X



ZOIDSワイルド・アンチスレ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/10/21(日) 20:03:03.82ID:???
ZOIDSワイルドのアンチスレです。

これまでと全く違う世界観やキャラクター、
ゾイドのデザインなどへの違和感を語るスレです。
(例)「関節が動かない!」「低年齢向けすぎる!」などなど

本スレの「ZOIDSワイルド総合」スレでは言えない
あれやこれやをこちらで語りましょう。

前スレ
【悲報】新作ゾイドさん、失敗が目に見えてる(笑)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1519758708/
ZOIDSワイルド・アンチスレ (実質Part2)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1525451477/
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1535804744/
0750名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/12(火) 15:16:21.06ID:???
ラプトール集めて軍団作ってるような金持ちのガキにはいい軍団リーダーになるよ>ラプトリア
0752名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/12(火) 15:20:46.52ID:???
キャノピーよりはるかに大きい肩のアーマーがディバイソン2なんじゃないかってくらいまんまじゃない
0753名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/12(火) 15:49:04.80ID:???
ディバイソンて傑作機があるからこそ、違ったアプローチなりで牛ゾイド見せてほしかった
ここから透けて見えるのは、旧ゾイド知ってる大人の声はガン無視して過去の傑作ゾイド焼き直してキッズだまくらかしてくよ〜って不穏さ
グラキオのリデコはキャノン砲背負いそう
0756名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/13(水) 09:51:55.72ID:???
ガブリ派生の奴らはかなり差別化出来てるのに何で新シリーズのしょっぱなから
ああも手抜き感が凄いリデコ出してくるかね…本当に好調なのかね…
現状プテラが一番まともに見えるけどそれもどこかに落とし穴がありそうで怖い
0757名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/13(水) 11:22:07.59ID:???
アニメよくこれでGOサイン出たなって内容だったけど

まさかそういう所が主人公機に来るとは思わんかった
流用というか同じじゃね?ってレベルじゃん
シールド進化系という設定のブレードですら頭部ガワ流用しなかったのに(当たり前)

旧コックピットの様に流用前提のデザインじゃないと思うんだが
0762名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/13(水) 12:31:52.58ID:???
だよなぁ

ライガーなのが惜しい
ガノンタスやガブリの無色透明とかだったら複数欲しいのに
0764名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/13(水) 12:59:25.83ID:???
ラプトリアって他のゾイドのパーツをとりあえず付けてみましたーって感じ
ディロフォスがいるから余計に変に思ってしまう
0765名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/13(水) 19:21:37.52ID:???
公式の簡単カスタマイズにまんまそんなのいたよね…ヘキサクロー…
骨格に手を入れるのは無理でも数パーツ程度しかないアーマーのデザイン変えて差別化するぐらい出来るやろ、というかそれやってるのがディロフォスだから
手抜きとしか思えないんだよなー
0766名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/13(水) 19:36:02.44ID:???
外装そっくりでも、バイオラプターと、バイオラプターグイの翼みたいに派手なパーツ付けるだけでガラッと変わるのにな

空と陸で差別化もできるし
0769名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/13(水) 20:54:15.70ID:???
うわーデスレックスってこんなに小さいのかよ・・・
情けない レブラプターサイズだったとは
0770名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/13(水) 22:03:26.26ID:DnhZ/QwH
ワイルドなんてブロックスと変わらんサイズだしな
0772名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/13(水) 22:50:38.73ID:???
噛み付いただけで歯と自慢のドリル粉砕されてワンパンでプレス機にかけられた廃車みたいにされそうだな
0773名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/14(木) 00:22:03.85ID:???
ビガザウロ ゴジュラス ウルトラ マッド ギル キンゴジュ 

巨大ゾイドはゾイダーの夢だった
ワイルドは1/35にされてそのロマンが消えた
0774名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/14(木) 00:26:19.86ID:???
マッドサンダー 巨根
デスレックス  粗チン

と考えると悲しいな
ま、公式にのどちんこドリルなんて名付けるアホぶりだしよ
0776名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/14(木) 22:02:06.05ID:???
むしろやるの遅いしこれめちゃくちゃエグいやつじゃないですか〜
…いくらかかるんだろコレ
0779名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/15(金) 16:46:46.85ID:???
犬猫乱発しない代わりにワイルドライガーの亜種がモリモリ増えたな…
全く変化のないアニメライガーに少しは反映させてやって欲しいぐらいだ
0783名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/16(土) 16:02:31.01ID:???
なんでディメパルサーをキャビアの後継機にしたんだろうな
どうせ春菊抜けるならその穴を埋める新キャラとかを乗せりゃいいのに
装甲色変えたらいけるやろ
0784名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/17(日) 10:20:20.37ID:???
覚える程出番がない上に高級食品繋がりで紛らわしいのは分かるがパルサーに乗り替えたのはトリュフね…
部品ポン付けカスタマイズは良いけどただでさえ売れてないステゴを捨て石にしてそれをやるかと

あとデスレックスしょっちゅう倒れ込んでるな…
0785名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/17(日) 11:35:12.20ID:???
ギャラガーがブチギレしまくってたがなんか余裕がない感じが出てきたなぁ
あいつはもう少し大物かと思ったが
0786名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/17(日) 11:36:51.08ID:???
デスメタルはすでに大陸の7割制圧してるそうだが
ギャラガーはデスレックスのキー奪取に拘ってるだけで
大陸制覇にそれほど興味がないように見える
四天王3人とラッキョウに何度も言わせんなしつけえんだよとかキレてたシーンは余裕ねえな感あった
0787名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/17(日) 11:40:50.82ID:???
漫画のギャラガーはアニメより小物臭い描写が目立つらしい
読んでないから知らんが
0788名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/17(日) 11:57:38.67ID:???
むしろギャラガーはもっと小物っぽい所を魅力にして欲しいもんだ
デスレックスに利用されて最終的に狂って欲しい
0789名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/17(日) 12:14:07.99ID:???
北斗の拳でいうなら1話でひでぶ!したジードがずっとラスボスはってるようなもんだからなぁ
というかギャラガーのモデルはジードじゃないかと思う
ジードは北斗の悪役にしては珍しく爆死した部下を見てまさか小型の時限爆弾かとか言って騒ぐ部下を否定して
「いや・・・今の時代にそんな精密な武器が残っているはずがねぇ・・・」とやたら知的な一面があった
ギャラガーも脳筋ではない描写が目立つやつだし
0790名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/17(日) 12:19:51.82ID:???
そもそも純正のゾイドキーは究極の絆()を結ばないと生成されない筈だしアレ刺しても強制解放が本能解法になるだけだと思うんだけど
デスレックスのキーだけ何か特別なのか???
それとも力を求めてデスレックス屈服させようとしたのに助けられた挙句なぜかベーコンの方が認められてそれで更に拗らせちゃったとかそういうアレ?
0791名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/17(日) 13:26:29.11ID:???
デスレックスがこれまで食ったゾイドのDNAを持っているっていうキットの設定が
今回はじめてアニメに出てきたけどグラキオサウルスいつ食ったのあいつ?
0797名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/19(火) 00:07:12.31ID:???
>>787
ぶっちゃけどっちもケチついてて甲乙付けがたい
初登場時はアニメなんか目じゃないくらい貫禄あったけど
デスレ稼働した途端イキリピエロになってもうた…
0800名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/19(火) 00:31:43.39ID:???
もう金型がこの世にないんだわ洪水で
だから旧ゾイドはオーパーツになってしまった
すでにこの世にないのだ
0801名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/19(火) 01:31:44.05ID:???
老害懐古厨信者 

自分の思い出をとことん美化して、特定作品を持ち上げるだけなら、まあいい 
だが大抵それに加えて他作品sageが伴うのがデフォだからほんと胸糞悪い連中
違う要素、新しい要素を全く許容しない、自分の思い込む価値観全てで違う価値観があることすら受け入れない 
こんな化石みたいな奴らに付き合っていたらシリーズが衰退するに決まっている 
0805名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/19(火) 20:31:35.37ID:???
結局洪水で金型紛失てのはソースないってか確認とれてないんだろ
つーか全てのゾイドが失われてるわけでもなし、スナップキットなんだから一体でもあればバラしてパーツのデータ3Dプリンタとかで復元できそう
まあやれるのとやるのかは別、てのはあるんだろうけどさ
0806名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/19(火) 20:54:38.70ID:???
プラレールが好きなのだが、タイでの洪水発生の影響でトミカとプラレールが一時期市場に出回らなくなってしまった。
しかし今、トミカの方が先に市場に戻っている。タカラトミーは、トミカをプラレールより優先する方針を採っているのか?
また、プラレールはいつ市場に戻るのか?
→タイの洪水被害で、タイ工場に有ったトミカとプラレールの金型の3分の2(約4,000個)がダメになった。
現在は、無事だった残る3分の1の金型で生産を行っているが、その無事だった金型の内訳の関係でトミカの生産復旧がプラレールより早かった。
プラレールは240商品の生産がストップしたが順次復旧しており、年内には生産が完全に復旧する予定。
プラレールはタイで作っており、トミカはベトナムと中国で
作っていて、両方とも稼ぎ頭であり、どっちが優先。ということは
ないはずだが、こんなバカな質問するのが株主なのかね?
ただ単に自分がプラレールのファンで
プラレールが欲しいだけのわがまま勝手な
意見にしか聞こえん。
たまたまトミカがタイではなくベトナムで作っていて
水害に遭わなかっただけのこと。この株主は逆だったら
この質問はしなかったはず。です。
0807名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/19(火) 20:55:20.77ID:???
続き
■維持費はかかると思うが、タイの洪水被害で多数の金型がダメになった教訓から、
日本に親金型を置いておく事は出来ないか?
→タカラトミーの国内の工場は現在、栃木に鉄道模型の工場が有る。しかし、
社内では「メイド・イン・ジャパン」を重視するか、価格を重視(海外生産)するかで方針が纏まっておらず、
現状では価格重視でやっている。これについては現在意見を集約しており、その上で方針を決めたい。
タイにはテコロジートミカくらいしか作っていないはずのにトミカの金型がタイにもあること。は初耳でした。
しかし、日本にあったものを中国、ベトナムに持って行って、MADE IN〜を変えたりして、金型がまるで0ではなく
コヒ゜ーを重ねて、日本に生産してなくても金型を持つのに資産となるために税金がかかると聞きますが、それでも
こういうことがあると考えたら、それくらいの投資はして然るべき。
そんなのもともと海外で作る時点から予想できるはずで、株主総会でも言っていたのが、中国がベトナムの沖で
何かやらかして輸送船が拿捕されたら今度はトミカの供給がストップしたら、それこそタカラトミーには致命的かも...
0808名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/19(火) 20:57:06.26ID:???
続き
https://twitter.com/imachorii/status/862882082896265216

返信先: @tagoalさん
2000年以降もゾイドの金型等がタイの洪水でダメになったりで商品無いみたいですよ。
その他
返信先: @imachoriiさん
ああ、タイの洪水…!あれはいろんな方面で被害大きかったみたいですもんねえ(;´Д`)他業種ですがうちの会社も工場ダメになりましたし…
堀井敏之@スフィウスLAB
おお!そうでしたか!タカラトミーも被害デカかったみたいです。シンカリオンは止まったものな?ヽ(´o`;
たごーる@tagoal
水に浸かっちゃうとダメになっちゃいますからねえ('A`)自然災害だからどうにもならないところが大きいとはいえ、口惜しいとこですよねー金型は…
ゼファード
あの洪水でゾイドの金型に被害が及んでいたとは…。残念です。こりゃぁ再販不能なのも結構あるという事ですかねぇ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0812名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/20(水) 11:23:49.29ID:???
結局ガチミリタリーなんてできる日はくるのかな…
昔はMP みたいのをだして深夜アニメでオタク層ねらえばって思ってたけど
結局あいつらはかわいい女の子がでて徹底的にストレスを削ぎ落としたような作品を好むってわかってきたよ
0813名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/20(水) 12:00:57.90ID:???
ガル豚が戦車に興味ないのも艦豚やアズ豚が艦船に興味ないのも既にバレてるしな
0814名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/20(水) 12:04:50.45ID:???
おっさん主人公の泥臭いストーリーを深夜で見たいとかガノタの人達も似たような事良く言ってるけど
そこまでガチなのを求めてるのは本当にごく少数じゃないのかなぁ…

子供にミリタリーは受けないから火器無くすね→コロコロにバトルウォーズ掲載→新シリーズで兵器解放!の流れは露骨過ぎて笑っちゃうが
0818名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/20(水) 20:22:18.13ID:???
兵器なのにマシンブラスト(笑)なんて宣言しなきゃ使えないとか欠陥すぎないか?
そんなことほざいてるあいだに蜂の巣にされそうだw
0819名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/20(水) 20:25:05.29ID:???
アニメパンツァーのバーニングビックバンみたいなもんかな?>マシンブラスト
0821名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/20(水) 20:45:55.64ID:???
>>812
そりゃあな
今日日アニメとかゲーム見ててもゲハくさい対立煽りが起こったり公式が炎上に乗っかったり
作品絡みのトラブルがお漏らしされたり、ステマで露骨に思考誘導されたり
本来楽しいはずの娯楽見ててもゲンナリさせられる事が多いんだから、なるべくみんなストレスないほうへ向かうだろうよ
むしろオタク続けてくれるなら有難いくらいで、みんな飽きてそっぽ向く日が来かねないぜ
0822名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/21(木) 23:58:24.25ID:???
そういやペンネの中の人のみかこしは
放送開始前はワイルドライガーと一緒に写真とったりして宣伝活動してたのに
放送開始したらまったくツイートでペンネにふれないのはなぜ
プリキュアやケムリクサのことはツイートしまくってるのに
0824名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 00:39:56.38ID:???
1クールアニメはとりあえずそこの間だけ宣伝頑張ればいいし
プリキュアはやっぱ女性声優の憧れでもあるからとか?
0825名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 09:34:12.82ID:???
同じキッズ向けの一年アニメでもプリキュアとゾイドワイルドだったらそらプリキュアの宣伝活した方がいいわな…
他にも色々仕事してんだし思い入れも生まれないようなクソアニメの優先順位が低くなるのは当然かと

てか今のプリキュアに出てるんかい
0826名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 09:41:34.03ID:???
Twitterみてみたけどこんなに声優って宣伝頑張らないといけないんだな
公式リツイートだけでなくどん兵衛食ったり実況までして
やっぱ頼まれるのかな
0827名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 09:51:00.96ID:???
まあ女の子向け男の子向けとか、アニメの知名度差とかあるけどみかこしの行動は女性声優では自然だね
逆に言えば男声優が仕事でプリキュアの宣伝活動やってたけど、ゾイドのツイートは言われなくてもバンバンやっちゃうようなもんだろ
むしろほほえましい
0828名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 10:03:29.19ID:???
>>826
俳優もそうだけどTwitterみんな営業ばっかりしてるよな
あんなやらされてる感満載のやつ見てみんな楽しいんだろうか
0829名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 10:04:36.75ID:???
俺が仮に多忙人気声優だったとして、シルバニアファミリーとかの声優やってもその都度宣伝しようとは思わないのと同じ
0831名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 11:29:08.92ID:???
それこそ綺麗どころが沢山いればレツゴ、ベイブレ、イナイレ、キンプリ並のクラスタ作れたのになあ
まあそれも仕方ねぇか
碌な準備期間も設けず用意ドーンで始めた見切り発車の敗北者じゃけぇ
0832名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 11:38:12.81ID:???
キッズだってイケメン好きなんだし変なキャラデザにしようとしないで思考停止で量産型イケメンのせまくるのが正解って事なのかね
俺はあんましそういうの好きじゃないけど
てか女にキャラ人気高くてもキットは売れなくね?
にゃんこパワーに頼るしかないのかな
0833名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 12:06:22.91ID:???
ハンターウルフバカ売れ
トリケラ ステゴ棚の守護神

勝敗を分けたのは顔面偏差値よぉ
0834名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 12:09:28.60ID:???
つーか俺が幼稚園児〜小学校低学年ぐらいだとしたら
あんなキモブサラップデブのゾイドなんか欲しくならねえわ
そらソルトをかっこいいと思ってハンターウルフを買ってもらうわ
0835名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 12:15:07.79ID:???
ギョーザの見た目は素直に濃い男前のムキムキ土方風にしておけば良かったのにな
0836名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 12:24:24.96ID:???
ゾイドバトルカードゲームのマッドサンダー乗りのビッグキングみたいのなら支持を得られたかもな
0838名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 12:35:51.49ID:???
オニギリ→ロリかドラえもんみたいな感情あるロボ

ギョーザ→ゴリマッチョ

ステゴチビ→ポケモンのムサシみたいなギャグも行ける悪女

虫仙人→イケメンor美女だけど虫フェチの変態

こういうのが良かった
0839名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 12:37:46.23ID:???
ギョーザってさ、メインキャラで出すような見た目でもキャラでもないよね

味方サイドの端役ならあの外見でもいいし、ラップだって少ない登場回数でやるならまだスパイスとして良い
0840名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 16:41:14.68ID:???
先にアラシって大馬鹿がいたのが問題だっただけでソルト自体は普通に主人公でも通りそうな造形だし
ウルフも後発で出来の良くなってるワイルドブラストのバンク二種類貰っててアピールポイントの乏しいライガーよりも華がある

あれとトリケラ比べるのは酷ってもんよ…
0842名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 19:10:32.14ID:???
しかもアニメでは先週別れたばっかりっていうタイミングの悪さ…
多分助けに来るのはタイガー(無人?)だろうけど引き返してきたあの三人でも怒らないよ俺は
0844名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 20:33:11.95ID:???
トリケラフリルのデザインどうにかならんかったのか
初見では「え?何型?」てなったわ
0845名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 20:48:35.20ID:???
バイオゾイド嫌いだけど、ドゴスとバイオトリケラだったらバイオトリケラの方が良いな
0846名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 23:33:51.55ID:???
ワイルドゾイドなんて電気ショックで蘇った骨ゾンビが装甲つけただけで
バイオゾイドと大差ねえわ
0847名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/03/22(金) 23:37:13.92ID:???
装甲も一緒に掘り出してんじゃないっけか
赤いギルラプターは珍しいとか言ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況