>>515
縁起説は原理を説いたに過ぎず、それはすべての発生ではなくその後の発展の道理だけだ
神話的なものを含んでいないぶん、諸々の成り立ちの出発点は如何という問いに答えていない

朱熹が抽出・合成したものは四書であり、論語や孟子が五経の外側にあったぶん、
「五経から哲学を抽出」には当てはまらない
論語は孔子と門人が五経のたぐいに接する姿を描いた外典であり、孟子は諸子の一つに過ぎない
しかし宋明性理学の流れはむしろこちらから出ていて、五経の陰は薄くなる