X



ユダヤ近現代スレ3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:54:24.750
引き続き語ろう

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1502392109/
ユダヤ近現代スレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1546003378/

今世界は国家主義(グローバル)と国際主義(反グローバル)で割れています。左右で物事を考えると不可解な点が出てより解らなくなるのでご用心。
宗教、陰謀論に片寄ることなく歴史的事実を踏まえて書き込みしましょう。正当派歴史はハーバード大学(学会本丸)のユダヤ人教授が書いているので教科書はほぼ嘘です。歴史は国と国とでは動いていない。ついでに通貨発行権もユダ金が持っているので経済学も大嘘です。
ユダヤ国際金融資本と庶民ユダヤは別なので混同しないように。
ユダ金=DSディープステート=国連=連合国=国際機関=ウォール街=ロンドンシティ=国務省=ネオコン=軍産複合体=IMF=BIS。多少強引ですがすべて繋がっています。
経歴にグローバルなんとか国際なんとかハーバード大学と書いてあればその人はユダ金の工作員です。
日本のユダ金本丸は財務省おまけで金融庁なので工作にご注意を。
0996世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:25:59.380
六代目山口組弘道会のナンバー3で
名古屋のキャバクラ モーセスグループ会長の
松山猛善容疑者(65)が再逮捕されたけど、
ユースビオ 樋山茂社長の元部下が暴露してた
https://twitter.com/NTUY_uncle_bot/status/1255024729234128896
風俗店「シャローム」といい、ヤグザって
どうして モーセ(ユダヤの建国者)とか
シャローム(平和・平安)とかなのだろう?

ちなみに樋山社長は学会3世らしい
https://dot.asahi.com/wa/2020042800085.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0997世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:38:57.480
誰も次スレ立てんな
「ユダヤ」でスレ立てができなくなってるのか?
0998世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/30(木) 04:21:03.890
>>981
コロナ補償としてなら問題ないし、出来るらしいけど、
ベーシックインカムとしてなら、産油国とかじゃないと
難しいという人も結構いる。理論的には失業保険とか生活保護
とか年金とか諸々一本化させて月額6-7万なら可能らしいが。

ただ、経済政策やベーカムとなると、提唱してるのは >>978
ように♨ばっかりだから、一見、耳触りは良いけど、どうなのか?

他にもローレンス・サマーズと仲の良い竹中平蔵とか
https://times.abema.tv/posts/7047096
母型の曽祖父にElias Avery Loweというユダヤ系ロシア人
古文書学者を持つボリス・ジョンソンとか
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/32068.html

すまぬ、950踏んでたが立て方知らん。誰か…
0999世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/30(木) 09:45:09.200
>>956
>>658にあるように昔から関りがある。また960年〜1860年代まで
河南省開封市にユダヤ人コミュニティがあり、現在でもユダヤ的
な習慣を実行している人が40-50人いる。

明代(1368年-1644年)ユダヤ人は皇帝から 艾、石、高、金、李、
張、趙 の7つの姓を授けられ、Ezra, Shimon, Cohen, Gilbert,
Levy, Joshua, Jonathan をそれぞれ中国風にしたもの、とある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8B%E5%B0%81%E3%81%AE%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E4%BA%BA

1911-12年の辛亥革命も、孫文に莫大な資金提供したのは
日本人・梅屋庄吉だが、彼は土佐商会の家主であった梅屋家に
養子入りした人。土佐商会の出張所は現在の長崎市浜町2丁目で、
その主任は岩崎弥太郎(三菱財閥)。ライフルやら船舶など、
相当数♨と取引があったはずで、梅屋もエージェントの1人かと

セオドア・ルーズベルト政権の国務長官ジョン・ヘイの提言から
1911年に米国留学予備校として開校した清華大学は、名誉委員や
委員にヘンリー・ポールソン(元ゴールドマンサックスCEO、
元アメリカ合衆国財務長官)、スティーブン・シュワルツマン
(ブラックストーン・グループ,元大統領戦略政策フォーラム議長)
ゴールドマンサックス、シティグループ、JPモルガン・チェース、
アップル、マイクロソフト、IBM、フェイスブックのCEOら♨が一杯
提携校もイスラエル工科大学、スイス連邦工科大学ローザンヌ校
などで、習近平主席も精華大学出身。
1000世界@名無史さん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:59:02.970
新スレ立つまでユダヤ人スレに移動だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 15時間 4分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況