X



モランボン楽団 4曲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 02:57:04.45ID:???
ちょっと待ったw
「ソヌさんにハイヒールで踏まれて弓で尻を叩かれるんだよな」
「ヘンテコ帽はもはや呪いのアイテム」
これら元の文章を書いた人って、まさか同じ人じゃないよね?
匿名掲示板かつスレまで跨いでいるのに、同じ人に2回も釣り上げられるとか…んなアホなw
0584名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 03:32:25.25ID:???
「アレンジが最高」の解説にマッハで飛び付いたw
飛び道具ビブラスラップキタ━(゚∀゚)━!持ち替えでユニ姐さんが鳴らしてるに一票……違うかな?動画だとよく分からんです
0585名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 05:48:58.32ID:???
ちょっと前のヘンテコ帽は私だ
弓の人とは別人。
心配なさるな。
0587名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 06:10:00.21ID:???
>>567他一連のヘンテコ帽のほとんどは私、相方は知らない
>>579は私
このスレはカオスでいいじゃないか
0588名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 06:58:03.54ID:???
何が何だか更にカオスになってるような気がするがw まぁいっか
レスくれた方々、あざっす!

>>581
ソヌ様のそう思わせるイメージがたまらんですなw
個人的には帽子の類は一切いらんです
ボブカットが至高だけど、前髪上げてバレッタで留めてるのもカワイイーっ!
0591名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 07:08:37.86ID:???
美空ひばりも私だ
ヘンテコ帽似合うと思わないかね?
ちなみに演歌以外の美空ひばりは大好きで聴く
0592名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 07:20:33.74ID:???
>>591
ひばりの隠れた名曲「さよならの向こうに」オススメ
作曲が神津善行(中村メイ子の旦那)で、演歌じゃなくポップス
これのオケのストリングスアレンジが大好きだ
0595名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 08:12:46.36ID:???
さて、愛国歌も歌ったしコンギョ聞きながら稲妻のようにマクドに寄り道しないで一気に出勤するか。
0598名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 10:19:23.73ID:voTTrCcZ
つ、つまり、タンスメ聴きながらソーセージエッグマフィンを食べ
普通のソーセージマフィンをおかわりしたということです
高麗航空のハンバーガーの味は知りません
ツポレフは旧ソ連領の国内線で経験済みです
座席とかトイレとかがボロ…いや、クラシックでした
0599名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 13:47:30.94ID:???
俺は「輝く祖国」派にしてエッグマフィン派だ
エッグマフィンも美味いぞ
0600名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 13:50:35.08ID:???
あれ、今って「ソーセージエッグマフィン」なの?
昔はハムだったよ
意味不明な文になっとるがw まぁいっか
0601名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 14:26:20.73ID:???
/)`・ω・´) ソーセージエッグマフィンはちょっとお高いのでもっぱらソーセージマフィンを食しております。
0602名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 14:37:53.83ID:???
発売されたばかりの頃はモーニング限定メニューで「エッグマフィン」っていう商品名だったの
んで、ベーコン(と目玉焼きとチーズ)が挟まっていたのです
その後「ソーセージマフィン」が出て、マフィンのメニューが増殖したんだけど、
ここ10年ぐらいマック行ってないから、よく分からんかった
0605名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 16:11:41.75ID:???
Moranbong HD さんの食べていた白頭山のお弁当も
怪しげなハムハンバーガーだったなぁ
0606名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 16:15:14.25ID:???
あ Moranbong Band HD様だった
間違えてはならぬ、神のごとき尊い人である
0608名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 16:32:01.72ID:???
>>604
当たり前田のクラッカー

日本の60〜80年代の音楽(劇伴などの映像音楽含む)好きな人は、モランボンはかなりイケると思う
半島アレルギーの俺ですら落ちたぐらいだし
0610名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 17:01:34.98ID:???
補足
行きは北京のケータリング会社だと思うから、
バーガーは中国製だろうと思う
肝心なのは平壌発の便の機内食だが、平壌にケータリング会社など
あるのだろうか?帰りもハンバーガーなら全て北京製。
中国西南航空?で広州→成都→ラサと飛び、帰りもラサ→成都→広州だったが
4回とも全く同じ中華あんかけだった 参った まずかったし。
社会主義国の手抜きを感じたモランボン兼飛行機ヲタの自分
ちなみにロシア→成田のロシア積込機内食も激マズ
0611名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 17:07:51.61ID:???
一応北にも国内線あるようだから
軽食ぐらいは自前できるのかも知れんね
ピンクのソーダは飲んでみたい
0612名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 17:16:18.25ID:???
>>588
そうかな?Dash to the future のベレー帽ソヌさんの破壊力は
計り知れない
あれはベレー帽あり、で完成された一つの超芸術的カット
0613名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 17:46:39.70ID:???
初期のベースのおばち…いや、おねいさんのソルラン(ソラン?)さんが
好きなんだが、morandiscoに彼女はバンドを去った、とある。
顔を見ただけでよい人そうだし、何かで罰されたりしなさそうだし、
超失礼な疑問だが、モランボンに定年はあるのか?
初期のベースのおねいさんが好きなんだよぅ!
0615名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 17:54:38.06ID:vVhTLDsF
南側のプロゴルファーを応援するのに「ファイテン」じゃ最近ありきたりだし
「イケ!!」的に強く奮起を促す場合なんかはひと思いに「コンギョ!」
で通じますかね。。
0616名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 17:55:58.19ID:???
>>612
いやー、帽子なしボブカットだったら当社比50パーセント増しですね

前スレでも紹介されていたけど
https://www.youtube.com/watch?v=-3gngH3vlI0&;list=LLAySyKgVqv9zLuQN54z1lsg&index=20

↑これキングオブ至高
俺、ボブカットで殺気立ってるぐらいのソヌ様が一番好きなのよw
でもクッソ生意気な表情も、ガン飛ばしてるのも、前髪上げてバレッタで留めてるのも、デカい口開けて笑っているのも
全部カワイイんだけどねw
0617名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 17:58:33.16ID:???
>>614
わ、そうなのか。無事でよかったあ!ありがとう
モランボン卒業したら攻勲入りになるのかな
定年っぽいな
0619名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 18:24:45.65ID:???
>>610
色々な記事見てると機体の状態すらヤバげなこと書かれているぐらいだから
機内サービスまで手が回らないのでは?
ホントかウソか分からないけど、煙吹きながら飛んでたとか、主翼の部品が空から落ちてきたとか、ロクなこと書かれてないw
0620名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 19:18:34.30ID:???
んー、旧ソ連領のツポレフでさえ、目の前にして喜んでいたの
飛行機ヲタの自分だけだったからねぇ。
みんなツポレフってだけでガクブルだったわ。

そういう自分も高麗航空は勇気がいるね。
アマゾンプライムビデオに北朝鮮への旅行のビデオがあるんだが
その中で「世界一悪い航空会社って言うけど全然そんなことない、いいよ」
みたいなことを言ってた。最後まで見てないんだが。
プライムビデオに結構北の潜入ビデオがある
0622名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 20:36:38.60ID:???
普通に観光旅行してるだけなのに
どうして北朝鮮だとみな潜入と言いたがるのか?
0623名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 20:44:31.49ID:???
確かにyoutubeもアマゾンプライムにあるビデオも
ほとんど「潜入」を売りにしているものが多い。
自由に旅行をさせてくれないことが一つの要因かも。
何がセーフで、何がアウトか、試しているみたいな内容のものが多い。

自分もモランボン楽団に出会う前はそう捉えていたと思う。
今ではこの美しい半月を彼女達も見ているのだろうか、と、
思いを馳せている。
このグループにどれだけの感動をもらったかわからない。
0624名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 20:55:36.68ID:???
そんな「潜入」と題されたものでも、
今の自分にとっては、かの国について垣間見れる情報源の一つだ。
ニュースなんて、いつも同じような映像ばかり。
二次情報にすぎなくても、少しでも広くとらえた情報が見たい。
0625名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 21:34:23.88ID:???
歴史的、政治的な問題・課題があっても、太古の昔から交流してきた
隣国であることは変わらない。
そんな国のことをもっとよく知りたい。
0626名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 21:34:25.24ID:???
>>622
日本は政府が渡航禁止こそしてないけど、
「渡航を控えてくれ」と公式に通達出しちゃってるし、もう仕方ない
なるようにしかならないのが世の常
0627名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 21:58:47.72ID:???
2012.7.27のソヌさんって結構百面相で面白い
でもそこがかわいい
0628名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/23(金) 22:15:14.05ID:???
誰か2012.10.11の労働党67周年の愛国歌の後の、
10月ですの最初のピアノの後ドラムで爆発する長調の曲、
いつの間にか10月ですの短調に持っていかれるんだが
あの長調の部分の本ネタご存じないですか?
その後も時々挟まれる長調の曲です
分かりにくくてすみません。
0629名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/24(土) 00:22:30.75ID:???
うーんあれはただのつなぎの音楽なのか
個人的にすごく華々しくてワクワクするオープニングなんだが。
いつの間にか「10月です」にすり替える技も見事
おう、豪華絢爛で良いぞ!…んんん?10月です?がキター!?
この公演の愛国歌は最後の銅鑼2発が個人的にはよろしい
思いっきりrit.かけられる壮大な国歌やっぱりこれは名曲
0630名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/24(土) 02:05:38.25ID:???
ストリングスアレンジの曲だよね?
俺も元ネタ知りたい
この曲自体のモチーフ・フレーズを移調したものともちょっと違うっぽいし
「兵士の足跡」に「進軍また進軍」
「輝く祖国」に「わが国が一番良い」
みたいな感じて、何かネタが仕込んでありそう
0631名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/24(土) 09:09:33.42ID:???
なんとなく「熱い情」の出だしに似てるけど
2012年時点では未発表なんだよね
むしろこのアレンジをヒントに「熱い情」を作ったのかも?
0632名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/24(土) 19:19:10.02ID:???
>>621
((φ( ̄ー ̄ ) ナガジャインミングン ナガジャインミングン ナガジャインミングン・・・
0633名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/24(土) 21:59:46.88ID:???
ア○ア放送研究会のCD音割れしてるじゃん
放送研究してるのなら録音レベルミスるなよ
あれで2000円は高すぎだよ がっかり
自作CDの方がマシだわ
0635名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/24(土) 23:27:51.79ID:???
いいつべから抜いた方が音質はいいよ
あと、曲が歌ものが多い
軽音楽少な目 それでも音質さえよ良けりゃなぁ
北の知財権がないことにつけこんだ商売だな
0636名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/24(土) 23:49:07.24ID:???
>北の知財権がない

これな
ヤフオクのブートレグ並に悪質

そういえばDVD人柱さんはインフル治ったのかな?
0637名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 00:03:02.45ID:???
じゃあ自分はCD人柱だな
結論=良いつべからの自作の方がマシ!
0639名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 01:45:51.65ID:???
「熱い情」やっと聴けたわ
いきなりリムショットかよっ…!(引き続きユニ姐さん祭り絶賛開催中)
…とは言ったものの、YouTubeに2015年とあるなぁ
この頃のドラムはハンジョンさんですかね?

確かにメロが「10月です」メドレーの
間奏のメロに似てますね
あの間奏のモチーフ使って、テンポ落としてバラード調にアレンジすれば、こんな感じになりそう
これ、公演でやってます? 初めて聴きました

歌はユギョンさんですか……声聴いても分からんw
声楽組制覇の道は遥か遠い……
0640名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 01:46:59.00ID:???
んー、朝鮮中央テレビの録音とされているけど
2枚聞いて音が割れている部分があったから
残りは聞いていない
収録は放映順だそうだが、morandiscoと合わない部分もある
軽音楽好きの自分だから、それが少な目でつらい
あと、さすがにディズニーやロッキー、ポール・モーリア関係は
避けている 入ってない
0642名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 02:10:05.76ID:???
あと「学ぼう」のステレオってやっぱりないんですね
クッソ探したわ……ショックw
0643名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 02:16:16.93ID:???
>>640
モランボンでオリーブの首飾り演奏しつつ、団長さんに手品を披露してもらう
……ぐらいオープンになったらいいなぁw
0644名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 02:19:24.58ID:???
はー、有難いご助言ありがとうございます
引き続き精進致しますw
0645名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 02:46:53.70ID:???
>>642
今そのカキコ見て、ア○ア放送研究会の「学ぼう」、これは一枚目の
CDにあったので飛び起きて調べてみた。
モ、ノ、ラ、ル、だったわ。
くそー! 左右ともモノラルという噂があるんですが、と問い合わせたら
ステレオのmp3送ってきて、騙されたよ
全くCD人柱だわ
オクのDVDといい、怪しいCDといい、騙されちゃ駄目だよ
ホント腹立つわ!
0646名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 02:49:40.71ID:???
今度から新スレの頭に
あいつらのことを書いて
「ダメ、絶対!」「はーい、先生」のAA入れようぜ!
0647名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 02:51:04.92ID:???
スヒャンもどき
ソルミもどき

ツボったwww
探してみたいと思います (ますます樹海化)
0648名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 02:53:12.55ID:???
>>643
団長さん、いいねえ。適役だよ
シルクハットはヘンテコ帽で
派手にハト飛ばしてほしいねw
0649名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 02:58:19.55ID:???
>>645
なんてタイムリーなwww
笑っちゃダメだと思いつつ、笑ってしまう……ゴメンねw

ヤフオクのDVD
阿保研w のCD
これに加えてAmazonで売ってるDVDも上下巻共に画質クッソ悪いよ
ソースは俺w
次のスレではテンプレ化しておいた方が親切だね
被害者が出なくて済むよ
0650名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 03:07:16.20ID:???
>>649
自分はそのくっそ映像悪いDVD上巻を
ついこの間、19800円のプレミア価格で買ったんだよ
下巻はまだ19800で売られてる
ソヌさんのエアフォースコス見たかったんだよう!
今上巻は4400円ぐらいで尼が発送まで8〜10日で受け付けてるので
一応ポチったけど、来ないと思っている。
万一来たら、19800円の返品しようと思っている
まだシュリンク破ってない 尼発送だったし、一月は粘れる
その事だけが救い
0651名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 03:11:28.11ID:???
>>650
たっか!
俺、定価で買ったよ

てか、ソヌ様ファンってことはもしかしてもしかすると、DVD人柱さんと同一人物ってオチ…?
0652名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 03:13:57.43ID:???
それもTSUTAYAで借りて、コ○ーしたのに
やっぱり本物が欲しかった…バカだが気持ちはわかるだろ、友よ

話は変わるが、Moranbong Band HDさんの映像コンバーターって
何だろう?
あのクソDVDがあんなにきれいになると思えない
まあ元はPALの使ってるのだろうけど
0653名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 03:31:21.08ID:???
>>652
コンバートする際、正規品使ってるんじゃないの?
いくら何でも正規品はAmazonのやつみたいにクッソ汚くないのでは?
0654DVD人柱
垢版 |
2018/03/25(日) 03:31:52.96ID:???
>>651
あなたは勘がいいね
そうだよ、ソヌさん命のDVD人柱ですわ お久しぶりです。
先週はインフルで死にそうだったし、年度末のこのクソ忙しい時期に
ぶっ倒れて悲惨だった
心配してくれたら人達、ありがとうございます。

昨日外国からの小包届いてワクテカして開けると
Yes Asiaから届いた香港の地図だったw
自分、香港マニアなんで。

DVDは来ない
税関で没シュートされてないか心配だ

結構真面目な仕事なんで年度始めも忙しい。
それより、たまった年度末の仕事に参ってる
ソヌさんの手を借りたいぐらいだ

先週夜中に一人孤独に「DVD確保ジーク・ジオン!」して疲れたわ、
体の免疫が弱ってインフルで寝込んだ
みんなできたらお土産DVD確保に協力してね!
0655名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 04:14:39.14ID:???
>>654
やっぱりw
同じソヌ様ファンとして、悪徳業者への殺意込み諸々、お気持ちはよーく分かります
そのうち良いことありますって
あまり無茶なさらないように
0656DVD人柱
垢版 |
2018/03/25(日) 04:34:26.32ID:???
ありがとう
DVDが来たら報告します!
0658名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 06:56:17.06ID:???
正規版DVDにもPAL版とNTSC版があるらしいがPALの方が画質いいのかね
0659名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 07:27:41.45ID:sh/CETgc
>>654
じつは自分も香港マニアだった、というか、TVB(無線電視)にかかわりがあって
よく一緒に仕事してたよ。山口文憲氏の一番弟子だったし。
それはさておき、香港から東鉄線で深センへ入れば、たまに北から流れた商品も
入ってきますよ。DVDもモクランビデオ製の正規品がちょっと高いけど買えることもありますよ。
0661名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 08:04:15.16ID:???
>>657
「輝く祖国」のアレンジ違いなステレオ版があるじゃないですかーっ!!!!!!!!!!
ソヌ様が楽しそうに歌ってた「女性海岸砲兵の歌」ステレオ版もあるじゃないですかーっ!!!!!!!!!!
今日は朝っぱらから良い日でございます……ありがとうございます
0663名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 08:38:22.58ID:???
色々あるよー、マジで嬉しい
それにしても、ハイレゾ云々のご時世に、何でモノラルだのステレオだので一喜一憂してるんだw
0664名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 10:37:34.52ID:???
>>658
自分のプレーヤーはPALをNTSCにコンバートして映しているようです、
日本のTVがNTSCで映るようになっているから。
パソコンではPALが良いと思う。
映像の走査線の数がNTSCより多い。

>>659
自分は香港街道地方指南を、香港に行く、行かないを別にして毎年集めています
香港の混沌とした雰囲気が好き まさにカオス。
映画、ブレードランナー、アニメ攻殻機動隊のファンでもあります。
香港のリピーターです。もう何回行ったかわからない。
山口文憲先生の本もちろん持ってますよ。お弟子さんだったなんてすごいですね。
本棚は香港本で一杯で、ちょこっと北朝鮮本が増えてきています。
0666名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 13:30:50.28ID:???
香港といえば『Gメン'75』の香港カラテ編が真っ先に思い浮かびますよ、とレベルの低い書き込みをしてみるw
0667名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 14:34:44.96ID:???
>>666
その頃の香港、自分は知らないけど、
今より風情があったと想像する
九龍城塞砦もあったし。 今は開発だらけでカオス感が減っている
リアル銀河鉄道999劇場版みたいなところですよ 香港は。
高層ビルもあればメチャクチャボロのスラム的な建物も同時に存在する
スラムは減っているけど。
サイバーパンク、アバンギャルドが好きなんだろうね 自分は。

平壌のイーンチョー肝いりの高層マンション群、見てみたいわ
万里馬精神で人海戦術で建てたのかなあ?
0668名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 17:18:53.98ID:???
>>667
「我らの行軍の道」歌曲版のステレオもあるね
インスト版とほとんどスコア同じっぽいけど、ちょっとだけアレンジが違う
こういうのチマチマ聴き比べるの大好き

>銀河鉄道999劇場版
さぁ、行くんだ〜♪ その顔を あ〜げて♪
ゴダイゴですねw 例えがピンポイントで良いですw

俺も平壌の高層マンション郡は魅かれるなぁ
あそこだけ妙に異次元空間だよね
あと、主体思想塔も登ってみたい

んで、ググってあちこち飛んでると「突然崩れ落ちた」な記事に遭遇したりもして、あ〜やっぱり……と
どっかの事故の記事で謝罪云々的な内容の物が出てくるんだけど、
これに出てくる「朝鮮人民軍内務軍将領」の名前が、あれ…?みたいな
ソヌ様の身内の方かなぁ…?なんて想像もしてみたりしてw
0669名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 18:30:19.67ID:???
ウンジョンさんのメイクヤバい
下パンツ(下着じゃないよw)の軍服姿ならそのまま完璧
宝塚男役トップスターだわ!
ソルミさんは娘役にしたいけど、身長高そうだから男役かなあ
0670659
垢版 |
2018/03/25(日) 19:39:25.88ID:sh/CETgc
>>667
九龍城の中入ったことありますよ。知り合いである「暴言」さいたま市会議員Y君は住んでいました。
あのあたり、自分は万寿台芸術団の曲をウオークマンで聴きながら歩いてました! 
>>633
ア放研のYさんとは友人です、すみません。m(_ _)m


モランボンに「平壌の夜」とか「朝鮮の星 3部〜 喜びのせ走る犬ぞり」演奏してほしいです。
0671名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 19:56:00.70ID:???
>>670
Y田さんですね
彼の著作は面白いので、ほとんど持っています。
香港通信も購読していました。編集長で、すごくマニアックな
良い雑誌でした。
今も捨てずに大事にしています。
九龍城に入られたなんてうらやましい、自分は重慶マンションの
ショッピングモール上下行き来して、レートの良い両替商を
探すことぐらい 啓徳空港大好きでした

さて、そんな自分にとって一番ホット(死語)な街は平壌です
通用する通貨はドル、円、人民元、どれが良いのでしょう
人民元かなぁ?
0672名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 20:27:36.99ID:???
モランボンの愛国歌どのバージョンもイイ!
誰がこのアレンジやってるんだろう
自分にとっては最高のNational anthemです
エレキギターとかで旋律を奏で、今っぽいのに軽さがないよ
ドラクエの方が後だからな、オリジナルはこっち
キム・ウォンギュンさん天才!
0673659
垢版 |
2018/03/25(日) 20:44:41.59ID:sh/CETgc
>>671
>香港通信
自分は同じ出版社の香港通信(香港内限定)に連載したことあります。
>通用する通貨
実は一緒に香港のガイドブックを製作取材した元局アナ(女性)が共和国を旅行したことあります。ユーロと言っていた記憶があります。
>>672
自分も同感です。2013年ニューイヤーが一番好きです。
0674671
垢版 |
2018/03/25(日) 21:33:16.80ID:???
>>673
自分のは現地版ではないので、読めなくて残念です
香港にはまったのも96年で遅いです
しかしY田元編集長の著作物のファンなので、そういう輩もいるということを
いつでも構いませんので、ご本人様にお伝えくださいまし。

やっぱりユーロですか。安定しているからだろうか。
平壌現地の通貨もコレクションしてみたい
今では平壌でも香港の八達通だったっけ、オクトパスカードのような
電子マネーがあるようですね
平壌版Suicaですね。自分の居住地はIcocaだけど。
0675671
垢版 |
2018/03/25(日) 21:38:48.42ID:???
>>673
ひょっとしたら、著作された香港のガイドブックを持っているかもしれません
ドキドキ…
0676名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 22:26:41.16ID:???
>>669
ウンジョンさん、めっちゃ同感
北京公演のスチールがまんま宝塚男役みたいだ
カッコいいだけじゃなく、キョトンとしていてカワイイ感じもあるんだよね
0677名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 22:30:52.21ID:???
ちなみに俺は、ウンジョンさんはバッサリと潔いショートカットの方が好き
0678名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 22:35:25.81ID:???
素朴な疑問なんだけど、
何で左右チャンネル逆とかアホみたいな自体が発生するんだろう?
何よりも、どうやったらモノラルになるんだろう?
マスターからそのままmp3にコンバートしている訳ではないんでしょうかね?
プロパティ見るとiTunesでコンバートしてるみたいだけど、ビットレートも96〜320とバラバラだし
ほんと色々と謎だわw
0679名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/25(日) 23:26:00.27ID:???
うーん、元々のDVDの出来はすごく良いと思う。
一枚しか持っていないけど。

カメラワークも音響もステレオ感もすごくいい。
ちゃんとソヌさんの音がソヌさんの方向から聞こえてくるもの。
ドラムもちゃんとステレオ感出るようにチャンネル分けされてる。
さすがDPRKと思うね。
映像、音響、ディレクターの英才教育しているだけあるわ。
もはや、芸術的DVD作成技術だと思う。かける情熱が半端じゃない。

だから、コンバート作業する側に問題があるんだろう。
いいコンバーターソフトがあったら知りたいわ。
0680DVD人柱
垢版 |
2018/03/26(月) 15:17:50.54ID:???
>>655
なんと、品切れだった尼から日本版DVD上巻発送通知来たわ!
速攻19800円のブツ返品したわ!開けてなくて良かったぁ!
良いことあった あなたのお陰かもしれない
ありがとう!
無茶し損なったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況