X



ZOIDSワイルド総合 part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/01(火) 19:46:52.34ID:???
タカラトミーより六月から展開されるゾイドワイルドシリーズ総合スレです

公式 ゾイドワイルド
http://www.takaratomy.co.jp/products/zoidswild/

アニメ公式サイト
http://www.anime-zoidswild.jp/

ゾイド【公式】twitter
http://twitter.com/zoids_official

タカラトミーtwitter
http://twitter.com/takaratomytoys
http://twitter.com/i/moments/968367845477412866

コロコロ漫画版 一話無料公開中
http://www.corocoro.tv/tachiyomi/zoids/

前スレ
ZOIDSワイルド総合 part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1544016113/l50

※次スレは基本>>970が立てる事、無理な場合は次の人を指定してください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/01(火) 20:52:37.94ID:5g8U7MZj
明けまして、被曝に無関心のみなさん、今年もよろしく m(・ω・m)

2008年 12808万人 + 5万 △△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4

 癌、心不全、脳卒中、白血病、糖尿病、認知症、アルツハイマー病
0005名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/02(水) 12:03:30.42ID:???
>>1


虫仙人の壁画にライガーともう一つ書いてあったじゃん
あれ、ユニコーンが書いてあるんじゃないかな
獅子とユニコーンがメインのロボアニメとかあったら素敵じゃん
0007名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/02(水) 13:53:16.26ID:???
>>1

993 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2019/01/02(水) 07:54:41.78 ID:???
ゆっくり虐待SSにドスまりさってのがいるけど(だいたい3mぐらいあるでかいゆっくり)
これはドスモルガだなもう

なんだなんだゆっくり虐待って・・・。
0008名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/02(水) 14:16:23.33ID:???
>>7
知りたければ

ゆ虐

或いは

ゆっくりいじめ

で検索
ゆんやーの森というサイト見ればどういうジャンルかわかる
東方から生まれた派生ジャンル
いちおうR18G
0012名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/02(水) 21:53:25.85ID:???
新OPとワイルドライガーSPエディションセットの予約受け付けてるらしい
画像ないから色違いかシールなのかわからんけど
0013名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/02(水) 21:57:31.66ID:qw8+RdqE
デスレックスが何処にも売ってません
0014名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/02(水) 22:02:34.46ID:???
大型玩具は出荷台数渋るからなあタカトミ
で調子に乗って追加分が不良在庫になるといういつものパルパティーン
0018名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/02(水) 23:30:47.93ID:???
もうアニメも後半だしそろそろ色違いじゃなくてシールドに対するmk-2やブレードのようなのが欲しいが出ないのかね?
0019名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/02(水) 23:36:37.18ID:???
最近のタカトミの流れだとガイアやドクターイエローみたいな格納強化合体系の大型売りそうだけど流石にゾイドでは無理よな
0022名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 00:10:13.76ID:???
>>20
いや別に ワイルドのアニメはいつ終わってくれてもかまわん
つーかもう真面目に見てすらいない

キットだけ続いてりゃいいさ
0023名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 00:14:48.56ID:???
自分も仮に二年目があるなら完全新作希望だな
最初期よりマシになったとはいえやはり世界観からガバガバすぎてこれ以上の延長は辛い
0024名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 00:16:18.12ID:???
>>20
アニメ自体は放送して欲しいけど

内容 いやライターや監督
最後にok出す人々辺りは一新でお願いします
0026名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 00:45:53.41ID:???
今更だけど覚醒ライガーの冊子ってゾイドワイルド世界を脳内補完するようなネタ載ってた?
そのうちムックにでも収録されるだろうか
0028名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 01:35:22.36ID:???
ムック出してくれないかな
緑ラプトールの装甲&キャップでも付録にしとけば売れるだろう
0029名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 01:45:02.66ID:???
でもわざわざムックで詳しく解説してもらいたいような存在がこの作品にあるか?
0030名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 01:49:55.20ID:???
発掘や復元の設定に関して本編で触る気がなさそうだからどうなってんのか設定があるなら知りたい
せっかくキットで骨格から装甲つける流れにこだわってるんだし
0033名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 03:19:02.93ID:???
>>31
「オイルが流れる不思議な樹木だ!!」
「電気がびりびり流れてる変わったたけのこなんだ。」
で終わりだと思う

戦闘中のライダーの役目を鍵さして技名叫ぶ以外考えてないぐらいだから
たけのこなんか竹になったらどうなるのかすら考えてないかと
0034名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 05:01:48.16ID:???
手配金つりあげのためとはいえ
ゾイドギャングギョーザのサポートに回っていたデスメタルを
片栗粉の件も知る機会も無かった村人がなぜ牛の群れで追い払ったのか
しかも夜中に準備が良すぎる
0035名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 05:05:53.16ID:???
そしてあの牛飼い笑ってはいるがギョーザが旅立ったことで次の日からまたヤクザに一方的に搾取される生活に戻るんやで・・・
ほんとキンコ編は悪い意味でツッコミどころしかないわ、脚本の人自分で書いてておかしいと感じないのかね?
0037名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 07:00:14.90ID:???
>>34
>しかも夜中に準備が良すぎる
オニギリが呼びに行ったんだろう、多分
牛飼い達にはゾイドギャングのギョーザに助けられた恩義があるし
0039名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 08:44:47.75ID:???
ガンダムZZに対するガンダムセンチネルみたいなムックなら欲しいぞ
ZZもメカ世界観だけは肯定してるUCファンとかいるし

ゾイドワイルドバトルストーリーだしてよ
0041名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 10:07:36.57ID:???
彼岸島は真面目に描いたものがギャグ扱いされて受けてる
ワイルドはギャグのつもりで作ったものが真面目に受けてない
0042名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 10:28:10.13ID:???
ワイルド大陸は最初小島だったけど、話の進行と共に段々デカくなって今のサイズになったのか
0044名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 10:34:27.36ID:???
二期では何かと混乱の元にもなっていたがワイルドに限ってはいっそパラレル展開してた方が良かったのかもしれんな
漫画版はアニメに比べれば好感触だけど流れ自体はほぼ同じようだし
0048名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 11:28:03.77ID:???
正直あのアニメがまんま漫画になるくらいなら
そのまま別内容の方がいい

ギョーザ存在ごと省略とか
0049名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 12:00:27.20ID:???
>>26
一応ワールドガイドと銘打たれていたものの期待していたような世界観の補完は一切無かったし
書き下ろし漫画もコミック2巻に普通に収録されたんで覚醒ライガー買ってまで見る内容じゃない
0050名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 12:23:11.96ID:???
事実を述べるとアンチ扱いされると言うことはこの作品の内容自体がゾイドブランドに対するアンチ行為なのでは?
0051名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 12:33:19.75ID:???
TFアニメイテッド思い出すなあ
このアニメ見て欲しがるか?って感じ
あれも玩具は良かったのに
0052名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 12:36:46.31ID:???
それは違うぞ
どれだけ面白かろうとつまらなかろうと
それはあくまで個人の感想だ

つまり事実そのままな内容をアンチと言うなら
アンチといった本人がつまらないと思い、
そしてそう言ったと気づいていないという事だ
気づいてるなら俺もっていうからね
0053名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 12:40:38.99ID:???
漫画版は読んでないから知らんけど
アニメはほんとつまらん
フューザーズの前半1クールとどっこいレベルでつまらない
0055名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 12:45:54.56ID:???
一番評価されていたベーコン死亡回だって
それまで酷すぎた戦闘シーンが嘘みたいに動きまくってて
今までのなんだったのってレベルの動きだったからなんだよなぁ
あの回も実は前半Aパートだけならアラシ一人旅編の最後に相応しいゴミっぷりだった

次点でナックルコングが暴れた回か?
この二つは歴代のゾイドアニメでも最高レベルの動きだっただろう
スラゼロ最終回を超えてるような動きしてたんじゃないかな


これがもしバトルストーリーの映像化で
あのナックルコングがゴーレムかアイアンコングだったら俺はもう何も言うまいだったが
0056名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 12:51:41.61ID:???
ワイルドって舞台を地球にした意味がまったくないのも嫌だね
ものさしおじさんが設定いろいろ考えてるみたいだけど
まったく反映されてないじゃん
文明レベルも現代より退化してるように見せてスマホあるし適当すぎる

これなら惑星Ziだろうが変わりないよ
0057名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 13:08:12.86ID:???
ゾイドワイルド(劇場版)やってくれないかな
予約特典は薬品瓶に入った小麦粉でやってほしいわ
0058名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 13:11:17.01ID:???
>>55
それな、前半は完全に「あーまたいつものやつか・・・」だったもんなぁ
ナックルコング回も大事なレギュラーメンバー覚醒回でまさかのウンコまみれだし基本脚本を褒められる回がねえ・・・
0059名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 14:44:11.66ID:???
可能性としてはギョーザが倉庫襲撃前の下準備に牛飼いに牛トラップを直接
依頼していた これだな
オニギリ視点ではまだギョーザの妹のためとはいえ倉庫襲撃は悪であるし
とりあえずラーユを守るのが仕事だし、ステゴゼーゲが出て来てうれしいし
頼みに行ってもフリーダム団は村人達にはまだぽっと出の門外漢なのだ
0063名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 16:41:19.83ID:???
止めに行ったのがアラシなら過程はどうあれデスメタルと一悶着あると
オニギリが名推理しても高台で芋スナがオニギリの役目なんで動けないし
ラーユ1人で伝令に行かせてもあの中で唯一牛飼いの家を知らないので
たちまち迷子
それに村人がゾイドやデスメタルがからむ案件に首をつっこまないのは
オニギリなら身にしみてるだろう

アラシが街の住民にガンつけまくってたのはあれは正しい
ライガーの件とローヤ、カンゴク、キラキラタウンの件で賞金首としては
ギョーザ越えてないとおかしい
デスメタルの支配に不満があるのか
ギョーザすら捕まえない住民達は賞金首を見て見ぬ振りは慣習として
絶対アイツだ!アイツがアラシだ!とは思われてるだろう
0069名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 19:46:34.12ID:???
>>60
ほんともったいない
これで1/72で従来どおりのコックピット式で
ミリタリー路線なら俺はワイルドのガチ信者になっていただろう
0071名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 19:54:31.78ID:???
ミリタリー路線でやるならまずゾイドワイルドなんてダサいタイトルすら変えて欲しいな

ゾイドフロント

とかそんなので
0076名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 20:33:31.34ID:???
ミリタリー好きなら自分でやれよといわんばかりの動画がついこないだ
出てましたんですがそれは
0079名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 20:41:30.42ID:???
ゾイドオルタナティブは世界観はいいと思うが
クソゲーすぎたしコンセプトがいろいろと問題あり
0082名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 21:31:53.05ID:???
昔から言われてるのはダグラムやボトムズみたいなゾイドアニメが見たいってことなんだよね
0083名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 21:34:27.09ID:???
ワイルドもやりすぎ、オルタもやりすぎとなるとやはり旧アニメくらいのノリを最新技術でブラッシュアップするのが大人も子供も楽しめてちょうどいい・・・のか?
0084名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 21:40:01.48ID:???
ワイルドが幼稚すぎて子供が見てもつまらん言われてるのが問題なんだろうが
今の小学生なんて進撃の巨人とか見てるわ
0085名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 21:40:32.33ID:???
それが一番良いけどさじ加減間違えると両方逃げそう
まずワイルドアニメが子供にウケてるかどうか知らんが
0086名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 21:42:55.83ID:???
小学生がFGOとかやってるらしいからな
それが本当ならこんな幼稚なのひとけりされて終わりだろ
0087名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 21:44:11.36ID:???
>>60
いかに旧ゾイドがカラーリングからして優れていたかわかるなこれ
とにかくゼネバスカラーのゾイドは鉄の塊と生物の融合ぶりが完璧だし
カラーリングも銀と赤が美しい
0088名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 21:46:08.59ID:???
キャタルガは思ったより売れてなくてハンターウルフが売れてるらしいよ

アニメにまだ出てすらいないハンターウルフが売れて
アニメで散々出てるキャタルガが売れてないってこれ
アニメなんかなくても玩具として売れるってことじゃねえの
やはりアニメは糞なんで打ち切りでいいわ
0091名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 21:50:52.28ID:???
ハンターウルフ売れてるのソースこれか?

897 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2019/01/03(木) 19:52:00.89 ID:VaxWYIQN
ハンターウルフ
広島のエデイオンで完売だった
犬好きなので登場嬉しいが、このハンターウルフはなぜにそんなに人気なの?
まだアニメには予告にも出てなくて全然販促もしてないのに
0092名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 21:52:01.29ID:???
この前うちの職場で小4男子二人組みが事務椅子にのってグルグル回転しながらリヴァイ兵長対ジーク戦士長ごっこしてたよ
0093名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 21:52:51.16ID:???
アラシは修行後まともになったのかと思ったらまたすぐDQNに戻るし
どうしようもないわ
0094名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 21:56:02.43ID:???
キャタルガは最初からモチーフ的にも配置的にも値段的にも完全におっさん向けアイテムだったからそんなもんだろ
それよりゾイド棚の番人と化してるワニさんを助けてやってくれ
0095名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 21:57:18.75ID:???
輸送用の地味なイモムシより知らん狼の方がかっこいいって普通の子は感じるだろうな
でも深く入った人はキャタルガ欲しくなるだろうからじわ売れすると思う
0097名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 22:05:40.06ID:???
ミリタリーはいらんけどワイルドはワイルドって言うぐらいだからもっとサバンナだ!野生児だ!超自然的パワーだ!みたいなの期待してたからなんだがな〜って
0098名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 22:10:20.94ID:???
ワニが売れない理由はもうアニメが責任100%だと思うぞ

・四天王の機体という中ボスクラスの肩書を裏切る糞雑魚ナメクジぶり
・水中という自分の得意なテリトリーに誘い込んで何もできない
・ただ載ってるホウキ頭がリモコンで罠を使って攻撃してただけ
・デスブラストしたあとボッーと突っ立って放置されてた
・ワンパンで倒される雑魚ぶり

これで3000円の商品が売れるとでも
0099名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:38.86ID:???
まぁ俺が仮に幼稚園児ぐらいだったら絶対にワニ欲しくならんと思う

よわ!ざっこ!

で終わるからだ
0101名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2019/01/03(木) 22:19:48.51ID:???
ウルフは成形色が白かグレーか黄土色なら倍は売れてたと思うね
モンハンの装備品とかもそうだが青というのは難しいんだよ
ガブリゲーターにも言える事だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況