X



食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 102皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:33:27.440
古今東西、食文化の歴史について語りましょう。

関連スレ
■軍事板
軍艦の食事について語るスレ69食目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512011042/

戦争・兵役を通じて広まった食事 43皿目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1503567107/

レーション(というか戦場での飯)メニューNo.47
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1505144185/
■ 日本史板
食物と酒、嗜好品の歴史@日本史板 3皿目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1461449210/

■ 戦国時代板
戦国時代の食事6膳目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1353120556

【信長のシェフ】戦国時代の食文化を議論するスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1407055281/

■ 前スレ
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 101皿目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1519306106/
0563世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:39:19.630
焼きめしと炊き込みご飯の合いの子か……?
南極には先住民の独自文化がないからには、
これも一種のエスニック料理なのだろうか
0564世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:44:48.460
南極料理と言えば、最初に”フーシュ”が
頭に浮かぶ・・・

雪を溶かした水にペミカンを放り込み、そこに
細かく砕いた”パン(乾パンみたいな物)”を放り込んで、
ドロドロになった物を食す。
と、スコット隊の人の本に書いてあった。
0565世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:06:20.160
>>561
中国でもけっこう混同している人はいるそうだよ
0566世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:26:34.610
日本で「焼き飯」というのは・・・
0567世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:53:55.220
>>562
宮嶋の南極日記は面白かった
どうせおんなとやれんってことでチンコに真珠いれてから南極に行ったそうな
手術の術後を南極で過ごしたって事
0569世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:57:51.920
>>561
パエリャは炒めた米を炊いたりしないぞw
パエリアとか言う似て非なるなんちゃって料理のことを言ってんなら知らん

パエリェラって平たい鍋に油ひいて塩を入れて具材を炒めてブイヨンと調味料を入れて
洗ってない米をそのままぶち込んでしばらく煮るってのが伝統的レシピ
0570世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 02:16:35.870
カップ焼きそばに焼き要素が無いってのは昔からの定番だな
代用品がそもそものオリジナル要素なくなるってのはよくあることなのかもしれん
0571世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 02:34:08.960
スパゲティってゆでたたままでも炒めても食うけど
炒めたものを別の料理として区別したりしないな
0573世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:02:06.670
>>569
「パエリャ」「パエリア」別もの説登場www
各々の言語名と原語綴りを示して欲しいところだ。
0574世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:41:54.690
パエリアは日本の訛りだろw
Paellaをどう読んだらパエリアになるんだよ

日本人ってなぜか知らんけどスペイン料理のレシピを教わっても
自分の中の洋食のレシピに置き換えちゃうんだよね
0575世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:57:14.260
>>574
カタルーニャ語だと「パエイア」みたいな感じ
0576世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:17:44.040
Paellaはスペイン語でもカタルーニャ語でもパエリャ、パエヤ、またはパエジャ
「ll」は一つの子音/?/なんだけど日本語に無いから二つの子音に聞こえるだけ
0577世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:24:46.880
米を炒めるのはアロス・アル・オルノの方だな
こっちは地方によって色んなレシピがあるから常に炒めるかどうかはわかんないけど
0578世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:30:21.990
>>561 さんと >>569 さんとで
同じ調理方法を、「炊く」「煮る」と違う言葉で表している感じを受けるw
0579578
垢版 |
2018/05/17(木) 07:33:52.470
おっと
>>561 さんと >>569 さんの大きな相違は
米を炒めるか、炒めないか、か
0580世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:00:08.270
パキスタンに詳しい友達にチキンビリヤニを炊飯器で作る方法を教わったけど
あれはインド人に言わせると邪道らしい
米料理は奥が深いな
0581世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:20:08.770
バレンシアの料理なのになんでカタルーニャ語の話になってんの?
0582世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:09:17.490
>>581
発音の分からないマイナー言語のバレンシア語はカタルーニャ語の方言という説もある。
と思ったからwww
0583世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:37:57.900
バレンシアだとパエリャまたはパエヤだな
アンダルシアに近いとこだとパエジャと言うかもしれんけど
どちらにせよllaとliaとiaはまったく別の音として認識するから
パエリアやパエイアにはならない
0584世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:03:13.520
そうか。
日本語のパエリアは、PaellaをPaeliaだと勘違いした人の間違いが修正されずに広まってしまったのかな?
0586世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:30:09.190
>>584
ある程度年齢が上だと外来語の「ヤ」を「イア」に直す方がインテリっぽいと信じている人が多い
さらに上の世代が「ピアノ」を「ピヤノ」などiaをyaとしか発音できなかった反動だと思う
Sevillaもセビーリャって書くとわざわざセヴィリアだよと直してくれる人いるし
0587世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:00.490
ケチャップで真っ赤な「チキンライス」は、どこ由来の料理?
0588世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:11:57.110
>>568
ラーメンに浮いているのは煮豚と呼ぶのがトレンド
おつまみで頼むと皿に乗って来るのがや焼豚
0589世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:39:30.100
>>583 現地の人にパエリアといっても、異音程度の扱いで「ああ、パエリャのことね」と理解してもらえるのかな
(当然LはちゃんとRと混同させないとして)
それともまるで通じないんだろうか
0590世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:26.290
おじやと雑炊くらいの違いやろ
0591世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:46.310
1. 借用先の言語の話と借用元の言語の話をごっちゃにする(10PT)
2. 言語の問題と表記の問題をごっちゃにする(80PT)
3. 音韻の問題と音声の問題をごっちゃにする(10PT)

3 COMBO! これ以上言語の話を続けないことを推奨します
0592世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:13:43.860
世界最高大韓民族の誇るKimchiに対しチョッパリどもがKimuchiと称する偽物を作ってるニダ!癇癪起こる!
0593世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:18:23.790
そもそもfamilia(ラテン語)がfamiglia(イタリア語)になったりするわけでさ、
ロマンス語のLLに相当する発音は、LがIの前で単に訛っただけなんだよね。

パエリャとパエリアは違う!という話は、
昔々、ニュース速報+板に、意識高い系ボージョレヌーボーマニアが降臨したときの喜劇を思い出すわw
「ボジョレ」という奴は俺は絶対に認めない。フランス語なら「ボージョレ」に決まってると
ドヤ顔で主張したところ、言語学板(当時)からの出張族が猛攻撃した。
「フランス語に音素論上の長母音はない」と言って、フルボッコに叩き潰したんだよ。

>>569には、
同じ「意識高い【系】」の恥ずかしさを感じざるを得ない。
このケースは音素論ではないが、正直Yのひっくり返ったあの子音は、Lの訛りの範疇だよね。
それを日本語に転写する場面なんて、正直どうでもいい気がするw
0594世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:39:04.610
>>569はどう見てもジョークでいってんだろwwwwwww
0595世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:19:01.730
イタリアはもしかしたらイタリャが正しいのではないか、と悩み、
確認の末 Italia だからイタリアで良いのだ、と安心しましたwww
0596世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:21.130
子音+iと軟子音+iで最少対になりえるロシア語とかじゃない限り、どうでもいい差なんじゃない
まあアナウンサーとかになったら、公の場でふさわしい発音を徹底して叩き込まれるんだろうけど

特になりすましの出来が肝心のスパイとかw
0597世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:28:52.280
>>593
ゴットランド語から俗ラテン語に入ってくるときgが追加されるようなものか?
たとえば、Wilem → Guelmo みたいな
0598世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/18(金) 05:30:33.270
なんか粘着して必死に叩いててワロタw
もしかしてパエリャは米を炒めるんだとドヤった人かな?
0599世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/18(金) 05:40:02.280
>>589
外国人がレストランとかでパエ〜と言ったとこで文脈でわかるだろw
スペインではLLをどう発音するかにすごいこだわるんで
LLAはLIAと発音してもいいんだなんて強弁したら怒るけどね
0600世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:55:35.480
日本でちをてぃ、しをすぃと発音されても、舌足らずだなと内心思うだけだけど、スペイン人は言葉の発音に相当こだわりがあるんだな
0602世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:06:51.740
>そもそもfamilia(ラテン語)がfamiglia(イタリア語)になったりするわけでさ、
>ロマンス語のLLに相当する発音は、LがIの前で単に訛っただけなんだよね。

なんていう奴はスペイン語の初歩の単語(家族 familia)も知らない大ウソつき
0605世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 03:21:26.970
女を嗜好品扱いするのは人権侵害だからやめろ
0606世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:44:11.060
男なら嗜好品扱いしてもよいのですね
0607世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:02:34.870
淫夢は見る抗鬱剤
全人類に共有されるべき嗜好品だってはっきりわかんだね
0608世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:55:59.960
>>601
発音が変わったのが世界帝国の座から転落した後だから、こだわってもしゃーねーのに。
0609世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:28:25.750
バブルおばさんは知識ないの丸わかりになるからこれ以上発言しない方がいいよ
別に世界帝国とか関係ねーしwwwwwwww
0610世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:57:07.130
西洋の米料理だからピラフと同じと思って作ってた「パエリア」は
オリジナルのPaellaとはレシピの違う日本化された別物の料理だって
素直に認めりゃいいのにさw

何をグタグタ言ってんだか
0613世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:32:37.220
やきそばパン
0614世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:19:27.010
>>595
イターリアですね
ドイツはドイチュラント
0615世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:42:17.360
寿司を「スュスュ」としか発音できないとしたら、そりゃ生粋の東北人か島根県民だが、
外人が「スッスィー」と発音しようが「サッシー」と発音しようが、日本人は誰も気にしないだろうが。外人なんだからww

それと同じだ。いくら、日本人の意識高い系スペ語厨がドヤ顔で主張しようが、
当のスペイン人はどうでもいいんだよ。
だいたいだなあ、カタカナで「リャ」と書くとどうして[l^](IPAではyを上下転倒させた文字)になるんだ。
スペイン人が意識高い系厨の「パエリャ」を百万回聞いたって、百万回全部「paerya」としか聞こえんわいwwwww
0616世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:48:46.700
あっ
その話はどうでもいいんで
0619世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:28:34.470
パエリャは米を炒めないのが標準、という事でOK?
それとも、炒めるのは絶対にダメ?
でも炒めてもパエリアと言えばOK?
0620世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:21:48.030
好きに作ればいいんじゃね?
お前は炒飯とピラフの違いが分かってないとドヤってる時に
ピラフとパエリャを同じもんだと思ってると恥ずかしいだけでさ
0621世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:42:30.790
>>619
実はナシゴレンなんですって言えばOK!
0622世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:44:10.720
>>620
キミみたいな素人はお呼びでないよ。
0624世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:59:48.250
後はまあスペイン語知らないなら知らないって素直に言うことだなw
知ったかで小さいァィゥェォを使うとこいつ知らないなとバレる
0625世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:42:34.190
ムスリムが伝えたそうだけど、中東にも親戚みたいな料理があるのかな
ひょっとして本来はピラフみたいなものだった?
0627世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:07:58.000
欧州では白米で食う事は全く無いのかな?
0628世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 03:11:41.580
バエリャもリゾットもライスプティングもカリーアンドライスも、玄米で作るレシピとか見たこと無いぞ
0630627
垢版 |
2018/05/20(日) 03:45:23.150
>>629
俺の代わりに言い直してくれてサンキューw
そう、白いメシ
0631世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:30:43.630
オカンが卵とちりめんじゃこで作ったベタベタの「焼き飯」

今となっては懐かしい
0632世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:34:46.240
ご飯とライスの違いは?

碗かドンブリに盛るか、洋皿に盛るかの違い?

一説では、「ご飯」は炊飯器と同様の「炊き干し法」
ライスはお湯に米をブチ込んで煮る「湯取り法」で炊いた、とまことしやかに説明されているが。
0633世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:20:37.760
>>632
湯取り法は、日本で滅んだように世界的にも滅んでいくと思う。
熱と水の効率が悪過ぎ。

そして例え湯取り法が滅んでもライスと言う言葉は使われ続ける。
0634世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:22:57.620
>>632
> ご飯とライスの違いは?

簡単すぎる
日本語と英語
0636世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:10:38.260
>>632
田んぼに植わってるのも、お米屋さんの店頭で袋詰めにされてるのも、台所でホカホカに炊かれたのも、ライスたからな
0638世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:47:02.620
日本の炊飯器が普及した東南アジアでは、自然と炊き干し法が広まってしまった
0640世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:06:33.770
インディカは湯取りで炊くのが本来の炊飯で、やっぱり炊き干し式の炊飯器ではうまく炊けないらしい。
でも炊飯器に仕掛けた方が手間がかからない

味と楽を天秤にかけて、「楽」をとった?
0641世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:07:34.660
>>635 あれはもともとウェールズの姓らしいな。黒人のライス長官が持ってる理由はお察し....
でap Riceという形からPriceという姓にも分化
0642世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:19:09.690
>>632
椀に盛っても飲食店のメニューには「ライス」と書かれてるよ
盛りつけの違いじゃないんだ

自分で炊いて食う飯は「御飯」
飲食店で有料で注文して食う飯が「ライス」
0643世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:14:21.690
スペイン人やイタリア人が田植えや稲刈りしている光景がイメージできない。
0645世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:34:11.260
映画「にがい米」を見ればいいかも
0647世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:49:09.080
北イタリアはアルプスの雪解け水を使う。カリフォルニアも同じ。
エジプトはアスワンハイダム。
0649世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:48:29.880
いたりやがこめをとるね
0651世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:54:23.920
田植えなんかいらん
0652世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:14:31.350
水田稲作でも、直播き農法はある。
かつて多摩丘陵の谷戸田では直播きで稲を栽培していた。
北海道でも、稲作を始めたばかりのころは直播きの農法だった。

だがばら撒きで直播きでは当然「正条」にならないからあとで草取りなどが面倒になる。
だから「タコ足」と呼ばれる、直播き専用の道具を使って正条にまいた。
0653世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/21(月) 05:38:04.590
…と子どもと一緒に古民家園か何かに遊びに行って教えてもらいました
0654世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:34:01.150
米作りは大規模な機械化に伴ってどんどん直播きになり、
田植えは無くなって行くのでしょう。
0655世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:46:07.750
寒冷地での米作りの場合なら、直播よりも
苗代で苗作って、それから田植えの方が
生き残る確率は高そうなんだが。

当方は新潟県人なんだが、基本的に
ビニールハウス内に苗代を作って、そこで籾から作った苗を
田んぼに植えてるんだ。
0657世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:45:43.060
そりゃ、そうだろう
鉄道会社なんて、表向き、「痴漢は犯罪!」「許さない!」と謳ってはいるものの、
本音を言えば、痴漢なんて無かったことにしたい
まず、評判が悪くなると、混雑を緩和するため、車両数、本数を増やせって話が出てくる
これは上から、「コスト削減!」「労働時間の短縮!」と口酸っぱく厳命されてる中間管理職にとっては、
鬱病発症して首吊りたくなるレベルの話だぜ?
満員電車を無くせば痴漢も減る、ってのも、酷い素人論だな
ガラ空きの車内だって、痴漢する奴は出てくる
そんなの抜本的な解決にならないのに、大幅に予算だけが嵩むんだから、頭が痛くなるな
それに女が訴え出て、行き場の無くなった痴漢が線路から逃げようものならば、安全確認するため、電車を徐晃運転しないといけない
本当は、安全確認などせずに、轢き殺したいくらいだろうが
首都圏のラッシュ時に電車止まるなんて、考えたくも無いな、いったいくらいの金が飛んでいくんだろうか
だから、「痴漢にも死んで欲しいが、女の方もいちいち騒ぐな、泣き寝入りしろ」というのが本音
0658世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:53:05.930
AIやロボットの導入で低コストで苗の田植えができるようになるかもしれない。
草取りや虫取りも薬でなくロボットにやらせるようになるかもね。
0659世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:56:59.400
世界中のピラフはアレキサンダー大帝が起源だ
彼の遠征で世界中に広まった
0661世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:08:21.090
中学校の女子トイレで生徒盗撮疑い 31歳教諭逮捕
[2018年5月21日22時36分]

勤務先の中学校の女子トイレにカメラを設置して生徒を盗撮したとして、兵庫県警神戸西署は21日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)と建造物侵入の疑いで、
神戸市西区学園西町、教諭斎周平容疑者(31)を再逮捕した。

斎容疑者は同じ学校の保健室にカメラを設置したとして、11日に県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されていた。
再逮捕容疑は昨年10月〜今年3月末ごろ、西区内の市立中学の女子トイレに侵入して個室にカメラを設置し、生徒を盗撮した疑い。

署によると、保健室から押収したカメラの記録媒体からトイレ内の女子生徒が写った動画が見つかった。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201805210000972.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況