X



Хорошо!〜ロシア民謡4〜ママエフの丘にて [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2015/12/05(土) 19:58:59.21ID:???
ロシア民謡はなぜこんなにも胸踊るのでしょう。
なぜかはわかりませんが、胸踊るので熱く語るのです。
ロシア民謡風ロックやポップ、中欧東欧各国の音楽、
旧ソビエト連邦諸国の音楽もぜひどうぞ。

前スレ関連スレは>>2のあたり。

※2015/11/30に発生したワールド音楽板の全スレDAT落ち障害で
前スレが落ちてしまい、復旧の見通しがないため新規で立てました。
0105名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2016/11/20(日) 14:06:24.14ID:???
観客が全員起立するのは何か国民的義務のようなものがあるのかな
それにしても2:45あたりのおっさんがつまらなさそうにしてるのが可笑しい
0106名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2016/11/21(月) 00:11:49.10ID:xW5P/Vo7
マリ・エル人が祖国マリ・エル共和国への想いを込めた歌なんだろうな。タイトルもその名の通り「マリ・エル」

https://www.youtube.com/watch?v=1q_iQilUhAM
0107名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2016/11/23(水) 00:02:09.89ID:K3NllwKy
コーカサスはカスピ海西岸に面する国、ダゲスタン共和国をPRしてるのがよく分かる曲

https://www.youtube.com/watch?v=NFvAwR2At_A
0108名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2016/11/27(日) 20:00:42.37ID:imBZIjt6
神戸人&京都人「大阪と一緒にされとうない!」
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480061976/ 主題歌

一、
なんやコラ!なんやコラ!もひとつ なんやコラ!
なんやコラ!なんやコラ!もひとつ なんやコラ!
ハイカラ神戸と はんなり京都の
アイダだアイダ アイダだアイダ
ガラ悪い街だ〜

二、
なんやコラ!なんやコラ!もひとつ なんやコラ!
なんやコラ!なんやコラ!もひとつ なんやコラ!
オシャレな神戸と おしとやか京都の
アイダだアイダ アイダだアイダ
亀田家の街だ〜

三、
なんやコラ!なんやコラ!もひとつ なんやコラ!
なんやコラ!なんやコラ!もひとつ なんやコラ!
戸田恵梨香神戸と 森田涼花京都の
アイダだアイダ アイダだアイダ
たかじんの街だ〜

なんやコラ!なんやコラ!もひとつ なんやコラ…
0109名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2016/11/28(月) 10:56:01.22ID:???
ロシア、コーカサス諸国では、伝統音楽も新しいポップスも、
歌詞1−コーラスー歌詞2ーコーラス(前と同じ繰り返し)−間奏ーコーラス(繰り返し)
という形式、あるいはこれの若干の変形が多いように思う。何か決まりでもあるのか?
まあ、「様式美」ってやつかもしれないけど。
0111名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2016/12/03(土) 11:29:26.39ID:c27fU/ti
https://goo.gl/gQKmV3
この記事見たら、みんなが荒れるワケがわかったよ。。
0114名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2016/12/21(水) 21:59:40.78ID:g08uSpvJ
突然なんですが、このロシア音楽のメロディが何の曲なのかずっと探してます。
ロシア語。
女性歌手。
民族系?静かな感じ。コーラスも入っていたかも。

(↑は上の音階、↓は下の音階になります)
(ーは音が伸びています)

ど↑れ↑れ↑れ↑そ↓ら↓そ↓ふぁ#↓れ↑れ↑ー
れ↑れ#↑れ↑れ↑ど↑ら#↓ど↑れ↓ーど↓ら#↑ら↑ー
れ↑そ↑そ↑そ↑れ↑ど↑れ↑ そ↑ーら↑そ↑ふぁ↑ー
0118名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2016/12/23(金) 23:53:04.47ID:1gL6QRWN
成る程、ロシア正教暦ではクリスマスは1月7日なのか・・・有難う、勉強になった(´∀`)
0119名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2016/12/24(土) 09:12:00.01ID:???
>>118
正確には、ロシア正教が採用している「ユリウス暦」が、カトリックが採用している「グレゴリオ暦」と13日ズレている。
なので、グレゴリオ暦の1月7日が、ユリウス暦の12月25日。
同じ理由で、ユリウス暦10月25日の社会主義革命記念日が、グレゴリオ暦の11月7日。だから「ロシア10月革命」の祝日が11月になる。

西暦2100年以降はズレが14日になるので、さらに一日ズレる。

最近では、グレゴリオ暦12月25日に西欧同様のクリスマス(ロシアでは西側のクリスマスという)を祝う人も結構いるが、ロシア人がお祭り騒ぎをするのはむしろグレゴリオ暦1月1日の新年のほう。
グレゴリオ暦1月7日(ユリウス暦12月25日)の聖誕祭は、聖体儀礼の日なので、教会で厳かに慎ましく行われる。
0122GAVVA
垢版 |
2016/12/25(日) 16:00:16.63ID:vi2utwf9
アンサンブルのメンバー68名死亡。
0125名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2016/12/26(月) 00:28:45.17ID:???
乗員乗客名簿発表されてるね。
軍属の項に、五月から指揮者を務めていたハリーロフ氏の名が。
「アレクサンドロフ・アンサンブル」として別にまとめられているのは
合唱と器楽担当者か。
0128名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2016/12/30(金) 15:00:29.51ID:???
ソリストだけが残ってもなあ
また最初から作るのか

まるて、RPゲームでチーム全滅した後みたい
不謹慎だが
0130GAVVA
垢版 |
2017/01/01(日) 17:38:59.11ID:+zP2qxPI
>>129
アンサンブルの公式ホームページではないぜよ
0131GAVVA
垢版 |
2017/01/01(日) 17:52:41.06ID:+zP2qxPI
途中で送ってしまいました。

>>129
アンサンブルの公式ホームページではないぜよ。
あっちは今回の事故以前からリニューアルのため?あんな状態ですわ。
これまでもよくあったことです。

>>127
私の作ってるサイトは一応続ける意向です。

>>128
ソリストだけじゃなく、オーケストラも大半は残ってます。
比較的若い団員が犠牲になった合唱、壊滅的打撃を受けた舞踏の両部門は再建の道は厳しいですが。
0132名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2017/01/01(日) 20:00:58.23ID:???
有志が作った追悼動画かな。全員集合の写真で亡くなられた団員が灰色化されてるの観るに、舞踏メンバーは本当に壊滅してるね…
アナニエフが出てるロシアの追悼番組観てる
0135名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2017/01/02(月) 23:42:55.88ID:???
>>134
可哀想やね
その灰色に変わる映像見たけど、ソリストも何人が死んでるのかな?
0138名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2017/01/09(月) 19:54:50.33ID:???
アレクサンドロフ・アンサンブルの公式ホームページ復活したね。
欠員募集始めたみたいだ。元の状態に戻るまで時間がかかると思うけど頑張って欲しいな。
それにしても事故原因は何だったのだろう?
計器の不具合と操縦ミスが重なっただけ?
0141名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2017/03/06(月) 20:51:31.91ID:???
スマグリャンカのウクライナ語バージョンが4ビートで最高だね
今のクリミア情勢が伺えるいいネタだった
0144名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2017/03/27(月) 01:14:48.68ID:KJG7MMn8
ロシア連邦内のコーカサス地方各国の民族音楽チャンネル。本当にどれも興味深いのばっかりだな。

https://www.youtube.com/user/badinouka
0145名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2017/06/20(火) 10:02:04.07ID:rrQig5He
>>140
かなりボリュームあったのにまた一から構築してるのか>赤軍合唱団のページ
0146名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2017/07/08(土) 02:03:08.27ID:???
一列らんぱん破裂して
日露戦争始まった
さっさと逃げるはロシヤの兵
死んでも尽くすは日本の兵
五万の兵を引き連れて
六人残して皆殺し
七月八日の戦いに
ハルピンまでも攻め入って
クロパトキンの首をとり
東郷元帥万々歳
0148名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2017/09/08(金) 09:06:38.02ID:5dj8UYwy
そろそろロシア民謡聴きたくなる季節になるな。
日中はまだ30℃超えるけど。
0153名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2017/12/25(月) 23:55:38.86ID:wiI6LQME
家で寝ている間に稼ぐことができる方法等
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

04RMSAKKX0
0155名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/15(木) 12:25:19.22ID:ndU/Lyhv
2018年初の書き込みデス
0156名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/05/18(金) 11:18:05.27ID:7omFpkhn
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

FGYZ7
0157名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/08/24(金) 16:06:28.14ID:WW22B/Mj
ロシア行って生演奏聴きたい。
0159名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/09/25(火) 17:49:04.23ID:GcqS6hjJ
>>158 (・∀・)イイ!!
0160名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/09/29(土) 01:54:33.39ID:WsQRKvKx
おもしろいです>>158
0161名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/10/03(水) 03:36:05.68ID:3UfCS3i3
イイネ
0164名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/12/12(水) 20:51:29.55ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。
0165名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/12/23(日) 14:52:43.35ID:???
アレクサンドロフ・アンサンブル
赤軍創設100周年記念コンサート(国際女性デー)

チャイコフスキー記念コンサートホール(モスクワ)
指揮:ゲンナージ・サチニューク


うぐいす
ttps://youtube.com/watch?v=4PhilNEagrs
ソリスト:ヴァージム・アナニエフ

小麦色の娘
ttps://youtube.com/watch?v=dgjmVWmgENQ
ソリスト:アレクセイ・サカチコフ、ローマン・ヴァルトフ


ttps://youtube.com/watch?v=Htqo4fBdc5I
ソリスト:ヴァレーリー・ガッヴァ

心さわぐ青春の歌
ttps://youtube.com/watch?v=cECgTPb5Szo

スラブ娘の別れ
ttps://youtube.com/watch?v=Pxzc12Fzhew
0168名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2019/04/07(日) 00:21:06.39ID:???
Спаси, Господи, люди Твоя,
и благослови достояние Твое,
победы православным христианом на сопротивныя даруя,
и Твое сохраняя Крестом Твоим жительство.

www.brooklyn-church.org/audio/troparkrestu.mp3
0175名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2020/01/22(水) 02:14:55.26ID:bV+4EPA1
>>174
インストなんだね
ちょっと残念
0182名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2020/08/05(水) 00:30:55.29ID:Ij2hQNVp
ポーリシュカポーレで「ポッポコポッポコ・・・」って鳴らす楽器?の名前があるなら教えて下さい。
0183名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2020/08/05(水) 02:07:02.70ID:???
>>182
ロシア語:Коробочка(カローバチカ)
英  語:Wood-blocks(ウッドブロック)
0185名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2020/08/05(水) 17:42:40.92ID:Ij2hQNVp
ご回答ありがとうございます。
0186名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2020/08/22(土) 01:11:29.66ID:5/GCubeu
「カリンカ」の終盤で、くちびるでヒュイヒュイ言わせるのって
なんと呼ばれている演奏法ですか?
いわゆる一般的な「口笛」ではありませんよね。
0189名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2020/10/07(水) 20:48:05.32ID:???
>>179
うぃ〜そうだがやっ♪ヴァー牢だがやっ♪
『ボートの上で』とか日本語の曲名ついてた
0190名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2021/01/27(水) 17:21:24.29ID:???
ステンカラージンって実際にペルシャの姫様投げしたんかorz

ロシア語翻訳で「新しい結婚式を祝うよ」って書いてあったが
あれは略奪した姫様をモノにして上機嫌になってたら部下に嘲笑されて腹をたて
姫様を船から投げ捨てたって事か

「大胆に曲を響かせろ彼女を供養するために」って辺り、ボルガ川に生け贄として捧げたともとれるけど……
なんか……川に投げて殺したのは姫様【だけ】じゃなかった気がするな

歌詞はダークダックス版より東海林太郎版の方が分かりやすくロシア語翻訳に近いような……
0194名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2021/05/28(金) 21:18:19.74ID:???
ロシア人ならみんな知っているけれど日本人はほとんど知らないロシア民謡ないしそれに準ずる歌といったらなんだろうな
0196名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2021/06/09(水) 09:57:44.33ID:???
ладушки, ладушки
「せっせっせーのよいよいよい」の歌だけど、2人で手遊びしてる動画は見つけられなかった
いろんなロシア人に歌ってもらったけど、人によって歌詞が微妙に違っておもしろかった
実際に聞いたのに近いのは下のメロディなし版

メロディなし版
https://youtu.be/Bx_ntD4FKmo

https://youtu.be/kMPocOpUCTM

1985年版
https://youtu.be/AfZkFLbnVYU
0197名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2021/06/09(水) 21:36:31.38ID:???
>>195
ロシア民謡ないしそれに準ずる歌に入らないな
ソ連らしい素朴さが魅力的ではある
0199名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2021/06/10(木) 13:47:07.51ID:???
>>197
絵描き歌は?
Точка-точка, запятая, минус рожица кривая, палка-палка, огуречик, вот и вышел человечек!
https://youtu.be/_sn9mHM0BLQ
https://youtu.be/iwCJDqeEIJ8

↓↓

Точка, точка, запятая...(ソ連映画OP,1972)
https://youtu.be/9or1F07gh6Q
Осьминожки(ソ連アニメOP,1976)
https://youtu.be/s56H3MWbfFc
Маша и Медведь (Masha and The Bear) - 第1期11話(ロシアアニメ,2010)
https://youtu.be/VKS2JRidfmk?t=180
0200197
垢版 |
2021/06/10(木) 23:20:12.44ID:???
>>198
よかった、文化的な事の一面を知ることができて満足
あとにゃんこがかわいかった(初めの動画)

>>199
こういうの好きなんだよね
わらべ歌ってほとんど取り扱われないから知るチャンスがなくって
0202名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2021/06/11(金) 16:13:16.87ID:???
私が知ってるのは上にあげたдадушкиとточка, точка, запятаяだけなんだけど、他にもわらべ歌知ってる人いる?
日本のかごめかごめ、ずいずいずっころばし、おせんべ焼けたかなみたいな歌いながら遊べるやつがあれば知りたい
ちなみに花いちもんめをロシア人に教えたときにロシアにもないか聞いてみたけど、みんな知らないって言ってた、、、
0203202
垢版 |
2021/06/11(金) 16:14:21.37ID:???
×дадушки
○ладушки
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況