X



[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.209

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/04(土) 02:49:09.26ID:???
よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。

新スレは>>991が立てること。
>>991付近になったら、次スレが立つまで次スレ立てられない人・立てる気のない人は書き込みをご遠慮願います。
 
・目に付きやすいようになるべくage進行で。
・転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない

※前スレ
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.208
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1713526626/
0007名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/04(土) 13:17:27.72ID:???
ゾイド40周年に欲しかった物
ヒストリーオブゾイド

買ったもの
ゾイド全カタログ
0009名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/04(土) 15:29:55.57ID:???
まん〇ら〇で、その本売ってたけど税込みで7万超えてるで・・・AZデス定価二個分や
それだけ貴重な本ってことなんだな
0011名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/04(土) 17:24:45.89ID:???
自動車税の時期にデスなんぞ予約始めるんじゃない…どうにか1匹分だけは工面できたけど
スクリプト嵐でアニメ板から遠のいていたらスナックバス江に配信だけされた13話があったのを今知ったので3巻だけ買うのにさらに7千円ほど必要になったぞ嵐め
0013名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/04(土) 18:09:47.70ID:???
作者が余りの出来にヒストリーオブゾイドだったバス江アニメの円盤買う奴おるんやな
0014名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/04(土) 18:38:20.50ID:???
8日発表のコラボ内容楽しみだ
1/60スケールで変形するゾイドだろうと思うけど
ダイアクロン隊員が乗れるだけで遊べる幅が無限大だわ
0015名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/04(土) 19:23:24.75ID:QBRi2s+N
タカラトミーホビー(暴言の)が 新たなる高みへ(醜悪な排泄物で自滅

スパーク(スカトロ)
0022名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/05(日) 12:56:23.64ID:EeTrwFi0
>>20
TFとゾイドは食べ物じゃないしなぁ

満腹になりゃそれ以上入らないメシと
色んなパターンのラインアップ並べといて気分で好きな時に好きなモン手に取れる玩具を同列に語るの馬鹿過ぎる
0024名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/05(日) 14:27:53.64ID:EeTrwFi0
比喩表現として適切じゃないのを伝わらないのを相手のせいにするの真性っぽいな
0025名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/05(日) 14:46:07.17ID:???
比喩にしたってどっちも主食側だしな
デザートって言うならミッキーやキティの類だろうが
最近はあいつら平気で主食に乗っかって出てくることあるからな…
0027名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/05(日) 15:01:25.72ID:???
年のせいかダークスパイナーや凱龍輝はランナー見ただけでお腹いっぱいになってそっと箱に戻すようになった
0030名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/05(日) 16:00:04.19ID:???
ゾイドグラフィックスのライジャー売ってる店見かけたけど
何度見てもモモンガ顔
0031名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/05(日) 16:18:16.40ID:???
でも今さらゾイドのおもちゃ作ってお前らどうするの
ドキューン!バキューン!言って遊ぶわけ?
0040名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 02:15:57.16ID:???
やはり1/60変形マッドサンダーやろな
元々のキットも基地っぽい箇所あったし隊員座らせることができる
0042名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 09:05:13.31ID:???
タカラトミー増益に合わせて増配もどんどんやってくれるからコロナ以前から持ってる株主的には最早高配当株だな
0043名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 09:13:28.41ID:???
こんだけ金があったらAZマッドサンダーやAZウルトラザウルスも簡単に作れそうだね
0044名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 10:06:53.82ID:???
そうして調子乗った結果大コケして打ち切りorフェードアウトするのがゾイドクオリティ
0045名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 10:15:13.18ID:YP3Lu524
個人レベルなら自分が欲しい機体さえ出してもらえれば後は知らんのが心情だろうが企業はそういかんしな
0050名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 12:14:05.84ID:???
ガリウスはあのチープな感じが逆に味になってるから普通に再販してくれた方がありがたいのだが
0053名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 12:39:14.97ID:???
予定通りの締切なのか予定より注文多くて生産間に合わなそうだから締切なのか
0054名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 12:39:42.63ID:???
ガリウスとかグライドラーあたりをコアにしてごちゃごちゃ載せてくとゴドスとかプテラスになる感じで出すならAZ化してもいいんじゃなかろか
0055名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 12:54:12.84ID:???
初期ゾイドでもガリウスとマーダは人気だな
メモリアルボックス組み立て済みでもその2体抜かれているのが多い
0058名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 16:55:09.52ID:???
>>57
ブレードは今のところ唯一再販してるしやっぱ需要2TOPなんだな
果たしてこの値段のデスも再販出来る位需要あるのか、ないなら数年でめちゃ高騰しそう
0062名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 18:17:02.95ID:???
ゴールデンウイーク中に注文したからまだ店からメールが来てないので予約が来すぎてとかでキャンセルされないか心配になってきた
0063名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 18:37:59.77ID:???
AZデスザウラー通常版のCM公開されてるね
プロイツェンの声と違って旧CM寄りで良い感じ
0066名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 19:24:25.19ID:???
受注数に応じて生産数決めるから予約期間があるだけだよ
これ以降は店がどれだけ仕入れるか
0067名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 21:27:39.27ID:???
アニメ再放送見たけどゴジュラス部隊弱すぎやん・・・ジェノブレイカー一機に・・・
0070名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 22:16:04.03ID:???
ゴジュラスのカタキはおれがAZデスザウラーで取ってやる!
シュッシュッシュッシュッシュ!
う!射精(だ)すぞ!孕めAZデスザウラー!
0071名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 22:20:33.61ID:???
まあでもゴジュラスのコアでキングゴジュラスを作ったからそれでチャラにしといてやる
0074名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 22:57:03.83ID:???
個人で作ったキングゴジュラスが無双するムービーが有ったっけな
武装の特徴捉えててなかなか良い感じだった
0075名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/06(月) 23:02:52.66ID:???
その映像作品良いよね
マッドサンダーも出てくるけど納得のいくやられ具合だった
キンゴジ無双も素晴らしい
0076名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 01:07:38.15ID:???
今予約してもポイント普通だし、買えなくても新旧本家とブラデスあるからいいや
0080名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 12:56:56.97ID:???
「次のAZシリーズはマッドサンダーを出せ!」と言ってる奴らが うるさいんだが 🤮

こんなところで要望しても一生 出ません!
0081名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 13:16:20.35ID:???
AZお風呂ゾイド出せ!
AZお風呂ゾイド出せ!
AZお風呂ゾイド出せ!
AZお風呂ゾイド出せ!
0088名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 16:09:50.48ID:???
ガンダムでも思うけど、銃火器のある世界で2速歩行って足狙われたら終わりじゃね?
ガンタンクスタイルにドムみたいなホバー付けるべきだと思うわ
落とし穴でもバランス崩しちゃうじゃん
0090名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 16:22:00.24ID:???
それ名も無い整備士にドズルとビグザムを卑下する発言させて
ザビ家の求心力低下をにおわせただけだぞ
0091名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 16:23:58.22ID:???
プラモの雑誌(モデルグラフィックスだったかな)でも富野監督が同じような事言ってたな
実際アニメで動かしてみたらガンダムよりドムの方が正解じゃないかと思ったらしい
0092名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 16:32:54.72ID:???
人型ロボットの手足ぶっちゃけいらないんじゃね?
問題をなんとかしようとしたのがターンエーなんだよな
0094名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 16:51:05.69ID:???
ゾイドは元の身体と近い造形にしなきゃ認識してくれない設定じゃなかったか?
0095名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 18:11:54.97ID:???
そういうリアルに考えたらという考証の面白さは否定しないが
ゾイドはイグアンですら2速歩行で荒地の方が多い惑星Ziを最高200km/hで走り回る世界だからな

それに二足歩行は足をやられたら、なんていうのは戦車は履帯をやられたら、飛行機は翼をやられたらって言うようなもんだ
0096名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 18:23:03.39ID:???
アニメの動きだと四足歩行のシールドライガーでも100km/h出ればいいくらいだろうな
0099名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 19:15:41.69ID:???
ゾイドディティールアップするにあたって気になることに
お前らシリンダーパーツのだいたい銀色になってる細いほう
あれはメッキとただのシルバーどっちがあるべき姿だと思う?
0100名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 19:24:00.02ID:cJNFSvjY
>>94
ジェノザウラーのコアで無理矢理動かしてるブラッディデーモンは不安定だし
古代虎のパワー抑えるために普段は狼型にしてるワイツウルフとかはそれっぽいけど
魔改造ゾイド達やZナイトの前では説得力皆無になるんだよなその設定
0102名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 20:12:57.95ID:???
赤毛のボブカットのお姉さんが本来のパイロットなんだよねブラッディデーモン
0103名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 20:15:05.32ID:???
>>99
油圧式のシリンダーなんだったら摩擦が少ないツルッツル状態が理想だし現実みてもメッキの方が現実には近いんだろうけど塗膜強いメッキシルバーがないとかシリンダーが悪目立ちして欲しくないとかで無難なシルバー塗りがち。
0105名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 22:54:16.64ID:???
塗装は耐久性に難があるが
ハセガワのミラーフィニッシュ貼ったらどうかと思うんだよな
シールだが極薄だから、ほんの少しヤスってやれば入るだろうし
0107名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 23:17:43.89ID:???
ミラーフィニッシュ常備してるけどシールドとかブレードの前足にあるような円柱に円柱ぶっさしたようなとことか、端が単純な形状じゃない箇所の処理に困って結局塗っちゃうんだよな
俺に数学が出来たら型作るんだが…
0108名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 23:24:48.15ID:???
>>106が言うまでスパークの事忘れとったわ
どうせサンダー柄のデカール付きビーストライガーとかじゃねーの?
0109名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/07(火) 23:54:47.67ID:???
コラボ=ワイルドってイメージになっちゃうのは分かるけどスケールの近い社内コラボだからAZの可能性あるだろ今回は
0112名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 00:21:23.76ID:???
コラボって別コンテンツのファンに興味持って買ってもらおうってもんだからさ…
ちょっとあんまり高いのはね…
0114名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 00:35:25.78ID:???
前年くらいからトミータカラは何か気合が違うから手の込んだ商品だと勝手に期待してる
0115名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 02:11:53.56ID:wThZSJg/
新規AZはないやろな
0122名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 09:33:06.77ID:wM0a8pgM
ジェノ
0132名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 10:02:26.63ID:???
なんか全部微妙だな…
とにかくバンダイのヲタク向け商品の後追いがしたいのだけは伝わったが
0134名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 10:06:03.38ID:???
組み立てやすいダウンサイズモデルならHGみたいなもんかな
ブレードだけ買うけど超合金とブキヤの美プラは…
0138名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 10:17:43.78ID:???
MSSよりは良さげだけどあれ定着しなかったのHMMがあったからってのもありそうだしな
やっぱりHMMだわ、1/72だわってなるか、いやHMM行き詰まってるし1/100ええやんええやんになるか。そういやZAって1/100だったね
0139名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 10:19:40.23ID:???
そもそもあの手のMS少女みたいな謎の武装いらんわ
どうせヲタク連中も大半は組むの面倒臭くて本体で遊んでるだけなんだから
ただのフィーネにしろよ
0140名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 10:20:34.61ID:???
あらゆるゾイドを新規キット化は流石に言い過ぎだ
バリエーションもねえしヘルディガンナーはやめておけ
0142名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 10:29:06.12ID:???
1/100は別にゾイド専門ブランドじゃないからHMMがどうのMSSがどうのって騒ぐほど数でないだろ
ブレードジェノゼロフューラーとそのバリエのみとかじゃね
0144名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 10:31:22.84ID:???
MSSはあれ小さすぎたな…既婚で肩身の狭いおっさんや大量に並べたい人にはいいサイズだったと思うが
しかし大量に並べようと思えるほど安いわけでもなかったのが痛い
0145名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 10:31:43.82ID:???
ダウンサイジングされたブレードライガーとAZデスザウラーを並べたらちょっと幸せになれそう
ありがとう
0150名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 10:39:32.20ID:???
コトブキヤはガイサックの旧カラーのパネルだけか
MSSもサラマンダー発表して出さずに終わったしそういうことなんだろうな
0153名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 10:49:34.34ID:???
マジでトリニティライガーとかだす気なら正気じゃないけどその勢いは褒められるべき
0160名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 11:37:05.32ID:???
美プラは正直求めてはないけどまぁ余程の泥人形じゃなければプラモビルダーに売れるかもしれんしオワコンとしてはチャレンジするやる気を買うよ
0161名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 11:45:18.27ID:???
新進気鋭のデザイナーたちが~

いやそういうのいいって…
BFのデザインは変に弄らんでくれよ
ライガーゼロのときもだけど
せっかくの超合金に冒険は求めてないんだよ
0162名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 12:10:14.80ID:wM0a8pgM
コアボックスたのしみ
0163名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 12:23:07.55ID:???
ゾイドガールこれDスタ再販の可能性あるか…?
ジークもプラモ出してほしいんだが
0167名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 12:37:29.05ID:???
ジェノザウラーの顔に違和感が・・・目の位置?目の大きさ?
アニメCGだとこんなもんだったのかな?
0170名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 12:41:37.12ID:???
ハイターゲット向け新ホビーレーベルマジかよ
とりあえず合金トイは買わない
ゾイドのプラモは買う
女の子のプラモは顔だけ寿屋に外注してくだされ
0171名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 12:43:21.33ID:???
合金でバーサクフューラーがくるということはAZではこないってことか
答え合わせができるな
0174名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 12:47:01.22ID:???
>>172
ええ、ありましたね。これは失敬致しました
バーサクもフラグシップ的な機体でもあるから色んなバージョンがきてもおかしくないか
0177名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 12:55:00.78ID:???
本日発表まとめるとこんな感じ?

リアライズモデル RMZ-01 ブレードライガー RMZ-02 ジェノザウラー RMZ-03 コマンドウルフなどなど(1/100)
完成品合金モデルシリーズ AMZ-01 バーサークフューラー
キャラクター可動プラキットシリーズ『 メタモルバース 』(美プラ)
ZOIDS CORE BOX 2024.5.11 解禁

25th ANNIVERSARY PROJECT
今夏、有料サービス配信開始
25周年記念スペシャルトークショー
25周年記念ポップアップツアー
ウィクロス10周年コラボレーション

ゾイドの情報がこんなに多かった事って
本家シリーズをやってる時でも無かったんだがw
0178名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 12:57:38.39ID:???
ゾイドの美プラはまあ好きにしてくれというか小慣れてきたらプリティーシリーズのキャラ出したらわりと売れると思うでタカトミ
0180名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:00:31.16ID:???
とりあえずコラボとかではなくてタカラトミーのハイエンドブランドを全部Tスパークにしてブランド化していくみたいな事かねホビーチャンネルも名前変わってるし
他の可動プラモだすからhmmの義理があるブキヤは女体化してええでみたいな話なのかね
0185名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:03:13.61ID:???
>>179
新作のプラモも多分買うけど
MSSも持ってないの何個かあるから俺が欲しいの
プレ値で買うと負けた気になるから
新レーベル立ち上げたんなら勢いで再販してほしいって言ってんの
0186名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:05:46.41ID:???
フル可動のゾイドはありがたいわ
コトブキヤもいいんだけど小顔になったり造形がアレンジされてたし
0189名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:16:50.22ID:qFcxRGd0
確かにこりゃHMMでブレード出せないわ
完全に食い合うもん
0190名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:20:16.14ID:???
バーサークフューラーの再販がやや謎だったけど
こっちは合金可動フィギュアだからセーフなんだな
0192名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:24:12.04ID:???
ツイッターで旧ゾイド再生産の話があるんだが
アニメで登場した8種類(ブレード ジェノブレ ゼロ ガンスナ ハマヘ ストソ デスステ デスザ +ギルベ)をざらすで再販するとか
古い記事が乗せられてるだけなのかリアルタイムなのか
0193名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:26:15.61ID:???
MSSシールドライガーが定価3520円
あれから物価も上がり、スケールも1/144だったのが1/100に。ジオラマベースは無くなるが

一体いくらで売るつもりなんだ…?うっかりブレードライガー6000円もあり得るぞ
0194名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:26:17.23ID:???
あーフューラーの合金、スケッチからは期待できたけどホンモノ見たら一瞬で萎えてしまった…
やはりバンダイゼロ並みのクオリティーは無理か~
申し訳ないがスルーだな・・・次回があるならそっちに期待
0196名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:31:48.42ID:???
ブレードライガー、ジェノザウラー、コマンドウルフ
ヘルキャット、シールドライガー、サーベルタイガー
アイアンコング、ストームソーダー、ライトニングサイクス
モルガ、ヘルディガンナー、トリニティライガー、ディバイソン


一部売れる気がしないがマジでやるなら長期シリーズになるな
0199名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:35:00.03ID:???
>>193
MSSが高額な理由ってジオラマべース付属と
パーツに部分塗装&マーキング印刷されてからでしょ
プレーンなバンダイのHGレベルの構成なら小型ゾイド2000円台
ライガー系なら3000円台で行けんじゃね?
0200名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:35:37.02ID:???
フューラーの野生体は良いんだが、まーた設定がややこしくなるぞw
公式がこんな形でキットかしてしまうと「コア以外人口物」設定は無かったことにされて
「野生体を改造して装甲を付けるタイプ」の設定が優勢になるぞw
0202名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:37:46.09ID:???
おもちゃの値段が上がったら許せないとかでなく
実際問題その値段でちゃんと買ってもらえるのかというのはあるだろうよ
0205名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:39:07.69ID:???
普通に7000円ぐらいでもブレードライガーならみんな複数買うだろ
コトブキヤのより安いしその価値はある
0207名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:40:01.25ID:???
>>199
ジオラマの有無で値段は対して変わんねーよw
むしろおまけつけて少しでも安く見せるためのジオラマだったと思うぞ
0210名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:41:46.60ID:???
超合金ブレードも確定してるのな
しかし最近初手アニメ機体にしてるのは売れ筋理解できてて良い傾向
MSSも初めからブレード出してアニメ路線売りすればもう少し粘れたろうに
0212名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:43:51.63ID:???
なんかダメなほうなIP復古になりそう
毎度毎度ダメな復古して御釈迦にしてるからなんも変わらんかw
0213名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:45:25.02ID:???
MSSはターゲット絞り過ぎたのもあるんだろうな
完全に一期ユーザー狙いでやったけど、その一期の人ですらHMMの方で満足してたからスルーされる
0214名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:46:13.42ID:qFcxRGd0
>>199
ガンプラでさえ2000オーバーがザラな中でライガー3000はないだろ
少なく見積もっても5000はするぞ
0215名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:47:32.48ID:???
>>207
お前MSS買ったの?
付属のベース無駄に凝った塗装してあって
トミーテック 1/144 ジオコレ・コンバットシリーズと
ほぼかわらんぞあれ
キット価格の中のベース代だけで700円くらい含まれてんじゃねえかな
0216名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:48:24.73ID:???
トミーテックのは実物見ればちっこくてほぼ食玩だからな
食玩に数千円も払う酔狂なヤツがゾイド如きに何人いるんだよ
あとラインナップも謎だった
0217名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:56:43.72ID:???
1/100のヤツ、エフェクトいる?
ジェノの荷電粒子砲はシャボン玉膨らませているようにしか見えんのだがw
0218名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 13:58:52.32ID:???
>>214
自社IPで版権料なしだろ?
1/100ライガーってブキヤのコマンドウルフくらいの大きさだろ?
でブキヤのHMMみたいにキチガイみたいなパーツ分割するわけでもない
電動ゾイドの電動抜いてポリキャップ仕込んだキットって考えたら
3000円台って普通に行けんじゃね?って思うけど
0219名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 14:03:23.92ID:???
このシルエットのウチ、何体販売まで至れるか・・・心配だな~
せめて今発表されている分だけは出てください
0222名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 14:09:21.07ID:???
>>216
造形はしっかりしているし食玩呼ばわりは無理がる
それともお前の基準はサイズだけか?
サイズ以外の視覚情報は遮断されているのか?
0224名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 14:15:12.26ID:???
>>220
買わない奴に限ってあれ出せこれ出せシリーズ続けろってうるせーから
何となくギャグで誰も買ってないであろうエヴォドライブの話を振ってみた
まぁ買った証明画像上げろとは言わねーが
俺もゼンマイじゃない980円で売ってたゴジュラスしか買ってないし
0225名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 14:22:53.91ID:???
ジェノは欲しいけどAZででるかもと思うとそっちが優先だなぁ
まぁ三千円台なら買ってやるよ
0226名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 14:23:15.29ID:???
>>224
オレの発言程度で、あれこれ出せうるせーとか思われちゃ何にも発言できないやんw
まだ始まってもいないシリーズに頑張って続けて欲しいって願っただけだぞ?続いてほしいだろ?
ちなみに今のところ迷わず全買い確定だわ
やっとトリニティが手に入りそうなんだ…今までの打ち切りっぷりを知っていたら心配ぐらいするだろう?
0227名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 14:24:34.17ID:???
プラモで出すのはお前ら懐古爺のためじゃなくてガンプラ棚の横に置いてもらってゾイドの知名度回復するためなんだ
0230名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 14:29:59.41ID:???
長期シリーズ化するなら初期看板はいつ見ても店に並んでるくらいにしないとな
しかしエフェクトはいらねえわ
0231名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 14:30:40.42ID:???
ワイルドじゃ売れないからな
一期時代+その続編として作られたゾイドしか売れん
0232名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 14:31:42.27ID:???
azブレード出したあとにaz終了待たずにブレード出すの相当自信あるんだろうか

ワイルドライガーで小さなワイルドライガーをいっぱい出したり
ワイルドビーストライジンと同じ武器コンセプトのゾイド出したり
バンダイゼロの時にAZゼロ出したり
なんか同じようなの出させなければいけない縛りでもあるのか?
0233名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 14:31:56.07ID:???
azブレード出したあとにaz終了待たずにブレード出すの相当自信あるんだろうか

ワイルドライガーで小さなワイルドライガーをいっぱい出したり
ワイルドビーストライジンと同じ武器コンセプトのゾイド出したり
バンダイゼロの時にAZゼロ出したり
なんか同じようなの出させなければいけない縛りでもあるのか?
0234名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 14:31:57.68ID:???
azブレード出したあとにaz終了待たずにブレード出すの相当自信あるんだろうか

ワイルドライガーで小さなワイルドライガーをいっぱい出したり
ワイルドビーストライジンと同じ武器コンセプトのゾイド出したり
バンダイゼロの時にAZゼロ出したり
なんか同じようなの出させなければいけない縛りでもあるのか?
0235名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 14:32:27.05ID:???
ねー エフェクトいらんよねー
どうしても売りたいなら別売りにすれば他のプラモ用としても買ってもらえるかもしれんのに
0236名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 14:32:28.22ID:???
どうせクリアパーツのランナーつけるんだからエフェクトパーツつけて少しでもプレイバリューあげてみえるようにしてるだけやろ
削除してもたいして値段変わらん
0237名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 14:33:53.36ID:???
MSSが失敗した理由
・なんか高い
・なんかサイズが変
・なんかパッケージの完成写真が塗装してないしチープ
・なんかラインナップがアニメに出てきてない知らないのばっか
・なんか値段あんま変わんないHMMでよくね?
多分こんな感じ
新プラモシリーズほんとお願いします
ほんの100種類くらい出してくれるだけでいいんで
0240名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 14:39:04.58ID:???
リアライズ 1/100 スケール 「アクションプラキットシリーズ 「超可動」 「組み立てやすさ」 「コレクション性」を高めた 1/100 スケールのアクションプラキットシリーズ。パーツ 数・サイズ感・デザイン・構造だけでなく、開発者がコーザ 「一目線を追求することで、あらゆる理想を具現化していく。
0243名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 14:46:25.31ID:???
スケール統一過激派なので心穏やかにスルー
散々既出のラインナップで良かった
凱龍輝とかセイスモだったらスルーできなかったかもしれん
0252名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 15:21:25.60ID:???
結局フューザーズぐらいまでの売り方が理想じゃないの
子供にはアニメから入らせて
旧キットのリメイクも混ぜながら売って
大人には裏で新バトスト
0253名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 15:22:02.30ID:qbRJj8Do
玩具カテゴリの旧ゾイドがみんな生産終了してて入手難なのアレだから
HMMみたいに不定期でも再販供給されるなら有り難いがタカトミがそこまで考えるかな
0254名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 15:24:50.14ID:???
>>244
タカトミ版やHMMと比較したときに割高感を感じられがちな値段ではあったと思うよ
ので新シリーズ割と期待してるけど値段次第で即死するだろうなとは思う
映画オプのプラモと同じルート辿るんじゃないかなぁ
0256名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 15:28:01.58ID:???
結局一番ゾイドが盛り上がったのは初代アニメの時だし、子供の頃に視聴してた世代はちょうど金に余裕が出てきた頃だからな
珍しく上手いマーケティング
0257名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 15:32:25.17ID:???
稼働にこだわってシリーズ死にまくってる時より現実見えてるだろ

30MSがわりと人気あるから美プラにも手を出してみたんだろうし
0258名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 15:33:06.56ID:???
フューラーの野生体換装って需要あるの?
全く思い入れないんだが
下手に換装させるより単体のクオリティ上げて欲しいよ
0259名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 15:34:27.10ID:qbRJj8Do
五千円ぐらいに収まればいいなぁと思ってたら一万近くでお出しされてじゃあいいです…ってなるパターンだと思う
値段もお手頃なのが一番なのだが多分無理だろう
0260名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 15:36:04.58ID:???
野生体の立体物ってなかなか無いから一定の価値はあると思うけど
高額な合金シリーズ初っ端のバリエーションに相応しいかはわからん
0261名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 15:37:28.05ID:???
>>257
美少女プラモのノウハウなんてないだろうからHMMで繋がりが出来たブキヤに協力仰げばいいのに
自社開発に拘って初代すーぱーふみなみたいなのが出てくる
0265名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 15:46:55.22ID:???
あれだ
ドラクエを開発したのはチュンソフトだけど販売がエニックスみたいなもん
0266名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 15:48:13.49ID:???
バーサークフューラーは野生体じゃない方もコレジャナイって感じ
昔と変更点あるところはちゃんと設定として書いてくれればいいが
0267名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 15:48:50.12ID:???
>>246
サーガやってないけど、PSゾイド2でお世話になったよ
PSゾイド2では何故か主人公の様な顔してパッケージの中心にいるしな
0269名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 15:57:30.54ID:???
>>263
誤情報の訂正ありがと

確認のためXみたら2025プロジェクトスタートって書いてたからまだまだ先の話だねー
0270名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 16:04:59.85ID:???
>>234
いわゆるガンダムにあたるのがブレードライガー
ザクにあたるのがジェノザウラー
みたいなポジだから妥当じゃない?
あえてそれ外したリメイク系(エヴォドラ、MP、MSS)は基本短命だったし・・・
0271名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 16:11:08.24ID:???
エヴォドライブだけは何を出してもダメだった気もするw
スタイリング最悪だからなぁアレ
0275名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 16:17:31.20ID:???
新規開拓アニメがコケてるんだから棚の維持が優先されるんだろうがよ
定番でも何でもいいから店頭に無いと客からは存在しない物としてしか扱われないから大手のくせにブランドが弱いんじゃんタカトミ
0278名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 16:22:59.73ID:???
今のところ確定しているRMZの順は
01ブレード 02ジェノ 03コマンドウルフ 04ヘルキャット 05モルガ
までかな?
0279名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 16:23:44.73ID:???
ワケ分からんデザイナー入れての新造形なんて
定番商品が安定してからやるべきなのに
0282名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 16:30:50.60ID:???
>>242
バンダイに例えるならキットのボリューム的にはHGよりちょい増し
値段的にはRGよりちょい高いみたいなイメージの商品になりそうな気がする
0284名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 16:32:00.98ID:wThZSJg/
大昔の記事だよ。もうその話題辞めてね。
0285名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 16:32:38.07ID:???
ツイッターで見かけたな
ギルベイダーはリバセンの時の物だろう
10月ごろに発売されたし
0287名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 16:38:08.71ID:???
>>271
昭和世代直撃のラインナップ、電動による駆動、変なアレンジなし
と書き出すと旧ゾイダーが望んだ商品に限りなく近い気がするのに
実際はユーザの望んたものとメーカーの理解に大きくずれを感じる商品だったね
0288名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 16:41:02.62ID:???
コアボは小学館から出るの確定か
アニメ押しになってるみたいだし付属キットはAZ用のアタックブースターと予想
0291名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 16:49:11.14ID:???
正直まだHMMの方がデザインは好きなんだけどタカトミが今後はこれをメインにしてくよって言われたら素直に着いていけるくらいには良い感じ
0295名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 17:02:10.91ID:???
ゾイド垢情報しか見てなかったけどタカトミ全体の企画やったんやなトランスフォーマーもあるし
0296名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 17:06:40.30ID:???
40周年でちょっとイベントや新商品出して終わるつもりが、予想外に売れたんだろうな
0297名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 17:17:14.99ID:???
プラモとして見るならRMZ1/100スケールはありかな
ガンプラも基本HG1/144とMG1/100で展開してるしね
0298名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 17:18:00.05ID:???
1/72だと売る方買う方もキツイからチープにならない程度に小さくするのは割と歓迎できる
HMMは残念だけどここまでかもしれんマジで
0299名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 17:24:57.02ID:???
HMMはMGリアライズはHGだと思えば十分棲み分けは出来てると思うが
いかんせんHMMはMGで欲しいゾイドは概ね出し切ってるからな
最近のゼンマイ組見るともう手当たり次第出せる値段じゃ無くなってるし
0301名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 17:26:00.59ID:???
ガンプラの1/100も最近展開めちゃくちゃ失速してるからある程度小さいのがいいっていう発想はやむを得ないんだろうな
0304名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 17:47:45.25ID:???
逆にAZは一定以上の超人気のしか出さない宣言でしょこれ
コマンドウルフすら怪しくなったんじゃないか?
0305名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 17:48:25.30ID:???
>>278
順当っちゃ順当だけど早々にマッドやデス等のインパクトあるの欲しいな
特にマッドはキット化し易いデザインではなかろうか
0307名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 18:07:42.04ID:???
それはある
スパークでマッドサンダー(笑)言ってたおっさんには不満なのかもしれんが
0308名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 18:09:12.75ID:???
可動モデルでマッドだしてもなんもポーズとかとれんし面白くもなんともないだろ
0309名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 18:10:48.32ID:qFcxRGd0
MSSって1/144だっけ?
1/72に慣れ親しんだそうからすると半分になるし、ラインナップも昭和だしでそりゃこけるわなと
0310名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 18:14:22.09ID:???
>>193
当時は割高に感じたが今見ると安いな、物価ほんと上がったなぁ
出来には満足してたから1/144のゴジュラスとか欲しかった
0311名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 18:16:10.11ID:???
令和のご時世に可動おもちゃに需要なんかないし現在進行形で爆死してるジョブレイバーやシンカリオンの惨状でプラモ参入決めたのか
0312名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 18:16:57.45ID:???
ブキヤZA所持している人なら分かってくれると思うがゾイドの1/100サイズは丁度良いんだ
0313名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 18:19:48.73ID:???
大人になったアニメ世代狙い撃ちだけど
その子供にも触らせられる値段になるかね
0315名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 18:22:57.71ID:???
1/100でモーター無し、コトブキヤみたいに無駄な分割も版権料もないから
多分ライガークラスは3000円ってところだろうな
0321名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 18:39:04.89ID:???
>>313
ボリューム的に今だとブレードで4000〜6000って所だろうし
ちょい高額だがアニメ世代の子供やワイルド世代で今ガンプラ始めたくらいの子供にも十分手出せる商品になるとは思う
まぁ後者はワイルド出る可能性無いシリーズ買ってくれるか分からんが
0326名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 18:49:14.85ID:???
>>322
すまん
メタモルとリアライズ勘違いした
メタモルはフィーネ出てる時点でアニメ版権とってるわな
0327名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 18:53:05.76ID:qFcxRGd0
HMMより高かったらスケール小さくした意味ないし、ライガーで5000、ジェノで7000位?
0329名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 18:58:07.21ID:???
>>327
流石にHMMよりは安いと思いたいがブレードジェノって17年前のプラモだからね
大幅に安いとは思えんよね
0332名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 19:08:33.77ID:???
スパークってトランスフォーマーの魂みたいなやつだろ?
普通に丸パクリじゃねえの
0337名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 19:13:28.90ID:???
ウクライナ戦争が終わらんことにはどうにもこうにも
このまま10年ぐらいはかかりそう
0343名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 19:46:14.58ID:???
モルガのパイロットフィギュアはコマンドウルフとも乗せられるサイズだから全てにコクピットあるのはほぼ確定

問題はブレードライガーにはちゃんとガーディアンフォースのバンとフィーネで
ジェノザウラーにはレイヴンなのかだ
シールドライガーはちゃんとバン仕様なのかも怪しい
0346名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 20:09:50.80ID:???
ヘルキャットのアレンジかなり攻めてるな
HMMヘルキャットがあったとしてもここまでアレンジ強めにしただろうか
0347名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 20:23:03.91ID:???
>>346
写真で見る限りは普通にかっこいいとは思うけど
手に取ると1/100ゼンマイゾイドにしてはディティールうるさ過ぎるって感じそうな気がする
0350名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 20:27:39.15ID:???
確定かはわからないけど商品ボードにSHOPROマークついてないからアニメ仕様かどうか未知数
一応xの宣伝pvには着いてるけど
0351名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 20:28:59.55ID:???
新しいプラモのジェノザウラー、頭部のキャノンがレイヴン仕様じゃないのが気になる
出来なかったらいらんな
0353名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 20:32:29.69ID:wThZSJg/
Twitterとかで公式が原型見せてたはずよ。
0358名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 20:37:16.15ID:???
シルエットの中にロングレンジライフルつけたコマンドウルフおるし、ライフルつけたウルフで売れそうなやつなんてアーコマしかないからそう言うことよ
0361名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 20:40:40.86ID:???
写真だとサイズ感が分かりづらいなー
ヘルキャットとモルガは1/72と同じぐらいに見える
0362名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 20:42:36.55ID:???
>>356
アニメ仕様にした方が無難だろうけど小学館への版権料も発生するからなぁ
実際超合金はアニメ仕様じゃなかったし
ブキヤみたいにキットによって使い分けたりするかもしれないしどうなるやら
0364名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 20:47:53.77ID:???
メタモルバースの方はパネルに小プロ版権マークついてるけどリアライズの方は見つからないからもしかするかもな
0367名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 20:49:47.47ID:???
>>358
寧ろアーコマより先にノーマルコマンドウルフ出すあたりアニメ版権使わない方針な気がしてきた
0368名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 20:50:31.48ID:???
アニメキャラ使うからライセンス入れてるのと新規造型プラモだけのブランドを比較する意味がわからんが
0369名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 20:53:56.77ID:???
>>365
フィーネはちょっと欲しいけど美プラ苦手なんだよなぁ
武器屋なら普通にフィギュアだしてくれよ
0371名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 21:03:01.33ID:???
>>369
美プラは今のホビー業界の最大のトレンドだからなゾイド興味ない奴も買ってくれる
逆に正直ゾイドヒロインの普通のフィギュアなんて今あえて出す程需要あるかどうか…
0373名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 21:12:27.91ID:O/O58Njq
>>366
唯一資格持ちだったのに意味不明なデスザウラー絶対作らないマン化して手遅れになって呆れられたしなぁ
0375名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 21:26:03.29ID:???
ジェノザウラーの目の大きさと位置だけがどうしても違和感
自力で直せって話だけど、目は当然クリアパーツで別けられてるんだよな・・・結構苦労しそう
0377名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 21:49:49.12ID:???
>>376
確かに画像の前部分だけ削ってみたら大分違和感なくなった
キットも上から塗りつぶせばどうにかなるかな
0380名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 21:56:52.68ID:wThZSJg/
コアボ1/100はめちゃくちゃあるな。売り場のスペース取らないし色んなリスククリアできる。
0381名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 21:58:56.09ID:???
流石に時期的にキツくね?
まぁアニメメイン機体絡みそうだから
ブレードライガー風ワイルドライガーとかAZ用アタブーとか?
0382名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 21:59:08.44ID:???
1/100スケールのゾイドは持ってないんだけどちょうどいい大きさ?
昔に発売した1/144のやつや、それにスケールが近いエヴォドライヴはちと小さすぎる
0383名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 22:04:30.41ID:???
>>381
時期って発売時期?
ブレードジェノが夏予約開始なんだし普通にコアボより先に出るのでは?
0386名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 22:29:43.75ID:???
コマンドウルフアーバイン仕様確定してる時点で小学館の版権は既に済ましてるんじゃね
それにアニメ映像使用してバンとフィーネ レイヴン付いてなかったらそれは映像詐欺だろ

ジェノザウラーの頭キャノンはプラモなだけにレイヴン仕様にもなれるのでは
0387名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 22:32:20.48ID:???
プラモだからこそバージョン違い商法も容易になるから好きに妄想してればええねん
0389名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 22:35:16.20ID:wThZSJg/
コアボはまだ「作るよ!」としか言ってなくて半年以上かけてようやく「情報出すよ!」の段階だからどっちが先にでるかなんてわかんないし、仮に1/100キットを付属させるなら先に1/100キットを周知しないといけないわけで、コアボの情報が後だしなのはこっちのキットがつく可能性高めてるよね
0392名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 22:39:21.20ID:???
アーコマどころかコマンドLCも確定してないが
ただまあアニメ25th祝うタイミングでブレードジェノ白コマンドって順で出してアーコマ出さなかったらビックリはする
0394名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 22:43:31.91ID:???
ロングレンジライフルはアーバイン以外使ってなくね

超合金はバンダイ中心のせい
現状はタカラトミー製ならアニメ版権は難しくないだろ

レイヴンは15歳版も17歳版も1/100だと見た目差別化なく後のジェノブレイカーにもレイヴンフィギュア流用で
アーコマとライトニングサイクスにもアーバインにしてほしい
ライガーゼロ出ない=ジャックは付かない
0395名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 22:48:58.27ID:???
難しいとかじゃなくて版権料出すか出さないかだと思うぞ
現状の情報だけだと版権とってる明確な根拠はないってだけさ

まぁとるんじゃねとは思うが
0397名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 22:55:14.60ID:wyvLzPBv
アーバインの美プラが出ます
0399名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:00:31.95ID:???
>>390
そんなのみんな知ってるけどつまりあと3日の辛抱だからもう付属ゾイド予想書き込むなって牽制?
0400名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:03:19.49ID:???
今後取るかもしれんからなんとも言えんが
割と情報出てる中でバンやフィーネ付属みたいなPRがないってことは版権積極的に取る気がないようには思えた
0401名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:07:33.55ID:???
アーバインフィギュア付属しないけど偶然にも肩が赤いコマンドLC出した場合小プロに金払わないとまずいんだっけ?
0402名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:08:09.10ID:???
今までの可動玩具でも別に要らないもんプラモにつけますつけませんなんてくっそどうでもええがな
0403名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:09:18.87ID:???
ブキヤが最初それやってたな
その後アニメっぽい機体が売れるとわかったからアニメ版権取るようにしたのか小学館に怒られたから版権取るようにしたのかは謎
0404名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:11:47.67ID:???
オリジナルの素体ならタカトミだけでアニメキャラ機体で出すならライセンスが別途入るだけの話だろ
0405名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:20:52.65ID:???
機体デザインそのものの権利は当然タカトミにある訳でカラーリングだけで小プロが権利主張出来るかは怪しいよな
フィギュアはつかないけど黒いコマンドはありえる
0407名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:28:58.97ID:???
ゾイダー達からすればコアボックスが本命みたいなもんやしな
意外に早く情報が解禁されるようでありがたい
0408名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:29:48.40ID:???
新シリーズなのはいいんだが
1/100って不安だわ

あとゾイドの擬人化はまったく興味がない
つーかキモすぎる
0410名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:35:05.54ID:???
美少女✕動物っていう絶対外さない王道モチーフをあそこまで外してデザインできるのはすげーよ
普通にクソデザでビックリしたわ
0411名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:35:47.22ID:wThZSJg/
HMMの版権物のフィギュアって寿屋とめっちゃ相性良かったよな〜
元々フィギュア作ってるメーカーだし塗装までされたものがプラモに付属するって寿屋の強みすごく生かしてて良かっただけに昨今の権利関係や物価高騰でアニメ関係のキット出せないのかわいそう
0415名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:41:36.08ID:???
頭に被り物してケモミミけも尻尾つけて手足をデカくケモにする
これだけでいいのに
0417名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:43:43.50ID:???
武器屋のアニメ仕様でなくなったのって小学館の版権料高くなったりでもしたんだろうかね
リアライズとラインナップ被る商品はタカトミに止められるのは仕方ない気もするが
0420名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:47:22.11ID:???
AZ HMMと1/72ハイエンド商品は歩行も可動も既にあるわけで
ダウンサイジングして価格を抑えるハイエイジ向けだがハイエンドモデルではない超正統派戦略なんだが
これを思考停止で1/72で出す方が馬鹿の一つ覚えでしょ
0421名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:47:56.62ID:???
>>418
そもそも対象年齢が8歳のガキンチョ玩具だったんだから
こういうの出すだけでも方向性を変えようってのは伺えるんだがな
0423名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:49:02.79ID:???
トリニティライガーはあんまり嬉しくない
つーかダサいし
ジェノハイドラを出せよ・・・
0425名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:51:13.23ID:???
MSSはマジで食玩だったからな
値段と商品が釣り合ってないんだよ
あれはコケてあたりまえ
0426名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:51:49.44ID:BAje5hzn
同意だわ
小さいと満足感が無い
0427名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:53:22.86ID:???
ブリッツタイガー出す気かねぇそのうち
あれも正直あまり好きではない
というかゲームオリジナルはダサいのが多いよな
デスメテオとか蓮コラだし
0428名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:55:02.59ID:???
MSSは小さ過ぎる上に塗装済みパーツやら情景パーツやらいらん事して価格が上がりまくってとにかく仕様がダメ過ぎた
スケール程よい上に余計なモノついてこないから今回は悪くなさそう
値段だけが不安要素だが
0429名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:55:14.42ID:???
つくづくゾイドワイルドがゴミでしたっていってるようなもんだな
無印でしか勝負できないゾイド
0431名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:58:50.39ID:wyvLzPBv
実際1/72→1/100のサイズ感ってどうなの?
0433名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/08(水) 23:59:29.80ID:wThZSJg/
>>422
俺は割とスケール気にするタイプだったんだけど、それって集めて並べたいからだったんだなって改めて思った
MSSで乗り切れなかったのって出来もそうだけどなんかもう、すぐに終わりそうなプロジェクトだなってのが見え見えだったのがあって今回みたいに色々出す構想があってすでにモックも出来てて力も入れていきますよ、並べられますよっていう雰囲気出されると不思議と買うかーという気持ちになれている
0435名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 00:20:46.63ID:???
>>308
可動モデルだと大胆なポーズが取れない機体はアートスタチューやポリストーンのアレみたいなダイナミックポーズ固定で
ああいうのを海洋堂のアートプラみたいな仕様でプラキット化してくれたら嬉しい…と思ったけど単色は流石にキツいか
0436名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 00:28:46.64ID:???
>>394
無印やとアーコマだけやな まさか/0のACになる前のコマンドウルフとか、ジェネのLCを出すわけじゃあるまいし流石にISだろう
しかし、フュザだとアイアンコングSSが標準だったように専用機だったのが後の作品で標準仕様になった例なのかジェネのLCは
0437名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 00:29:07.31ID:???
HMMも最初から1/100だったらなあ…買ってる立体物はHMMゾイドだけって人ならともかく
そうじゃない人が大多数なわけで、ゴジュとかコングとか何個も飾れないし
0438名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 00:31:43.14ID:???
>>429 >>434
でもバンのキャラは漫画版の方が好きだったな てかアニメ版と違って、漫画版のバンは敵ゾイドをほぼ殺してないんだよな
セイバータイガーとジェノザウラーとデススティンガーだけ(しかもシャドーorシャドーキーと合体してるから殺さなくても死ぬ)
かなりのキルスコアを稼いだアニメと違って漫画の方は結局この3体しかキルしていないというね
0439名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 01:09:26.15ID:???
1/100ならガンダムと並べられるな
だが1/72ならダンバインや戦闘機と並べられるぞ
0440名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 01:59:59.09ID:???
スケールだったりデザインだったりどっかでずらしてくるな
一緒に飾りにくいやろ
0441名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 02:00:40.92ID:???
ブレードライガーもジェノザウラーもパイロット一般兵で
ジェノザウラーはレイヴン仕様換装できず
版権ガーでアニメ要素なかったらマジふざけんなだよな
0442名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 02:16:32.47ID:???
ジェノザウラーの顔は、タカラトミー(旧トミー)版やアニメ版のバランスが素晴らしいと思ってるだけに、コトブキヤ版といい新たに発表されたリアライズモデルといい、なぜそんなに おかしなデザインになるんですか?

普通にアニメ版と同じデザインにすれば良くないですか?

何かしらアレンジを発揮しないと駄目なんですか?
0443名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 02:22:19.32ID:???
HMMジェノはデスザウラーが出せない代わりにデスザウラー寄りのアレンジがなされたのではないかと言う説があった
怪獣立ちさせるとデスザウラーっぽくなる
0448名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 04:52:22.22ID:???
シールドとジェノ、ブレードとブレイカー
ゼロとフューラー
この辺を同じ規格で並べたいだけなのに
なんで尖ったデザインの超合金とか出してんだよ
順番が違うだろいつもいつも
また揃う前にシリーズ終わるじゃねえかよ
0449名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 06:40:14.98ID:???
>>444
やっぱアニメ版とか旧トミー版て
いい意味でもっさりしてるんだよね
コトブキヤや最新キットのは小顔でスタイリッシュになりすぎ
0451名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 07:09:39.07ID:???
1/72とか言っている奴知恵遅れかよ
ブキヤや本家と同じ物出しても意味無いしブキヤや本家買えや
0455名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 07:37:42.51ID:???
前例のブキヤを鑑みるに ゾイドは多少コレクション性よくないと売れんて事なのかな
しかしゾイドで1/100...
0456名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 07:41:17.62ID:???
商品展開に力入れるのはいいけど、どれも懐古向けだからなぁ
そろそろ新作アニメを当ててくれ
0457名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 07:43:20.47ID:???
専用塗料で筆塗りを楽しむ人差し指サイズのゴドスで軍団作るとかもやってみたい
0458名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 07:45:06.71ID:???
コロコロ男子に向けても相手にされないし美プラに手を出したんだから美少女にリアライズモデルのプラモ作らせてバーチャルで戦わせるビルドなんちゃらアニメやらせとけ
0460名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 08:04:50.27ID:???
ゾイドに限らず美少女プラモって何がいいのかわからない
女体なんて肉感出してなんぼなのにプラモじゃ無理でしょ
普通にフィギュアでいいわ
0461名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 08:11:23.08ID:???
>>460
気持ちはわかるが動物ロボットのおもちゃに未だに熱中してるおじさんてのも世の中からすれば理解されない少数だから仲良くしようね
0462名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 08:11:26.29ID:???
みんな似たような関節してて見るときはないわな攻殻機動隊の作者のデザインを再現した可動フィギュアならまだ欲しい
まぁ稼働でロボならギリセーフでしょって気持ちになれるんじゃね
0464名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 08:55:00.02ID:???
>>460
その肉感をコトブキヤがプラである程度出せるようになってきた事が今のブームの要因の一つだから知らないモノを憶測で叩くと無知がバレるだけだよ
0465名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 08:56:19.99ID:???
ゾイドの場合、多少のサイズ違いは個体差ということで説明つくから良いかもな
プテラス出してもらってウルトラの甲板に並べたい
0466名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 09:01:01.84ID:???
アニメのウルトラって昔のやつの何倍デカいんだ?でかいよね
数が減ればデカくなるのかありゃ
0469名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 09:12:53.85ID:???
ゾイドみたいな下火コンテンツってみんなで盛り上げるべきなのに、いちいち喧嘩吹っ掛けるよなここの奴らって
共倒れしたいのか
0470 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 09:24:45.11ID:R38kQUXt
Tスパークって名前は良いと思うよ
タカラはTでトミーもT
0474名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 10:07:38.08ID:EEpOF1gW
最近は古いガンプラを転売ヤーが根こそぎ買い占めていった結果プラモ売り場の棚は半分くらい美プラになってんじゃないかと思うくらいには美プラだらけになってるよ
0476名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 10:10:03.22ID:???
何年前の情報で語ってんだよ爺
いつもの定番の古臭い機体とクソアニメの機体は山のようにあるわ
0477名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 10:12:22.78ID:???
美プラに一ミリも興味ないけど、やたら売れていてバンダイまでも力入れてるって事程度は知ってる
0478名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 10:16:26.80ID:???
後発のバンダイも今やガンダム以外で一番力入れてる始末だからな
美プラブーム知らん爺はマジで爺過ぎて笑う
0479名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 10:17:47.50ID:???
バーサークフューラーの野暮ったい爪をシャープにしたくなる気持ちはまあわかる
0485名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 11:20:25.19ID:???
興味ないならクソスレに書き殴る前に黙ってろ爺
お前以外のオタクに訴求するために出すんだよ
古臭いマイナー機体だけワシのために出せなんか通るわけないだろ企画
0487名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 11:29:47.72ID:???
>>485
完全にこれなんだけど
爺は自分が欲しいものがメーカーが出すべき絶対に売れるもので
自分が欲しくないものはメーカーが出さないべき絶対に売れないものだと思い込んでるから話通じんわな
0491名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 12:34:24.61ID:???
「こだわり行動」は、発達障害の中でも自閉症スペクトラム障害(ASD)の診断基準に含まれており、他の障害にはあまり見られない自閉症スペクトラムの大きな特徴です。
こだわり行動がある場合は、ある物や場所など特定の対象に、非常に強い執着を見せるだけではなく、それが変化することを異常に嫌ったり、気に入った同じ言葉や行動を繰り返したりすることが起こりやすくなります。
0495名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 12:42:51.46ID:???
爺って単語でイライラしてる爺が反応するからおもちゃにされるだけなのに哀れだな
0498名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 12:53:05.53ID:???
>>489
爺連呼さん朝からイライラし過ぎて
誰も言ってもいない幻聴まで聞こえて出して感情的な発言連投してヤバいな
0499名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 12:56:01.22ID:???
ついでにPSゾイド系列の続編出してくれないかな
売れないだろうから無理なの分かってるけども・・・
0503名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 13:13:15.77ID:???
ブレードの頭のサイズがやっと体と釣り合ったイメージだ
シールドベースじゃなくて、ちゃんとブレードライガーとして設計されたのかなー
0505名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 13:20:12.44ID:???
デスザウラーとかウルトラザウルスってデザイン的に1/72っぽくないんだよな
アニメの印象を受ける前からウルトラの滑走路に1/72フィギュアを置くとフィギュアの人が異様に大きく見えるし
だから他の小型中型ゾイドが1/100になってもデスやウルトラと並べるても>>502みたいに違和感無い
むしろ、しっくり気さえする
長文失礼。
0510名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 13:54:29.13ID:???
タカトミ的には1/100ゾイドをどの程度の規模、期間の販売にするつもりなのかな
二期やワイルドの時みたいに「第〇の柱にする」って言う程、力は要れていないように見えるけど
ある程度人気の機体を出し終わったら終了かな?旧ゾイドって弾数限られてるし
0511名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 14:00:16.88ID:???
>>510
そりゃ現状だと終わりはいつか来るタイプの企画だろうね
でも1/100で数年食い繋いだ後2期やワイルド並のメディアミックスが来てそれのプラモもリアライズモデルで出す可能性だって一応ある訳だしそれ今気にしても仕方なくね?
0512名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 14:07:17.48ID:???
>>511
ゴメン、気にしてるって程ではないんだけど、なんとなく思ったことを書いちゃいました 御丁寧にレスサンクスです
人気機体が売れてマイナー機体(マルダーとかシーパンツァーとか)を出せるぐらい余裕が出来るシリーズになってもらいたいな
0513名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 14:11:34.53ID:???
>>512
最初からヘルキャット参考出品してる辺り売れれば小型出したい企画なんだろうし応援したいよね
俺もマルダーシーパン欲しいよ
0514名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 14:11:56.16ID:???
ヘルキャットやモルガで数字出すの難しいわ
シルエットで13体近く出してるけど何年かける気なのか
0516名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 14:15:45.30ID:???
ヘルキャットとモルガに関しては発売はそれなりに期待して良いと思うがシルエット組を内定とか言ってる連中は現実見た方が良いだろうね
絶対短命に終わるって意味じゃなく初期ラインナップ各種の売れ行きで逆にシルエットに含まれてない奴が出る可能性普通にあるでしょ
0517名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 14:18:10.67ID:???
完全に素人の意見だけど、ワイルドと同じペースで行けるとしたら意外と早くシルエット分は出そうな気もする
動力の無い分開発も早いかもしれない・・・

以上素人の都合の良い期待を込めた願望でした
0518名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 15:09:51.51ID:???
AZなんぞよりリアライズモデルの方がはるかに製造も梱包コストも下がるのに終わるんだあああ
はいはい
0531名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 16:16:44.71ID:???
脚とか手とか千切ってブレードライガーつくるのかな
余剰パーツがダルマみたいになって
0533名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 16:43:23.30ID:???
同じ壽屋にガイガー部分だけ美少女のガオガイガーがあってあっちは元の合体ギミックを上手に利用してるんだが
こっちはもしブレードと合体するならダルマが余剰になるよな
0535 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 17:08:07.71ID:???
分ってないじゃなくて
予算的に難しいとか採算合わなさそうだろうな
0536名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 17:10:47.93ID:???
名前忘れたけど、オメガレックスであんあん言ってたキャラとか
監督サイドの個人的なゴリ押しで製品化できそうなのにな
0541名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 17:29:41.90ID:???
どうせやるならリノンとレミコトは欲しいよな
後可能性ありそうなのはコトブキヤこつえーキャラ何度も出してるしアンナターレスとか?
0542名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 17:31:56.73ID:???
キャラはともかく合わせるゾイドの知名度があるだろ
レインボージャークやランスタッグじゃちょっとね…
0544名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 17:39:26.73ID:???
美プラに関しては機体人気は然程気にしなくて良いと思うんだよな
FAG発売前にどれだけの客が轟雷知ってたか?って話だしあの界隈は可愛けりゃなんでも買うよ
レインボージャークの羽もランスタッグの武装も美プラ化向いてそうだし
0548名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 18:12:46.65ID:???
>>544
レミコトの武装プラはほしいけどレインボージャークの広げた部分成型して小林幸子にならないか心配
0549名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 18:14:12.98ID:nisvpKJL
ランスタッグは槍と盾で手持ち武装には困らんからな
頭部に角も付けられる
0550名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 18:17:10.44ID:???
既存のライガー推すのは別に良いけどもしもこれから新アニメ始めるならライガー主役は絶対にやめろよ
マンネリすぎる
0554名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 18:39:52.12ID:???
こんだけ商品出るならタカトミ株買った方が結果特になりそだな
タカトミモールで最大4割引はでかい
0556名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 18:52:21.55ID:???
武装神姫とか言ってる時点で年寄りなのがバレるぞ
美プラは界隈で売れてる方だぞ最近
0559名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 18:59:43.96ID:???
別にいらないなら買わなければいいだけじゃんよ
ブキヤが作るからFAGと規格共通してるかもでそっち界隈の客が買うかもしれんのだし
0560名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 19:02:20.76ID:???
ここって煽りが年齢のワンパよな
ハゲとかデブとかチー牛とかだと自分のことも含めちゃうからかしら
0561名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 19:03:07.82ID:???
とりあえず年金もらえるようになってもタカラトミーには落としたくなくなる流れだな
0566名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 19:13:55.52ID:???
ああ、自転車等で体を動かしても動体視力と肌のつやはどうにもならない現実を突きつけられるとな…
0568名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 19:15:39.75ID:???
>>559
自分が知らないモノで盛り上がってるの見ると悔しいからとりあえず叩いちゃうんだろうな
もう病気だよこれ
0570名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 19:19:00.75ID:???
然程歳変わらんであろう人間を爺扱いして悦に入れる精神がよくわからないよね
0574名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 19:25:33.77ID:???
とりあえずメタモルバース出るの早くて2年後だろうし競合多い中で今更チャレンジせんでもって気はする
メタバースの方が本命なのかね?その辺の世界詳しい人いる?
0575名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 19:28:53.56ID:???
今勉強中だからあまりよくわからないんだけど
議決権のない株(買い取り請求権が手軽に発動できるらしい)を簡単に買えるの?
0577名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 19:42:04.03ID:???
>>575
勉強中の相手に煽る訳じゃないんだが、なんかすごく偏った勉強してない?
優待株触る位で無議決権株式云々なんて気にする必要全く無いよ?
0578名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 19:53:42.82ID:???
そうなのか…行政書士の勉強してるとしつこく出てくるから、それなら配当や優待より買取請求がある方がいいかと思っただけなので気にしないでくれ
0583名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 20:09:57.42ID:???
>>580
30万ありゃ買えるね
毎年マックス10万まで値引ききくからここの住人なら元取れんじゃね?

俺は安い時に買ってあったからデス4割引で買えて大満足だったわ
0585名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 20:13:25.95ID:???
俺はとっくに割引額と配当金で取得単価ペイしてるな
モール限定品すら4割引の狂ったクーポンの時代は終わったから昔ほど異常にお得では無いが仕方ないね
0586名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 20:17:01.56ID:???
>>584
お約束だけど投資は自己責任だから好きに買うべきと思うよ?
俺もタカトミ株の比率高いわけじゃないし
0590名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 20:27:26.38ID:???
>>585
最近の玩具高いから10万円の値引き額使い切る勢いだしタカトミの商品買うならそれでもお得感充分あるよね
0591名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 20:29:54.91ID:???
>>590
初めて優待の存在知った時はモールだけで年10万も買うかよwwwって思ってたなぁ
今はギリギリだから恐ろしいわ
0592名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 20:30:40.34ID:???
なるべくタカラトミーモールに直接金を落としたいけど他のサイトがずいぶん安いからモールから買うことはない
0595名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 20:46:46.76ID:???
>>584
あくまで100株たったの26万だよ
4割引のおかげで100株なら下手な高配当より得ってだけでそりゃそれ以外の資金はもっと儲かる株に回してるんだわ
0600名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 20:55:35.49ID:???
フューラーはもういいからトミーがコトブキヤの素体だけ使って凱龍輝・真出してくれよ
Ziナイトとかワイルド2つ出して失敗して破棄するしドル箱のデスザウラーはいつまでたっても出さなかったりあの会社はかなり悪い意味で判断力がおかしいのがわかった
0605名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 21:03:01.00ID:???
>>601

歪みあいもレスバもないのに「自称賢い投資家」と存在しない相手作ってレスバ誘導してる荒らしを馬鹿にしてるだけだよw
0607名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 21:09:43.72ID:???
こいつXでも優待割引で安く買えたってアピールしてたやつだろ
承認要求高いんだろ
0608名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 21:11:04.74ID:???
1/100のシリーズ来たから
これで本当にAZはごく一部の機体しか出ないんだなと思うようになった
0609名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 21:12:06.49ID:???
>>600
やっぱHMM凱龍輝は欲しいよな、真でもいいけど
ただHMMは展開遅いし色々値上がりで作る側も厳しいようだし、無理なら昨日発表された可動キットで欲しい
0610名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 21:12:54.75ID:???
AZゴジュラスがHMMゴジュラスとどう差別化するのかが楽しみ
ゴジュラスギガの要素も入りそう
0613名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 21:17:42.52ID:???
>>612
デス並のボリュームの奴ばかりになるなるなら年一以下だろうな
でもなんかの間違いでシーパンツァーが出る可能性もあるから…
0614名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 21:19:13.35ID:???
コアボックスの情報解禁が11日やな。こんな密度で情報出しまくりが普通なんか企業って
0616名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 21:28:18.60ID:???
アニメパイロットフィギュア付けなかったらRMZもすぐ打ち止めじゃね
ゾイドは二世代アニメが存在してこそ
0619名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 21:31:20.04ID:???
>>616
1/100でパイロットがアニメキャラの必要そこまであるか?
欲しい奴はアニメ世代でも気にせず買うだろジェノ本体は流石にレイヴン仕様に換装させて欲しいところだが
0621名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 21:31:40.08ID:???
プラモに頭の部分開閉みたいな無駄な機構つけんだろ
そもそもあんなもんいらん
0625名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 21:48:47.57ID:???
デフォルトで出した後HMMみたくアタックブースターやらつけてバン仕様みたいなので別バージョン出すのは見えてる
0629名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 23:08:41.24ID:???
バーサクもバンダイに頼んだ方が良かったんじゃ
アレンジあるけどライガーゼロ+CAS良かったで
0631名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 23:12:13.46ID:???
仙人と面会する最低限の資格として未組み立て箱有り生体ゾイド5体所有しとかなあかんで
0633名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 23:31:36.54ID:???
フレイムトイズはTFめちゃくちゃかっこいいのにフューラーは個人的にはコレジャナイ感じがして残念
0635名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 23:38:01.96ID:???
そういやhmmは実質受注生産って話だけどよく争奪戦して騒いでる美プラはそうじゃないのかな
フィーネは欲しいから争奪戦は嫌だなぁ
0636名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 23:39:06.02ID:???
>>634
勿論単なる好みの問題なのは自覚してるけどロディマスとか以前かなり話題になったスターセイバーとかに思い入れがない訳じゃ無いよ
それぞれ元玩具も持ってる
なんと言うか逆に魔改造が足りなくてじゃあ元玩具で良くね?って感じてしまったんだよな
配色シンプルなのもそれが目立って感じる原因かも
0637名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 23:42:22.13ID:???
>>635
美プラ争奪戦、一時期はコトブキヤも酷かったが最近は全然だよ、需要満たすまで再販するから予約するなら買えない事はまずない
0638名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 23:47:17.55ID:???
この手のプラモ特有のMS少女みたいなやつじゃなくて
普通のいつものフィーネっぽいのも組めるようにしてくれんかなぁ
0639名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 23:47:58.03ID:???
>>636
バンダイのゼロとかに合わせれるように控え目にしてるとかなのかな?
まぁそもそもいつも最新の物に一新されてるTFオタと比べたら供給量の少ないゾイダーはアレンジに発狂しがちなイメージだが
0640名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 23:49:51.00ID:???
>>639
ゾイドは当時品のキットが完成度高くて正解だからでしょ
それこそロディマスの玩具なんか特にあれだし
0641名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 23:51:52.55ID:???
>>638
完全にアニメ本編のフィーネにはならんだろうがアーマーパージは可能だろうからその印象次第だな
0642名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/09(木) 23:53:58.51ID:???
>>633
そもそもフューラーもフレイムトイズだっけ?
ロディマスはフレイムトイズの原型を元にしてるみたいな説明あったけど
0648名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 01:33:35.12ID:???
ダークホーンまで行ったら少しスケールダウンしたバルカン手に入るのか
HMMリノンガンスナをプレ値で買わなくても再現ができるな
0650名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 02:34:03.56ID:???
モルガでパイロットフィギュア確定してしまった以上
造形雑でもちゃんとアニメキャラじゃないと嫌だな
一般兵が乗ってるアーコマとかギャグか

HMMは元々はパイロットフィギュア出す予定なくて
予想より売れたからアニメキャラの余裕できたんじゃないのか
RMZまで途中からブレードライガーABバン仕様限定販売とかやめてくれよ
0657名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 07:23:07.20ID:???
なければパテで作ってみよや
HMMもアーバインあたりはまだマシだけど青年バンとかビットとかバラッドとか塗装落としたらのっぺらぼうでディティール甘すぎだろみたいなフィギュア結構あったから造形びみょくても塗装でごまけるんやなあと思った
0658名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 07:48:25.98ID:???
1/100は粘土こねなくてもヘルメットのパイロットの頭を金に塗るとかで十分ビットに見える気がするw
0659名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 08:39:47.69ID:???
動くならAZで、動かないならコトブキヤでいいかなって認識してたんだけどRMZはどういう立ち位置になるんだろう
デカさならRZのほうが上だし
0660名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 08:44:27.55ID:???
アニメゾイドシリーズとラッキーマンとオレンジロードはいつからアニメサブスクで配信開始するの!?
ロボカーポリーや実写舞台などといったクソ作品が配信開始したせいで最近新着が滞っていて腹が立っている!!
0661名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 08:47:10.92ID:???
>>177
遂にか!?平成10年代ゾイドシリーズがdアニメとかのアニメサブスクでも配信開始か?

これじゃトライゼノンはもう配信打ち切れるぞ!!
0662名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 08:58:22.19ID:???
>>659
小ささが売りの商品をなんでデカさで競わせようとするの?
小さくて安い方がたくさん並べられて嬉しい層はいくらでもいるでしょ
なぜかそういう層向けの仕様じゃ無かったMSSは死んだけど
0663名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:01:29.69ID:???
店にないから零細メーカーの戦車プラモ以下の存在のオワコンの知名度回復施策を何がしたいんだろうって考えになる頭の弱さよ
0665名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:03:31.27ID:???
>>659
組みやすくて安価に手に入るコレクション向き商品でしょ
HGみたいなポジションじゃないかね
ワンチャン跳ねて1/100がゾイドのメインストリームになったら売り場の場所も前よりとらないし原油高のリスク軽減にもなるしタカトミも色々ハッピー♡
0667名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:05:16.45ID:???
>>665
安価なのだろうか
HGは3000円以下だから気軽に買えるけど、多分その価格帯に収まらないような
0668名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:06:11.54ID:???
自動車やミリタリー物と違って実在しないものだしキットのサイズ設定とか別になんでも
0669名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:06:16.49ID:???
>>665みたいにいちいち穿った見方をして喧嘩売るような奴ってほんとスレから出ていってくれねえかな
邪魔すぎるわこういうの
0672名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:10:48.68ID:???
二言目には煽るような奴多いよなこのスレ
数少ないゾイドファン同士でケンカして何が楽しいんだか
0673名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:15:30.57ID:???
>>667
ああ、AZやHMMと比較しての話
ガンプラみたいに作れば売れるもんじゃないから当然高くなるとは思ってるよ
てかHMMだ高いとかじゃなくガンプラが異常に安いからどう足掻いてもあのラインは無理
0675名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:18:15.12ID:???
別に662煽ってないし穿った見方もしてなくね?普通に事実述べてるだけに見えるよ
0676名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:19:14.24ID:???
俺は昔からここで動力なんかいらない
ブキヤではなくタカトミが可動に特化したゾイドのプラモデルを出せと主張してたがやっと実現したか
遅すぎたな
ここで動力ガーとかいってる老害はゾイドやめた方がいいぞ
前に進む脳のない糞玩具の時代はとっくに終わってる
0677名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:19:58.95ID:???
いやぁ「動くAZ、デカさのRZ、ではRMZは?」ってレスに対して「なんでデカさで競わせるんだー」とか言い出すのはひねくれものか文脈読めてないかのどっちかでしょ
0678名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:20:58.74ID:???
ひろゆきも20年前からいってただろ

ゾイド? ああ あの前に進むしか脳のない玩具のことですかwww

とな
やっとゾイドも進化できる
ブキヤのまがい物ではなく本物でな
可動プラモデルのゾイドシリーズで旧ゾイド全部出していけばいい
ヘルディガンナーとアイアンコングとレッドホーンがあるあたりいけるはずだ
0679名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 09:22:52.08ID:???
すでに試作品のモルガとヘルキャットとコマンドウルフを見たが
まさに俺の主張がそのまま受け入れられたかのようだ
満足だな

正直AZデスザウラーにはガッカリだったんだよ
進化したとかいっても結局歩行しかできないゴミじゃん
あんなものはいらん
こっちの1/100で可動モデルのデスザウラーもちゃんと出せ
0680名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 09:22:52.94ID:???
俺も無印アニメのゾイドが一番好きだけど例外的にケーニッヒウルフは好きだからそれだけAZで出していただくわけにはいきませんかね
0682名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:25:36.01ID:???
ちなみにブキヤはしょせん二次創作で同人誌みたいなものだからな
本家タカトミの公式によるゾイドの可動プラモが今後のスタンダードになるのは素晴らしいことだ

マジで歩行はゴミ AZデスザウラーには失望させられたね
しょせんあんなのものは10分で飽きる
歩行するだけのゾイドは遊びのプレイバリューがないのだ
0684名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:27:17.67ID:???
しかも1/100のゾイプラシリーズは
どうも共通の5mmジョイントがあるようだから
他のTFやダイアクロンその他のやつと武器交換とかもできるんだろ
遊びのプレイバリューが無限に広がるわけだ
ゾイドはやっと理想の方向性にいけたわけだな
実に愛でたいことだ
0685名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:28:01.19ID:???
店頭に25年前のゾイドが並んでたところで、たまたま見かけた人が興味持つかなぁ
ゾイドオタは店頭にあろうとなかろうとネット注文して買うわけだし
やっぱ新規を取り込むにはアニメしかないよ
0687名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:29:04.25ID:XOar0aAG
>>667
どう見てもハイターゲット向けの商品だしこのご時勢に小サイズと安価を両立させるのはまぁ無理だろうね…
下手すりゃ小型ゾイドでも5,000円以内に収まるかどうか分からん
0688名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:29:14.78ID:???
もうビガザウロの復刻はいらないね

この1/100シリーズでビガザウロを出せばいい
マジで
0689名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:31:12.17ID:???
あと驚いたのがトリニティライガーがあることだ

これで完全な可動モデルのジェノハイドラも出せるわけだな
トリニティ出すならもう出るの確定でしょ
ジェノハイドラ出たらかうぜ
0691名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:32:21.14ID:???
そもそも電動は

値段あがる
可動できない
前に進むしか脳のないゴミが量産される
プロポーションが不細工

とデメリットしかない
こんな状態で40年やってきたがワイルドの爆死で死んでくれて嬉しかった
Tーsparkバンザイだな
0693名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:34:25.45ID:???
タカラトミーは新社長に代わってこの方向性に切り替えたらしいからな

うちは絶対にオタク向けのキャラクター商売はやらない!

とかいってた前野社長が死んだらしい
となると老害がゾイドを停滞させていたのだ
新社長ありがとう ゾイドを可動モデルで展開してくれて
もうブキヤは用済みだぜー!!!!
0694名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:35:19.02ID:???
>>692
動力がなければゾイドじゃない!
1/72じゃなければゾイドじゃない!

こんな老害はゾイドやめてどうぞ
0695名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:35:45.44ID:???
俺はむしろタカラトミーが乗り気になったことでブキヤの売り上げがどうなるか心配だよ
ゾイドがどれだけ下火になっても供給し続けてくれて感謝してる
0696名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:37:43.85ID:???
もうここで動力ガーとか言ってる老害はあきらめろ

リアライズモデル

が本物なんだよ
ブキヤの二次創作は終わったな
0697名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:37:49.15ID:???
>>694
HMMばっか買ってるからむしろ非動力ファンだしリアライズモデルも好意的に見てるよ
単純にお前のレスうるさい
0699名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:39:13.52ID:???
今後のゾイドはすべて
リアライズモデル
で出せばいい

それ以外いらない
個人的にあの超合金フューラーはアレンジがクソなので
リアライズモデルでバーサークフューラーも頼む
0700名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:39:21.98ID:???
小型のヘルキャットやコマンドウルフは2500円ぐらいだろう
わりとみんな3個以上は並べたがるんじゃないかな
0701名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:40:00.85ID:???
キングゴジュラスもリアライズモデルで出せばいいな
デスバーンとか出して欲しい
0705名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:43:20.26ID:???
リアライズモデルなら
ゴッドカイザー TFゾイド3種

この変のゴミデザイン黒歴史もかっこよくできそう
なんたって可動モデルだし
いいアレンジにできるだろう
デッドボーダー出してくれ
0707名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:46:44.95ID:???
子供の頃地味にグスタフ欲しかったからAZで出して欲しいけど、あんま売れなそうだし出ないだろうなぁ
0708名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:47:16.39ID:???
>>690
まず数年前に作られたワイルドの小型ゼンマイが子供向けのシリーズなのにそこまで安価じゃなかったからな
あと単純に動力として見ても質の落ちたゼンマイではもう限界
0709名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:48:39.84ID:???
>>706
それがそうでもないようだ

というのはAZデスザウラーのインタビューで担当者がシーパンツァーの名前を出しているんだ

旧ゾイド出る可能性は高いぜ
0713名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:50:48.14ID:???
>>710
そのシリーズはバリエーション豊かにするつもりなんじゃね
コストのかかるAZは外したら致命傷になるから鉄板しか出さないと思うわ
俺は動くグスタフが欲しいんだけどな
0714名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:52:42.52ID:???
>>662 だけどこれで煽られた判定の人おるんだな
なんかごめんな…でも流石にここ数日ちょっと余裕ない人増えすぎだと思うよ
0718名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:55:22.64ID:???
バトスト系の改造ゾイドほしいが出さないだろうな
ケンタウロスがでたら成仏しても良いわ
0719名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:55:39.93ID:???
>>710
このタイミングで13種も出したシルエットで確定とまで断言するのは普通に間違ってると思うが
0720名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 09:57:20.89ID:???
グスタフは旧バトスト版欲しいなぁ
あのはこの裏の滑車付けて欲しい

やっぱ帝国と共和国共通で灰色ってのが良かったよ
0723名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 10:02:01.58ID:???
>>702
実際に出すならリアライズだろうけど俺は全部の足に複数節があるAZシーパンツァー見て見たいわ…
0726名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 10:07:57.69ID:???
>>693
確かに2月に社長交代したばかりだからその影響、というか交代に向けて副社長が温めてた企画だと考えると納得だな

…でも前社長生きて会長やってるからな一応
0727名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 10:10:48.65ID:???
ダイアクロンもAZもどう見てもオタク向け商売やん
先細りしてるから名誉職に追い出されたんやな
0729名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 10:14:00.46ID:???
社長に決裁権あるんだから仮に好かんプロジェクトだったとしてOK出すわけないだろ
会社からのgoが出てないのに開発なんて出来ないし金の出所もないのに副社長が温めていた企画というには無理がある
2月から急ごしらえしたわけでもあるまいし、普通に前社長の頃から動いてた企画だよ
0733名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 10:31:06.75ID:???
>>724
こういうのって社内的には過去の売り上げデータで話するしか無いからな
ジュニアゾイドも可動王もあんまり売れなかったみたいな事が延々尾を引いたりする
HMMとここ数年のキャラクタープラモブームでようやく変わったんだろ
0734名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 10:48:04.25ID:???
社長に決裁権があるw
役員会議で決めるもんだろ
一族経営の狭い会社じゃねえんだぞ
0739名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 10:56:42.44ID:???
気配もクソも出すのは来年なのにいきなり現行の予定全公開なんかするわけねえだろ
0743名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 11:01:28.70ID:???
デスザウラーがかなり売れてるからゴジュラスも出すと思うなぁ
人気ゾイドなら3万でも売れるってことがわかったのは大きい
0745名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 11:05:07.79ID:???
本家も細々とやってくんだろと思ってたから、ほならHMMで出てるゴジュラスみたいな高額商品は出さないだろと思ってたけど、最近の展開見てるとHMMぶっ潰して上書きしたる!な気概感じるからAZゴジュラス、ちょっとありそうだなー
0746名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 11:07:08.58ID:???
タカラトミーがゾイドの裾野を広げて相乗効果でブキヤも売れるのが一番嬉しいけど、どっちかが潰れたら悲しい
0747名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 11:14:27.50ID:???
ただでさえ今新規HMMは予約数厳しいし、リアライズでトドメ刺された感がすごいね
MSSやブキヤのZAは最初っから、人気機体出して終わりでしょ?ならHMMで良いや、て思ったけどリアライズはHMMよりニッチな物もたくさん出してくれそうで信用度が高くてこっちに移行する人も多そう
0750名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 11:26:34.94ID:???
ブレードが5000円切ったら御の字な価格帯じゃないかねぇ
でその価格帯で売る力がゾイドにあるかというと結構厳しそうだなぁと思う
期待はしてるけども
0751名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 11:29:40.07ID:???
本家はまず72分の1スケールの可動モデルを一度は出してから判断してくれよ
可動王だのMSSだの小さい可動モデル出して売れなかったから需要なさそうーじゃねんだ
スケールちげーから買いたくないんだよ従来のと並べれるようサイズ合わせろよ
0752名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 11:34:29.91ID:???
言うて可動モデルはZAサイズがベストだとは思うよ
デカすぎると動かしづらいし
0753名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 11:36:55.59ID:???
続かなかったじゃん
72分の1のHMMは売れてるじゃん
アレンジなしの72分の1可動モデルが必要なんだよ
0760名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 11:51:04.94ID:???
>>759
持っとるわい
新規ゾイドじゃのーてこれまでのゾイドを可動モデルに作り直してほしいんだわ
0763名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 11:59:31.62ID:???
今までとスケール違うのが今回は功を奏するかもしれないじゃない。ガンプラで言うとHG好きなやつにRG売ろうとしても1/144はHG派だから良いわと買い控えられる可能性あるけど、上手いことMGを売ることが出来たらそいつは好きな機体を同スケールで並べるためにMGでまた好きな機体を買うでしょ
0766名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 12:01:52.41ID:???
お前が思ってるよりは売れるんじゃね?xの反応良い感じだしHMMヘビーユーザーの俺も割と欲しいと思ってるよ
0769名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 12:11:10.34ID:???
タカトミモールでAZデスザウラーまだ売ってる
5月9日(木)予約締切って何だったの?
0771名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 12:21:55.18ID:???
>>769
その日までの受注数で生産数を決めるんだよ
受注数より多少多めに生産するだろ
今予約できるのはその分
0782名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 13:06:20.39ID:/k4DFhT3
折角の新作ラッシュでもここで延々レスバ…
こいつらファンじゃないんかね
0783名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 13:07:06.73ID:???
AZ終わる方が先だから安心しろ
動力おもちゃなんてゴミ売れないからプラモにシフトすんだよ
0786名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 13:12:10.45ID:???
>>778
結局おもちゃに限らずありとあらゆるものの値段が上がってるわけで
MSSや10年以上前に金型作ったHMMと値段比べる意味もないのよね
0787名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 13:16:35.18ID:???
高くなる理由は幾らでも思いつくが逆に安く出せる要素はマジで思いつかんからねぇ
0788名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 13:48:08.41ID:???
トリニティライガー 3480円
ジェノハイドラ   4000円

ぐらいと予想
0790名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 14:10:20.72ID:???
TスパークサイトにAZ入れてもらえなかったのが答え
来年4ブランドは自社ラインフル回転させるんだからAZがすぐ無かったことにされるとは思えんが優先度下がるから切られる前に切り札のデス出して後顧の憂いを絶ったわけよ
0791名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 14:13:23.11ID:???
タカトミがそれなりに売れると判断して大量生産すりゃ単価は安くなるけど当然リスクもあるからな
どの程度の規模で売り出そうとしてるか分からんからねー
ターゲットを大人に絞って生産するんだったら、まぁそんな安くないだろうね
0793名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 14:16:12.99ID:???
アニメ連動でもなければ明確に子供相手に作るもんじゃないし
とすればクオリティの妥協は出来ないから値段上げてくことになるわな
0794名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 14:17:05.94ID:???
>>790
こういう訳知り顔で適当なこと言う奴の牽制のための田島と中瀬の対談だったという事がよく分かるな
0795名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 14:23:18.25ID:???
1/100
共通の5mmジョイントはコストダウンのため

となると3000円台期待できそう?
0796名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 14:35:45.68ID:???
大分厳しかろうがその辺の価格帯じゃないと勝負できんだろうなぁという気はする
0797名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 14:40:37.25ID:???
AZゼロフェニ-ゼロの差額3000円が概ねフェニの金額と考えてその辺を基準に考えるんだ
0799名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 15:06:29.69ID:???
>>797
発想は悪く無いと思うがフェニ代って
AZゼロフェニ-ゼロ+ストライクレーザークローじゃない?
ここの計算でゼロ−ブレードは乱暴だと思うが電飾ギミックだし半分位はストライクレーザークロー代だと思う
0800名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 15:07:00.32ID:???
まあAZが年1〜2ペースになるのは見えてるだろ
現行製品以外でダイアクロンとこれぐらいしかないからペース早いだけなんだから
0801名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 15:13:04.62ID:???
>>798
ニワカ知識でゾイド叩いてる奴が馬鹿にされて俺を叩くな!ゾイダー同士で争うな!って暴れてるのがここ数日の流れだよね
0802名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 15:13:51.40ID:???
AZもろとも終わるだけなんだから値段煽りしても無駄ってことがわからんかねコケたら
0803名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 15:24:46.00ID:???
始まってすらいないのに「新ブランド終わってくれえ」なんて言ってる奴いんの?
ワイルドの時は終わってくれって言ってる奴らを見たけどさ
0804名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 15:34:43.44ID:???
>>799
おっしゃる通りだけど
そこはアーマーと相殺扱いで良いかなと
まぁざっくりの目安ということで
0807名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 17:13:22.49ID:???
AZデスザウラー予約締切って昨日じゃなかったん
モールですらまだ受け付けてるみたいだけど
0810名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 17:49:34.48ID:???
・電池モーター機能無し
・AZより大分小さい
・超合金無し
・同スケールで組み立て済のZAブレードライガーはABつきで当時7480円

RMZブレードライガーは高くて5000円内じゃね
組み立て式は組み立て済より2000円安い事が多い

AZはガンプラでいう1/60に近いから
0813名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 19:25:24.96ID:???
>>713
今度の1/100ブレードライガーやいずれ出るだろうアーバインウルフに
1/72旧キットのムンベイグスタフを合わせるとアニメ設定に近いサイズ感になりそう
0814名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 19:48:29.83ID:???
>>810
トミーが直で出すから版権料いらないしコトブキヤみたいに無駄に高くして利益上げようとしないだろ
今回は明らかにトミーも気合い入れてHMM潰すつもりだろうからブレードライガーは3000円、ジェノザウラーは3800円ってとこだと思うよ
0815名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 19:50:52.87ID:???
トミーも気合い入れてHMM潰すつもりとか、なんでそんな物騒な考え方に至るのかw
0816名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 19:57:35.82ID:???
気合い入れてHMM潰すだの無駄に高くするだの余計な事言わずに値段予想だけしときゃ良いのにね…
0819名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 20:40:53.47ID:???
動力あった方がゾイドらしい
動力にあてていた予算をプラモデルとしての出来に回してほしい

どちらの意見も理解できるぞい
0820名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 20:48:07.00ID:???
動物モチーフにデザインしてて
動力付きの制約で自由にポージングできないのはもったいない
AZデスインタビューからそう読んだけど
動力付きが本流なのは譲れないから
スケール小さくして価格も抑えましょうってことかと
0822名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 21:01:53.85ID:???
今までとスケール違うのが今回は功を奏するかもしれないじゃない。ガンプラで言うとHG好きなやつにRG売ろうとしても1/144はHG派だから良いわと買い控えられる可能性あるけど、上手いことMGを売ることが出来たらそいつは好きな機体を同スケールで並べるためにMGでまた好きな機体を買うでしょう。
0823名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 21:06:54.71ID:???
トミーって模型メーカーじゃなくて玩具メーカだからゾイドに関しては
プラモデルというよりも「動く玩具」ってところに拘っていたんじゃないかと勝手に思っていた
トミーって今まで今回の様な純粋なプラモデルって出していた事あったのかな?
トミーテックとか子会社を除いて。 無知でスマン
0825名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 21:18:43.48ID:???
動力なんかいらんし組み立てのせいでパーツが貧弱なんだよなタカトミのおもちゃって
ランナー数枚とシールかデカール入れたらいいだけだからコストカットしやすいわな
0828名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 21:23:27.08ID:???
前社長体制まではそんな旧時代の考えしてたんだろうね
超合金とプラモを新ブランドにしてる時点で考え改めてるけど
0829名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 21:23:57.64ID:???
でもゾイドもソウガの具足とかでガレージキットはあるんだよな
プラレールのガレキなんかもあったけど
もう両方20年前ぐらいの話だが
0830名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 21:25:22.54ID:???
具足は電撃ホビー主導なんだろうからトミーの挑戦にカウントは出来ないんじゃね
0831名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 21:27:00.17ID:???
>>814
明確にHMM潰す意思はなくてもHMM集め切ったなって層を奪う形にはきっとなるとは俺も思う。そういう契約なのか知らないけどブキヤは同名商品の再販を控えてるからHMMはかなり苦し苦なるよな
0833名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 21:58:35.85ID:???
>>831
競合するとは思うが多分リアライズなくてもHMMはもう死期が近かったからタイミングとしてはちょうど良かった気もする
0834名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 22:04:28.37ID:???
dmkオプはまぁまぁしんどいキットだった思いで
その位の出来だと発売後フルボッコされると思うわ
0837名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 22:18:58.29ID:???
ここ最近のキットが赤字でガイサックは予約数見る限り苦戦
ゾイダーがHMM捨ててるよなぁ
0838名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 22:21:26.34ID:???
ブキヤには美プラ任せるんだから別に関係悪くなったわけじゃないしくだらん邪推すな
0839名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 22:23:00.44ID:???
せめてもっと元のガイサックに寄せれば売れたのに
意地はっって無駄にディティール入れてでかくしたガイサックで惨敗じゃあな
0843名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 22:43:44.30ID:???
デザインが原典通りでもガイサックじゃ力不足だろう
開発段階ではHMMがこんなに落ちるとブキヤも思ってなかっただろうしタイミング悪くガイサックに重荷を背負わせてしまったな
0845名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 22:58:52.14ID:???
機獣新世紀コアボックスということはマッド、ウルトラも含まれてるな一応・・・。
0846名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 23:05:31.43ID:???
HMMはまずあの値段でも無理して安くしてるって感じみたいだからな…
あの値段でも無理して安くしてるとか厳しすぎる
0849名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 23:32:12.38ID:???
HMMなんてどうせ年に一回新作が出るか出ないかのペースなんだから
お互い影響ないやろ
0851名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 23:36:52.46ID:???
再販品が売れないと困るやん
本家と同じもの同じタイミングで売っちゃダメってことになってるとしたら本家が頑張ってる間はそれこそレドラーとかガイサックしか売れないことになるし…
実際ライガーゼロとかブレードライガーは最近再販してないしね
0852名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/10(金) 23:44:29.87ID:???
なんか当然の様にガイサックの予約数を知ってる発言が多いけど
そう言うの、どこで仕入れてくるの?ショップに情報出てたりするん?
0859名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 00:33:15.70ID:???
そのわりに背中がクソ貧弱にされてるあたり
リファインというより元デザインを尊重できないデザイナーのオナニー
0862名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 01:15:43.43ID:???
レドラーみたいに旧カラーを先に一般販売して欲しかったが、そんな余裕も無くなってしまったのだな
0863名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 01:19:03.94ID:7NqHeHt+
お前らコアボックス予約開始されたけど話題にせんの?
0864名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 01:23:15.84ID:???
知ってたって感じの内容だね
レイグレックゼロは意外だったけどAZの色変えだろうことは分かってたしまぁ
新規ビガザウロとか夢見てた奴ら、これが現実だよ
0869名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 01:36:11.79ID:PqLO4M2W
レイ仕様のゼロはストライクレーザークロー付かないっぽい?
0870名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 01:37:44.91ID:NlfQeBis
ニワカだけどこの内容なら保存用のデスザウラー2体目予約を優先させるかなぁ

言っても好事家なら1〜4巻なんて持ってるだろうし、ズブ沼の人ほど色変えと5巻の為に?となりそう
0871名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 01:39:42.56ID:???
ガチで金型もう残ってないんかな
AZで出し直すのは現実的じゃないからリアライズやる気になったのかしらね
0872名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 01:41:23.63ID:???
コアボ限定のプーの反乱結局単品売りした過去もあるしなぁ
小学館様はやることがえげつねーわ
0873名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 01:42:52.51ID:???
ん~スルーかな~、ギリギリ買いかなぁ~5巻だけの為に買うのもな~
レイグレック使用ってなんぞ?あんな青くなかっただろ?とか一瞬思ったけどフェニックスの方か
0875名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 01:44:25.66ID:???
5巻の内容はディメトロドンが電子レンジでライガーゼロ倒すやつとか
あの冊子をジオラマ化したものかな
0876名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 01:46:41.11ID:???
5巻の内容次第かな
書き下ろしがどれくらいあってかつ誰が書いてくれるのか
キット付属のバトストまとめられるだけだったら
0877名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 01:46:50.32ID:PqLO4M2W
これモールか何かで青フェニ出す流れか
0880名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 01:49:56.08ID:???
5巻って箱か取説に載ってたヴォルフムーロア決戦までを編集したものか
それだとジオラマ写真が少な過ぎる気がするので追加シーン有りだろうか
0883名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 01:54:02.08ID:???
>>880
小学館がそこまでサービス精神あるかどうか
というか今更キット集めたりジオラマわざわざ作るのも相当手間だろうから多分望み薄
図鑑と同じ残念仕様になりそー
0884名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 01:54:24.34ID:7NqHeHt+
バトストのその後の物語を新規撮影&書き下ろした完結編!
だそうです
0887名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 02:00:05.95ID:???
ポスターのマンモスの違和感w
旧コアBOX繋がりなんだろうけど、他に出すべきゾイドもいただろうw
0889名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 02:02:46.53ID:???
平成向けだから仕方ないがビガザウロorメガトプロスじゃないなら別にいいや
コアボ1.5とか銘打って暗黒大陸編のCM補完したDVD付で頼む
0895名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 02:23:11.07ID:???
>史上最長 ZOIDS セイスモサウルス パノラマポスター
>月刊コロコロコミック 2003 年 8 月号巻頭付録を本ゾイド 40 周年企画バージョンとして復刻。

だからね
0900名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 05:39:34.86ID:???
大ゾイド博の設定資料も無し?
ピンバッジみたいなネタになる誰得グッズを期待したのにそれも無し?

なんかすごいね
0902名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 06:02:53.61ID:???
特別版で付属キットがブラッディデスザウラーになってるやつでたら何個も買ったが、さすがに高くなりすぎるかな
0906名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 07:33:17.89ID:???
完結って言うからには戦争終結するのかな
ただ今のご時勢って戦争に対する解像度爆上がりしてるから、雑に終戦めでたしとかやっちゃうとつまらん事になりそう
でも終わらないと結局未完だし…

また隕石?
0910名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 08:10:25.13ID:???
マジなんでAZゼロなん
しかもあのカラーのゼロフェニって
一生おもちゃ屋で売れ残ってたイメージだわ
0912名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 08:21:16.66ID:???
バトストの付録だからなぁ
バトスト機体をAZで新規金型0で出すとなると実際青ゼロ(フェニ)しか無いんだよな
0914名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 08:29:44.60ID:???
コアボの為に新規で金型作れるわけないじゃんってここに書き込んだらめちゃくちゃ馬鹿にされたな何故か
0915名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 08:33:50.37ID:???
コアボって略し方からガンダムベースの事ガンべとかダムべって略してた奴らと同じ臭いを感じる
0919名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 08:49:43.39ID:???
じゃあ何が良かったのって
コアボックスに望まれてるのは"復刻"なんだからAZじゃねーゾイドだよ
0923名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 09:00:52.96ID:???
これ批判殺到してライガーゼロなしのVerも売ってくれねえかな
マジで5巻以外いらん
0926名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 09:04:11.22ID:???
合金買ってAZゼロ持ってないとはいえカラーリングダサいからテンションも上がらない
0927名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 09:06:46.59ID:???
8000個限定だって

ここにいる人でファンブック1〜4持ってないやついないだろ・・・
27500円はひどい
0933名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 09:13:46.70ID:6hb3+6Qc
40周年企画の一環である以上来年以降に出すのは厳しいんだろうけどよりにもよってAZデスの翌月かよ…
0934名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 09:15:29.16ID:???
ライガーゼロ抜きにすべきだった
ビガザウロ復刻ならここまで荒れなかっただろ
0936名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 09:19:39.46ID:???
40周年大ゾイド博の
おお!
スペシャル映像の
へ?
シリアルコード付き
あーハイ
0938名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 09:21:40.17ID:???
バトスト5巻以外マジで価値がない・・・
持ってるものにお金払いたくないです
0941名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 09:24:50.62ID:???
いちおうレイとヴォルフがその後どうなったか読めますよってことなんだろうけど
どうせいきつく未来はネオブロックスなんだろ
そう考えるとなぁ へリックもゼネバスもガイロスもなくなってんだよな
0943名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 09:28:50.23ID:???
もうライガーはいいよ
限定数の信者向け商品なんだから
むしろライガー以外にするいい機会なのに
0947名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 09:34:54.25ID:???
ゼロが14000円くらいだとしてファンブック5冊+おまけが11000円っていくら物価上がってるとはいえ大して生産コストも上がってない本、定価950円だったのをほぼ倍の値段で売るのはなぁ
0948名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 09:35:54.19ID:???
5巻はファンブックEXのまとめ本になるんだろうけど三虎フォローしてない不完全版になりそうよね
0950名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 09:41:07.60ID:???
平成ゾイドをフィーチャーする感じだからビガザウロじゃないのはいいけど
食傷気味のゼロの安っぽいカラバリってのがタカトミのセンスの限界か
ゾイド大図鑑でただでさえ資料系は警戒されてるのに8000も売れるのか
0952名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 09:42:37.76ID:???
>>947
いや、ゼロ付属してない場合の本の値段そのものは妥当だよ
この手の本は物価上昇よりマニア向け復刊で大幅に部数が落ちることの方が価格への影響大きい
てれびくんの超全集系も復刊やブルーレイ特典の新刊はみんなこれくらい
0954名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 10:00:11.89ID:???
ライガーゼロ抜きにして1万円ぐらいなら買ってた
さすがにEXまとめが中心になりそうな本に27500円払えない
0958名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 10:25:42.87ID:???
リバセン、コアボックス1辺りがゾイド最後の花火やったんやなって・・・。
ゾイドマンモスのチョイスは渋いが真のゾイラーにはどんぴしゃやったな・・・。
0963名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 11:07:26.37ID:PqLO4M2W
そもそも素体がゼロフェニ仕様じゃないとフェニックス付けられないんだよね
画像見る限り通常仕様っぽいけど
0967名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 12:00:31.26ID:???
買うだけ買って5巻以外だけ抜き取り
他がヤフオクやメルカリに大量出品かね
居るかわからないけど5巻以外目当ての人はそっちを狙った方が安く買えそう
0970名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 12:12:11.03ID:???
このスレのやつが俺含め5巻だけ欲しい気持ちは分かるが
1〜4巻が欲しいやつは5巻も欲しいからな
バラ売りゼロはともかくバラ売り1〜4巻には存在意義が無い
0971名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 12:20:06.85ID:???
>>968
正数年前に再燃したおっさんだから昔のコアボ持ってないけど量産機みたいなカラーリングだからイマイチ食指が動かないしバトストもなんか昔コロコロで見たなぁレベルでしかないからかどうでもよくて高えなぁって感想
0973名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 12:28:01.95ID:NlfQeBis
持ってないしちょっと読んでみたいけど、とはいえその程度のモノに万は出さないな
しかもバトスト1〜4巻ってすごく小さいんだよね、せめて大図鑑の大きさで再販すりゃいいのに

筋金入りのゾイダーなんてほぼ老眼きてるんだろうし
0974名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 12:32:56.99ID:???
青いライガーゼロがここで付くってことは青いゼロフェニは絶望的か?
青い方が好きだったんだけどな
0976名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 12:35:23.99ID:???
どうせAZのCASゼロ各機も合間合間に出すだろうしゼロフェニ色違いもなくはないんちゃう
0977名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 12:36:08.13ID:???
>>972
普通高年齢層ターゲットでこういうの売るのって
アニメ展開なりで広めた物をより深堀りさせたい人向けだもんな
0978名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 12:37:51.74ID:???
調べたらこのレイグレッグ仕様が青いゼロフェニになるのか
それなら青いフェニックスも8000セット限定とかでどこかのタイミングで出すんだろうな
ほぼコンプ商法だなぁ
0979名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 12:38:42.87ID:???
金型無いのは分かるけど
AZシールドライガー旧共和国とかさ
AZサーベルタイガーとかさ

マークIIとかグレートサーベルとかさ
0981名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 13:01:25.62ID:PqLO4M2W
素体が通常仕様っぽいし、青ゼロをコアボで出して青ゼロフェニをモールで出すとかやりかねないのが怖い
0986名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 13:57:51.57ID:???
復帰勢の俺はゼロも持ってなかったしバトストも全部は揃ってなかったから嬉しいよ
0987名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 13:58:33.62ID:???
新規撮影されたキャプリのディメトロドンvsライガーゼロがビジュアルに選ばれてるけど
当時のキットについてきたバトストの挿絵を元に新規撮影したジオラマに文章も再編集されたりするのかな?
ファンブック自体が元々コロコロ掲載ストーリーの写真を流用して内容を少し改変したものだったよね
書き下ろしはどれだけあるんだろうか 既存の説明書付属ストーリーもちょっと内容変わる可能性あるしな
誰も知らない新たな結末が描かれるって書いてあるしレイとヴォルフの決戦後も描かれるのかな?
0988名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 14:06:56.37ID:gSMb5tlU
ツイッターにあったけど背中よく見るとゼロフェニ仕様の素体だったわ
0991名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 14:18:35.74ID:gSMb5tlU
AZ06ライガーゼロは実質これが唯一の商品化になるわけか
0996名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 14:53:44.62ID:???
旧コアボの時さ
プロイツェンの反逆だったか
あのタイトルで完全新作バトスト!ってやったのに
後に公式ファンブック4巻として一般販売されたよな
違いはゾイド紹介ページだが

今回も後に5巻だけ単体発売されたらどうする?
やっぱ腹立つ?
0997名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 14:58:11.24ID:???
コアボの時は旧バトスト所持率が低かったから不満は少なかったよ
ファンボは持ってるやつ多いだろ というかこのスレでもってないやついないだろ
0999名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 15:00:50.39ID:???
これで公式ファンブック5として単品販売されたらブチギレる人もいそうだけど
喜ぶ人もいるんじゃね
その場合このぼったくりセットをスルーした人が勝ち組になるが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 12時間 16分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況