この戦時下、ロシアのポップス界がどうなってるかは気になるね。なにせ情報が
入って来るルートが無い。想像すれば、
カチューシャ、プラシャニエ・スラヴィアンキ、青いプラトークみたいな戦時歌謡を
皆歌ってるんじゃまいか? 
>>292はコザックの民謡で、ロシアじゃないね。ボーカルの女の子、未だ子供なのに
色気があるな。