X



【レーニン】共産主義史【毛沢東】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2019/09/28(土) 06:02:26.910
再び共産党や共産主義が輝く世紀は訪れるのか?
0724世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:40:35.730
>>719
だよなあ
0725世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:12:29.740
日共ほど終わりすぎてる政党もねえよ
0726世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:17:38.640
疫病神の不破は死ね
0727世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:58.380
小池晃なれんのか?
0728世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:05:33.460
日本共産党 くたばれ
0729世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:12:12.680
これじゃ日本に共産党はいらないわ
0730世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:26:30.990
老害しいやめろ
0731世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:55:59.160
まあ京都の市長選挙で「共産党にNO!」の広告を出されたと言って、
ヘイトだとヒスを起こすようでは修業が足らんなww
0732世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:31:13.340
立憲民主党は共産党の衛星政党だ
でも無神論を許さない耶蘇系が引っ付いているから時々ギクシャクする
宗教うざいよ
ネットで立憲上げ共産下げしてる奴は殆どそうだね
そんな連中が共産党ノーという阿呆なポスターつくってるんだよ
0733世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:32:33.650
日本共産党と立憲民主党の共闘を邪魔する耶蘇は創価と同レベル
選挙の邪魔
0734世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:35:18.980
宗教の影のない共産党が一番良いからね
みんな選挙では良く考えて投票しよう
0735世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:56:42.190
老害の志位ヤメロ!
0736世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/30(木) 06:40:42.000
>>734
京都市民にとって一番ベターな選択は一度共産党にして、
すべてを焼け野原にしてから、村山にするのが一番じゃないの?
あそこは本当に魔界都市だからな。
0737世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:47:03.770
>>734
共産主義、唯物主義という宗教を奉じているでしょ?
0738世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:32:16.700
地方議員だと共産党と創価は真面目に仕事していると思うよ。
自民党と保守系無所属は当たり外れが大きすぎる。
ただなぁ
創価は神社仏閣に参拝するなとか、得体のしれないことを
目を吊り上げて言い出すからな。
共産党は基本的に理解できる話をするから。
(政策や思想が正しいとは言っていないぞww)
正直、共産党のほうが話をしやすいというところはある。
まあ知り合いの知り合いもしくは親戚の親戚くらいには保守系無所属の
市会議員くらいにはぶち当たるけどさぁ。
保守系無所属は当たり外れが大きすぎる。
0739世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:10:58.350
>>736
京都は元々革新が強い地域だよな
逆に和歌山は保守が強すぎて無風で緊張感がない感じ
0740世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:02:48.080
いまの日共ほど存在価値がなさすぎるゴミ政党もねえよ
与党と戦ってるふりをしてるだけ
0741世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:06:29.260
本気で自民党と戦えや!
0742世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:29:10.860
日共叩くのはええけど
日共と公明しか出えへんうちの選挙区はどうしたらええんや
0743世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:52:44.160
共産党は真面目に仕事しとる
旧社会党は左派はソ連系でまともやったけれども
右派は耶蘇や神道系新宗教が多くてどうにもならん
部落問題でも京都では喧嘩が絶えへんかったで
京都で共産党誹謗中傷のポスターが出ててひどいわと
思うがアレは立憲内部の宗教勢力の仕業やで
0744世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:59:55.060
>>739
京都の革新勢力は共産党のおかげて勝利しとる
だから言う事聞けや思うけどな
0745世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:27:39.420
>>742
残念だが今の日共は公明党にも負けてるわ
0746世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:04:36.910
京都市長戦w
0747世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:44:03.990
京都の共産党は市町村議会選や県議会選は強いが首長選での勝利は不可能になってきたわ
0748世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/03(月) 03:31:33.250
京都市長選で共産党は悪質な選挙妨害を受けて敗北
安部政権がムサシを使ったのかもな
歴代の反動政権が特別永住者から選挙権を奪い続けているのは京都市のような重要地域をリベラルに奪われたくないからだろう
特別永住者に自民党を支持する馬鹿はいない
右翼商売やってる奴らでも無記名投票させてもらえるならリベラルに投票するだろう
ゲリゾーはそれが分かっているから朝鮮学校を弾圧して選挙権が奪われたままにしている
0750世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:30:46.730
ソビエト共産党は死んだ
0752世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:58:34.680
レーニンスターリン
0753世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:14:47.180
たーりん
0754世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:53:32.840
もはや国政になんら影響を与えることができなくなった日共の存在価値はなさすぎる
中途半端に存続するより消滅してしまったほうがいい
ただの仲良しクラブに成り下がってる
0755世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:13:46.110
自民党を勝たせるだけの共産党は本当に邪魔
0756世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:32:34.650
志位やめろ!
0757世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:34:55.790
志位なんか共産党にとって疫病神
0758世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/23(日) 06:31:40.590
>>748
朝鮮学校は未だに金正恩を崇拝してるのだろうか
何で北朝鮮はいつまでもあんな体制なんだろう
中韓に挟まれて、あそこだけ白々しく戦時中や
終戦直後の生活レベルを保存してる
0759世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:36:23.310
志位は疫病神
0761世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:28:46.060
19世紀以前の世界は貧困層が貧困層のまま固定される時代だった
バブル崩壊後は再び先進国もそうなってきている
そこで労働者階級の権利を守る運動や政党は
非常に意義があったが、共産圏の独裁政権は
権力にばかり固執して肝心の労働者の権利を蔑ろにしている傾向が強い 社会主義革命が単なる
政権簒奪の為のクーデターになってしまった
0763世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:15.860
>>749
ロシア文学の研究家はごまんといるが、
ソ連史研究家はほとんどいないなww
いるとしたら共産趣味者でナチス趣味と同じ感覚で楽しんでいる人間ばかりだろうww
0764世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:38:13.140
>>762
困った事にリベラルを自称する左翼が意外と多いんだよ
酷い話だがね
0765世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:52:59.160
>>762
左翼リベラル=立憲民主党、旧社会党の連中
マルクス主義政党=日本共産党
0766世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:17:40.930
日共は自前の病院を持ってたはずだぞ
コロナ感染者を助けてやれ
0767世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:31:36.400
民医連
0768世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:10:44.570
>>766
そういうのは大学病院じゃないと無理だよ
0769世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/18(水) 06:53:59.320
支那もシンガポールもベトナムも一党独裁だが経済は半自由
共産主義の欠片もない
0770世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:31:17.630
日本共産党は民医連から支持されてる
0771世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/19(木) 09:07:08.410
>>765
リベラルって自由主義だろ。
なんで社会党系が名乗るんだよ。
0772世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:15:26.04O
最近の民科(民主主義科学者協会法律部会≒マルクス主義法学)は、看板は民主主義だが、新自由主義と共鳴し、お先棒担ぎのような皮肉な事態になっている
0773世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/21(土) 05:04:14.570
スターリンを排除できずに逝ったレーニンは国賊
0774世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:54.870
>>771
それはリベラルが保守の反対語だからだよ
ではなぜ保守が自由を名乗るのかと言うと
保守が守ろうとする格差が自由競争の結果だと主張しているからだ
0775世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:26:57.350
もうちっと日共がんばれや
0776世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:08:36.590
>>774
自由とは、責任を持つこと、正しくあることの上の自由。
0777世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:09:26.290
責任を持つことは無理だから、正しくあることだな。
失敗は許されない、ダーマ。
0778世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:16:46.440
>>776
それは権力を倒す時、そして権力を振るう時に使うただの言い訳
権力を握るために人々を惹きつけようとする時には出てこない
0779世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:27:12.440
病院まで保有してる共産党のコロナ対策とは?
0780
垢版 |
2020/04/04(土) 07:53:44.35O
医療マルクス主義民医連病院
0781世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:18:45.550
日本共産党は病院を保有してるならコロナ重傷者を受け入れろ
0782世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:12:00.230
民医連の出番やで小池さん!
0783世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:36:07.340
日共は役に立たなさすぎる
0784世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:42:27.210
ロシア革命はドイツが援助していた
第2次国共内戦はソ連が中国共産党を援助していた
中国国民党はアメリカからも自国民からも見放され台湾へ逃亡
0785世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:13:38.990
いまどきユダヤを語れずに反共やってるキムチくさい偽装勢力のスレはここ?
0786世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:10:05.140
>>783
君は日共に何を期待しているのだww

彼らは掛け捨ての保険だよ。
99%はバカをやっていればいい。
頓珍漢な言動をすればいい。
自民党の正しさを再認識させる装置なのだから。
あと自民党だってたまには間違えることがあるから、その時に
道を踏み外さないように指摘させる効果もある。
0787世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:20:28.370
スターリン書記長
フルシチョフ第一書記
ブレジネフ書記長
アンドロポフ書記長
チェルネンコ書記長
ゴルバチョフ書記長→大統領

この役職名の違いは何?
0788世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:38:07.630
スターリン書記長・・・超タカ派
フルシチョフ第一書記・・・ハト派
ブレジネフ書記長・・・タカ派
アンドロポフ書記長・・・ハト派
チェルネンコ書記長・・・ハト派
ゴルバチョフ書記長→大統領・・・ハト派
0789世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:02:25.190
>>787
たぶん偉さは
書記長(英語:General Secretary)>第一書記(英語:First Secretary)
中国の総書記や国連の事務総長もGeneral Secretary。

フルシチョフは個人崇拝でないことを目立たせるため、
書記の一員に過ぎないことを強調したかった。

本来の書記は共産党のただの事務担当の役職。
レーニン時代にスターリンが書記長になった時点では、
そんなに重要な地位ではなかったはず。
最高指導者になったスターリンが
書類に「中央委員会書記」として署名することを好んだために
書記長=最高指導者と見なされて、
世界中の左翼政党や労組も真似たんじゃないか?

中国の最高指導者の役職で一貫するのは
「共産党中央軍事委員会主席」で
国家主席でも、共産党中央委員会総書記でも国務院総理でもないな。
0790世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:11:09.560
共産主義の国では、みんなで揃って拍手する場面では必ず拍手しないといけないんだよな

もし拍手しないと後でキツーイお仕置きが待っているそうだ

これはなぜだ?
0791世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:47:21.380
共産圏の役職でよく目にする物といえば総局長とか第一副〜とか。
前者は日本など共産圏以外でも目にするが後者は各部門担当の副〜がいる中で
それらを取り仕切る立場なんかね?
0793世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:18:01.800
臨時政府の首相だったアレクサンドル・ケレンスキーが意外なほど長生きだったという驚愕の事実

1970年まで生きて88歳で天寿を全うして旅立っている

ロシア革命の指導者たちの中で1番長生きだったんだな
ロシア革命を主導した同僚の革命家たちがほとんどロクな死に方をしてない中でこれは意外だ

しかも臨時政府の首相や重要閣僚を務めていたときはまだスゲエ若かったとは

よくスターリンに粛清されなかったよな
0794世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:39:24.470
ボリシェヴィキ率いる赤軍に敗れて臨時政府が崩壊してからは、フランスに亡命してさらに第二次大戦中にアメリカに脱出して生き延びたんだな

そしてスタンフォード大学の講師やフーヴァー戦争・革命・平和研究所の研究員として余生を過ごして、ロシアの歴史や政治史に関する記録を残していたんだな
ぜんぜん知らなかった

てっきりどこかで野垂れ死にしたか暗殺されたかだと思ってたわ
0797世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:02:35.100
>>793
享年88やて、ロシア人にしては驚異的な長寿やな
0798世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:03:25.490
そういえばゴルバチョフが89歳か
やっぱりロシア人にしては驚異的な長寿や
0800世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/10(日) 07:39:15.750
>>790
大相撲が初めて北京に行ったとき、土俵入りの柏手を拍手の催促と勘違いして
場違いなタイミングで場内に拍手が起き、力士たちはやりにくかったとか。
0802世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:00:22.000
このスレ的にフランクフルト学派やグラムシ、ルクセンブルク主義とかはどうなんだ?
0803世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:59:29.030
>>786
悲しいけどそれなのよね
0804世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:32:04.080
これでは日本共産党より維新の会のほうが革命政党じゃないか
0806世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:44:43.440
>>804
でも党名は「維新」やで
「維新」は衰えた古いものを復興することやから革命と正反対や
0807世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:29:22.670
やり方を改革するという点では同じだよ
政体の中心を革命党派にするか君主にするかの違いでしかない
日本以外では清朝末期の保皇派の維新運動があった
0808世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:10:34.560
「維新」の出典は詩経の大雅・文王篇
「周雖旧邦 其命維新」(周は旧邦なりといえども、その命これ新たなり)

つまり「古い周を新しいまま維持する」ていうこと
やっぱり革命とは逆
0809世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:33:51.760
「其命維新」とは「其の命をただ新たにす」と読む
「新」はこの場合「新しい」ではなく「新しくする」という動詞的な意味になる
この文は現在中国語の「把構文」と同じく目的語を動詞の前に出すことに使われる
すなわち「其命維新」とは元来「革命」(命を革(あらた)む)と非常に似た意味の言葉だ
0810世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:41:31.230
維新力=超能力
0811世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:17:47.680
>>806
世界中の革命というのはキレイごとを唱えることから始まっているだろう?

たいていの時代、どここの国の年寄りは昔はよかった、今の若い衆はなってないと
ぼやき続けていただろう?
要するにみんな昔はよかったと言っているわけで、
となると、今の政治はなっていないから古の昔に戻せというスローガンが
政治運動になってくる。
ここから革命まではもう少しだ。
むしろこの辺りは維新のほうが正しいと思うよ。
まあプロテスタント運動が一番典型的だったけどな。
0812世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:35:09.320
宗教改革がキリスト教の原点に戻れと言う元祖・原理主義だったように
マルクスだって原始共産制への回帰を理想としたわけで
0813世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:55:37.050
コロナ後、世界秩序が変化 中国覇権強まる ダリオ氏語る
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58796020X00C20A5I00000/?n_cid=NMAIL007_20200507_A

最後に一花咲かせて去るのが、今後の西欧です。
今回のコロナ騒ぎが彼らの未来を暗示しています。
東洋はどうにか乗り切りました。

今後10年で最後のバブルを咲かせます。史上最大のバブルです。
その後の世界は、米中もカオスに巻き込まれて、両者とも疲弊します。
日独印のみが漁夫の利を得るでしょう。本当に強いものが生き残るのです。

USA/大西洋資本主義諸国は体制の寿命により覇権を失います。
中共はそもそも戦国時代ですから、今回で擬態資本主義の
化けの皮が剥がされて、内部での闘争・永久革命が続くのでしょう。

そもそも共産主義はトロツキーが唱えたように、一国社会主義でない
永久革命が似合います。本来に戻せばよいのです。
0814世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:07:47.810
日本共産党は病院もってんだろ?

優先的にコロナ患者を救いまくれよ
0815世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:59:34.150
レーニンからして偽物の共産主義しかできなかったんだからな
0816世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:04:50.280
もそんなもんできるわけないわ

社会主義は資本主義が極限まで発達した後に来るもので
そしてさらに社会主義が極限まで発達した後にやっと共産主義が実現するんやから
共産主義なんか遙か遠い未来の話しや

つまり遠い未来の共産主義のために今やるべきことは資本主義を発展させること
つまりケ小平や
0817世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:21:20.790
レーニンは良かったんだよ
不味かったのはその後がスターリンだったこと
しかも長期に渡って

トロツキーが勝っていればまったく違った展開になっていただろう
0818世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:29:06.590
>>817
資本主義すら不受分やのにいきなり社会主義化したのはレーニンやで
0819世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:29:17.140
不充分
0820世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:29:25.730
国家社会主義と科学的社会主義は同じ穴のムジナ。
カール・マルクスの友人でライバルのフェルナンド・ラッサールが国家社会主義を提唱。
どちらも一党独裁制と秘密警察、非情な独裁者を産みだす。
0821世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 04:19:28.880
>>817
ドイツには勝っていたとは思うのだが、超大国にはなれなかっただろうな。
まあ死人の数は2桁は少なかっただろうし、30年しか続かなっただろうな。
0822世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 05:46:48.440
共産主義って必ず独裁になるね
一党独裁
そして殆どの国が自国民の虐殺をやってる
0823世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:10:46.410
>共産主義って必ず独裁になるね
「共産主義」を掲げる体制って必ず独裁になるね
0824世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:48:00.450
もう本当に文系は情けない
バカのために文系というものが用意されてるのだろ

スターリンはロシア人ではなかった
毛沢東は中国人じゃなかった

でもロシア人のプーチンと、漢民族の習近平が自国を取り戻した
「共産主義」とかスピンのための言葉だ

低能の群れ文系は百害あって一利なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況