲板に出たんだろう。当時の貨客船に冷房なんかないしな。フィリピンだぞ。
0189世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:37:55.470
桂春喋という落語家が「世界中が憧れる日本」と言ってる。

こういうのはお花畑とは言わんのかな。
0191世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:58:40.930
ホルホルは日本の国技
0192世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:35:46.510
世界には日本のことをきちんと理解してない土人がたくさんいるからな
「世界中が憧れる」なんて不可能
0194世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:35:31.680
アメリカの白土人なんて日本と中国と朝鮮の区別もついていないだろw
外国の事どころか、住んでいるところでなければアイオワ州とかワシントン州がどこなのかも知らんしw

・・・まあ、他所の国の事も笑えんけどな。
日教組の土人教師なんて「九州」に沖縄と朝鮮を加えるらしいからw
0195世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:03:19.320
栃木と群馬の位置を間違える
島根と鳥取の位置を間違える
広島と岡山の位置を間違える
佐賀県・福井県・富山県・石川県・愛媛県がそもそも出てこない。

徳島と福島を間違える
宮城と宮崎を間違える


新「潟」県が書けない
「岐」「阜」県がかけない
「茨」城県が書けない
0196世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:11:29.430
平昌オリンピックメダル数

7位韓国
11位日本

もっと税金を投入しろ!
0197世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:16:10.930
>宮城と宮崎を間違える

以前、2ch内の某板で「宮城県の北部の河川にサケが遡上してくるので云々」と書き込んだら、
「日本のほとんどの県でサケ獲れんのかよ、コイツ馬鹿過ぎm9(^Д^) ブギャーwww」とか書かれて( ゚д゚)ポカーンとした事があるんだが、
もしかしたら、そういう事だったのかも知れないなw
0198世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:29:01.890
在唐日示劍南惟上離合詩

磴危人難行
石險獸無昇
燭暗迷前後
蜀人不得過


弘法大師・空海が出てくる映画が公開されるというので空海ネタ。
0199山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2018/02/25(日) 20:35:27.270
>>197
ほとんどとまでは行かないでしょうが、太平洋側では千葉県(稀に迷って神奈川県)まで、
日本海側では福岡県まで鮭の遡上する川はあるので、かなりの県が該当しますね。
広島県でも日本海側から遡上する鮭が獲れましたが、戦後のダム建設で絶滅しました。
遺伝子が広島県まで遡上する鮭特有のものであったようです。
0200世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:14:14.630
>>199
へえw 日本海側はともかく、太平洋側でも結構西の方でも獲れたんですね。
「言継卿記」で東国に行った時にはじめて鮭食べて「こんな美味いものあったのか」みたいな事が書いてあったという記憶があったので、西日本では獲れなかったんだなと勝手に解釈w
まあ、お公家さんだから京都で、魚介類の流通はどうだったんだろうかと思いましたし、当時の公家の台所事情もあまりよろしくなかったからかなと。
0201山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2018/02/25(日) 22:43:27.230
>>200
『宇治拾遺物語』には北陸から運ばれた鮭が登場しています。おそらく干鮭でしょう。
一条兼良の『尺素往来』は、往来=書簡形式で事物を列挙した事典のようなものですが、知人に
朝食を奢る際の食材として、コイ、スズキ、カレイ、マナガツオ、サメ、クジラ、イルカ、タイ、ハラカ、
ボラ、タラ、タチウオ、アジ、ハモ、ブリ、マス、フナ、アユ、ナマズ、ウナギ、サケなどが出ています。
『言継卿記』にはクジラが何度か食材として出ていますが、サケも京都では普通であった筈です。

あるいは、鮮度の問題でしょうか。
『徒然草』に鮭の白干しを天皇の御膳に上げたところ「卑しい物を」と批判があり、上げた大納言が
「鮎の白干しや鮭自体は良いとされているではないか」と反論したという話がある。
ことによると、干していない鮭も食されることがあり、そちらは珍しかったのかもしれません。
0203世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:20:42.870
やはり農業こそが最大の環境破壊だな
大陸から稲作を持ち込んで縄文の森と動物達を滅ぼした弥生人の罪は重い
0205山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2018/02/25(日) 23:28:32.730
東京二十三区内でも、明治まではタンチョウが見られたようです。
クレヨンしんちゃんの映画で、戦国時代の春日部にタンチョウやトキがいたのは誇張ではありません。
現在の政令指定都市でも、西日本ではタンチョウではないにせよ現在の市域内でツルが見られたはずですよ。
ニホンアシカは津軽や房総半島、相模湾や伊豆、紀伊、大阪、淡路、筑前などに見られたようですね。
竹島が最後の生息地でしたが、最後の生息地にしてしまった時点で詰んでいたとも言えます。

10年ほど前に竹島海域で漁をしていたという人のインタビュー記事がありましたがアシカ(オットセイと呼称)絶滅
をご存じない様でした。絶滅前後の認識というものは、ほとんどこんなものでしょう。
「あんなにいたのに、気付いたらいなくなっていた」とは、ニホンカワウソでも聞いた話です。
ニホンアシカ、ニホンカワウソ、ニホンオオカミ。いずれも動物園で飼育されながら生き残れませんでした。
私の曾祖母も、子供の頃に遠吠えを聞いていたオオカミが絶滅したことを知らないまま帰泉した様です。
0206世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:42:04.890
>>205
詳しくかいてくれるかなって期待して、ツルやアシカのレスしたんですが
ほんとに素晴らしいレスを下さりありがとうございます

昔だと、よく料理としてタンチョウが出てきましたが美味しかったんだろうか
0207世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:59:46.860
もうすぐニホンウナギが絶滅する訳だけど、その時はどんな言い訳が出てくるのかな?
大手スーパーやコンビニの経営者が「愚かな漁師や水産庁に中国が全部悪い」とマスコミとタッグを組んで
被害者宣言するのは当然として、ウナギ漁で生計立ててる漁師さん達はどうするんだろう?
0209世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/26(月) 03:03:19.890
絶滅というだけですごいが、食い尽くしたというのが輪をかけてすごい
0210世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/26(月) 04:55:42.840
リョコウバト「二ホンウナギ可哀想」
0211山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2018/02/26(月) 06:18:20.070
>>206
タンチョウに限らず、ツルは武家の狩猟と食膳に必須でしたね。
徳川将軍の食膳で食べられた「鳥」は、鶴・雁・鴨、そして兎のみ。
獣肉は(吉宗あたりは別でしょうが)基本的になく、兎は鳥ということで例外。
徳川家綱の外祖父は鶴を無許可で狩猟して死罪になったといい、近世には鶴猟=死罪と一般に
考えられていました(実際は享保以降に死罪は免ぜられていたらしい)。
吸い物などにされた様で味は悪くなかったのでしょうが、表現が抽象的で(近代の随筆ほど具体
的でない)よく分かりませんね。
後世の創作ながら、島津家が肝付氏の使者である薬丸兼将を鶴の吸い物でもてなし、肝付の紋
が鶴であったことから両者の抗争が始まったという話があります。
鶴の血酒が振舞われたというのは、我が国において公で血を口にした珍しい例でしょうか。
肉もそうですが、薬に良いと考えられたようです。
0212世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/26(月) 06:23:30.820
精力がつくという「マムシの生き血」は下々の方のみですかね?w
0213世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:01:52.850
古代ローマに、人間に食い尽くされて絶滅した山菜がなかったか?
0214世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:17:46.250
>>211
またしても詳しいレスありがとうございます
膨大な知識から、「鶴の味」で脳内検索して何種類も話を引き出せる
ほんと素晴らしい

武家らしく、味よりも縁起や格、見栄えのほうが尊ばれ重要視されたんですね
伊勢海老でもあわびでも現代人が食うと、値段のわりに味は・・って感じですし
0215世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:49:07.480
動物の血飲んだりするのって、なんとなく大陸からの医学っぽい感じがするなあ。
公家なんかがあっさり受け入れたのは、唐の最新医学だからなのかも知れない。
0216世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:06:20.460
カキだって、ヨーロッパでは食いつくされて、絶滅危惧種状態になったしな。
0217世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:53:44.200
人間に食い尽くされて絶滅というのは、史上何例あるんだろう
0218山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2018/02/26(月) 12:55:32.030
>>212
少なくとも、公家・武家で公式に口に入れたりはしなかったようです。

>>213
シルフィウムでしょう。リビア原産の香草で、現地での乱獲と家畜の放牧が原因で絶滅。
最後の一株は、ネロ帝が宴に使用したとか。
紀元前1世紀まではイタリア半島にも生息していたライオンが、ギリシャの一部だけに限定さ
れるようになり、ほどなく滅んだ時代の話です。北アフリカのゾウも2世紀には絶滅。
アフリカ大陸唯一のアトラスヒグマも19世紀には絶滅し、バーバリライオンも再発見はされた
ものの野生絶滅と、寂しい限りですね。
日本では3500年前にオオヤマネコが絶滅して以来、近代までは大型の脊椎動物の絶滅はな
かったとされています(狩猟伝承研究で知られる千葉徳爾氏による)。

>>214
伊勢海老や鮑は美味しくはありますが、見た目の華やかさも間違いなく宴向きですからね。
それと、私は近世にはタンチョウも食されていたと思っていたのですが、小野蘭山の『本草綱目
啓蒙』を弟子が補訂した版に「味ハ下品ナリ、凡食用トスル鶴肉ハマナヅルナリ」とありました。
資料が正しいとは限らないのですが、タンチョウは食用になっていなかった可能性もあります。
マナヅルは江戸期の飼鳥書の鶴の項目には「鶴の中ではありふれた種であり、飼い方の雑な
人が多い」と書かれているものがある鶴。
蘭山より一世紀前の『和漢三才図絵』にはタンチョウ、マナヅル、黒鶴(ナベヅル?)、白鶴(ア
ネハヅル?)の四種が記載され、味についてはおおむね良いとされていますが、タンチョウの
み肉が硬く味はよくないと書かれているので、この時代までには食べられても敬遠されていた
ものか。一番利用法について詳しいのは、やはりマナヅルです。


>>215
事実、漢籍に典拠があるようです。
0219山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2018/02/26(月) 13:09:54.520
>>216
ヨーロッパヒラガキの減少は、病気が原因でしょう。
病気で壊滅した欧州のブドウや、同じく病気で壊滅したキャヴェンディッシュ(バナナ)も著名。
イセリアカイガラムシは、アメリカ大陸でかんきつ類を壊滅させました。

>>217
絶滅する過程で食べられたものはかなりいますが、食用以外に遊びでも殺されたという話も
かなり聞きますね。最後のステラーカイギュウやオオウミガラスは、無意味に殺されました。
セーシェルゾウガメは、長期間餌や水無しで生きられるので船に積んで航海中の食肉に。
グァムオオコウモリは、1968年にレストランで食べられたのが最後の一匹。
ウェーククイナは太平洋戦争中に生息地であったウェーク島で日本兵が食料不足に苦しんだ
末に食べつくしてしまいました。
同じく太平洋に生息していたレイサンクイナを、食料に困っていなかったアメリカ兵は食べずに
ペットのようにかわいがったそうですが、艦に乗っていたネズミが1944年に絶滅させました。
0221世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:41:34.970
飛べない鳥弱すぎるな
鶏とかホロホロとか雉は少しは飛べるけど
0222世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:53:10.050
飛べない鳥にとっての「翼」は何のためにあるのか
ペンギンなら水中での舵の代わりになるが、陸上で暮らす鳥に飛べない翼はなんの意味もない
0223世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:13:08.760
>>222
ティラノサウルスの腕も意味不明だよなw
0224世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:13:50.820
>>218
タンチョウの説明のところの「肉が硬く」というのは「肉の腰が強すぎ」か「肉がすじばっており」ということですね?
例えば、山陽方言なら「肉がしわく」、南東北方言なら「肉がしなこく(しなっこく)」と表現するような食感と捉えればいいですか?
0225山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2018/02/26(月) 20:44:23.450
>>224
「其丹頂者肉硬味不美故食之者少」というのが原文ですね。
解釈はお任せします。

それと、セーシェルゾウガメは2000年に再発見されていました。
別種という説もあるようですが。
0226世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/27(火) 02:04:41.170
>>223
邪魔だから小型化した場合邪魔にならないサイズまで小さくなればそれ以上小さくなる必要は無いから
人間の尾てい骨もそうだろ
0227世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/27(火) 02:15:00.820
タヌキはまずくていわゆるタヌキ汁はアナグマ汁の事と何かで読んだ後、長らく信じていたのだが最近タヌキは美味しいとネットで読んで動揺を隠せない
本当に美味しいのだろうか
0228世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:40:05.140
>>227
試してみればいいじゃん。
車で田舎道を一日100キロくらい走れば、一週間以内に
引き殺された狸が手に入るよ。
0229世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:49:11.410
「この Web ページはもう存在しません」
にしか展開できないんだが何が起きてるの?
よその板でも同じ状況だ。
0230世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:39:43.420
それでなんで書き込めるんだ?w
0231世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:56:36.580
「■掲示板に戻る■」にて
0232世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:01:34.750
てか、2ちゃん初心者のときは掲示板しか知らなかったんだなー
2ちゃん先輩がなんですぐに反応できるのか,、レス番2をどうやって
参照できるのか不思議でならなかった
0233世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:36:53.350
レス返しの>>のつけ方を知らずに、

>>や〉〉で返したりね。
0234世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:13:10.550
顔文字書きまくって馴れ合って叩かれたりふしあなさんに引っ掛かったりしたな
0235世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:19:51.800
1水星虫 ★ 2018/02/24(土) 14:14:52.03ID:CAP_USER9

綏靖天皇陵を研究者に初公開

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2056219081.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

日本書紀などに登場する第2代天皇の「綏靖天皇(すいぜい)」が埋葬された陵墓として
宮内庁が管理している橿原市の古墳が、23日、研究者に初めて公開されました。

公開されたのは、橿原市の「四条塚山古墳」で、宮内庁が、日本書紀などに登場する
第2代天皇の「綏靖天皇」が埋葬された陵墓として管理しています。
直径約30メートルの円墳とされていますが、天皇や皇族を埋葬した陵墓は、
一般の立ち入りが制限され、これまで、本格的な発掘調査などは行われていません。

宮内庁は、考古学や歴史学の研究者の団体からの要望に応じて23日、初めて公開し、
日本考古学協会の会員など16人の研究者が宮内庁の職員に案内されて敷地に入りました。
研究者たちは、約1時間に渡って周囲を回り、状態を観察したり写真に収めたりしていました。

日本考古学協会の杉井健理事は、
「時代を特定できるものは見つからなかったが、立ち入って見たところ、
円墳ではないかと感じた。貴重な機会だった」
と述べて、陵墓の公開の重要性を強調していました。

02/24 13:52
0237世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/28(水) 03:23:41.720
朝鮮返りだからなあ
0238世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/28(水) 05:43:46.500
>>236
チョンのお前が言っても説得力ない
0239世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:31:14.510
>>236
やっぱりこいつはスリーパーセルだったんだな
国旗の扱いとか演技とかわざとらしくて、
臭くて臭くてたまらなかったもんな
0240世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:49:18.540
コップを両手で持ったほうが安定するからな
右翼は知能が低すぎ
アメリカの右翼はトランプ大統領を選ぶくらいだし
0241世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:29:33.570
大切なこと。
一つ、大切なのは「実利」と「本音」。
一つ、大人の知恵を受け継がなければ大人の世界では絶対に勝てない。
一つ、面白いのは「希望ある真実」。
0242世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:38:21.800
ヒント:都合が悪い人間は在日、都合がいい人間は日本人
0244世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:21:29.660
長野県歌「信濃の国」にハマって日本各地の「県歌」をようつべで見ていた。
そこで新たな発見。

さいたまAAでさいたま三人衆が叫ぶ「さいたまさいたまさいたま」は
埼玉県歌のサビだった!

https://www.youtube.com/watch?v=ty5Uqw_Axhg
0246世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:11:51.710
埼玉県歌のサビってこれだったのか。


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 凌遅三千刀滅九族!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 凌遅三千刀滅九族!
凌遅三千刀滅九族! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
0248世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:20:45.690
>>245
これマジで訳わからんな
資源管理なんて言う奴は誰も彼も共産主義者!な頭が19世紀の漁業組合に仕事しない水産庁、
それにいつもは政府の落ち度があれば喜んで叩きに来るマスコミの人もこの件だけは
「ウナギの値段が上る前に食べておきましょう!」
と乱獲を煽るような報道しかしない

ウナギ市場には日本の政官財マスコミを自在に操る闇の支配者でも居るのか?
0249世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:50:45.520
>>225
原文まで書いてくださってありがとうございます。
お礼が遅くなってすみませんでした。
0250世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:56:45.570
どこかに黒幕がいるのではなく日本人全員の鰻を食いたい欲望が全体の流れを動かしているのではないか
0251世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:41:06.880
単にラニーニャだからという説もあるから
楽観的に考えてる人も多いんだろうね
0252世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:42:23.370
日本の漁業政策は本当にクズだからな。
ノルウェーみたいに厳格に管理すべきなんだけどな。
0253世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:27:48.670
ウナギの完全養殖までもう一歩くらいらしいんだが、どうなってるのかなあ。
0254世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:16:52.840
完全養殖自体は成功していたのか。
産業化までもう少し時間が必要という事か。
0255世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:51:43.440
2)のエサは現在、絶滅の恐れも指摘されるアブラツノザメの卵を使っていることから、鶏卵や魚粉を用いた代替エサの開発に着手。
実際にシラスウナギが食べ、生育するところまでは到達しており、今後はアブラツノザメの卵を使ったエサと同程度の生残率・成長率の実現をめざす。

これじゃあな
0256世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:58:58.090
絶滅危惧種のエサに絶滅危惧種の卵とかダメ過ぎるよなw

産業化するなら安価で入手し易いエサじゃないとなあ。
0257世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:37:37.260
>>248
うなぎに噛まれると死ぬ宇宙人の尖兵がうなぎの絶滅を狙って潜入してるんだろう
0258世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:53:38.230
欧州寒波、1週間の死者60人超える スイスで氷点下40度
http://www.afpbb.com/articles/-/3165956

【3月3日 AFP】欧州の厳しい寒波による死者はこの1週間で60人を超えた。
2日も交通の乱れなどの混乱は続いたが、シベリア気団の影響によるこの寒波も週末は一息つくと予想されている。
欧州全土は1日、豪雪と激しい吹雪に見舞われた。
一部の地域で天候はわずかに回復したものの、気温はどこもおおむね氷点下となっている。
道路で通行止めなどが相次いでいるほか、鉄道や空の便に大幅な遅れが出ている。

吹雪が続くスイスでは氷点下40度を記録。
普段は温暖な地中海のビーチも雪に覆われた。
AFPの集計によると、この凍えるほどの寒さの影響で、この1週間に60人以上が死亡した。
ポーランドで23人、スロバキアで7人、チェコで6人、リトアニアとフランスで各5人が死亡したほか、スペイン、イタリア、ルーマニア、セルビア、スロベニア、英国、オランダ、スウェーデン、ノルウェーでも死者が出ている。
警察によると、フランス北部ランス(Lens)では空き家に侵入したホームレスの男性が暖を取ろうと火を付けたところ、煙を吸って死亡したという。
0259世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:55:28.720
地球温暖化どうしたw
0261世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:18:41.460
現在の地球は間氷期にあるのだから気温が暖かくなるのは当たり前
しかしあと70年から100年ぐらい過ぎると小氷期に突入して一気に寒くなる
これは製氷機に温かいお湯をいれたほうが早く凍りつくのと同じで、
温暖化で温まった地球が対処不可能なほどに急激に寒冷化してしまう
このサイクルは過去に何度も繰り返されてきたことなので、
時期や規模を推定することが可能である
おそらく南北の穀倉地帯が氷に覆われるので、
各地で飢えた人間同士のバトルロワイヤルが繰り広げられることになろう
0262世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:09:26.650
一万年前の氷河期いらい溶けたことのない北極海の氷が溶け切ってしまいそうなんですが
0263世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:53:42.230
>これは製氷機に温かいお湯をいれたほうが早く凍りつくのと同じで、
うそこけ!
どこの次元に行ったらそんな熱量保存の法則に反したこと起きるんじゃ?
0264世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:11:46.62O
イギリスフランスがヒトラー融和政策だったのは何故?
第一次大戦・世界恐慌後で戦争する体力がなかったアンドヒトラー人気に及び腰だったからか?
0267世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:56:23.390
>>264
東欧のヘゲモニーでドイツかソ連の二者択一を迫られた
厭戦気分
ドイツ空軍ルフトヴァッフェが強くて怖かった
0269世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/05(月) 03:12:41.600
>>264
ほぼ合ってるんじゃないか?
戦争自体を何とか回避したいとの善意も
あっただろうな。第一次大戦の惨禍がひどすぎた。
0270世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/05(月) 03:43:47.130
ヒトラーは第一次大戦で失明しかけたのに、
そこから反戦平和じゃなくてひたすら
復讐欲と怨念に奔るんだよなあ。
0271世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/05(月) 04:25:01.230
その辺はドイツ国民の意思だろうな。
東部戦線ではロシアを圧倒、西部でも「負けた」というわけじゃないのに敗戦国。
「勝ってもいないくせに戦勝国面してんじゃねえよ」が根底にあったんだと思うよw
0274世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:29:54.500
要望して通るもんなのかな?w
ID表示のある他の板でもキチガイは排除できていないみたいだがw
でも、馬鹿の自作自演はバレバレだから悪くは無いかもね。
0275世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:14:48.180
テレビで見た王羲之の書に、ひらがなと見える字があった
日本にかなが出る二百年以上前だから関係あるのかな

ひらがなを発明という柿ノ本人麻呂は知識人だから見ているはず
0276世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:55:48.060
あの時代(漢〜隋唐)の書は、明代のように字を崩して書くような事は少なかったという記憶があるなあw
仮名に見えるとしたら、元々そういう文字か偶然かと思うけど。
0278世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:46:59.310
ひらがなって言っても、もともとは200文字以上あった
これを明治以降に50文字に減らしたわけだ
だから適当に漢字を崩しても似てしまうのは当然のこと
0279世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/07(水) 06:51:39.240
仮名二百文字かーw
江、古、志、奈の崩した様なのしか知らんなあw
ゐ、ゑも今はもう殆ど使わんかな?
0280世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/07(水) 06:52:37.490
変体仮名と崩し字は憶えられる気がしないわー
なんかええやり方ないのん?
0283世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:46:28.670
中国では公文も私信も楷書体で書かれるのがほとんどなのに
なぜ日本では江戸時代まで行草書ばかりなのだろう?
江戸のベストセラーすら行草書で書いて版木に掘ってて・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況