X



モランボン楽団 4曲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 03:31:02.23ID:???
>>695
ありがとうこんな遅くに!
明日確かめます。
2013新春の綺麗な動画欲しいなあ・・・
0697名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 03:47:05.61ID:???
たまーにカメラ目線やってくれるスギョンさんとヨンミさんはいいとして、
んで、スギョンさんとウンジョンさんは北京公演時の比較的解像度が高いスチールと
ニュース関連の自然光下なHD映像が残っているだけマシとして……
致命傷レベルにそういったものに縁がないよね、ソヌ様って

高麗航空の機体前で記念撮影してるやつ、あれの高解像度版が見たい
あれ、絶対に4人ともめっちゃカワイイと思うんだわ
0699名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 11:14:16.56ID:???
ソヌさんは演奏にどっぷりハマって
カメラなんぞホントマジで眼中にないのよね 多分
まあそこがいいんだけどね ソヌさんらしくて。

目線あったらどんな感じなんだろう?
目線合わなくてもハートぶち抜かれるのにね
0700名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 14:29:24.28ID:???
人柱さんのDVD税関で引っかかってるのかな?
いくらなんでも遅すぎない?船便か?
0701DVD人柱
垢版 |
2018/03/27(火) 14:55:21.23ID:???
お呼びでしょうか?
ソヌさん命のDVD人柱です
自分は一ヶ所だけでなく、数ヵ所にDVDを依頼しています
ホント拙い英語で恥ずかしいぐらいの依頼ですが。
まだ一個も来てませんw
問い合わせると、発送も遅かったみたいです(1ヵ所はついこの間〜♪)
もちろん没シュートの可能性だってありますよ

ただ言えるのは、今現在、本国にも在庫が6種類しかないということです
これは由々しき問題なので、DVDお土産にしたい方は
ツアー会社にお願いしてください
免税店エリアにはガイドは入れないみたいなので
空港でガッカリしたくないなら、前もって働きかけましょう

誰かに頼っていてはダメです。自ら道を切り拓きましょう
そしてみんなで力を合わせることが大切です
あきらめたら、そこで試合終了ですからね!
0702DVD人柱
垢版 |
2018/03/27(火) 15:15:30.53ID:???
ホント、個人の力では屁のつっぱり(きたなくてすみません)にさえ
ならないんで、
みんなで頑張りましょう!
0703名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 15:36:49.86ID:???
出てくんのはえーよwww
すっかりスレの名物キャラと化してんなw
0704DVD人柱
垢版 |
2018/03/27(火) 15:47:18.13ID:???
誰かが買えて、誰かが買えなかった、というのも悲しいですよね
仲良くDVDゲットしたいですよね
日本人がDVD爆買いしますから、DPRKさん、準備しといてよ〜!!!
これも伝えておかなくてはね
0705DVD人柱
垢版 |
2018/03/27(火) 15:50:13.09ID:???
>>703
今日はたまたま休みなんでw
まあ今日も悲しく、郵便やさんがダイレクトメールだけ放り込んで
行ってしまいましたよw
0706DVD大魔王
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:24.25ID:???
>>703
ハクション大魔王なみの早さですかね
昭和でごめんね
でもハクション大魔王は再放送だったかもしれないからw
0707DVD大魔王
垢版 |
2018/03/27(火) 16:00:34.54ID:???
ちなみにソヌさんがくしゃみしたら
ティッシュもって駆けつけますねw
大喜びで召し使いになりますよ

いや、自分は本当に真面目な人間ですから
ホントDVDみんなで協力しましょうね
0709名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 16:13:08.29ID:fVcVwULm
大事なことがギャグで霞んじゃいけないからね
肝心なのは

>>701

これですよ!皆さんよろしく。
0710名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 16:19:07.49ID:???
俺は仕事で移動中

単純に、あまりカメラ慣れしていない感じもするけど >ソヌ様
「10月です」メドレーのフレームインの仕方とか日本なら確実にNGだわな
編集でオミットされるところだろうけど、あれは逆にワザと生かしただろーと言いたくなるところが、また何ともw
0711名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 16:55:13.61ID:???
    ______________
    ||:::::|┌────────┐|:::::||
    ||:::::|│モランボン楽団.  │|:::::||
    ||:::::|│ オンステージ!.  │|:::::|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||:::::|│             .│|:::::||. | おおう、HDはやっぱり綺麗だわ
    ||:::::|└────────┘|:::::||  \____________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ∨
      / ̄ ̄ ̄ </⌒\>.  ̄ ̄ ̄\    ∧∧
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │   (  _)
    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
             /             \  `
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
               ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
                ̄              ̄
0713名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 18:03:15.81ID:???
Moranbong Band HDさんの2012.7.27のLook at us の2:23辺りで
ソヌさんがチラッと左手を見るんですよね
ソヌさんにしては珍しいと思うんですが
何か気になることがあったのかしら?
0715名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 18:34:07.18ID:???
>>714
それって2:30あたりのことかな
この時のVJのイーンチョー、わりとというか、唯一好きなんですよ
なんか「やっちゃえ!」みたいな振りがw
やられたら困るんだけどw
0716名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 19:34:23.38ID:???
>それって2:30あたりのことかな
そうでーす

ユニ姐さん祭り絶賛開催中につき「輝く祖国」メドレーしつこく聴きまくりだけど、
Moranbong HDさんの動画で観る限り、ドラムの音響配置も超絶見事だよね
普通はHDD管理(古けりゃDAT)されているマスターをマスタリング・リマスタリングした上で円盤として商品化
日本だと配信用の音楽データなんて、一度商品化された円盤アイテムから起こしているんだけど、
北の場合、商売っ気が無さすぎるのと、あまりにも音源が謎状態なので、どういったやり方しているのか皆目見当もつかないわ
0717名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 19:54:58.45ID:???
>>716
>Moranbong HDさんの動画で観る限り、ドラムの音響配置も超絶見事だよね

そうなんですよ
ちょっと良いスピーカーで聴くと立体感ありまくり
ソヌさんのソヌ節は左から聴こえてくるし、
ライティング関係も良く練られていてピタッと合うし、
あんな芸術を500円のDVDにするとは大盤振る舞いしすぎ。
でも北って恐いって思っていた自分を宗旨がえさせたんだから
たいしたもんですよ
500円どころか、プライスレスの攻撃力ですよ
0718名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 20:49:48.56ID:???
>ソヌさんのソヌ節は左から聴こえてくるし、
弦楽器組のソロパートがちゃんと配置分けされてるよね
これは聴いていて気持ちいいわ

「アリラン」ヨンミさん(右チャンネル)→スギョンさん(中央)→ソヌ様(左チャンネル)

「白頭の馬蹄の音」ソヌ様(左チャンネル)→スギョンさん(中央)→ヨンミさん(右チャンネル)→3人(両チャンネル)→ウンジョンさん(右チャンネル)

>ライティング関係も良く練られていてピタッと合うし
時系列的に編集おかしいのあるけどね
>>125は俺の書き込みw

あああああ「聞慶峠」320kbpsステレオが欲しいいいいいぃぃぃユニ姐さんのドラムぅぅぅううう
どこにリクエストすればいいんだ?
日本語でいけるもの?
0719名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 21:13:46.45ID:???
うーん、リハでもカメラ回してるんですかね?
それで完璧な芸術的DVD制作
ウンジョンさんのアイシャドウの濃さの違いで収録日の違いがわかるかも
0720名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 21:21:39.80ID:???
弦楽組はエレキの上、無線でアンプに送っているみたいですね
腰の所に送信機?ついてて。
個別の音を誰かが定位のあるミキシングしてるのかな
自分は一般人なので音響について良くわかりませんが

コンサートのミキサー卓、どこにあるんでしょう?
時々カメラのクレーンが映ることはありますけど
後ろのLED?の点滅しないやつがあると、
整備不良の責任とって誰かが…と心配になりますw
0721名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 22:01:11.00ID:???
ゲネでもカメラ回していると思う(日本は回す)
今になって冷静に考えれば、2013年新春の「お正月の雪よ降れ」でバックモニターにメンバーのスチールが映って
ソヌ様とヨンミさんが指差してはしゃいでいるやつ、あれも演出かもねぇ
ゲネでも絶対に映しているはずだもの
それか、ゲネの時の2人のリアクションがそのまま生きたか…かな?

弦楽器組が腰につけている送信機みたいなやつ、楽器変わってから小型化されたよねw

Amazonでヤマハのエレクトリック見てた
ら、おすすめ商品でDM来るようになっちゃったよ
さすがに買わない…ってか弾けないしw
同じ弦楽器一族のピアノやってたけど、とてもじゃないけど自分には才能の微塵欠片もなかったわ
0722名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 22:20:11.12ID:???
>>721
>Amazonでヤマハのエレクトリック見てた
ソヌさんファンのあるあるですねw
あれで背筋がゾクッとする音を奏でるのですから
スゴすぎます
0724名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 22:42:03.54ID:???
>>722
ググってあちこち飛んでたら、
「4本の弦にこれだけ心を動かす力があるとは」
みたいなニュアンス(正確な文章忘れた)のことを書いている人がいて、言い得て妙だと思ったわ

4本の弦だけじゃないというのは承知の上だけど
他のパートも欠かせないし、声楽組もあってのものだと思うし
ただキッカケとしての、あのドS仏頂面の破壊力は凄かったw
0725名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 23:12:24.82ID:???
>>724
それはベレー帽ソヌさんですか?
その後にワイルドボブカットに移行されたのですね

小学校の頃のソプラノリコーダーで愛国歌を
ハ長調で吹くのが今のマイブーム
0726名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 23:23:21.47ID:???
声楽組全員でご紹介されるソヌさんは
破壊力抜群です
それも決め顔からちょっと顎を上げて「フフン♪」とやられるんですよね
もう落ちますね
この「フフン♪」もヤバいんですよね、自分的には
あの時の間奏がまたちょっと半音階が入ってて印象的で効果抜群!

そしてその他の曲漁って、演奏の素晴らしさと気高く美しいソヌさんを
見たらもうソヌさんの虜です
一度でいいから本物のソヌさんの音を聴いてみたいものです

走って行こう未来へ、の3番で歌いながら前に出てくるソルミさんを見て
ソルミさんの美しさも知りました。
0727名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 23:49:30.21ID:???
ソヌさんが日本の中学生だったら
「ちょっとカワイイからってチョーシにのってんじゃねーよ!」
とワルのパイセンにトイレに呼び出されそうです (^^;
0728名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/27(火) 23:53:06.15ID:???
>>725
トランペッターさんですか?w

最初からボブカットのドS仏頂面さんですよw
前にも書いたけど、コンギョの演奏動画を初めて観て「何だコイツは痛々しい」が第一印象です(超絶ド失礼)

動画を編集された方が「演奏:モランボン楽団」のクレジットを入れて下さっていたので、
「モランボン楽団 バイオリン」でググったのがキッカケです
いつの間にかググる単語が「ソヌ・ヒャンヒ」に変わっていてw すっかり底無し沼状態に

もしかして「愛国歌」ってブッチギリの人気?
このスレでしか分からないけど、やったら大人気だよね?
今までずっとコンギョだと思ってたんだけど、違うのかな??
0729名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/28(水) 00:02:41.09ID:???
>>728
>トランペッターさんですか?w
Yes!
アルトリコーダーはどっかいっちゃったからアマゾンで物色中。
白状しますと、少し前の一連のヘンテコ帽は自分ですw

「愛国歌」はキム・ウォンギュンさん天才!!ですよ
色んな国の方もThe Best National Anthem ! とコメントしてますね
ドラクエのロトのテーマはかなり影響受けてますね
どなたかが書かれた2013新春版はティンパニ?から入ってこれまたイイ!
0730名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/28(水) 00:04:08.42ID:???
>>726
>半音階

これこれこれこれこれ
自分は「空の盾と我らならん」のイントロの半音階にやられた
アレンジ全体的に思うけど、半音階の使い方も絶妙だよね
あー、これもうダメだと思って白旗上げた瞬間w

貴方の書き込みには全面的に大きく同意ですw
0731名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/28(水) 00:10:47.55ID:???
しかし本国ではイーンチョーと父上とお祖父様の歌の方が
国歌扱いみたいですね

現地で生「愛国歌」それもソヌさんソロから始まると
多分泣いちゃいますね、自分は。
最後のリタルダンドがまたイイんですよね、銅鑼とかも鳴って
メチャメチャかっこいいです
サックスのおねいさんもいい仕事してるし
バージョンそれぞれちょっと違って研究のしがいもあります
0734名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/28(水) 14:39:03.88ID:???
>>729
>2013新春版はティンパニ?から入ってこれまたイイ!

と、いうわけで、2013年新春版を聴いてみた
楽曲ごと断片的に聴く&観るばかりなので、
実はどの楽曲がどの公演のどこら辺で演奏されているのかが、全く繋がっていないというw
しかもこの「愛国歌」の次に演奏されているのが、先日Ver.違いステレオ版いただいて狂喜乱舞していた「輝く祖国」じゃないですかw
まだまだ修行が足りていないですね

モランボンって意外とティンパニ(の音色)珍しいですよね
割と多用しているなって思うのは「党中央を命がけで守ろう」(タイトルこれでいいのか?)ぐらい
あと印象的なのは「7.27」メドレーの繋ぎの部分だけど、繋ぎの度に使われている訳ではない
だからモランボンの楽曲がでティンパニが鳴ると、ちょっと感動するw
自分の手が届いている楽曲がまだまだ少ないってのが大きいんだろうけど

すぎやまこういちはすっかり「ドラクエの作曲家」になっちゃいましたね
自分にとってはやっぱり歌謡畑&映像音楽(テレビ)の方です
ザ・タイガースの楽曲がメッチャ好きで、シングル・アルバム全部持っていたりしますw
0735DVD人柱
垢版 |
2018/03/28(水) 17:54:25.01ID:???
依頼したひとつのDVDはメキシコにて消息を絶ちました
これはもうだめかもわからんね
ソヌさんWhere my life came into bloom の最初のところお願いします
ドラマチックに散りたいですからw
0737DVD人柱
垢版 |
2018/03/28(水) 19:33:45.40ID:???
まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ!
0744DVDまだサブカメラがある
垢版 |
2018/03/28(水) 21:17:28.70ID:???
どこかメキシコ国内にてDVDが発見され、
アミーゴが楽しんでくれたらいいです
とにかく、どの依頼も、依頼した国からは発送されないんで
なんかとんでもない国から送られてくるので
さすがはDPRK、追跡が非常に難しいのです
0750名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/28(水) 23:10:40.48ID:???
はあメキシコのシエスタいつまで続くん?
先週末からずーっと番号反映一切なし
郵便局なのか倉庫なのか船底なのか路頭に迷っているのか?
こりゃいつイルボンに着くのかわかりません
0751DVD inジャブロー
垢版 |
2018/03/28(水) 23:21:00.87ID:???
いかんいかん、イルボンでは何でも時間通りにくるからな
この感覚ではいけない
遅い方が世界のスタンダードなのだ

今近くにいるんで、ボチボチ持ってきてください
7.27見ながら待ってるから
0754名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/29(木) 01:55:32.25ID:???
ここは老若男女、国籍不問のスレだろ
カオスでいいんじゃない
モランボンへの愛があれば
みんなwelcome!
0757名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/29(木) 06:51:07.59ID:???
スレでおっさんと戯れている間に「我らの行軍の道」のアレンジャーが判明しているではありませんか……凄い

これ、歌曲版とインスト版と全く同じスコア使っていると思います、たぶん
マルチトラックで録音されていると、ミキシング(リミックス)時に楽器のパート毎に調整が可能なので、
その時に、歌曲版とインスト版それぞれに合うように調整を行っているのではないかと

ちなみに、同一メロとオケを使って歌曲&インストのVer.違いを作る方法は、
映像音楽を制作する際の常套手段だったりします
0758名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/29(木) 07:05:00.13ID:???
ジャブローときたら散るじゃねーかwww やはり一気に散ったかwww
0759名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/29(木) 14:18:13.07ID:???
モランボン楽団を知ってから手あたり次第にDLしまくってる。
加えてタンスメとコンギョ以外は朝鮮語が読めないもんで一度整理整頓
する必要があります。
0761名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/29(木) 20:28:11.51ID:???
【外交】北朝鮮「6月初めに平壌で日朝首脳会談の開催も」菅官房長官「詳細は控える」
0762名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/29(木) 20:56:18.67ID:???
制裁が意外に効いてるのか、ロケット打ち上げすぎて自滅したのか知らんが珍しく元帥様に焦りが感じられる
0763名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/29(木) 22:30:36.28ID:???
焦ってるのは安倍一味のほうだろ
総連経由で首脳会談を申し入れるとか、もはや全面降伏したようなもんだね
0764名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/30(金) 04:22:15.83ID:???
「あの時のように生きているか」ってステレオ音源出てたんだね
しかも320kbpsの高音質版
この楽曲、どーーーーーしても頭の中で「東京砂漠」になってしまうw
んで「この地の主人たちは話す」の別Ver.もステレオ音源出てたんだ
笑点ドレスVer.の方が超絶好みだけど
しかし、ステレオ音源出す基準もほんと謎だわ
0765名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/30(金) 05:00:56.15ID:???
「あの時の〜」って映像から音だけ抜いて聴いていたんだけど、
聴き比べてみると、やっぱちゃんとした音源あるんだねぇ
各楽器のメリハリが全然違う
ドラムのクリアっぷりに泣けてくるわ
こういうのを聴くとマルチトラックの良さを痛感する
コーラスが多少割れているのはアレだけど……タダだからガマンしますw
最低限この水準で、全曲出し直して欲しい
0768名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/30(金) 21:39:30.72ID:i8GvMS5g
>>767

そうなのだが、選手の中には共和国の「同胞」もいるはずだよ。
0769名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/31(土) 01:05:08.75ID:???
ミギョンさんって結構背高いよね?
ソルミさんより大きく見える
0770名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/31(土) 15:34:42.38ID:???
東京オリンピックに北参加表明かぁ
万が一芸術団の派遣云々なんて話になったら、また何が来るのかでニュースに釘付けになるんだろうなw
モランボン日本にщ(゚д゚щ)カモーン 楽器も一緒に里帰りでどうぞw

それよりも先に、色々と揉めることクリアできないこと山積みだろうけど
0771名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/03/31(土) 16:43:09.89ID:???
先軍女子の皆さんがマンセーしまくるんだろうな。
コラボやってほしい。
0776名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/04/01(日) 02:50:54.33ID:???
「繁栄あれ労働党時代」と「10月です」メドレーのアレンジャー、チャン・リョンシク氏に一票
シンセホルンのアレンジと弦の組合せ方がなんかなー……違うかなー…?
ダメ出し食らいそうだけどw

「一つの大家庭」はカラオケが欲しい
オケが大変素晴らしいです
0777名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/04/01(日) 09:35:51.86ID:???
10月です、じゃなくて4月ですね今日から
4月も10月も名節の月ですな
0778名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/04/01(日) 12:55:08.98ID:???
ソースないです、紛らわしいことしてすみません
楽曲だけ聴いてアレンジャーを当てるというのを昔からよくやってまして
アレンジャーも相応にクセがありますから、判る場合は判る、と
いやほんと、すみませんでした
0779名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/04/01(日) 13:04:24.13ID:???
文字化けが絵文字で出るんですか?
ファイルのプロパティ見ると、PCもスマホ(Android)も判別不能ですね
朝鮮語のフォント入れれば、ツール使って判るものも出てくるかもしれませんが
0780名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/04/01(日) 13:19:08.37ID:???
例えば弟子筋だったり同門だったりすると、アレンジ含め判別不能なほど似たような楽曲を書く方もたくさんいますので
楽曲だけ聴いて当てるのもなかなかに難しいとは理解しています
(これにゴーストライターが入ると調査は更にお手上げですがw)
そちらの文字情報が正しいと思います
0781名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/04/01(日) 21:57:17.84ID:6aGzdYNj
0783名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/04/01(日) 22:21:30.36ID:???
感情の原因はそれを感じる者自身の自己ルール思い込み先入観
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく口実動機言訳(原因帰属錯覚)
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0787名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/04/02(月) 01:00:34.30ID:+qbkeBJT
植物も音楽を聴く 植物はクラシック好み


https://youtu.be/SBhocIg_lBE
0788名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/04/02(月) 02:51:46.45ID:???
いずれにしても、まだまだ聴き込みが足りないのと、
判断するには自分自身のサンプル数も少なすぎるいうことはよく分かりました
精進致しますw

ハッキリと思うのは、日本の古い楽曲を相当参考にして作られているよねw
特に70〜80年代の歌謡曲、映像音楽(アクション系の作品)
「空の盾と我らならん」歌曲とメロ崩しマーチアレンジ版の関係なんて、まさにそのもの
70年代の映像音楽を作家別レベルで好んで聴くような人だと、絶対に思い当たることがあるはずw
0790名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/04/03(火) 03:07:50.83ID:???
あー、三池淵管弦楽団でギター弾いていた人…!
てか、よく区別つくわ……俺にはムリw

その次の次の次、
顔似てますよね、骨格とかもなんとなく
自分も噂通りだと思いますわw
0791名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/04/03(火) 05:58:06.18ID:???
舞台から見て真ん中の席って、普通は良い席ってことですよね
ということは、合同公演はまた三池淵管弦楽団の出番なのかな…?
数時間後か……モランボンはないだろうなぁ、たぶん
0792名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/04/04(水) 04:11:12.66ID:???
とてもじゃないけど分からないですって無理無理無理www 無理すぎるわ
一体どうやって見つけたのかw
客席ということは、ウナさんは三池淵管弦楽団として出演しなかったのでしょうか?

そういえば青峰楽団のギターの人、こういった人の私服姿って何気にレアなのでは?
モランボンの私服姿も見たいなぁ
客席にはいなかったのでしょうかね
0794名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/04/04(水) 11:26:26.44ID:???
>>793
自分が聴いたのは2012.10.11のですが、ジナさんから始まって
次々と歌い継がれて最後は全員でという感じでした。
ソヌさんから入ったんですけど、この頃声楽隊の堂々とした
歌いっぷりもカッコイイと思うようになりました。
0795名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/04/04(水) 15:16:54.95ID:???
パクるってストレート豪速球な表現はアリなのか
一応、遠慮してましたw
日本も洋楽パクりまくりだからお互い様ですよねw

例え某メロを移調しただけでも
例えフレ〜ッシュ♪な某イントロでも
オケはこっちの方が断然凝ってると思う
しかも歌謡曲だけじゃなく、日本の子供向けの作品からも取り入れられているとは思わなかったw

レコーディング時には当たり前のようにスタジオミュージシャンにすげかわって演奏されているようなものが、
ちゃんと顔出しのアイドル?が自分達で全部捌けてるってのが凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況