>>872
キリスト教自体、組織として固まっていたから現場の判断で何かを引いたり加えたりという事が出来なかった。
実際、ガリアやゲルマン、ケルトの文化圏に布教する際には「偶像」を使用を容認するかどうかで教会が分裂した訳だし、現場の勝手な判断で異端認定されたり破門されたりでもしたら、そっちの方こそ大問題。
宣教師には基本的に「自由」は無い。
決められたマニュアルによってのみ布教が可能。
ちょっとした拡大解釈は許されるかも知れないが、根本的なものは変動不可。