X



アストル・ピアソラ Astor Piazzolla

0002名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/05/21(月) 15:24:31.28ID:vWWgWGwC
人いないからなぁ
ラテンのスレすらない
0004名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2018/11/12(月) 07:28:58.08ID:8SPNzJ1s
今夏に出版された『タンゴと日本人』にも少しだけど出てくるね

ギドン・クレーメルのヴィヴァルディ『四季』と
ピアソラの『ブエノス・アイレスの四季』が入ったCDは愛聴盤
0005名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2019/01/04(金) 23:13:18.75ID:tW9fmRmP
ギドンクレーメルのピアソラへのオマージュから入ったよ。本当に素晴らしかった。同じ年か次の年にヨーヨーマがリベルタンゴをリリースしたね。
0006名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2019/01/05(土) 21:42:46.97ID:9pF3gSjq
2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1546600138/l50
福島県や宮城県で甲状腺ガンが白血病が激増、原因は不明 。安倍移民党が政権取って何年目だっけ?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546677645/l50
0007名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2019/02/15(金) 22:59:11.90ID:0z6ZXiGy
NHKEテレage
0008名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2019/03/25(月) 02:48:02.28ID:hN/uuzKe
こんなに男臭い音楽もそうないだろうと思うほど(俺はね)男臭くかつロマンチック
ピアソラを知ったのは90年代半ば
すでに鬼籍の人となった後だった
第9の波とか、鳥肌が立つ
0009名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2019/04/21(日) 14:06:23.60ID:n+uP21Kg
>>8
ドラマ、ラビリンス??
0010名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2019/04/24(水) 18:17:50.88ID:xgSH7Ifi
>>09
ラビリンスっていうドラマの中で
Onda Nueveが使われてたの?
調べてみたら放映が面倒くさい病気に罹っていた頃だったからテレビどころじゃなかったな

でも見てみたい
0011名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2019/05/08(水) 21:29:56.60ID:aUpGCuoS
>>10
Amazonにドラマのサントラがありますね。

引いてるのは日本人らしいですが。

槇原敬之のカバーありました。
https://youtu.be/wmGLi43uxSY
0013名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2019/05/15(水) 20:42:53.47ID:E6XnoplL
>>11
情報ありがとうございます(・∀・)
0014名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2019/10/08(火) 17:18:28.65ID:???
6ヶ月も書き込みがないんですねぇ

昨夜たまたま録画してた「斜光」と言う昔々のドラマをさっき見てみたら、ピアソラが使われてました
調べたら>>5さんが書いてる「ギドン・クレーメル」の「ピアソラへのオマージュ」だった
凄く良かったよ
ドラマは大したこと無いけどwけせない録画になりました
0015名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:36.82ID:???
心身ともにしんどかった時にそのままに寄り添ってくれたピアソラの音楽
一番好きなアーティストであり、ラ・カモーラは一番好きなアルバム
ドキュメンタリー映画のレンタルも始まったみたいで見なきゃ
0016名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2020/03/06(金) 05:32:30.36ID:cja6KCLK
ドキュメンタリー映画が公開されてた事を全く知らなくて、たまたま見たこのスレで知って慌ててレンタルして来たよ。

面白かったけど、時系列がシャッフルされ過ぎてて(特にピアソラの演奏シーン)、彼の音楽の変遷が分かりづらいという印象を受けた。

あと、アストル・ピアソラという偉大な男を父に持ってしまったダニエルの悲哀みたいなものも感じられたかな。
0017名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2020/08/22(土) 06:33:42.45ID:???
ピアソラの音楽はいろんなところで使われていて、
バブル期のCMやドラマやドキュメンタリー番組の挿入局、あるいはサスペンスドラマのヒロインがピアノでリベルタンゴを弾いたりしてたよ。
俺がピアソラを知ったきっかけも、
バブル崩壊直後の業務用システムキッチンのCMに使われていた「フーガータ」で、
アーティストのクレジットの文字が小さいうえに0.5秒ぐらいしか表示されず、
VHSの録画も画面の解像度も悪いせいで頭文字のAとPしか判読できなかった。

レコード屋さんでジャズやフュージョンのあたりを頭文字から探したけどなくて、
10年ぐらいすぎた時、ミルバの「エル タンゴ ウイズ ピアソラ」を聞いたときに、
ピアソラって何?と思いアマゾンで「ラ・カモーラ」と「タンゴゼロアワー」を買ったら、
その中に「フーガータ」が入っていて、ああ、あのCMはこれだったのかって懐かしくなったw
0018名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2020/09/21(月) 00:51:15.82ID:A1L+JsQx
フェルナンド・スアレスパス氏が亡くなったらしい。
0019名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2020/09/26(土) 10:03:36.23ID:???
え〜!
ピアソラのバンドネオンよりも、パスのバイオリンが好きでピアソラ聞いてたのに。
0021名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2021/03/04(木) 06:46:07.09ID:rfV9nMW0
1982年の渋公でのライヴ盤、折角PCM録音した
マスター音源をNHKがあり得ないことに破棄したために
マニアと関係者が所持していたカセット音源から
復刻したと解説に書かれていたけど、FMで放送されているのだから
もっとマシな状態のエアチェック音源(2トラ19cm以上のオープンリールとか)
の捜索はしなかったのかな。
音質にやや不満があるのが残念(AA印の悲しみとかヤバいくらいにすごいのに)
0024名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2021/04/02(金) 13:31:03.83ID:???
NHKFM
2021年 4月 3日(土)
午後7:20〜午後9:00(100分)
番組情報
[ステレオ] クラシックの迷宮 ▽アストル・ピアソラ 生誕100年
片山杜秀
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況