X



コトブキヤ『ゾイド -ZOIDS-』統合スレ その132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/02/19(月) 06:42:47.73ID:???
コトブキヤから発売されている『ゾイド -ZOIDS-』シリーズ、
HMM・Dスタイル・ZAに関する情報交換のスレです。

●株式会社壽屋
http://www.kotobukiya.co.jp/
●ゾイド -ZOIDS- TOP
http://www.kotobukiya.co.jp/product-title/zoids/
●HMM TOP
http://www.kotobukiya.co.jp/product-series/hmm%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba/
●D-スタイル TOP
http://www.kotobukiya.co.jp/product-series/d-%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%ab/
●KOTOBUKIYA HMM ZOIDS OFFICIAL BLOG(更新停止、↓の壽!!プラモLABOへ移行)
http://hmmzoids.jugem.jp/
●壽!!プラモLABO
http://www.kotobukiya.co.jp/labo/

前スレ
コトブキヤ『ゾイド -ZOIDS-』統合スレ その131
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1514883578/
画像アップロードはこちら 模型板うpろだg2
http://g2n001.80.kg/mokei/
http://www.dotup.org/


次スレは>>970が立ててください。
出来ない場合は速やかにその旨を報告願います。
その際は有志にてスレ立て願います。
0275名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/03(土) 07:49:28.75ID:???
>>266
その手のコーティングはインナーチューブにするもんだから
アウターの金部分は関係ないけどな
0277名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/03(土) 09:35:37.87ID:???
>>276
ガンダム等フィクションではなく、現実の兵器であるなら教えて欲しいレベル
実際にあるなら外部から見える部分をあえて金だの目立つ色に塗る効果とかがあると思うんだよね

戦闘機の着陸脚は白であることが多いけど、飛行時には格納されて見えなくなるし
専門家じゃないからあえて見せるファッションはわからん
0278名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/03(土) 09:41:44.29ID:???
>>277
軍曹ならこう解決してくれるだろう
ゾイドのシリンダーが金色なのは見せブラに金色が多いのと同じでそこに注目させることで、
顔の造形やスタイルを誤魔化すためである
これによって敵は正確な機体情報を持ち帰ることができなくなるのだ
やっぱ軍曹はすげえよ
本人が言ったわけじゃねぇのに想像だけで人をイラつかせるんだからよ
0279名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/03(土) 09:46:34.68ID:???
ゾイドもガンダムと変わらんレベルのフィクションなんだけど
シリンダーの色にこだわる意味はいったい
0280名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/03(土) 10:22:27.18ID:???
>>279
HMMの金成型色はクソ←シリンダーの色にこだわるスタート地点
下手なくせになんでわざわざ金にするん?
アクセント( )だろう
兵器が弱点を教えてる謎
現実の兵器ではあり得ない
金色はゾイドだけじゃない
フィクションではなく現実には?
ゾイドはフィクション←今ココ
0284名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/03(土) 11:35:05.91ID:???
激しく稼働しているであろう箇所のパイプやらシリンダーを狙撃するより
普通に当てやすいところを当てた方が早いよ
つか、コックピットの方がよほど狙いやすい
0292名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/03(土) 18:19:56.19ID:???
なんか案外金色違和感ないなと思ったけど空調ダンパーに付けるシリンダーは真鍮ボディーで金色多いわ
普段俺は器具付けしないから忘れてた
まあ重機には使わん色だろうけど
オーリンズが金色のリザーバータンクだったりするからそのイメージなのかね?
0293名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/03(土) 19:01:15.27ID:???
そもそもシリンダー嫌いだわ
目立つべきじゃない
そもそもなくていいわガンダムみたいに
0300名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/03(土) 20:59:01.95ID:???
玩具的にはそれでいいけど
ゾイドは玩具には要らないけど実際に存在していたらっていうメカディテールが入ってるから魅力がある
0301名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/03(土) 21:04:34.18ID:???
ゾイドやガンダムのシリンダーはお前らが知ってる現実世界のシリンダーと同じ物だとは限らんのだぜ
0302名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/03(土) 21:07:19.94ID:???
パーツの構造はともかく材質や塗装に関しては確実に現実とは別物だよね
頑丈すぎるわ
0305名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/03(土) 21:19:38.12ID:TCQXMK8E
シリンダーの色がどうとか意味不明なイチャモン付けてたゴミが赤っ恥かいただけだったなwwwwwww
0306名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/03(土) 21:23:16.81ID:???
>>296
知らない聞いたことも無い
もっと批判するべき多すぎて
そんなどうでもいい細かいところを批判しているのなんて見たことない
0307名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/04(日) 00:51:16.27ID:???
HMMのクソ汚い成型色をネタにしてたら妙なのが湧いたな
それだけ金色シリンダーに愛着があるのか
対立アフィか
0310名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/04(日) 03:00:27.68ID:???
赤いフューラーも嫌いじゃないけど、やっぱり白っぽい紫のフューラーが好きです
0314名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/04(日) 09:51:28.08ID:???
>>308
これな
金色というか蛍光イエローみたいな?
手元にゴジュラスあったら比べてみろと
アクセントってのはあの程度までが限度だわ
0316名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/04(日) 12:02:50.49ID:???
>>315
ABSでさえなければLBXカラーとかミラーマニキュア勧めるのにな
どっちも他社スチロール樹脂のプラモで愛用してるだけに悲しい
特にマニキュアはすごくメッキ感あるし、アマゾンで買えるし
0317名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/04(日) 12:39:04.09ID:???
フューラーのシリンダーの金色はそんなに変ではなかったけど、テュランの各所の金は違う色なのか
0318名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/04(日) 12:43:33.54ID:???
赤成型色のプラって安っぽく見えるし金はもっと酷いからな
塗装しないとどうしようもない
トミー製はイタリアンレッドとダルレッドで塗装したよ
もちろん金も
0320名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/04(日) 15:08:27.46ID:???
オクや中古屋の相場が徐々に上がってるな
お前らも欲しいものは5個くらい確保しとけよ
0325名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/05(月) 00:07:43.09ID:???
あぁ、テュランが到着したらそれで最後かもしれんのか
さみしい気持ちも大きいが、積み過ぎているのでちょっとホッとしている自分がいたり
0328名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/05(月) 01:09:21.35ID:???
ゾイドは可動式じゃないとあかんやろ・・・
誰が足ピン直立の模型飾っときたい思うねん
ポーズつけれないのはほんとダメ
むしろ生き物メカ×可動って相性いいと思うのに
0329名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/05(月) 01:33:52.26ID:???
ゼンマイや電動での可動の方に相性を見出したコンセプトだから言っても仕方ない
0331名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/05(月) 02:01:58.54ID:???
正直な話、アニメのころから駆動が不満だったんだよな
左右どっちかに傾いてダサいし、アニメみたいに動かせないのが凄く嫌だった
だから駆動から可動にシフトしたのが本当に嬉しかった
ようやくまともな、大人の鑑賞に堪える模型になれたのに何で先祖返りさせるのかね
駆動に退化させて復活なんて悪い冗談にしか聞こえんわ
0335名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/05(月) 02:19:06.54ID:???
80年代は人型玩具は棒立ちが当たり前だった背景もあるのかね。旧のヒットは
お盆に従兄弟が持ってきたレッドホーンがワシャワシャ歩くの凄くカッコ良く見えたなー
0338名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/05(月) 04:34:55.89ID:8kspjzBE
コトブキヤショップ行けば白フューラーか白ゼロ売ってる?
もう再販してない?
0340名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/05(月) 15:00:00.35ID:???
あくまでも新トミーは可動じゃないほうが売れる感じする
可動はHMMだけでいい気がするし今回のトミーが下手に可動にしなくてよかった感は思う

どっちも好きな俺みたいな人間にはね
0342名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/06(火) 01:16:22.14ID:???
でもあの猫背の年寄りみたいな動力ありのスタイルは・・・
外装のデザインは子供にうけそうだけど
0343名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/06(火) 02:12:53.51ID:???
武器屋なら稼働にコクピットディテール追加するアレンジはしてくれそうだし武器屋版ワイルドも期待する
単純にゾイド増えるのも嬉しいしw
0345名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/06(火) 07:59:53.73ID:???
>>343
ワイルドライガーのワイルドブラストが全然爪に見えないからそこをどうにか
あれは可動ありで生きるデザインだとも思うし
0346名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/06(火) 18:46:35.77ID:QJ+1GSIJ
シュトゥルムの発売日って尼で31日になってるけど未定ってこと?
0347名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/06(火) 21:23:58.63ID:???
尼の月末表記は大体が仮のものだし、公式で発売日が決まっても尼で反映されるまで時間かかる事もある
つまりいいかげん尼の発売日をあてにするのはやめよう
0348名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/06(火) 23:40:44.60ID:???
出す・・・・・・!出すが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない
ってことかいな
0353名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/08(木) 01:26:19.87ID:???
サラマンダーがアニメに出てさえいればHMMでもやったしもっと人気だったと思うがな
ワイルド出た今やはりアニメは大切なんや
せめてワイルドライガーとギルラプターだけでもHMM化お願いします
むしろあれの可動素体ほしい
0357名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/08(木) 07:58:00.06ID:yp5HM1K5
今度のゾイドはパイロットむき出しでコクピットないのか…なんか違う感

https://i.imgur.com/OLs8H0u.jpg
0359名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/08(木) 10:55:57.00ID:???
さすがにそれはねえわ
狩りにお前が一改造ゾイダーの端くれだとして、これが気に食わなかったとしてカバーつけるのはナンセンス
24の魅力がわからんおこちゃまか?
0360名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/08(木) 12:00:29.04ID:???
カバー付ける付けないの話はべつにして、
24ゾイドのバイクサイズとワイルドを一緒に語るのはちょっと違う

あと、ワイルドの話題は他所でやろう
面倒な人がいるし
0361名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/08(木) 12:37:28.60ID:???
ワイルドとスケールを共通にした新HMM出してアニメ版ウルトラザウルス出そうぜ
0365名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/08(木) 19:38:12.08ID:???
 ありゃ、小学館のクレジットが無いってことはアニメ版のパイロットが付属しないってのは本当なのか?
0369名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/10(土) 19:40:46.70ID:???
ブキヤショップのロボット福箱に帝国ゼロが
これは売れ残りが多かったからなのか、
ブキヤ限定だからだろうか
0370名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/10(土) 19:49:53.20ID:???
発表時点でイクスユニットの発売予定があれば買ったかも知れない
特典は黒のゼロアーマーで、イクス時にスネが寂しくなくなる
0371名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/11(日) 03:01:42.10ID:pWS8HWZ/
>>339
コトブキヤショップは最後の一つが無くなるまで昔の商品も置いてるし
意味も何も普通の店でも二年三年売れ残らない限り再販されたら売り切れるまで残ってるぞ。
0372名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/11(日) 03:57:13.93ID:???
白ゼロ2匹にCAS三種1匹ずつ買った俺も
さすがに帝国ゼロはあんまりそそられなかったな
イクスなら飛びつくんだけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況