X



ローマ帝国滅亡から暗黒の中世へ16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:53:09.620
ローマ帝国滅亡から暗黒の中世へ
文明が終わるということ

識字率そこそこ → 神父以外文盲
上下水道完備 → 糞尿垂れ流し
食器と食事道具 → テーブルのくぼみに盛り付けて鷲掴み
街道は安全 → 野盗・山賊だらけ
貨幣経済 → 物々交換
地中海貿易 → サラセン海賊跋扈
巨大建造物 → アーチすら作れなくなった
各地の特産物からなる豊かな食生活 → 雑穀雑穀雑穀、ちょっと小麦
地中海の覇者 → フン族、アヴァール、マジャール、ヴァイキング、イスラム、モンゴル、オスマンにボコボコ
人類史上最も幸福な時代 → 重税、蛮族の侵入、疫病、餓死、王侯貴族による圧政、教会による支配


前スレ
ローマ帝国滅亡から暗黒の中世へ15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1618617448/
0026世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:07:31.760
ある意味で倭寇の最後の幕引きが秀吉による入侵虐殺だったと言えるだろうな
中世後期の日本人は貧しく世界的先進国であった明王朝や李王朝からの富や文化の獲得を必要としていた
倭寇や勘合貿易そして秀吉の侵略も実行した主体が異なるだけで一連の流れと目的は全く同じものと言ってよい
江戸幕府が開いた太平の世はアジアにも平和をもたらした
この功績は大きかった
明治維新の後の日本帝国政府はまるで先祖返りしたかのように半島や大陸への侵略行為へと邁進していった
0029世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:06:25.020
>>20
アルプス山脈とドナウ川が天然の要塞
となると地中海ルートしかないけど
島嶼部攻略は至難の技
0030世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/03(金) 15:07:26.730
>>22
陸地もマジャル人のヨーロッパ襲撃が凄い
https://ja.wikipedia.org/wiki/マジャル人のヨーロッパ侵攻#/media/ファイル:Kalandozasok.jpg
0031世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/03(金) 16:54:12.870
>>20
オトラントは占領しているがな

メフメト二世が死ななければ、後継者が内戦をしなければ、半島南端くらいに
領土を拡大できたかも知れない
0032世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/03(金) 20:30:09.720
【中国メディア】中国で繰り返された「農民の反乱からの王朝転覆」、なぜ日本では起きなかったのか

武士階級が強力過ぎて反乱起こすの無理ゲー
中国は尚文軽武だから軍がクソみたいに弱いので
異民族や農民にやられっぱなし
0035世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:50:27.860
>>29
ヨーロッパって、フン族とかウマイヤ朝とかモンゴルとかオスマンとか数々の強敵に攻められるけど
なんだかんだで攻撃を退けて生き残るんだよな
運が良い
0036世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:52:11.890
第一回十字軍にせよ、聖地エルサレム奪還までいったこと自体が運が良い
0037世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:41:18.750
>>35
ユーラシア大陸の西端にあるという地理的条件に助けられていると思う
0038世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:55:59.150
日本も島国で良かったな
もし大陸と地続きだったなら唐かモンゴルに占領されてただろう
0039世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/04(土) 04:56:30.130
>>32
そもそも江戸時代以前は武士と農民は別階級だったのかという疑問
その境はずっと曖昧なままだったのでは
0040世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/04(土) 06:51:10.390
薩摩藩は3人4人のうち1人は侍だから
百姓が一揆を起こそうと思っても出来ないのよね
0041世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:03:17.490
下層階級からの成り上がりが非常に少ないのは、日本史と西欧史の特徴

中国史には成り上がりが多い。中近東も、「奴隷から皇帝に上り詰めた」なんてのが、東ローマ帝国の時代からゴロゴロいる

なぜか日本史と西欧史には少ない
0042世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:28:54.940
欧州の王族はゲルマ蛮族の酋長の一族の末裔
日本は皇室と源平藤橘
で家柄でガチガチに凝り固まってるからな
秀吉みたいなのは例外中の例外
0043世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:38:08.310
日本人は血統に神秘的価値があるという呪術的思考から抜け出せていない
だから下層階級からの成り上がりが少なく半島で悪虐の限りを尽くしたい秀吉のような悪漢をヒーロー扱いしてしまっている
明治帝国政府による江戸幕府否定と戦後の司馬史観が秀吉を神格化してしまった
0044世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:04:11.560
>43
司馬遼太郎って、秀吉をさほど高評価してない感じだけど

歴史の流れ全体を俯瞰して、むしろ家康のほうを評価してる感じに見える
0045世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:08:18.580
アウグストゥス=家康?
ただアウグストゥスは戦は上手じゃないから部下に任せてた
0046世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:49:34.920
【国際】タリバン、「一帯一路」参画希望 中国は留保付きで賛意

イスラム教の同胞のウイグル人はスルー
イスラム教徒も金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アッラー(笑)
なのね・・・
0047世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:51:04.330
十字軍の貴族や騎士を捕えて身代金を要求してた
イスラムにおける捕虜の扱いは今でもその頃のまんま
0048世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:28:45.890
イスラム、朝鮮、共産主義
この3つに関わってはいけないのは最早グローバルスタンダード
0049世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:50:53.440
>>32
>【中国メディア】中国で繰り返された「農民の反乱からの王朝転覆」、なぜ日本では起きなかったのか

日本では天ころが呪術的酋長だったからだろう
自らの家系を神の末裔とした教義をでっち上げて現人神を僭称していた
人はみな平等であるという人権思想がなかった
中国や韓国では血筋ではなく徳の有無で優劣を決めたがジャップは血筋に宿る呪術力で人の優劣を測った

日本の昔話いや今の漫画に対してすら外国人はなぜ日本のコンテンツの主人公は優秀な血筋を持つのが前提なのかまた庶民上がりでも実は王族の落とし子だったというオチになるのかと不思議がっている
これは知らず知らずに染み付いた日本人の呪術的思考の現れとしか言い得ないだろう
0050世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:23:48.800
と言いつつ王朝開いたら中華皇帝は天子であり血筋継承が当たり前
はい論破
0051世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:50:23.870
単純に日本の農民に力がなかったからにすぎない

日本の村落が地域的なまとまりを持つのが室町時代ごろ
それまでは農民たちは田畑に点々と暮らしていた
惣村や国衆という勢力が現れ下剋上が行われるのもこの頃から

徳川家という自称源氏の末裔が最終的に天下を取ったが
出自は三河の国衆であり庶民が天下を取ったとも言える
0052世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:59:44.700
天下を取ったら自然災害やら疫病の発生等に全責任を負うので元から宗教的権威がある者以外やりたくなかったから
0053世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:06:13.110
魔王を倒した後の勇者ってぶっちゃけ不要なんだよな
それどころか強大な力と絶大な人望を持つ勇者の存在は、国王からすればむしろ厄介なのよね
0054世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:05:43.080
そりゃ物語都合で邪魔だという事にしてるだけのご都合主義だけどな
物証の残りにくい世界観なんだから、勇者が帰るなり始末されるなりしたら功績の正統性も行方不明になる
世界に国がひとつしかないならそれでもいいが、
勇者を一番支援したのはウチだと本家争いみたいな事態になって混乱する将来が普通は予見できるだろうから
確保し続けてアピールかつ血筋を取り入れていくのがやはり正解
記録の残りにくい世界観を舐めてはいけない
0055世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:35:05.260
自国で暗殺して敵国の仕業だと喧伝し影響力だけ引き抜こう
0056世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:34:34.650
実際粛清されたり暗殺されたりする英雄は多い
粛清されずにうまくゆくのはだいたいが英雄側が謙虚で国王を立てるケース
0058世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/05(日) 16:19:48.700
コンスタンティヌスにせよ、則天武后にせよ、名君には違いないが
優秀な子供殺して、平凡以下の子供に後を継がせたのは失敗だったな
0059世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/05(日) 16:26:56.790
名君の子供が暗君だった例は沢山あるけど
暗君の子供が名君だった例はある?
0060世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:41:52.800
ローマは見つからないなあ
中国だと唐睿宗の子玄宗とか
最後が駄目だったが
0061世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:20:48.020
唐の玄宗って名前が凄いよな
宋の理宗もなかなかだが
ここまで来たら空宗とか出て欲しかった
0062世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/06(月) 08:34:58.010
アレクサンドロス大王、アッバース朝、モンゴル帝国、大英帝国、帝政ロシア・ソ連、アメリカ
あそこに手を出した国は・・・
0063世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/06(月) 08:44:05.900
>>56
スキピオも晩年は不遇だったな
そしてベリサリウス…
0064世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:02:00.200
中華圏は死後に功績によって贈られる廟号を見た方が名君だったかどうかが参考にしやすい
末尾の祖と宗の違いで功績が違う、君とか付いてない人は廃された暗君
0068世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:49:15.700
韓国に中華街がないのはチョンに華僑が虐殺されたから
北朝鮮は単に貧しいから旨味が無い
0070世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:03:22.840
韓国式のジャージャー麵である「チャジャンミョン」。
その起源は仁川(いんちょん、じんせん、どちらも一発変換できる)の
中華街だという。

現代の韓国では、バレンタインデーにもホワイトデーにも何も貰えなかった
喪男に喪女は、4月14日に黒づくめの服装して、黒いチャジャンミョンかブラックコーヒーを
を呑み食いして憂さ晴らしする。
もてない男女の4月14日を「ブラックデー」という
0071世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/09(木) 04:17:35.500
>>69
仁川の中華街は、中国人排斥により寂れていたが、21世紀になって復活したもの

とはいえ、横浜の中華街と比べるような規模ではない
0072世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:31:58.360
日本統治時代にそれまで千年属国にした恨みを晴らさんとばかりにシナ人を攻撃したり
朝鮮戦争でシナが北についたのもあって、半島南部でシナはかなり駆逐されてしまった
0073世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:20:54.320
朴正熙政権は、非常に反中的だった

中国人は迫害を嫌って韓国から去っていった
0074世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:23:41.570
なぜ、仁川の中華街は排斥され、横浜の中華街は愛されたのか

根本的な原因として、仁川の華僑は大陸人だが、横浜の華僑は台湾人だった
0075世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:27:00.580
大陸は、日本からは遠いが、仁川からだとすぐ近くだ

それでいて、人口は数十倍。移民を受け入れていたら、国を乗っ取られるのは時間の問題だ。
その脅威は、日本で感じるそれと比べ物にならない
0076世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:28:33.990
フランス人も、アルジェリアの人口が10億人だったら、移民に対する考えが変わるだろう
0078世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:05:10.230
カオス
暗黒の中世に相応しい
0079世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:05:49.110
>>74
神戸や長崎も台湾系?それとも大陸系?
0080世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:07:58.200
モンゴル系
東胡、鮮卑、柔然、契丹

テュルク系
匈奴、丁零、高車、突厥、回鶻

今でこそほぼモンゴル系オンリーのモンゴル高原だが、
昔はテュルク系も強かったのよね
契機はやっぱチンギス=ハーンかしら?
0081世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:27:54.190
>>79
横レスだけど、横浜中華街は全体としてもともと広東系の人が比較的多めだとか
「台湾系対大陸系」という事情とは少し違うようだよ

ちなみに神戸の南京町も広東系の人が比較的多めらしい
一方、長崎新地中華街は福建系の人が江戸時代以来多いそうな
0082世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:11:24.930
戦前は南京町だからね中華街
「中華街で江南系華僑と台湾系の対立」という記事も見た
0083世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:32:40.490
>>80

ディズニーアニメの「ムーラン」では、敵役の異民族を「フン族」としていたな。
欧米人にはそう言ったほうが分かりやすいんだろうが。

しかし匈奴がモンゴル系ではなくトルコ系だったとは
五胡十六国時代、漢人の逆襲で「顔の彫りが深い者が、故人と間違われて殺された」と聞いて
顔の彫りが深い?モンゴル人も漢人のようなノッペリ顔じゃないか?と疑問に思ったが
匈奴がトルコ系なら確かに顔の彫りは深いだろうな
0084世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:53:25.300
冉魏の胡人虐殺だな
しかし中国史書の遊牧民の人種的特徴に関する記述は極めて少なく
秦漢の頃からだいぶ時代も経っているので後世そうなったのだという説もある
0085世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:57:15.540
呉の孫権が碧眼紫髯だったという記述もあるし古代中国の人種論はようわからん
0086世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 05:07:50.310
時々なぜか韓国のネガキャンするネトウヨが湧くんだよな
0088世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:49:58.560
兵馬俑を見ても今の中国人と顔つきそう変わらん
ローマの彫刻も精度高いな
0089世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:19:04.150
ローマ皇帝の彫像を見てるとディオクレティアヌスあたりまでは立派な感じだ
その後はテオドシウス2世とかワァレンスとか適当というか威厳なさそうになってるのは皇帝当人の質が落ちたのか彫刻家の質が落ちたのか

東ローマも彫刻の材料の大理石はいくらでもあるのに彫刻作らなくなっちゃったのも不思議だ
0090世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:25:48.970
一番酷いのはコインの劣化
0091世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:28:55.050
イスラム教ほど厳格ではないが、キリスト教とくにギリシャ正教会も偶像崇拝を禁止している

彫刻には重大な打撃となった
0094世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:35:02.180
中国文化は常に西域との交流で深化し続けていたから兵馬俑にもヘレニズムの影響があったんだろう
鉄、小麦、暦、占星術、数学、牛馬など、西方文化が中国にもたらしたものは数え上げればキリがない
0095世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:53:55.850
>>80
テュルク系はチンギス=ハーンにより
細胞のミトコンドリアの如く取り込まれて快感覚えたのと
あとイスラムとの親和性が高かったので
モンゴル高原よりも中央アジアの方が生きやすかったのかなと思う
なので現在最大のテュルク系国家はモンゴルに程遠いアナトリア高原のトルコという・・・
0096世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:54:33.030
>>83
>匈奴がトルコ系なら確かに顔の彫りは深いだろうな

トルコ系なら堀が深い?
おおかた現代のアナトリアにいるトルコ人を見てそう思ってるのだろうが
本来のトルコ人はモンゴル人と同じでのっぺり顔だぞ
集史にも故地にのこって純潔を保ったトルコ人はモンゴル人とそっくりであるという話がある
0097世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 12:04:48.450
西洋の記録に残る「フン族」の容姿は、
絵にかいたような「平たい顔族」だな
0098世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:19:45.660
トルコ人は純潔という事にあんまり拘らない
歴代スルタン達の母親は欧州系の奴隷だらけで、最後の方はもうほぼフランク人 イェニチェリも妻帯し出すしで先祖の血は限りなく薄くなってると思う
この辺はロシアやイランに入ったモンゴル人も同じと思う

アーリア系インド人がドラヴィダ人を徹底差別し交わらなかったのと対照的である 
0099世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:32:18.270
中南米のスペイン人やポルトガル人は混血しまくりで、すぐに白人国家ではなくなった

北米のイギリス人やドイツ人は、ネイティブ・アメリカンとほとんど混血していない
0100世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:21:08.030
ゲルマン人は森にいた頃から他の民族と交わらなかった
というタキトゥスの記述はあながち間違いでもないかもね
0101世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:51:40.230
>>99
同じゲルマン系でもケープ植民地のオランダ人やドイツ人は現地における白人女性が
少なかった事もあって、奴隷や先住民と混血してたな。
そのため南アではカラードと呼ばれる混血層が存在したり,アフリカーナと呼ばれる
アフリカーンス語系白人の中にも奴隷や先住民の血を引く者がいるみたいだが
0102世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:54:16.570
そういえばセイロンでもオランダ人男性がポルトガル人男性同様に
現地女性と混血してて,その子孫がバーガーと呼ばれてるな
0103世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:04:36.570
植民とか移住は大方支配層だけが動いて国民は基本的にそのまんまのケースが多いんじゃないの
インディアンみたいなジェノサイドまで発展して浄化するのはよっぽど稀
0104世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:10:38.540
>>103
ちっとも稀ではない

大陸の歴史ではよくあること
0105世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:21:18.130
中南米の原住民は、虐殺されたというより、ヨーロッパ人が持ち込んだ伝染病で人口が激減した

といっても、原住民は意外に生き残っているし混血が多い。
同じスペイン語圏の中南米が多くの国に
分かれているのは、原住民の分布による国境も結構ある
0106世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:23:28.810
>>103
> 植民とか移住は大方支配層だけが動いて国民は基本的にそのまんまのケースが多いんじゃないの

先住民の絶滅までは行かないのが普通だと思うけど、さすがにそれは大陸諸国の民族移動を過小評価している
0107世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:54:06.550
アルゼンチンで19世紀に行われた”砂漠の征服作戦”は、
ジェノサイドと言っていいように思う
あと、タスマニア島の原住民の絶滅、アボリジニーやアメリカ先住民に対する扱い
0108世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 20:15:11.700
古代ローマの時代にアメリカ大陸が発見されてたら入植がおこなわれたのやら
0109世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 20:21:41.940
「大陸」でひとまとめにしてる時点で主語でかすぎ
何を根拠にホラ吹いてんだ

民族移動で住民絶滅がたびたび起きたのなら
遺伝子データにそういう証拠があるというのかね
0111世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 20:58:37.640
>>108
帆船と羅針盤がないから無理
0112世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:26:09.800
>>105
中南米で意識調査上でインディオ系ほぼ抹殺してるのはアルゼンチンくらいだっけ?
あとの国々はインディオ系もしくは混血がルーツだと認識してる国民が一定数いるはず
0113世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:17:00.530
>>110
たとえばイングランドは言葉が何度も変わってるが
住民のDNAはケルト系が大部分だったりする
0114世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:28:22.940
>>107
今のアマゾンもブラジル政府がきちんと
先住民保護、開発業者による殺人防止政策を
取らないと簡単に皆殺しにされてしまう
現在のテレビカメラに先住民集落が皆殺しされた
光景が映されたのだから
頭で過去や現在の先住民迫害に心を痛める人間が
金の為に何でも出来る獣を阻止出来るか?
0115世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:30:31.710
>>108
強大なポリスが出来て旧大陸と対立しそうだな
0116世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 01:58:58.270
>>83
トルコ人ってイケメン多いわね
土方の兄ちゃんやおっさんたちを見てて思ったわ
0117世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 02:35:11.640
>>110
ゲノムプロジェクトが終わってからは
古代人の人骨から採取されたDNAの染色体(Y染色体以外のすべて!)
と現代人の染色体と比較できるから
○○人由来の染色体が何パーセント○○人由来のものは何パーセントと
全部わかるようになってる
0118世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 08:14:51.700
頼朝は義経がいなかったら平家を倒せなかった
家康は信長が搗いて、秀吉が捏ねた天下餅をくすねた

征夷大将軍らしいのはやっぱ尊氏
九州大返し、そして湊川の戦いで大勝利とかロマンやん
0119世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 08:35:43.260
南北朝時代は日本史上空前のスケールだな

北畠顕家は仙台から大遠征して京都で足利尊氏を破った。
敗れた足利尊氏は福岡で再起し、挙兵して京都を奪い返した。
北畠顕家は再び仙台から大軍で遠征したが、今度は大阪で敗れた

情勢が複雑すぎて難解なのと、天皇だの逆賊だのが絡んでタブー視されてきたのが原因でややマイナーだが、地理的なスケール感がデカくて日本史離れしている
0122世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:46:55.250
じゃあ話を戻して

ローマ崩壊の基となった「フン族」と
秦や漢を苦しめた「匈奴」は同一なのか?
0123世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:00:23.340
そりゃ同じじゃないにしても、関係ないことはないだろ
0124世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:02:13.140
メルカトル図法の地図で見るとトンデモなく離れているが、地球儀だとそこまでではない

後世のモンゴル帝国時代には、大昔のシルクロードに代わって北アジアの高原が東西交易の主要ルートになった
0125世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:34:56.710
フン族は恐らくブルガール族の先祖
ヴォルガ・ブルガール語はトルコ語の中でも紀元前5世紀頃に分岐した古い方言と推測されている
キプチャックやオグズは突厥の末裔だからフンやブルガールは匈奴と考えると整合性はあう
0126世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/13(月) 17:57:43.810
世界各国自分らはOO族の末裔だ!とよく言うけど
フン族に関しては迫害受けるからかもしれないのかどこも否定したがる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況