X



ZOIDSワイルド・アンチスレ Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/03/23(火) 23:55:20.07ID:???
ZOIDSワイルドのアンチスレです。

これまでと全く違う世界観やキャラクター、
ゾイドのデザインなどへの違和感を語るスレです。
(例)「関節が動かない!」「低年齢向けすぎる!」などなど

本スレの「ZOIDSワイルド総合」スレでは言えない
あれやこれやをこちらで語りましょう。

前スレ
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1610966339/
0799名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/15(火) 06:32:07.80ID:enGhNDHh
>>796
しかし元が超最悪きちがいだからね。
人物も世界も

今更フォローしてもね・・・
0800名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/15(火) 06:32:08.17ID:enGhNDHh
>>796
しかし元が超最悪きちがいだからね。
人物も世界も

今更フォローしてもね・・・
0801名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/15(火) 19:40:00.50ID:???
今月のコロコロにもゾイド記事皆無

いやマジで列伝って誰に売ろうとしてるんだろな?
0802名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/15(火) 19:51:58.08ID:???
ワイゼロなんてコロコロに載せてもウケないだろ
先月今月は最期まで頑張った森茶の為のロスタイムだし
0805名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/15(火) 20:26:26.46ID:???
ジェネシス終わってからワイルド始まるまで12年だっけ
また干支が一周したら会おうな
0807名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/15(火) 21:20:26.98ID:???
やっぱり漫画終わったか
新商品が出ないのにどうやって話を広げろって話だなまず
ゼノレとバニラだけで森茶もよく頑張ったと思うが
0808名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/15(火) 21:31:28.51ID:???
>>805
次までの時間が充分にあれば要らない奴等は今度こそ皆死んでるかね
タカトミ内部もヲタ側も
0812名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/15(火) 23:23:01.27ID:???
バーニングライガー作った奴はクビにしろ
コックピットとかミリタリーだとか目の排除だとか全て行った結果がこれだ
ゼノレックスとの売上の差は歴然
0814名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/15(火) 23:43:26.07ID:???
あれは新人さんじゃなかったっけ
片山のデザインはキャタルガだったりスナイプテラだったりかなり新しいことしてる
普通に優秀だった
0815名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/15(火) 23:54:27.11ID:???
ゼノレックスは進化+脚の可動+共和国恐竜
新しいことやったからそれでもこの状況で売れてる
0818名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 00:08:34.37ID:???
あの頃バトハンで色んな店回ってたけどゼノレ以降は何処も本当に少なかったよ
バニラと赤青武器が相当ヤバかった感じ
0819名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 00:35:59.32ID:???
バニラはセット単体で同じ色なのもキツかったな
赤青武器セットは擁護不能
おかげでシザース武器セットが入手困難だし
0820名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 00:44:11.16ID:???
>>812
帝国側は元からバイザー前提だし、ゼノレもコックピットだし
ミリタリーはよく判らんがあんまり関係無いのではないか
個人的にはノーマルだと付加ギミックが無くてつまらなく感じる。あと色
ゼノレはバスターXAの色が渋くてギミック関係無しに欲しくなった
0821名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 01:10:03.30ID:???
バスターXAどこにも売ってないわ
シザースXAのあのサイボーグ忍者みたいなカラーはなんだクソだせえんだよ
0824名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 02:20:30.02ID:???
値引きの渋い所はゼノレのセットまだどっちも残ってる感じだな
玩具扱いのあるデパートとか
0825名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 07:54:44.20ID:???
>>813
源泉の図録のものさしおじインタによると
タカラトミーの若手新人デザイナーにデザインさせたとある
ゼノレは不明
0827名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 10:31:20.29ID:???
だから信者はゼノレは売れてる!というけど
単にバニラが売れないから出荷数を渋っただけだと思うな
0828名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 10:32:16.32ID:???
ゾイドワイルドは目玉が嫌い
あれのせいで幼稚さというかSDガンダム感があって
同じ理由で仮面ライダーエグゼイドも嫌いだ
0831名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 11:22:34.45ID:???
結果ワイルド路線は正しかったんだろうな
あの路線でそのままワイルド2やればよかったんじゃ
0832名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 11:32:09.90ID:???
ワイルドのアニメが死ぬほど出来が悪くて不評だったのを
路線自体も間違ってたって勘違いしたのが不幸だったな
0834名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 12:21:29.13ID:???
つーかアニメが逆販促にしかなってない
あんな幼稚なので世界観を固めてしまったら
そりゃ未就学児童でもないとキツかろう
0835名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 13:18:01.95ID:???
>>834
勘違いしてるようだけど就学したらみんなゲームにいく
大成功したシンカリオンの年齢層考えてみりゃいい
電車大好きな子供路線だろ?
0837名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 14:47:52.66ID:???
ワイルド路線はなるべく残してほしいわ
作品は気に入らずとも近年じゃ最も売れたんだし
利益じゃたぶんブキヤも超えてる
小学校高学年にはゾイドがどんなに大人びたものでも売れないのが今の世の中
0838名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 15:53:20.08ID:???
そらゾイド=ガキ臭いってイメージをアニメシリーズで完全に植え付けてしまったからな
たぶん一番頭抱えてるのはアニメアンチのものさしおじ
0840名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 15:57:41.57ID:???
ワイルド路線が売れたというが
あれも一部だけじゃん
ワイルドライガーは主人公機だから当然として
デスレ ウルフ グソックはマジで難民が出てたからな

まぁリデコのオメガは今でも売れ残ってるぐらいだからよほど売れなかったんだな
0841名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 15:59:14.92ID:???
子供「ママ、あのゾイド欲しい」
母 「前に似たようなの(デスレックス)買ってあげたでしょ」

オメガが売れない理由の一つはたぶんこれ
あとはアニメのせい
0843名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 16:07:12.11ID:???
利益とか言い出したらほとんど使いまわしのゼロの方が純利益ありそう
ワイルドは開発に2年だからな
0845名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 17:38:16.66ID:???
女キャラにしたって既存の概念をぶっ壊すくらいにカッコよくて信念のあるキャラとして描写したら売れると思うけど
この手のクソアニメってとことんテンプレの無能な置物みたいに描写するよね
0847名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 18:11:20.09ID:???
手抜きにしても棒立ち銃パンパンバトルと玩具無視の外付けコックピットは無能すぎた
ウルトラマンみたいにゾイドと融合してゾイディウム光線でも撃たせてればよかったんじゃないっすかね
0848名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 18:52:54.38ID:???
CGゾイドにアニメ合わせるのだけは良くない
馬乗りは計画的に、だね
キャラクターフィギュアとか売れる良いやり方だった筈なんだ
0850名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/16(水) 23:12:26.28ID:???
基本バイザーで、キメ技なんかの時に奥にある目のアップになるとかそういうのがいい
常時目が出てるのは上にも出てるがSDっぽい
あと大破させれば包帯巻かれたエヴァ初号機みたいなのも出せる
0854名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/17(木) 18:06:58.82ID:hkNy8+7t
>>841
じゃあシンカリオンはみんな似た形から変形するのにどうしてあんなに売れたの?

>>828
目玉なら真ゲッターロボやリューナイトなどがあったけどね。

やはりゾイドスタッフはきちがいしかいないからこうなった。
0855名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/17(木) 18:23:46.53ID:???
実写トランスフォーマーみたいな無機質眼球ならまだマシだが
ラヴィッジやスコルポノックがあった
0858名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/17(木) 21:58:16.02ID:???
模型として自由度がめちゃめちゃ低いからな
これまでのゾイドは適当に濃硫酸砲やレーザー砲をつけて遊べたが
みんなレインボージャークみたいな仕上がりじゃ
0859名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/18(金) 23:40:31.23ID:???
烈伝にバイザーウルフいるけど、ウルフよりフォックスにバイザーつけた方がよかったんじゃねえの
0860名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/19(土) 13:23:13.11ID:aNHzUHQV
>>507

まともな世界観すらできなくなってしもうた
ゾイドが可哀想だよ

スタッフが最低きちがいしかいないからだけど
0863名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/20(日) 19:05:02.66ID:???
>本日6/20は父の日ということで、レオが幼いころに父・ジョシュアと遊ぶ、親子仲>の良いワンシーンを描いてみました!

そもそも新旧含めてこのお題に適切なキャラなんてゾイドにゃほぼいないだろうに父の日にこじつけるの苦し過ぎる…
というか未だにあのサリーマン引っ張り出さざるをえないとかどんだけネタに困ってるの公式
0864名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/20(日) 19:52:56.17ID:???
レオの親父が重要アイテムやラスボスのことを報告しなかったおかげで何十話もグダグダできたんだ
ワイゼロの父といっても過言ではない
0867名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/20(日) 23:15:01.25ID:???
>>865
突然謎のテレパシー能力を発揮してまで言い訳してたがよくわからんまま死んだ
今後も永遠によくわからんままだろう
ヒルツの前科もあるし
0868名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 06:19:14.05ID:t9qRvD4X
>>864
そもそもあんな究極のきちがいで無価値きちがいなこれ
でまだやること事態がきちがいの中のきちがいの中のきちがい
0869名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 16:00:50.50ID:???
これからもゾイドワイルドシリーズをよろしくお願いします!って…
一般のキット展開も漫画もアニメも皆終わって後は何時終わるともしれない限定販売品しか残っとらんコンテンツにこれからもクソもないだろうに
水面下で何かしらの企画を準備中ならともかく何の展望も無いなら無神経な事を言うなよ
0870名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 16:05:49.49ID:???
一応来年が40周年だっけ?
メカボニカだの海外発売だの国内ゾイド名義開始だの、判定次第でズラし込めるから
爆死のほとぼりが冷ましてからもっかい戦記物やって

また爆死しそう
0871名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 16:11:18.58ID:???
比較的短期間で復活したとしても流石に即戦記路線に行く判断はしねえだろ
たぶん
0873名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 19:16:37.50ID:???
そういやCAの4巻とワイルド編出すとか源泉辺りで聞いた気がするけどどうなったんだろうなあれ
何かあの爺様の踏み台にされたみたいで胸糞悪いから予定があるならいっそ頓挫して欲しいのだが
0874名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 19:51:00.20ID:???
スケールも1/72に戻した!膝も曲がる部品構成で設計した!新しいバトストも用意した!
今度こそ失敗する要素は無い!行くぞ40周年!
 ↓
_人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
0875名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 20:23:41.70ID:???
素材はよかった!○○が悪かったんだ!○○さえなければ成功してた!○○さえなければなあ〜!

ここまでセットで
0876名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 20:38:57.12ID:???
電撃ホビーでかつて連載されるも中途半端に打ち切られてしまったZAC2089
というバトスト
ああいうのやれよ やっぱりZAC歴こそガンダムでいう宇宙世紀
ゼネバス帝国とヘリック共和国の戦いが一番いい
0877名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 20:40:48.13ID:???
何周年企画である以上子供向けやっても旨い事にはならないだろうけど
だからってついこの間ワイルド潰した大友頼り路線も出来ない訳で
結局何もしないのが一番だと思うけど、どうなるのかね40周年
0881名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 21:33:59.24ID:???
ワイルドはまずデスメタル帝国なんていってるがただの珍走団でしかなかったのがなぁ・・・
あんなのが帝国なのるなよ
ゼネバスやガイロスやディガルドみたいなの期待した俺がバカだったわ
かといってワイZEROの帝国および真帝国も何の魅力もないハリボテだったが
0883名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 21:38:29.04ID:???
ヒストリーオブゾイド所持してる俺としては血を分けた兄弟で殺し合いをしてるとか
信じていた一番の部下に裏切られたあげく停戦してくれって遺言を破り捨てて激怒し
どんどん狂気の独裁者になっていくゼネバスとかああいうのが好きだったから
ほんとああいう狂気と渋い世界観をスポイルした今のゾイドにまったく魅力を感じられない
ただの動物&恐竜の形したロボがいるだけでそこから何の広がりも見せないハリボテの世界はもういらん
0884名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 21:43:33.44ID:???
バトストの4巻だったか
デスザウラーの開発者が捕まって捕虜になるもその才能で
戦場で手足を無くした人のために義手と義足を開発してそれを届ける話
ああいうのはもうやれないんだろうね
0885名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 21:50:06.99ID:???
長く続ける気ならニチアサみたいに毎年全然違う話やらないと
プラレール/トミカ系ヒーローとかガールズ戦士みたいに時代に喰い付くガッツが無いとさ
0888名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 21:56:54.25ID:???
子供ってガキっぽい物を嫌うよね
ちょっと大人向けっぽい子供向けが良いんだろうけど、匙加減が難しいね
0889名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 21:58:02.73ID:???
モール限定で過去ゾイド復刻しつつ、たまに色違いゾイド出してくれるだけでいいんだけどな
0891名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 22:04:50.81ID:???
共和国と帝国で分けるなら、昔みたいに色分けもちゃんとしてほしいわ
色基地外みたいにまとまりのないカラーリングのゾイド並べすぎ
0892名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 22:06:06.50ID:???
子供はこどおじ好みのキモオタっぽいものが大嫌いだからな
上手く子供に媚びて明るく楽しいガキっぽいものを作らなきゃいかんわ
0893名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 22:11:17.60ID:???
旧ファン=戦記路線大好きみたいなイメージになりがちだけど
むしろ旧ファンはいい年になってて戦争とかの殺伐物語に疲れてて
それで一年目の雰囲気に癒されて戻ってくれたんじゃないのかって思うんだけどな
0895名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 22:36:02.24ID:???
結局タカトミって懐古路線目指す割に旧ファンの事全然理解できてないんじゃないかって思う
自分達が好きな物を都合よく買ってくれる連中くらいに勘違いしてる節があるような
0896名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 22:43:10.98ID:???
>>893
ないわー
ワイルドなんて特攻!ゾイド少年隊と同じぐらいのゴミだろ
ガキ向けすぎて見てられん
ZEROはZEROでバトストファンから総スカン喰らってた無印の焼き直しゴミだ
0897名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 22:44:57.56ID:???
俺がワイZERO嫌いな理由はありすぎるが
まず坂崎の絵が古臭くて嫌い
登場人物全員モブみたいでほんと地味だった
0898名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2021/06/21(月) 22:45:05.25ID:???
昔のファン掘り返そうとしても絶対数がそれなりに減ってる問題もあるしな
時代に呑まれてヲタ趣味もできない程の極貧状態に沈んだ連中とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況