>>973
メチャクチャ難しい質問だなw
経済政策としてヘリコプターマネーを導入せよ
というのなら、最初に提唱したミルトン・フリードマン
(ハンガリー東部からのユダヤ系移民の子)も、
FRB理事だったベン・バーナンキ(サウスカロライナ州
ディロンで育った数少ないユダヤ系)も、
ジョセフ・スティグリッツ教授(インディアナ州のガリー
のユダヤ人家庭に生まれた)も、みんなアシュケナジ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO04886200V10C16A7000000/

最低保障のベーシックインカムとしてなら、
マーク・ザッカーバーグが提唱してるけど、彼もそう。
https://www.businessinsider.jp/post-33905

あとはイスラエルの歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリ氏は、
超正統派の男性の約半分が一生働かないし、子沢山(7人)だけど
これって過去の化石ではなく将来のモデルかもね、と言ってる

あとは希望の党の公約にBIを入れることを提案したのは、
木内孝胤 前衆院議員らしいけど、彼の前職は
メリルリンチ日本証券(現・バンクオブアメリカ)で
どちらと言うと、あっち側。

コロナ補償としての話なら、山本太郎「真水で100兆やれ」」
泉房穂 明石市長(石井紘基議員の秘書やられてた)
https://twitter.com/MichikoKameishi/status/1252239654247469056
藤井聡 京都大学大学院教授「ダメです、緊縮は!」
https://twitter.com/FRcRuXGD9S4N2Dt/status/1251854066356895744
と、橋下徹氏「日銀で輪転機回してお札を配ればいい」まで含めて、一致している。
https://www.sanspo.com/geino/news/20200412/sot20041223310011-n1.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)