>>17
昭和末期まで日本の左派青年の第二外国語はロシア語だったが
その難易度の高さに多くはさじを投げて諦めた
ロシア語が英語にとって代わり世界共通言語になるには至難の業