X



★◎★世界史板統一雑談スレ63★◎★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:20:28.480
エルドアンにどもすり寄っとけ
0901世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:27:44.070
>>897
不勉強。
対独戦集結の3ヶ月後に対日開戦ってのがソ連の方針。
米英にも連絡済。
春にやめときゃまだ良かった、ホントに。
0902世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:29:33.170
>>897
なんで?
ソ連が対日参戦しとうてウズウズしてたと思うてんの?
0903世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:06:12.480
>>893

なんでカタカナなんだろうか?
振り仮名は、ひらがなで書くものなのに
0904世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:37:24.230
しんのあいこくしゃはしなもじをつかわない
0906ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/10/28(日) 00:53:28.690
>>901
マジですかww
どんな勉強するとそんな頭に良くなれるんですか
0907世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:04:18.670
しなもじをつかわなければしんのにほんじんになれる
0909世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/28(日) 02:38:47.340
漢字が使えないミンジョクだからニダ
偉大なる文字を使うニダ(漢語由来の単語を使わないとは言っていない)
ホルホルホル
0910世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/28(日) 03:09:55.370
漢字って日本起源なので使っても問題ない。本当は和字と言うべきだけど。
0911世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:38:55.620
対日参戦の意思はドイツの敗北じゃなくその目途が立ったもっと前の頃では?

>>899
新聞に習近平と安倍晋三の両者がが肩組んで2人がかりでトランプと対戦するボクシングの
風刺画か掲載されてたけど肩組んだ方の拳は何れも互いの頭を狙ってたw
0912世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:59:42.690
>>899
支那畜がお願いしてもAIIBに参加なんかしないだろう
0913ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/10/28(日) 19:17:46.710
棟梁が不祥事でいなくなったから
構造物を組み立てるのもたいへんです
0914ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/10/29(月) 21:06:39.110
与那国島の選挙で千日手が指されているらしい、、、
繰り返すだけでボーナスゲームになってるとのこと
0915世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:10:27.880
16、功夫(カンフー)とは何か7

 ぼくが道教だと思っていたものは、現代的な価値観では儒教であるようだ。
儒教を始めとする中国思想の本を二十冊ほど読んだ。
これはただの感想文であり、儒教について信頼できる研究ではない。
結論として、儒教の経典のほとんどは現代では読む価値のない書物ばかりである。
脱欧米中心歴史観を心に刻み、二十三年間、読書してきたぼくであっても、
日本思想や中国思想は、西洋哲学の思想には勝てないと判断したことを正直に述べなくてはならないだろう。
まあ、そうはいっても、西洋哲学で偉大なのはほとんどプラトンとカントだけなのだが。
 大学、中庸、論語、孟子の四書は、現代で参考にすべき道徳律ではない。
教えていることは、「修身」であり、身をつつしむことである。
 書経、詩経、左伝、礼記は未読である。「神」という漢字は、孔子が左伝で初めて使った漢字であり、
日本語の神は、孔子の作った漢字によって使用されている。
無神論を古代から訴えていた儒教だが、神という概念は、孔子の左伝にまでさかのぼる。
孔子の「怪力乱神を語らず」は乱神を語らないという決意表明であり、儒教神については語るらしい。
そのことについては左伝を読んでから語りたい。
またしても、読んでない経典について書くと、恥になるだけだからである。
 荘子や韓非子は、中国の歴史を知りたい人は根拠を調べるのによいかもしれないが、
読んで面白いものではない。荘子も韓非子も、孔子が出てきて議論をするので、
儒教を知りたい人には、荘子や韓非子は必読である。
0916世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:10:48.150
 易経は、中国古代科学であり、物理学と心理学を同じ原理でとらえる文献である。
易経を二進法の起源であると主張したのはライプニッツである。
ライプニッツは技師に依頼して、二進法で動く計算機を作ったらしいが、
それが世界初の計算機コンピュータであるかどうかは議論の別れるところだ。
 儒教で今読むべき本は、十一世紀の中国思想家の朱熹(朱子)である。
朱子は四百冊の文献を書いたとされるが、ぼくが読んだのは朱子が入門書として編纂した「近思録」だけである。
「近思録」うちの朱子学の奥義が書いてあるという「道体篇」の90ページほどの文章だけが、
ぼくの今すすめる儒教の経典である。「道体篇」に書かれているのは、「陰陽五行説」である。
ぼくは「陰陽五行説」を道教であると主張していたが、儒教と道教は朱子によって統一されて
現代の我々が見聞する中国思想を形作っているとするのがわかりやすい。
中国の人は、外国である日本人のぼくに勝手に決められるのは面白くないだろうが、
ぼくが決めてよいなら、道教とか老荘思想といわれる中国思想はすべて儒教であると分類する。
なぜなら、儒教の中興の祖である朱子が陰陽五行説を儒教の奥義としているので、
つまり、陰陽五行説はすべて儒教なのだろう。
0917世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:11:11.960
 朱子が「近思録」の「道体篇」で何をいっているのかというと、
万物はすべて形而下の「気」という根源粒子によってできていて、
万物はすべて形而上の「理」という原理によって動くということである。
太極両儀四象八卦という中国思想は、儒教だととらえて問題ないとぼくは考える。
体内の気を制御して循環させることを内気ないきといい、
体外の気を制御して循環させることを外気がいきという。
このように世界を気でとらえ、気を制御することが功夫カンフーである。
功夫とは、修行一般を意味する中国語であるが、
ドラゴンボールなどの中華ファンタジーに出てくる功夫の原理は、朱子学であり、儒教である。
現代の科学者が陰陽五行説を参考にするのは、徒労に終わるだろうが、
アリストテレスの「形而上学」の四元素説のように、
面白い古代科学思想として充分に功夫は面白い題材である。
0918世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:39:35.060
メルケルようやく退陣かあ。
あー、首相はまだ続けるのねw

ドイツの製造業が酷い事になってるみたいだなw
経済も軍事もボロボロ。
ドイツ空軍、飛べる戦闘機4機だけとか、敗戦当日だってもう少しマシw
0919世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:53:36.620
でも周辺諸国の状況からして日本より平和ボケではないw
0920世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:36:25.550
どうかな。あれだけ移民にいいようにされるのは
安全保障としてかなり下策でございますまいか。
0921世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:30:46.520
移民政策だけど移民政策ではない
0922世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:50:05.420
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ   
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i  いわゆる移民政策をとることは考えていない。
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i    (※いわゆる移民=滞在一年以上の者)
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
安倍晋三(でんでん・せいご)
中国の英雄。幼少より小泉進次郎に勝るとも劣らぬ学力で知られ、民間企業就職後は精力的な働きぶりを見せた。
総理就任後は兵を用いずして日本を衰退させ、時の皇帝習近平より「張良に轡を取らせ、韓信を尻に従わせたい」と激賞される。
名前は「晋が滅亡して三国(魏・趙・韓)に分裂したように、日本を崩壊させたい」の意。
先祖は朝敵の安倍貞任であり、自らも天気に逆らい、太上天皇をただの上皇にし、趙高の後身、魏忠賢の再誕と評された。
天皇に対してですらこれであり、上級でない国民は土や芥、せいぜい犬や馬ぐらいにしか見ていない。
水と火は天下の回り物というが、水道民営化で国民から水すら取り上げることに成功した。
「パンダを下賜する」と言われ、大喜びで路を整備したことでも知られる。
国民投票で決まった諡は幽公。だが不透明な有識者会議で貞公とされた。
0923ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/10/30(火) 21:16:52.490
>>886>>898>>901>>902


それにしても
降伏すればソ連の参戦を防げるという
歴史的に全く効果がなかった手法に頼って
参戦を防ごうというノーテンキな人が多いとこと思うと
権力者の方々もたいへんですね、、、
0924世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:40:49.590
移民を増やさないとですね。非正規雇用のコストが上がってしまうんですよ。
そうするとですね。都合が悪い。まさにこのことを皆さんにしっかりと伝えておきたい。
そう申し上げているわけであります。
移民は高度人材だけです。断じてコストカットの為の使い捨てのためではないんです。
つまりですね移民ではないんです。もはや国境や人種にこだわる時代は終わったという
ことです。でんでん
0925世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:02:06.520
右翼反共主義+左翼共産主義→世界戦争
→新世界秩序
両陣営の対立を煽って世界を破壊し作り変えていく
0926世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:22:29.880
でんでんダメだな安倍は
日本国民ががら空きのせいごを刺されてしまうような政策ばかりとって
0928ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/02(金) 21:25:45.200
土器手 桃
古代史マニアとしてはかなり萌える名前なのでは、、、
0929世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:38:27.750
>>926
TPP推進してた時点でどういう方向性か分かるのにな
0930世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/03(土) 05:33:04.710
グローバリズムは既に時代遅れ

欧州さんは社会主義から色々と大規模な社会実験やってますが失敗続きばかりですね
馬鹿の後追いしても失敗する未来しか見えません
0931世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:57:52.080
もはや国境にこだわる時代は過ぎましたという安倍様否定する反日非国民にだまされてはならない
外国人移民を否定して日本経済の低下を企む南チョンにだまされるな
0932世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:03:50.600
朝鮮のピュアな土人さん達が嘘を吐いたり人を騙したりする筈が無いじゃないですか。
嘘を吐いたり人を騙そうとするのは、いつも日帝や米帝の腹黒い文明人達じゃないですか。
0933学術
垢版 |
2018/11/03(土) 12:06:38.320
移民も選別しないと対外的な賄いにならんよ。終結はしなくていいご時世。
ランクや身分の差を外国人にも感じさせるようでないと。
国民より優秀な
移民を雇えば国民が傷つくしその相乗効果で、渡航が増えて国民が入れ替わり、
国内粘りの違法滞在者や不法所得者を国家から立ち去らせることもできるかもしれません。男性が多く労働する国家のバランスはおかしいし、強制なく、まずは女性の移民労働者を募るべきでしょう。
日本女子より背の高い移民が活躍することも不自然で、対策立てておかなければなりません。
0934学術
垢版 |
2018/11/03(土) 12:06:55.480
集結。
0935学術
垢版 |
2018/11/03(土) 12:08:41.310
日本国家に移民を引き付けることは、交通の便からよくないけど、
ヨーロッパの辺境のリゾート経営者陣として、公務員などを外人で募って
滞在期間を短くした、国家経営に加担してもらうなどどうでしょうか。
0936学術
垢版 |
2018/11/03(土) 12:09:36.690
グラデーションになっても異民族である混血が多いから繁殖は
ギャップのある黒人白人の方が成功に近いと思う。
0937世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:40:12.730
アラブ人の移民30万くらい欲しい
遠いし来ないと思うけど
0938学術
垢版 |
2018/11/03(土) 14:02:57.840
そらいいや。海外で雇えば?
0939世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:34:57.160
そもそも低賃金の奴隷が欲しいっていうのが本音なんだから、高級取りの優秀な人材は他所に行ってクズだけが集まる仕様。
0940学術
垢版 |
2018/11/03(土) 16:13:36.500
人材を絞って少人数やとえば、手厚くできないか?内外問わず。
0941世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:17:35.290
パンとサーカスは市民権を持たない奴隷や属州民の労働によって成り立っていた
日本もそうなりたいか?
0942世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:48:01.670
その例えを出すとローマ厨が「ローマの奴隷は云々」と語り出すのが昔の世界史板のお約束だったなw
0943世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:04:10.710
とりあえず、そこのニート、働け!
0944世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:53:33.920
愛国コピペするぞ!
0945学術
垢版 |
2018/11/03(土) 17:56:54.480
奴隷は意外に隠れていると待遇が悪くない時期に思う。
0946世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:33:35.410
移民なんて言っても
イスラム系→宗教絡みで面倒
中韓系→政治色絡みで面倒
おとなしい日本人と比べると面倒なのしかいないな
まあ結局は中国系が圧倒的に多くて最後は中国になるんだろうな
0947世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:46:20.630
>>946
イスラムでは政治と宗教が不可分やから
「宗教絡みで面倒」なら自動的に「政治絡みで面倒」になるんやで
0948世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:24:54.940
ローマ時代、鉱山や農場の奴隷は徹底的にこき使われた
でも「ギリシャ人の家庭教師」「執事」みたいな頭脳労働奴隷はある程度の社会的地位もあった
0950世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:46:48.250
 
日本は人手不足だから外国人労働者を入れるしかない

どっちなのか?

AIの発達や機械化が進んで、
これからの労働市場はどんどん人間が要らないようになってくる

どちらにしろ、お上だか経団連だかオカネだかの要求に応えつづけるだけなら
中間層はなくなって貧富の格差がますますひどくなるだろう
中間層をつくり続ける努力は常に必要である
0952世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:59:34.860
AIに投資すればAIが発展発達するだろうけれど、デフレマインドで貯めこむだけ貯めこんで投資しないからなw
0953世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:23:19.800
人手不足でコンビニやファミレスのレジもAIを利用して無人化しようとしている。
しかしそんなの何でもすぐには出来ないからそれまでは外国人に頼らねばならない。
つまりどっちも本当。
0954世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:46:40.930
>>950
>>950
短期的には人手不足
中長期的には労働力余っていく
0955世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:39:11.280
結局はグローバリズム推進が目的だからな
欧米では最近中止しようとしてるが
ウヨサヨの争いはただの空中戦
0956世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:40:50.670
>>953
人手不足ではなくて、奴隷不足な
賃金を上げればいくらでも人手は集まってくるんだから
0957世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:48:48.810
>>956
その賃金が払えなくて倒産する中小も少なくないんだから産業構造が根本的に間違ってる。
0958世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/05(月) 06:33:36.900
転換期には「終わる産業」「消える産業」も出てくるからね。
0959世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:52:51.320
観光国に落ちたら一流には戻れないぞ
自分が優秀だと勘違いしてるウヨサヨどもがブラック批判して移民反対してるようだが
自分の首絞めてるのが分からないのだろう
無能な猿どもはEUの高い失業率見ろ
移民を入れても格差は拡大する一方だ
入れなきゃアルゼンチンコースになる
無能はどっちにしろ詰んでるから安心しなさい
0961世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:19:18.500
>>959
世界一豊かなのはマカオやけど産業は観光だけやぞ
0962世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:23:55.200
世界教師マ7トレーヤ
0963世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:59:34.500
>>961
あんなんで一億人養えるのか?
0964世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:10:24.570
移民入れるから低賃金労働がまかり通って貧富の差が広がるんだろ
移民国家のアメリカ見りゃわかるだろ
0965世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:30:15.520
>>964
>移民国家のアメリカ見りゃわかるだろ

アメリカは移民おらんかったらどうなってんねん
0967世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:38:39.450
日本全盛期のバブル時代でも
金出して別に日本の待遇が良くなったとか常任理事国になれたとかないから
人口減っても増えても変わらんだろう
軍事面も核兵器あるから通常戦力の多さとか意味ないしな
0968学術
垢版 |
2018/11/05(月) 19:43:30.540
パヴェール
0969世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:39:34.390
われわれはすいたいしていない。
0970世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/06(火) 03:08:08.400
 
GDPランキングは、人口の多さによって上位に入れる
一人当たりGDPランキングこそ、国民の幸せを左右する指標だ
そして日本の一人当たりGDPランキングはバブル以降下がり続けている
0971世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/06(火) 03:39:54.640
移民に奴隷労働させて水増ししたGDPが幸せの指標だなどと笑わせる
0972世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:24:47.620
【話題】「遺伝子系図」で米国人の大半を特定可能に、プライバシーの問題も[10/12]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1539512926/

すごいね。
日本人も早く調べてほしいね。
なんか、すごいことになりそう。
0973ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/06(火) 21:13:44.710
エホバの証人でしたか、、、
なかなかの組合せ
0974世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:03:20.730
>>973にすすめたいことは、ただ三語につきる。すなわち働け、もっと働け、あくまで働け。』
0975ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/06(火) 23:53:11.110
働くことはできないと診断されたので
無敵です
あくまじゃないですけどww
0977ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/07(水) 21:36:26.930
NHKの「ボーっと生きてんじゃねえよ!」
押しが強すぎます、、、
0978世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:43:25.980
そりゃもう半端ねえw
0979世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:09:00.870
毎日必死に愛国活動すればいい。
祖国の為国家の為天皇陛下の為に頑張ろう
0980世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:09:11.740
中世の再現者、誤って槍で自分を突き刺し死亡
https://www.buzzfeed.com/jp/ellievhall/man-stabbed-himself-on-a-lance

現地時間6日、ケンタッキー州で開催されていた乗馬競技に参加していた中世再現者の男性が、槍で自分を突き刺すという「不慮の事故」によって死亡した。
元陸軍中佐で53歳のピーター・バークレー氏は、世界中に3万人以上の会員を抱え、中世の研究と再現を行うソサエティ・フォー・クリエイティブ・アナクロニズム(Society for Creative Anachronism / SCA)の会員としても有名な存在だった。
0981世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:12:30.810
中世を再現したいんやったら中世ジャップランドに来たらええのに
0982ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/11(日) 20:23:08.430
近世と中世って何処となにが違うの?
0983世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:24:17.260
>>982
封建制
0984世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:54:01.710
中世というのは幕府、朝廷、寺社勢力と権力が分立してた時代
近世は幕府のもと日本全体を統一する統治システムが出来上がった時代
0985ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/11(日) 21:50:09.210
>>983>>984

幕府のもと全体を統治するシステムができた時代だったら
ローマ時代も近世なんですかね?

封建制だったら江戸時代終わるまで中世ですか、、、
0986世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:13:08.510
西洋の歴史学の基準で封建制は中世となるけど江戸時代は長い平和の中で明治維新後の
発展の地力を蓄えた重要な時代であり、それ以前と同じく中世とくくるのは適切ではないということで
近世という区分を作った。
0987世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:19:57.580
>>985
>ローマ時代も近世なんですかね?
ローマ時代以前が古代で西ローマ帝国が滅んでゲルマン人やなんかが割拠して
建国するようになって中世です。
0988ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/11(日) 23:44:04.530
そしたら時間軸以外の区分なんて存在しないじゃないですかww
0989世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:57:16.580
だって実際の歴史を区分しただけなんだから当然でしょ。
0990世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:15:29.580
まとめると近代のヨーロッパ人が考えた古き良きギリシャ・ローマ時代までが古代、
西ローマ帝国が滅んで自分たちの国々につながる諸国の始まりと発展が中世、
産業革命や市民革命で新時代を迎えた近代(今)という具合に区分したにすぎない。
0991ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/12(月) 00:26:48.430
>>982
結論は場所と時代が違うということで

>>981
というわけでこれはムリですねw
0994ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/13(火) 20:25:17.530
前世はグローバルなんでしょうか、、、
0995世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:02:46.760
>>993
ところが今では世界のたいがいの地域で近世という時代を認識されてる
西洋なら従来近代とされた時代のうち市民革命までが近世(early modern)
0997世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:41:33.010
ホルホルしてええと思うで
「近世」概念は日本発祥や
西洋の時代区分が粗雑過ぎたんや
0998世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:37:06.210
オレらおっさん世代は「現代=第二次大戦後の世界」でいいのかもしれんが、若いもんは「現代=二十一世紀」になるだろうなあw

二十世紀は「近現代」とでも区分すべきかw

時間が経てばどんどん変化していくもんだろう。
0999世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:14:48.410
現代=冷戦終結後 でええやん
1000世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:33:59.800
そんでもいいんだけどなw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況