X



【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/11(日) 21:18:12.20ID:???
1名無し獣@リアルに歩行2017/12/02(土) 01:56:56.84ID:azCly+EW

よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。
 
>>980は新スレ立てと、ローカルルールの雑談スレURL変更の申請をしてください。
(運用情報板 2ch板・「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレ」)
 
>>980付近になったら、次スレが立つまで次スレ立てられない人・立てる気のない人は書き込みをご遠慮願います。
 
・目に付きやすいようになるべくage進行で。
・転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない。


※前スレ
【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.165
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1512147416/
0120名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 16:25:18.07ID:???
ビガザウロやメガトプロスの復刻だったらオー!グッドニュース!なんだがのう…
まあターゲットのちびっ子が喜べばいいか
0122名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 16:27:56.90ID:???
ビガザウロはベースがゴジュラスやゴルドスだから再販できたんじゃね?と今でも思う
メガトプロスとサンドスピーダは金型が紛失したって噂もあるよね
0123名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 16:28:26.86ID:???
みんなの反応がポジネガ半々で微妙なのは
お出しされた新型主役と思わしきもんがゾイドとしてどうにも微妙なバランスのもあると思うわ
写真写りのせいもあるだろうけど
0125名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 16:30:50.83ID:0sBMFvAm
これ駆動かな
子供むけでも大人向けでも今さらすり足であるくだけってのはなしだわ
0126名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 16:35:44.15ID:???
ヒの海野田氏がここの住人さんらしいのでここ見てたら言わせてくれ
以下引用

病院から戻ってゾイド界隈を一回り巡回してきたら、5ちゃんのゾイド雑談スレに私のつぶやきが転載されてた(別に悪口とかじゃないです)のでついでに雑感。

そうなんですよ…
「またライガー???」という気持ちが抑えきれぬ。
そろそろ恐竜時代に戻っていいのよ、ゾイド…
#ZOIDS #ZOIDS_FOR

全く同意
ジェノザウラー主役で展開希望
0127名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 16:36:14.27ID:???
>>125
脚パーツ更生の単純さから考えてまちがいなく歩く
可動モデルならここまで単純にはならんからね
ただまちがいなくすり足で膝や肘も動かんだろうから
ぶっちゃけ歩行としては大幅に退化してると思う
0132名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 16:49:01.59ID:???
ゾイド復活?嘘だ!!!嘘だ嘘だ嘘だ!!!
もう騙されないぞ
どうせゾイドに似た別の玩具でしたってオチだろ???
いつもそうやって持ち上げてから落とすんだ、もう騙されんぞ
0133名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 16:54:44.47ID:???
>>132
俺もね、復活したときはそう騒ごうと思ってたよp
でも、お出しされたもんが微妙で、かといって全否定するほどでもなくて
なんかこう・・・うーんって煮え切らない感じが続いてる
0134名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 16:57:30.89ID:???
ゾイドブーム再来は旧ゾイドや限定ゾイドのプレ値が更に高くなるからやめてほしいんだよねぇ…
0136名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 16:59:18.65ID:???
タカラトミーのゾイドはいつも突然打ち切りになるからダメ

まともに話が完結したのが指で数えるほどしかないってどういうことだよ
三匹のトラ伝説とかはいちおう完結してたよな
0137名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:00:45.95ID:3PQA9X+l
>>135
たしかに胴体中央がへこんだマッチョ体型でなく背にかけて山型に見える
0139名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:01:47.56ID:???
打ち切りはゾイドの大切な伝統であり様式美
受け入れらない奴にゾイダーの資格なし
0143名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:05:06.15ID:???
動物型メカ、大見出しで「Z」を強調
これでゾイド関係ありませんとかだと逆に凄い気がする
0148名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:17:10.01ID:???
>>145
イチャモンつけようがない第一次資料である箱裏が
すでに年代ジャンプしまくってるしそこは自然にそうなるんじゃないか
0149名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:17:40.11ID:???
ゼブルってメガトプロスとサンドスピーダだけ出てないんだよね

つまりもうあの時すでに金型紛失していた可能性
二度と再販できないんじゃないか
0150名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:18:53.27ID:???
>>145
それネオブロでやったもう

ピース共和国とダイナス帝国だっけ?
なんの掘り下げもないまま打ち切りになったので名前だけの存在だが
0151名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:23:30.86ID:???
大歓喜というよりイマイチ煮え切らない
俺が年食ったってだけだと思ったがあちこち見るとなんかみんなそんな感じだな
0153名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:28:15.23ID:???
バイオゾイドみたいにまた従来のゾイドとは違った〇〇ゾイドってなるんじゃねえの?
従来のゾイドも普通に登場するとして
0154名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:32:58.54ID:???
>>153
でも一番先に出るおそらくは主役キットが異端設定のゾイドってのはない気もするけどな
何年も継続する中での展開ならともかく、数年開けての再開第一弾なわけで
0155名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:35:45.29ID:???
しかしこの頭のデカさっつーか全体のアンバランスさは果たしてどう判断したもんか
ヒーローでも兵器でも妙な違和感がある
0156名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:45:06.69ID:???
心配しなくても流石にもう大友なんてどうでもいいだろうし
子供向け展開でやってくだろうよ
0158名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:48:55.36ID:3PQA9X+l
>>157
子供に人気が出るならホビー系ジャリ番になるだろうし
大人が見てもつまらんもんにはなるだろうけどな
0159名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:53:23.14ID:???
シンカリオンだってドライブヘッドだって3年〜4年アニメ無しで頑張った結果のアニメ化なんだから
再開ゾイドもしばらくはアニメ無しで経過を様子見してからでしょう
0160名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:54:08.66ID:???
ドライブヘッドは大人でも十分見れるしシンカリオンはむしろ大人を狙ってる描写も多いけどな
0161名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:56:11.09ID:???
ドライブヘッド、シンカリオン枠でアニメ作ってくれたら子供人気はある程度得られそう
0163名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 17:57:39.54ID:???
>>161
そのためにはせめてアニメ前のシンカリオンぐらいに売れんとなあ
「アニメなきゃ売れないからどいて枠よこせ」は通らない
0164名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 18:02:26.62ID:???
アニメやるかどうかの前に宣伝用のウェブアニメなんかは作るかもしれない
ただ尺の都合もあるから大人が見るようなもんにはならんだろうけど
0165名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 18:09:02.08ID:???
そもそもの問題として画像のコイツって主役にして人気出せるほどかっこいいか?  ってのは禁句?
0166名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 18:30:43.58ID:???
全体像が掴めないキャプチャ画像だけじゃ何とも言えないし
顔だけ見るに、三虎を知ってる者からしたら特段奇をてらった感も無い
0168名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 18:34:08.39ID:???
>>166
パーツの一つ一つには文句ないんだがどうも大きさのバランスがチグハグでな
散々言われてるが頭デカくね?
0171名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 18:42:12.43ID:???
決してカッコ悪くはないんだけどゾイドシリーズの一体と考えるとかなりバランス個性的なのが
もしかしてゾイドではない新ホビーなのでは?って思う人が出る要因だろうね
0172名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 18:44:51.82ID:???
>>169
俺電撃ホビーのバックナンバーは8割ぐらい集めてたから
ゾイド記事はスクラップでだいたいそろってる
まぁ一部抜けもあるが
Zの伝説はいい連載だった
0174名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 18:54:44.72ID:???
これがコロコロの記事だとしても今月はこの見開きだけで他に情報なし
詳細は来月号でって可能性もあるよな
かなり引っ張られるかもしれんなあ
0176名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:03:27.24ID:???
でもどんだけデザイン崩れてもゴムキャップのおかげでゾイド以外のなにものでもないと見えるからゴムキャップは偉大
0178ヒの巻貝 ◆uMA6qDAHJg
垢版 |
2018/02/12(月) 19:16:18.40ID:???
>>126
普段ROM専ですが酉付けてお邪魔します。
ライガー枠かと思ったけど画像修正編集してみたら
哺乳類型爬虫類モチーフの可能性もありますし
動物のディテール適当に組合せてるだけの可能性もありまして、何とも言えませぬ

恐竜系主役だと大歓喜なのは私も同意です
ぬこ系ゾイド過剰依存の流れはそろそろ見直してほしい…

それ以前にあれが新ゾイドならの話ですけど^^;
0179名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:16:56.86ID:???
あえて普通を崩したあたり絶対にこのままはなさそう
例えばこれがパワーユニットに搭載されるとか
0180名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:20:29.17ID:???
>>174
十中八九そうでしょ

てか大元の張り主はどうしてこんな画像だけなん?
わざわざ写真撮るくらいなんだからゾイダーじゃないのか?
0181名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:20:29.48ID:???
>>178
もうね、とにかくワンパターンなんだよね
ライガー主役はお腹いっぱいだから、たまにはジェノ系に主役機やらせてあげて(´・ω・`)
0182名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:35.88ID:???
>>180
実際はゾイドでもなんでもないが
「思わせぶりに貼ってゾイダーが反応したら楽しいなあ(マジキチスマイル)」って
パターンかもナ
0183名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:26:54.17ID:???
なんかこう、今までとは本気度が違う気がする
これまでもソシャゲだったりマスターピースだったり短命企画を何度も世に出してはゾイダーをガッカリさせてきたが
今回はなんか違う気がする…本気と書いてマジってやつだ…!
0184名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:29:02.00ID:???
>>181
頭でっかちとはいえどう見ても猛獣だし
ゾイド主役は非恐竜はもう覆せないんじゃないかしら
0185名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:30:30.11ID:???
>>183
言っちゃなんだか従来ゾイドより
あからさまにチープっつーかコストカットしてるのが
「価格抑えて本気で子供向けやるんだな」って思える
0186名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:31:07.61ID:???
ゾイドはメカ生命体時代からずっとライガーが主役なんだからライガー主役は仕方ない
0188名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:36:21.47ID:???
>>186
長く続いた途中で毛色変わったのやるならともかく
今回のは満を持しての復活第一弾だしそこは芳香性示す意味も込めてライガー据えるしかないわな
0191名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:38:08.87ID:???
まあ子供向けってあたり企画通したのものさしおじさんじゃなくて無印世代の新人だろうしね
0193 ◆uMA6qDAHJg
垢版 |
2018/02/12(月) 19:39:37.13ID:???
>>181>>184
MPは現状ライガータイガー止まり
やまと(倒産)の金属製ゾイドもライガーで打ち止め
FORは現状ライガー(とラガー)ゲーム状態←イマココ

そろそろぬこ以外のゾイド、特に恐竜系がメインを張ってもいいと思うんですよ…
0194名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:41:58.86ID:???
>>193
「そろそろ」もなにも今回はずっと休止していた一発目なんだから
そこはまずライガーで恐竜は悪役でしょ
変化球はそこそこ続いて安定したらでいい
0195名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:42:38.81ID:???
アニアって動物フィギュアあるけどそれの一番人気ってティラノサウルスだったりするし、恐竜のしか新作でなかったりするくらい恐竜頼りなんだよね
それ考えると主役じゃなくても強キャラポジションに恐竜は置いてくれると思う
0199名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:46:38.04ID:???
今さら何ほざいてもとりあえず一発目は猛獣型で確定なんだからゴチャゴチャ言わず支えろや!
0200名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:47:14.62ID:???
まて、旧時代の主役はゴジュラスだ
ここは一度原点に帰って恐竜型を主役にしよう
0201名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:47:20.38ID:???
恐竜を主役にしろ!はガンダムじゃなくてジオングを主役にしろ!みたいなもんだと思う
0203名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:49:42.67ID:???
>FORは現状ライガー(とラガー)ゲーム状態←イマココ
フューラーとジェノ系にコング割と見るけど俺がおかしいんだろうか
四足獣多めなのはまあ動き回るっていうとそうなるんだろうけど
というかHMMなんかもゴジュラス以外アニメに出た機体が多いし売れ筋はやっぱりそうなっちゃうのでは
オーガはオーガでアーバインが乗ったってストーリーがあるからまた違うってのもあるだろうし
0204名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:50:20.94ID:???
とにかく今は何出てもタカトミが準備したもんを黙って支えるしかない段階だろ
注文言うなってわけじゃないが、それはきちんと安定してからでいいでしょ?
0206名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:51:06.50ID:???
>>200
旧時代の主役もなにもデスが出た時点で噛ませじゃねーか
それに昔の展開はいろんなゾイドが活躍するストーリーでもあったし
ゴジュラスが主役って一体何時からいつまでの話だよ
0207 ◆uMA6qDAHJg
垢版 |
2018/02/12(月) 19:51:43.69ID:???
恐竜メインだったらいいなという希望については
あくまで個人的な思いにつき、スレでこれ以上どうこう気はありませぬ…

>>198
FORにてよくネタで私と同じPN付けてプレイする人がいるんで
悪乗りで5ちゃんでも同じ事されたらアレなので酉付けてます
では再びROMに潜ります…
0210名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:53:19.40ID:???
ま、強い言い方になったかもしれんが
今はタカトミの用意したもんに注文や文句つける段階でもないだろうと
まずは支えなきゃ続かんよ
0211名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:53:20.88ID:???
フューラーを馬鹿殿呼ばわりしていた人達が何を今更
恐竜型が出た所で色がデザインが気に食わないとか叩く所しかみつけないでしょ
0212名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:55:04.88ID:???
正直今回の企画は老害の意見とか完全無視だから
子供に売れること第一で考えてるから「ライガーは食傷気味」とかそんな古参の意見は知ったこっちゃない
0213名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:55:05.35ID:???
支えるって、子供に売れなきゃオタクの俺らにはどうしょもないだろ
…子作りしろってか
0216名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:56:55.80ID:???
俺の甥が姪がって架空の存在持ち出して叩くのは最初のアニメのときにはもうあったからな
今更そんなものに騙される奴もいないだろうよ自分の子供の生意見ならともかく
0217名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 19:58:07.03ID:???
>>215
少なくとも今の段階で否定意見言う奴は違うわな
求めてたもんと完全に合致はしないけどそれでも肯定しようって感じなわけで
0220名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/12(月) 20:00:17.74ID:???
古参の意見や老害むけ展開なんて百害あって一利なしですわ
バトスト、旧カラー復刻、MSS、どれも大外れのゴミじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況