X



ZOIDSワイルド総合 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/11(日) 13:11:39.90ID:k5sjojhb
タカラトミーより六月から展開されるゾイドワイルドシリーズ総合スレです

公式 ゾイドワイルド
http://www.takaratomy.co.jp/products/zoidswild/

ゾイド【公式】twitter
https://twitter.com/zoids_official

タカラトミーtwitter
https://twitter.com/takaratomytoys
https://twitter.com/i/moments/968367845477412866

前スレ ZOIDSワイルド総合
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1519715986/
0291名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 21:57:45.41ID:???
今回、メディアミックス展開の一環として、2018年夏にMBSほかにてTVアニメ化が決定! 
TVアニメの監督は「劇場版ポケットモンスター」シリーズの須藤典彦さん、
シリーズ構成が「デジモンアドベンチャー tri」や「弱虫ペダル GLORY LINE」の広田光毅さん、
アニメーション制作はOLMが担当する。


この広田光毅ってのが地雷だと聞いたがマジ?デジモンtri見てないんだがそんなやばいん?
0292名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 21:59:27.66ID:???
グーグル先生でデジモンtry入れるとサジェストで ひどい
と出てくるぐらいの糞アニメらしい
0293名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 22:00:58.64ID:???
triは基本的に評判悪いね
自分も中身見てないからアレだけど
過去作だと赤ずきんのシリーズ構成もしてるっぽい
0294名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 22:05:14.01ID:???
うわマジだ
調べたらおとぎ銃士赤ずきんのシリーズ構成かよ

やばい
あれほんとつまらんアニメだったからなぁ
こらワイルドアニメの方死んだかもしれん
0297名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 22:07:19.07ID:???
おとぎ銃士赤ずきんをこのスレでリアルタイムで見てたというやつが何人いるかわからんが
あれは本スレがアンチスレになるぐらいつまらなかったのだ毎回毎回
0298名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 22:08:13.89ID:???
>>286
確かにキャラデザと演出は漫画の方が上でアニメは劣化してる。
漫画だとオニギリは全然ウザくなかった。
0300名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 22:09:27.77ID:???
おそらくだけど
高橋ナツコ級の地雷脚本家じゃんこの人
やべえわ 漫画の方はいける気がしてきたけどアニメやばそう
0301名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 22:12:10.69ID:???
しかし動く戦闘が見れるのはアニメだけだしなぁ。
キャラデザと演出を漫画に寄せてくれないかなぁ。
0303名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 22:15:54.98ID:???
広田光毅はとにかくキャラがペラッペラッで深みも糞もない
おとぎ銃士赤ずきんはキャラデザ神 脚本ですべてぶち壊しと言われてたぐらいにはやばいからな
0304名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 22:17:50.17ID:???
オニギリはグレンラガンのアーテンボローみたいなウザキャラにならなきゃいいんだが
0305名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 22:18:11.21ID:???
俺らにとってつまらないならまだいい。ちびっ子から見てもつまらないのはNG。マジで頼むぞアニメスタッフ
0306名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 22:21:07.92ID:???
上山ゾイドみたいに漫画はオリジナル展開だろうけどどう見ても漫画版のがオーラあるわ
アニメ版は絵の時点で不安しかなかったがまさか広田光毅だなんて・・・煽りぬきで始まる前から敗北した感ある
そんぐらいつまらんぞこの人の脚本
0307名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 22:21:59.27ID:???
一応擁護しとくと赤ずきんのシリーズ構成は一応他に2人いて3人で連名だったから・・・
0311名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 22:41:08.59ID:???
>>308
ペンネがデスメタルの連中に回されたりオニギリが主人公気絶させてライガー乗り回す展開くるやないですか
0313名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 22:43:56.97ID:???
井上脚本のゾイドワイルド

オニギリ「アアアアアア アラシ君!で、デデデデスメタルが!」

アラシどこにいるとかの報告も無しに井上ワープで駆け付ける
ワイルドライガーがギルラプターにぶっとばされて水ポチャで次回へ続く
陰険ないじめ描写だらけ ペンネはビッチ化
0316名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 22:56:45.54ID:???
>>313
天井裏から強化アイテムが落ちてくる
ゾイドに乗った後遺症で目が見えなくなったと思ったら翌週には治ってる
0317名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 23:08:09.86ID:???
アニメ版アラシきゅんの服装が右肩脇見せなエチィ着方じゃなかった........

無能(怒)
0318名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 23:10:01.58ID:???
ゾイドフューザーズって海外で作ってた前半1クールが評価最悪で
2クール目からかなりはっちゃけて面白くなってたよな
それでもアニメゾイドワーストの地位だけど
0321名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 23:28:29.14ID:???
アニメ上手くいかないと漫画とキットの展開にも支障きたすんじゃないか
爆死しないか不安だな
0323名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 23:41:47.95ID:???
何で制作をTRIGGERの今石洋之氏とか京アニの石原立也氏にしなかったの?
アニメ爆死確定じゃん
0326名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 23:53:57.20ID:???
フュザがはっちゃけてたってブレードさんのネタと青野武の演じてた科学者のジジイが本性表した回ぐらいじゃね?
フュザはマジで糞アニメだと思うよ 
0328名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/16(金) 23:54:31.63ID:???
>>325
キルラキルと勘違いしてない?
グレンラガンはガイナックスだぞ

まぁトリガーはガイナの元メンバーが多いのは事実だが
0331名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:04:32.23ID:???
トリガーは微妙な作品ばかりじゃね?
信者の声がやたらに大きいから余計に印象が悪い
0332名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:06:41.03ID:???
つーか今やってる
操縦桿が女のケツになってる下品なロボアニメも信者の声がでかいだけでつまらん
ダリフラとかいうやつ
0335名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:09:34.47ID:???
じゃお前らどこのスタジオが良かったと思うの?
批判だけじゃなく代案を示せよ
ただしジーベックはNG
0336名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:10:43.03ID:???
      
      
      
     
  キズナイーバーとかいうゴミ糞もトリガーだね 戦犯は岡田麿里だけど
  
  
 
0338名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:12:11.67ID:???
OLMって動画工房とかその辺のレベルでしょ正直
今ここが造ってるのシンカリオンだぞ
0342名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:14:41.82ID:???
OLMは子供向けアニメばっか作ってるな
デルトラクエストとか

つーか処女作が愛天使伝説ウェディングピーチとか書いてあった
懐かしすぎ
0346名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:18:59.02ID:???
何気に調べてみるとこのOLMという会社は1年以上放送されたアニメをかなり作ってるので
かなり体力のある会社ではなかろうか
岡田斗司夫が昔ナディアの時にガイナックスは本当ならアニメを3クールもやれる体力のある会社じゃなかったけど
ナディアは特番とかで放送終始が多かったためスケジュールに8カ月ぐらいの余裕がありなんとか3クールやれたとか自伝本に書いてたしな
0348名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:22:33.75ID:???
岡田麿里と高橋ナツ子はマジで糞
鉄血が爆死したのも岡田麿里をメイン脚本にしたから
0355名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:41:07.99ID:???
ゾイドワイルドの漫画の作者の名前、森茶さんだってよ。ググってみたけどかなりのメカ好きらしいな。アーマードコアと鉄騎が好きらしい。
0356名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:44:57.89ID:???
>>352
凄い
漫画だけでいいよもう
アニメがこれを越えられるとは思えん
作者の絵からメカ好きが伝わる
0357名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:45:03.46ID:???
bullet armorsって漫画の作者らしいな。画像見る限り絵も上手いし雰囲気良いな。これは期待。
0360名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:47:07.30ID:???
bullet armors調べてみたけど女の子可愛いしメカもうまい
いい漫画家つれてきたなほんと
0363名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:49:58.46ID:???
漫画ではワイルドフリーダムの事を主人公がフリーダム団って言ってる。

俺はフリーダム団団長、オニギ・リツカだぞ!
0367名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:57:20.50ID:???
>>352
オニギリはともかく
ドレイクとガビアルのカッコよさが凄い
ガビアルアニメ版あんな雑魚っぽいのに
0368名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:58:33.66ID:???
今コロコロ読み終えた。新連載続々登場だな。今月はアニマスタンプとやらが面白かった。コロコロにしては珍しい単純な勧善懲悪に終わらない感じが良かった。
0369名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 00:59:07.49ID:???
劇中内での世界観や社会体制、動物同士を戦わせる競技とそれを見て喜ぶ民衆に反旗を翻し動物メカで革命を起こそうとする敵と、動物を戦わせる競技のおかげで動物と心を通わせ孤独を埋めれた主人公の対比とか、主人公も敵の言い分を理解したりとか。
0371名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 01:03:07.85ID:???
あとアニマスタンプはコロコロにしては珍しくヒロインが可愛い。アカネちゃんは多分コロコロで一番可愛い。パイ乙もデカいし。
何でコロコロは美少年には力入れるのに可愛いヒロインをなかなか出さないんだ!
バディファイトのタスク先輩とか美少年過ぎて思わずウホッ♂ってなっちまったぞ!
0377名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 01:14:46.53ID:???
森茶さんについてWikipediaからコピペ

中学生の時からロボット物の漫画、フラッシュアニメ、3DのCGを創作していたが、中学3年の時、キム・ヒョンテの画集を見たのをきっかけにイラストレーターを志す。
0378名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 01:15:31.91ID:???
メカ物の作品を好む。ゲーム『アーマード・コア』をきっかけとし、最も好きなメカデザインは『鉄騎』。新作のゲームを買うと学校を休んでまでプレイして、『Halo 2』で全国7位になった事もある
0379名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 01:21:09.87ID:???
BULLET ARMORS 1話 70ページもあるが試し読み可能 王道少年漫画やねこれ
この人がゾイド描くとかオラわくわくしてきたぞ

ttp://gekkansunday.net/series/bulletarmors
0380名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 01:22:52.22ID:???
bullet armorsも読んでみるわ。はたしてどんな内容やら。何でこんなに絵が上手い人を俺は今まで知らなかったんだ.....
0381名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 01:22:58.78ID:???
「てめーは一秒できざむ」
承太郎とケンシロウとついでにレイを髣髴とさせるが
お料理まんがのセリフっぽくもある
0385名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 01:31:06.29ID:???
ガブリゲーターが本当にかっこいいんだが
すげえなこの作者
メカヲタの人なのかガチの
0387名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 01:34:04.56ID:???
今バレットアーマーズ読み終えた。面白ぇ.....
一度滅んだ世界観とか王道冒険少年漫画とか機械との友情とか
この作者めちゃくちゃゾイドと相性良くね?
0388名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/03/17(土) 01:35:50.17ID:???
>>387
だからこそ選ばれたんだろうな・・・
正直漫画だけならワイルドは確実にヒット飛ばせるだろ
メカに魅力がありすぎる

後の不安要素はやはりアニメか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況