X



ZOIDSワイルド・アンチスレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/08/06(木) 23:45:16.80ID:???
ZOIDSワイルドのアンチスレです。

これまでと全く違う世界観やキャラクター、
ゾイドのデザインなどへの違和感を語るスレです。
(例)「関節が動かない!」「低年齢向けすぎる!」などなど

本スレの「ZOIDSワイルド総合」スレでは言えない
あれやこれやをこちらで語りましょう。

前スレ
【悲報】新作ゾイドさん、失敗が目に見えてる(笑)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1519758708/
ZOIDSワイルド・アンチスレ (実質Part2)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1525451477/
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1535804744/
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1540119783/
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1560905953/
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1576751116/
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1580118923/
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1583681464/
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1586011312/
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1588416493/
0649名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/07(水) 01:50:01.67ID:???
最初の一つ目に買って貰い安いライガーが主役なのは良いのよ
ただ自軍の高額商品枠もだしてそれも主役級の扱いをしろってだけで
TFでできてる事が何故ゾイドでできないのか
0652名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/07(水) 07:46:27.11ID:???
自分のせいでゾイドが犠牲になってるのに女の尻追っかけるような奴にヤキ入れなかったライガーも悪いと思うぞ
0653名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/07(水) 14:56:09.28ID:???
絶滅したはずの旧ゾイド懐古厨まで復活させるとはワイルドゼロのウンコさがよくわかる
0654名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/07(水) 15:15:02.29ID:???
無印老害が復活してイキリまくってあっさり粉砕されたと思ったら
今度は古の旧老害が目覚めるとかまるでワイルドゼロだな
0656名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/07(水) 23:44:06.58ID:???
本スレがめんどくさいことになってる
もう内容に関してはとうに諦めたようだな
0658名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/08(木) 08:18:29.17ID:???
>>646
登場してはあっさりやられる木偶の坊じゃな
まともな販促アニメならクリスマスまで大活躍してその後も優遇されてただろうが
玩具販促アニメの恥晒しに担がれたのが運の尽き
0659名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/08(木) 09:24:07.76ID:???
ふぅ〜↑、おぉ〜ほほほ、はぁあああああん!
馬鹿みたいに喘ぎ騒ぐ小物モップに乗られ注目を分散される

挙げ句の果には無人機になり、レオたちの誘導や策に尽く釣られる馬鹿な脳筋と化す

普通は格のあるライダーが乗って絶望感を出させてなんぼなのに
0660名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/08(木) 10:23:08.85ID:???
野性VS兵器がテーマなら
帝国軍に抵抗する対Bスーツもなくワイルドブラストするゲリラ勢力のひとつでも登場させておくべきだった
0662名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/09(金) 18:51:06.59ID:???
やられたー

奥の手だー

やったのかー

やれてなかったー

もうダメだー

次の奥の手だー

やったのかー

やれてなかったー


この繰り返しだな
0664名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/09(金) 19:27:19.92ID:???
ラスボスそっちのけでレオとバズのなり染め

宇宙船を何発打っても落とせないゼログライジス()
0666名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/09(金) 19:39:42.90ID:???
ゼログライジスのキット買ったのに
ゼログライジスを売りたくなる逆販促アニメ
0667名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/09(金) 20:00:14.28ID:???
ゾイドのアニメで船が特攻してるのみて嬉しくなる人っているのかな
普通にゾイドを活躍させて欲しいんだけど…
0668名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/09(金) 20:10:39.50ID:???
敵さんがさあ共和国の首都船投げつけてくるならわかるけどさあ…
なんなの
ヘタってて長い事飛べないとかほぼ戦時下の状況で動かせるようにしてなかったのかと
あとジェノスピノのキャノン砲で貫通するくらい脆いのに突貫ってEシールド張れるわけでもないのによく思いつくよな
0670名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/09(金) 20:42:26.39ID:???
とにかくゾイドの話が見たいんだ
仲間の声で目を覚ますにしても最後にライガーの咆哮をいれるとかあるだろ普通…もっとこうさぁ
0671名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/09(金) 20:46:31.95ID:???
ミリタリーチックなのに触手がウヨウヨしたり、人間が石化、ファントスが魔法陣でゾイド石化とか何か合わんわ…
0674名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/09(金) 22:39:18.43ID:???
ヨッシーアイランドの魔法で大きくなったクッパにしかゼログラ見えねえわ
ブラックホールから帰ってきた巨竜()にライガーをデカたまごみたいに投げて貰って倒すとか思いついたわな
0675名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/09(金) 23:54:05.33ID:???
>>672
ゾイドなんて誰でも操れるとか言うな!皇帝の力はジャミンガも操れるんだ!
ワイヤーガンとか無しでジャミンガを制圧できて便利だろうが!
そしてジャミンガを操る力を持っている以上イレクトラも皇族ということになるわけだが
年齢的にフィオナの伯母さんあたりだろうか
0676名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 02:34:59.75ID:???
ブラックホール効果が解除されるぐらいのダメージなんだろうから
今度ぐらいはダメージ描写入れて欲しいが、CG作るの面倒なんだろうなあ
また汚し塗装すら無い感じか
次回夜だから「ピカピカになるまで自己再生してました」パターンかな
0677名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:47.78ID:???
なんかデカブツが進撃して
「止めろぉー!撃てー!」→効いてない
「罠にはめるぞぉ!」→あっさりハマる
「誘導するぞぉ!」→あっさり誘導される

この繰り返しで飽き飽きするわ
0679名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:32.58ID:???
求めていたゾイドというよりとんでもオカルトSFなんだよな
それも駄目な方嫌な方に出た
0680名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:30.89ID:???
ミリタリーならミリタリーでやればいいのに
金属化とかタイムワープとか変に魔法やSFチックなこと仕込むからこうなる
0681名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 12:25:03.98ID:???
共和国VS帝国に意味の不明なファンタジーをぶっこんだ無印みたいな
頭加戸のクソアニメを作れって言ったのはほかならぬゾイダーだからな……
0683名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 17:24:33.26ID:???
無印で言うと
レイブンがいなくて、ライバル機が空戦用のレドラーで、
終盤にいきなりデスザウラーが復活していきなりプロイツェンも現れてククク……とかやりだすんだぞ
無印とは似ても似つかないだろ……
0684名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 17:26:54.72ID:???
スナイプテラなんてキャビアみたいな狡いやつ乗せておいて、2回目のバトルで倒すぐらいでいいのに
なぜギレル乗せて何回も引っ張るのさ
0685名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 17:41:17.08ID:???
ジークもいないぞ
上山じゃなくていいからマンガの基本を知ってるスタッフを連れてくるべきだったな
森茶とか……
0686名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 18:01:32.43ID:???
レイブンみたいな意味不明なメンヘラテロリスト←いる
ライバル機が空戦←そもそもプテラはライバル機じゃない
復活デス・プー・ヒルツ←ファンタジーパワーで復活融合とかむしろまんま
ジーク←いらんだろ
0689名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 19:15:50.80ID:???
子供向けでーすとか言いつつ
ジークみたいな存在をワイルドの頃から排斥してるからな
マスコットキャラクターを馬鹿にしてんだよ
0690名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 19:25:47.50ID:???
スラゼロの時点で排斥されてるぞ
ゾイドをマスコットにして売らなきゃならないのに
謎の珍生物がゾイド面してマスコット枠に居座るとか意味わからんだろ
0691名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 19:36:47.72ID:???
ライガーがレオを咥えた時だけキットのスケールになってなかったか
バズ達や車はいつものスケールで
0692名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 20:18:18.28ID:???
オーガノイドはゾイドなんだけどな
まさか旧ゾイド世代の生き残りか?
古代ゾイド人は頭固いなあ
0693名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 20:51:05.91ID:???
その立派なゾイドのジーク君はソフビくらいしか出してないわけだが
メイン商品からかけ離れたものをプッシュしたのが馬鹿にされてるのが理解できないんだな
ワイルドゼロでも似たような失敗してるよね
0694名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 20:57:53.46ID:???
最終回の1話前にバズとレオの出会いエピソード入れて時間潰し

シリーズ構成おかしくない?
バズとレオの出会いなんて最初の数話でやっとけよ 2話あたりで
0695名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 21:36:50.07ID:???
魔法とタイムワープと触手とゾンビが本当のゾイドなんだよなあ
恐竜や動物模したおもちゃはゾイドではないしミリタリーなんてもってのほか
0696名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 21:45:56.02ID:???
ジャミンガを支配するボスにジャミンガを操る力で立ち向かう
ジャミンガワイルドZEROに改名すべき
0697名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 22:48:42.79ID:???
アニメが不甲斐ないせいで旧バトスト原理主義者がジャミンガのようにわらわらとはい出てきている
0698名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/10(土) 22:58:09.72ID:???
誘導リンチ作戦だ→やったか→駄目だ
→繭割りビーム作戦だ→やったか→駄目だ
→囮ビーム作戦だ→やったか→駄目だ
→落とし穴マグマ作戦だ→やったか→駄目だ
→宇宙船自爆作戦だ→やったか→最終話Bパートっぽい流れ→やっぱ駄目だ
→うおおおおお!最終決戦だああああ!

そびえ立つワンパターン
0699676
垢版 |
2020/10/10(土) 23:32:05.42ID:???
予告よく見たら汚しは入ってた
0701名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 19:32:01.65ID:???
ゼログライジスやイレクトラの脅威を知ってたのに
誰にも知らせず動いてなにもできず捕まって唯一の成果の研究ノートも放置同然
レオの親父池沼過ぎるだろ
0702名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 21:11:37.63ID:???
>>698
しかも最初の1行目以外は主人公が絡んでないんだぜw

最終版の3話の内2話で主人公とライガーが蚊帳の外とか
これ考えた監督と構成と脚本は2度とゾイドに関わるなボケ
0703名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 21:16:56.69ID:???
レオに主体性がない
回りに止められたらとろうとしていた行動をやめる
これじゃ主人公じゃなくて従人公だよ
一応目的があったアラシの方がまだ主人公として100倍マシだ
0705名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 21:27:01.42ID:???
唯一我を見せたのはサリー誘拐で周囲に止められたのに考え無しに暴走して
なぜかうまくいって誰も非難しないマンセー馬鹿主人公の極みみたいな話だったな……
0706名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 21:29:49.10ID:???
ツイッターでも普段文句言わないゾイダーが愚痴ってるし
3期にも悪い影響ありそうな終盤戦

うんこうんこ言ってた子供向けの1期の頭アラシですら
古代秘宝Zでデスメタル帝国を倒してベーコンの仇をとるって一応の目的があって
自分の意思でフリーダム団を率いて旅してたのに

レオとか実質共和国のみなし公務員じゃん
0707名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 21:37:22.63ID:???
1月3分の3期とか何の効果もないしほとんど見せしめみたいなもんだろ
ゾイダーの馬鹿な意見に従ったせいでこんなんになっちゃったぞみたいな
まあタカラトミーが1番馬鹿なんだがな
0709名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 22:05:50.64ID:???
3分配信をワイ無印→ワイゼロの時みたいな数ヵ月の空白を作らないための繋ぎと考えてる人もいるようだが、正直ここまで酷い物を見せられると縮小路線だと捉えるのが自然だよな
0711名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 22:08:50.63ID:???
国に報告しても信じてもらえず仕方なく独自で動いたなら英雄だけど
誰にも言わず黙って動いて捕まったらただの馬鹿だろ

助手や子供に事情を説明して「もしものことがあったら後は頼む」ってノート託してたら英雄だけど
何の説明もせずわけのわからん怪文書扱いで死蔵させたならただの馬鹿だろ

馬鹿と馬鹿で超馬鹿だろこいつ
0713名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 22:18:36.66ID:???
アラシとかワイルドゼロ基準では天才じゃん
このアニメ主人公からラスボスにいたるまでコロコロアニメの馬鹿主人公の100倍馬鹿だぞ
0714名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 22:30:05.25ID:???
前作の親父思い出したら目眩してきたな…
ストーリー上大事な役割があるかと思えば育児放棄して
旅楽しんでただけ、って
0715名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 22:30:50.57ID:???
レオの親父はイレクトラを出し抜いてゼログライジスの力を独占しようと誰にも知らせず動いて失敗
少しでも体面を保とうと不自然な言い訳をテレパシーするのに全パワーを振り絞って死んだ
こういう解釈はどうだろうか
いややっぱただの馬鹿だな
0716名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 22:40:04.18ID:???
ゼログライジスって惑星を破壊できる別宇宙から来た金属生命体って大仰な設定の割に
ランドやイレクトラにいいように使われてるだけに見えるけどマジで次で終わるの?
ワイルドからゾイドは生命ですって設定を推していくんじゃなかったのか
0717名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 22:43:05.85ID:???
>>714
なお続編では地球が崩壊するのを知りながら
育児放棄してのんびり旅を楽しむクソジジイが登場する模様
0719名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 23:03:25.94ID:???
イレクトラとランドが勝手に熱吹いてるだけで
ゼログラにそんな意識はないように見える
0721名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 23:37:04.42ID:???
ゼログラは今のところ最強厨ランドくんの最新型の玩具だからな
負けたらオメガレックスみたいにポイされるで
0722名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/11(日) 23:40:30.12ID:???
>>716
大友の強い要望でゾイドは昔ながらの道具に戻ったんだ
もう生命とキッズ人気は帰っては来ないんだ
通年4クールは終わって君も3分アニメと向き合う時なんだ
0724名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 08:18:54.42ID:???
ジェノスピノの謳い文句の地球の1/3破壊がマジなら、ジェノスピでもあの宇宙船くらい壊してそう
0725名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 08:37:46.24ID:???
だよなぁ これじゃゼログライジスは地球の1/3破壊したジェノスピノ以下だぞ攻撃力
ただ物凄く硬くて触れたものすべてを金属に変えるしか能がないで終わりそうなゼログラ
0728名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 10:46:04.04ID:???
1月3分なら1週間あたり40秒くらいだし一生懸命頼み込んだら
アースグランナーのおまけコーナーとして地上波させてもらえるんじゃないか
0729名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 12:50:06.49ID:???
>>727
異次元の破壊力とはなんだったのか

レンズで荷電粒子が拡散して都市をいくつも消し飛ばしてたヒルデスのがまだ凄いんじゃね?
0730名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 12:59:18.53ID:???
あんなショボいの見せられたら

異次元の破壊力(笑)

だろ
あと溶岩の海に落とされた後出てきたが
ランド博士曰くがいい作戦だったが惜しかったな もう少し熱が高ければな
とかいってた マグマって1000℃ぐらいだろ
数千度あれば倒せそうだなゼログラw
0732名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 13:02:37.95ID:???
6000℃のコアを体内に持ちマグマの海をダイブできる無印デスステ「ゼログライジス?たいしたことなさそう」
0733名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 13:03:36.45ID:???
なんつーか触れる物すべてを金属に変えてしまう能力だけでイキッてるでかいトカゲに見えてしまうんだよね
それ以外のすべてがショボい
0734名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 13:06:11.21ID:???
急にトンデモ作戦が立案されてどうやって準備したのか簡単に決行されるからな

首都の近くにあんなマグマ溜まってる所があってそこを都合よく通るとか
ジェノスピノが都合よく廃墟のビル群にやって来る並に…
第二首都を守るために首都船ぶつけるぞ!うおお!ってあの爆発でその街もぶっ壊れたんじゃね
0735名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 13:43:20.31ID:???
通り道に都合よく落とし穴とマグマがあって余裕で引っかかり宇宙船も無策でぶつかるぞ!
主人公スヤァ
これが最終話直前の話か……?
0736名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 13:46:11.30ID:???
さすがにねーわ

48話 レオ(画面越しに)「みんながんがえ〜」
49話 レオ「スヤァ」
最終話 

どんな脳お味噌してたらこんな終盤の話作れるんだ
0737名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 14:06:53.81ID:???
世界の命運のかかった戦いに特に事情なくお留守番して
どうでもいいところで麻痺毒くらって寝込む主人公の恥さらし
0738名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 16:26:27.96ID:???
ようつべにバーニングライガーのアニメの予告あがってるけど
今更ギルラプター1匹にピンチになる帝国w
0740名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 17:34:35.34ID:???
スイッチのゲームチャンネルでやってるインフィニティブラストの販促漫画のキャラが
おばさん司令官とおっさんメカニックって時点で完全に子供の方向かなくなってるよな
0741名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 17:35:46.65ID:???
ワイルド再現できる白ラプってのがまたね……
ワイゼロはアニオリクソカラーゴリ推してたけど結局1つも出せなかったな
0742名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 18:59:15.55ID:???
レオのメタル化腕とかの設定とキャラデザとかいいのに脚本と構成がガバガバ過ぎてなんだこれってなる
無印・GF編は勢いで無理矢理乗り切ってたから良かったけどワイルドゼロは勢いがないから余計粗が目立つ
生かし切れない設定なら無理矢理付けないでスラッシュゼロみたいなゾイドバトルものにした方が良かったんじゃないですかね・・・
0744名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 19:38:49.34ID:???
スピノもオメガもゼログラも、面白いように手のひらの上で転がされる

なんか八百長というか接待バトルみたい
0745名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 19:42:39.04ID:???
ゼログラをどんなしょぼい方法で倒すのか
そこは興味ある
ヘタしたら単に特攻して倒してしまうまであるからなw
0746名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 19:48:23.82ID:???
都合よく弱点バラしたりナメプしたり酷かったな
最大の問題のキューブ不足も敵が解決する流れ
敵の介護無しで成り立たない要介護認定アニメ
0747名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 19:54:14.69ID:???
現状勝てないのでライガーがすごい力に目覚めるのは確定
おそらくキューブが絡んでくるんだろう(でないと1年かけた旅の物語上の意味がなくなる

あとはそこへの持って行き方だけど
ライガーが決戦に向かうところから勝ってエピローグまで
全部込みで残り25分しかない

つまり既存の物を使う可能性が高い
49話でいきなり出てきたサリーの涙
これでレオのゾイド因子がパワーアップした、とかやりそうで怖いな
0748名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 19:59:50.55ID:???
レオ「ゼログライジスは強すぎる・……地球はもう終わりだ……」
ボーマン「いいやバーニングライガーが完成したからもう大丈夫だ!」
バーニング「バーニングガトリング!」
レオ「す、すごい!ゼログライジスを1撃で倒したぞ!」
バーニング「バーニングキューブパワー!」
レオ「す、すごい!みるみる地球が治っていく!」
バーニング「過去の地球人もバーニングタイムスリップで助けたぞ!」
レオ父「私も助けられた」
レオ「なにもかもありがとうバーニングライガー!」

こんなに凄いバーニングライガーは10月24日に発売だ!
ゾイドワイルドゼロ完!

もうこれでよくね?
0749名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2020/10/12(月) 20:10:18.73ID:???
巨大ゾイド
ご都合武器、ご都合展開の連続

プテラ
塩試合を5回も6回も


ゼロのバトルほんとしょーもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況