X



ZOIDSワイルド総合 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/05/15(火) 09:23:48.57ID:???
タカラトミーより六月から展開されるゾイドワイルドシリーズ総合スレです

公式 ゾイドワイルド
http://www.takaratomy.co.jp/products/zoidswild/

アニメ公式サイト
https://www.anime-zoidswild.jp/

ゾイド【公式】twitter
https://twitter.com/zoids_official

タカラトミーtwitter
https://twitter.com/takaratomytoys
https://twitter.com/i/moments/968367845477412866

コロコロ漫画版 一話無料公開中
http://www.corocoro.tv/tachiyomi/zoids/

前スレ
ZOIDSワイルド総合 Part.3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1522297225/
0370名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 19:10:01.81ID:???
持ってるのライガーラプターだけだけど、ここの感想見る限りどれ買っても楽しめると思うわ
今後の展開マジで期待する
0374名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 20:08:59.79ID:???
どうでも良いけど主人公のあらしが小学生にしか見えないのに
20は過ぎてる男の声にしか聞こえないのがすごい違和感あるんだけど
何で誰もそこんとこ突っ込まないんだよ?
0375名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 20:10:20.69ID:???
新作ゾイドじゃなくて過去のゾイドの使い回しって出来ないのかね
種類が多いから新しいゾイドばっか出す必要はないと思うけど
0379名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 20:15:30.09ID:???
>>374
ジャイアンとスネ夫の悪口はそこまでだ

ってギャラガー関智なんで
ギョーザでジャイアンとスネ夫揃ったな
0380名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 20:16:17.83ID:b7h3pM6s
ライガー顎がガクガクするのは仕様なの?
0382名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 20:19:37.67ID:???
フレーム強調&近接武装偏重は鉄血っぽいな、ライガーもアグニカポイント全振りだし…価格抑えるとこうなるんだろうな
にしても、どの機体もギミック面白いと思うわ
0383名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 20:24:26.90ID:???
ガノンタスのブラストはあんな連射じゃなくて、一発一発重みと反動がある感じに遅めにしてほしかったなあ。
なんとか改造できんかな。
0386名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 20:34:55.78ID:???
なんかやたらと旧ゾイド毛嫌いしてる奴がいるけどさ
カブトもサソリも脚の動きは旧ゾイドの構造をそのまま使ってるんだけど
0388名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 20:39:21.76ID:???
過去のすべてのゾイドの構造を覚えていてそれをフル活用していると考えるとこれはすごいことだぞ
0393名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 21:00:32.16ID:???
>>389
なんか過去世界と繋げようと試みてる人いるけど
ゾイド世界の地球そのもののあり方に関わるんで繋げたら深刻に無茶苦茶になる

混ぜるな危険で別個に楽しまんと
0394名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 21:02:06.41ID:???
>>391
Ziのゾイドより小型化した地球産ゾイドなので
頭部をコクピットに改造って発想にならなかったのかな、
みたいな妄想も捗る

あと、今回そうしたのは同じ画面に収めて相棒感を出したいからなのかな
0398名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 21:28:53.89ID:???
どこのヤマダに行ってもラプターだけが畑ってるな
当初はライガーとセット買い要員だと思ってたけど完全ノーマークだった亀ワニに奪われちゃったな
0399名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 21:29:16.37ID:???
良く出来てるなぁ。CADでギミックまで込みで設計してるんだろうけど
品質のばらつきや遊びを考慮してあるんだろうし
組み込みの勘合もしっかりしないと接着剤で止めるわけじゃないから
大変だらうな。品質管理徹底しないと
量産でトラブったら大変だろうな。ベトナム産だしな。
0401名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 21:30:55.85ID:???
今回は復刻ゾイド出したとしても、新ゾイドと並んで同じ物語に参加して世界観広げるわけではないので
名前とコンセプトだけが同じなだけの無関係な話に出てくる昔の玩具にしかならないんで
「ゾイド復活ゥ」っていくらはしゃいでも過去キットの復刻には全然つながらない

でもそれってワイルドの発表からわかって事やん?今さら言う事ないやん?
0407名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 21:42:34.13ID:???
今回はおそらく骨格までゾイドの自前で人間が弄ってると思わしいのはせいぜい装甲までで
操縦桿もないから武器つけてもトリガーは乗り手が引けないと撃てんな
0408名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 21:47:30.11ID:???
今回は普段から意思があって戦闘無いときも動いてるから
武器つけっぱなしだと自己修復できない部分のメンテも出来ないし危ないんだろう
0410名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 21:50:22.35ID:???
>>300
ちなみに差分はよりによって可動そのものにもろに影響出る内容なんで
変えたのがあだになって難しいかも...。

例えばお座りが難しいってよく言うけど実は後ろ足かかとを実物のそれに近づけるだけでほぼできるようになる。
ほぼっていうのは足首と首の下可動域が足りないからでそこらへん目をつぶるならそれだけで出来るといえる。(足の指が地に着かず上を向く)
現に可動域狭いと話題になったHMMシールドでもそうするだけであっさりお座り出来るように出来ました。
(注:ただしバランスがくずれるため、かっこよくするには長さ調節もいりそう。後耐久力面も厳しく、その後壊れました。)

また前足を横に開いたり内側で組むのが難しいのもこの辺の影響がでかいと思う。
0418名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 22:28:23.21ID:???
他人の個人的な楽しみ方にいちいち喧嘩売る奴ってなんだんだろう
クソアンチよりも不快
0421名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 22:34:55.77ID:???
今回のは前のライガーゼロみたいに素体の上にパーツ着せるシステムだから色々サブパーツとか出そうではあるな
0435名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 22:44:11.88ID:???
ギョーザが何故か子供のあいだで大ブレイク
糞デブ×トリケラブームが起きると予言しておく
0437名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 22:48:55.70ID:???
そもそもゾイドって燃料何でうごいてんだろうな。
ソーラーパネルか?核はあぶねーぞ?
0441名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 23:00:16.87ID:8fOm6IZt
来月号のコロコロにライガーのカスタムステッカー付くけど
そもそも同梱のシールの存在忘れてたってなった
0445名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 23:22:42.38ID:uJL8XaCx
やっと明日買いに行けるんだけど何か今日の時点で特典どころか在庫すら怪しそうだな
しかたない公式で買うかと思ったらZキャップの種類は選べませんて・・・
もう嫌だ!どこまでテングなんだよ
0447名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 23:26:25.99ID:???
>>423
懐かしい。帝国の新型ゾイド開発のページの奴、全部持ってたわ。何故か帝国ばっかり買ってたなあ。なんでやろ?
0449名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 23:29:54.94ID:???
帝国の方が初期はカッコよかったしな
共和国はコックピットがむき出し(クリアパーツ)でダサかった
0451名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 23:33:16.24ID:uJL8XaCx
>>446
えマジで?ギルラプターの青キャップがすごい嫌なんだが、
1/2でクリア青キャップ引いちゃうの?・・・だとすると買い足しに意味が無いな
それもうクワーガ多々買って紫キャップ付けるしか無いんですが・・・
紫も微妙に納得できんもんがあるが
0455名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 23:48:36.00ID:???
参考までに

週末出遅れて今日郊外の家電店ハシゴしてきた
1店目でワニ購入も特典選べず無言で青を入れられた
2店目は箱に特典がテープで貼付け。ワニしかなくスルー
3店目でラプター購入も「特典は3000円以上です」と言われた。。
特典は2000円以上なのをポスターで確認してもらい店員もご納得
青と黒どちらがいいかと聞かれたので黒を貰った

ちなみにトイザらスも寄ったがゾイドのゾの字もなかったわ
0456名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 23:51:04.95ID:???
帝国か共和国かっていうのはキノコかタケノコかくらい難しい問題だな
実際どっちも良いから戦争は起きないんだけどね
ワイルドももうちょっと勢力毎の色分けして欲しかったね
サソリはどう見てもデスメタル側でしょ
0457名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/25(月) 23:52:45.72ID:???
>>439
そういやワイルドのスマホアプリのバトルモード連打でなんか初耳の要素でてきたね
気合エネルギー注入っぽいやつ
0459名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/26(火) 00:00:10.30ID:ZvX/zXzB
>>455
ありがとう。参考になった
亀とラプターはだぶってもいいと考えてるので特典選ばしてくれる可能性に賭けて
電気屋回ってみるよ。まずザらスからと思ってたけど意外だな
0462名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/26(火) 00:25:14.46ID:???
今回電池ボックスが半透明になっていてわざわざドライバーで開けて確認しなくても
電池の有無が一発で分かる様になっているのは地味に良い点だと思う
0464名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/26(火) 00:32:58.65ID:???
100均充電池のvolcano入れたらキツイ。普通のアルカリはちょっと力入れるだけで入ったのに
0466名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/26(火) 00:57:26.51ID:???
ガブリゲーター何気に背中の回転軸使ってないのな。

上手い人がやればガノンタスのキャノンを背負わせたキメラ型できそう。
0467名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/26(火) 01:16:16.98ID:???
ライガーは主役機だから当然として
亀は公式がつイッターであげていた動画や尼でランキング一位とってたしわかる
ワニも売り切れるとは予想していなかったぜ。。。。
ギルラプターおもっくそ売れ残ってる
0468名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/26(火) 01:20:14.28ID:???
特典キャップはポスターやホームページは種類選べないって書いてるが
俺は店頭のとき入れ物後と持ってきてどうぞって選ばせてくれた
0469名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/06/26(火) 01:21:30.98ID:???
ワイルドライガー買ってもらってた子供結構いるな
やっぱコロコロって偉大だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況