X



[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.210
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 14:52:54.22ID:gSMb5tlU
よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。

新スレは>>991が立てること。
>>991付近になったら、次スレが立つまで次スレ立てられない人・立てる気のない人は書き込みをご遠慮願います。
 
・目に付きやすいようになるべくage進行で。
・転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない

※前スレ
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.209
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1714758549/
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.208
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1713526626/
0003名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 15:12:12.26ID:???
旧コアボの時さ
プロイツェンの反逆だったか
あのタイトルで完全新作バトスト!ってやったのに
後に公式ファンブック4巻として一般販売されたよな
違いはゾイド紹介ページだが

今回も後に5巻だけ単体発売されたらどうする?
やっぱ腹立つ?
0006名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 15:18:48.77ID:???
8000セットって言われると貴重な気がするけどAmazonのデスザウラー予約数が3000なの考えると8000売切るのもむずそう
0010名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 15:29:14.04ID:???
普通に腹立つと思う
27500円かってあとから5巻だけ1000円ぐらいで出されたら
0012名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:33:31.07ID:???
>>1乙であります

ところでレイグレックが乗ったゼロフェニって護衛のイクスに紛れてても気づかれない素体+青フェニじゃないの
ゼロファルの写真はなぜか普通のだったけど
0016名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 15:39:02.14ID:???
ファンブック5を完結編とか謳ってるけど、キット付属のストーリーを収録した上に戦争終結までやる尺があるのかどうか
メカ生体時代のグローバリー漂着からゼネバス滅亡まで20年かかったんだぞ
ヘリックVSネオゼネバスの泥沼の戦争の終結まで何十年ってのを一冊でやるのか?
0018名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:40:03.10ID:???
そんな期待に応えるようなタカトミか?
どうせその後ヘリックとネオゼネバスの間で和平条約が〜
とかそんなもんだろ
0019名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 16:16:06.73ID:???
なんかなー
1/100のリアライズぐらいしかいいと思えるのがない
あの合金のバーサークフューラーはゴミだな
アレンジ酷すぎてわけのわからない別物
コアボはまさかのボッタクリ バトストの続きに27500円払えってアホか
0020名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 16:21:26.85ID:???
ここに書き込んでる奴はまず4巻までは所持してるだろ
5巻に収録されるであろうゼロファルコンまでのストーリーもEXの再録にすぎんのよ

となると新規部分読むためだけに27500円出せるかって話ね
史上最悪のボッタクリだと思うがね俺は
0026名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 16:35:14.14ID:???
>>6
アマより少し安いDMMで同数、それ以外のショップ全部合計でその半分売れてるとして合計7500個
全ゾイダーがデスと同数予約して売り切れるかギリギリの数だと思う
つまり絶対売り切れない
>>6
0029名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:02:35.58ID:???
ライガーゼロとディメトロドンのジオラマ見る限り
5巻の内容も再録だらけで新規写真があっても萎える・・・
あの爆発オチの続きなんて言われてもなぁ・・・

実はアンナ・ターレス生きてました
とかやりかねないよね
そんなことしたら寧ろ荒れると思う
アンナはあそこで死んでるからいいのであって
0030名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:05:28.87ID:???
ゾイドコンセプトアートも打ち切りのままなんですがそっちはもう諦めたの?
暗黒軍の続きいつだすんだいものさしおじさん
0031名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:08:01.88ID:???
妄想戦記のほうは入ってないわけでしょ
ゾイド大図鑑といいなんか収録が手抜きなんだよな
0032名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:08:09.05ID:???
ゾイドコンセプトアートの3巻みたいな終わりじゃねえの
あれは確か共和国で平和の式典が開かれた
その名は式典の名前は メカボニカ
という旧ファンなら少しニヤリとするオチだったが
ヘリックとネオゼネバスがどうして消滅して
ビース共和国(笑) ダイナス帝国(笑)なんてクソダサ国家になったのかを描くのか?
そんなもんに27500円も払いたくないなぁ
0033名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:14:02.47ID:???
どうあがいても
ヘリックとゼネバスとガイロスは消滅して
ビース共和国とダイナス帝国になる未来なんだから
続きなんてゴミにしかならないんだよなぁ
ネオブロは黒歴史 無かったことにしてくださいとでも公式が言うとは思えんし
0036名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:32:07.65ID:???
今更あのバトスト完結しますとか言われても
巳たけりゃ27500円払ってね
選ばれし8000人しか見れません

うーんゴミ!
0037名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:45:50.07ID:???
アニメはワイゼロでZi崩壊寸前の上級の避難民が地球に来て現地民の生き残りから数千年後がジェネシスやし

無名のオリキャラのジオラマストーリーとかフュザレベルで空気やろリアタイ世代のおっさん以外
0039名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:49:14.34ID:???
現行で普通に買えるAZライガーゼロなんかつけて価格水増ししたのがここまで荒れた原因だろうに
ビガザウロならみんな文句言わずに買ったよ
0040名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:51:32.48ID:???
マンモス出してしまったせいで旧ゾイド爺さんが古いの出してくれるって勘違いしてしまった罪は重いなコアボ
0041名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:52:14.82ID:???
新バトストが完結するって言うけど、終戦をもって終わらせるとなると5巻で何十年やらないと絶対収まりませんよね、アレ
中央大陸の内乱も早々終わるもんじゃ無いだろうし、仮に中央大陸のが収まってもガイロスは反逆者ヴォルフとその一派を絶対殺すマンになってて絶対攻めてくるだろうし
かといって戦争終わらんと結局未完だし、どういう本の構成と完結になるのやら…
0042名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:54:32.62ID:???
なんか五巻を質に購入を迫られてるみたいで腹立つわ
実質これバトスト5巻(なお大半がEXの再録)読みたきゃ27500円払えだもん
0043名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:54:33.45ID:???
敵倒して和平結びましためでたしめでたしで終わりだよ
年表用意とかするわけない
0044名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:55:18.13ID:???
EXもワニとライオンのやつとか酷いゴミ文章で読む気すら失せる代物だったよね
0045名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:55:30.77ID:???
>>41
なんかバトってるあいだに和解する気になってゾイド降りて殴り合いお互い戦い疲れて仲良くころがって握手して終わるよ
0046名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 17:56:50.18ID:???
こんなもんに3万違く払ったのかって文句たれるのは分かりきってるんだから期待せずに買えよ買うやつは
0047名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 18:00:29.40ID:???
ビース共和国とダイナス帝国しかないんだから
ガイロスは滅亡したんだろ
ビースがヘリックでダイナスがゼネバスの系譜らしいから
0048名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 18:01:49.48ID:???
ルドルフとかガキのうちはいいけど
あのガイロスの血縁だし絶対に後に暴君の独裁者の老害になってるよなぁ・・・
となるとガイロスが滅亡しても当然
0050名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 18:04:34.34ID:???
ディメトロドンの写真掲載しちゃったのはまずかったね
5巻の大半がEXの再録手抜き本だとバレてしまった
0052名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 18:08:10.25ID:???
EXもなぁー
名前忘れたけど眼鏡かけたメカニックみたいなやつの話
あいつがゾイドを自爆させて戦うすべを持たない僕たちはこんな方法で生き延びるんだよとかドヤってたのはやたら不満出てたよなぁ
0053名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 18:10:03.35ID:???
>>51
バトスト4巻からさらに数百年後だったかな
ネオブロックスの時代にはヘリックもゼネバスもなくなってガイロスは影も形も

新たにビース共和国とダイナス帝国の戦争になってた
結局惑星ziのやつらは蛮族で永久に戦争が終わらないのだ
無間地獄ですな
0054名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 18:27:04.22ID:???
AZカレンダー

AZ01 ブレードライガー 2023年4月29日
AZ02 ライガーゼロ 2023年9月30日
AZ03 ムラサメライガー 2024年1月27日
AZ04 シールドライガー 2024年6月29日予定
AZ05 セイバータイガー 2024年7月27日予定
AZ06 ゼロフェニ 2024年10月2日予定
AZ07 デスザウラー 2024年11月29日予定
AZ02EX コアボゼロ 2024年12月11日予定new!
0055名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 18:28:07.73ID:???
世界線の違う惑星Ziの話かもしれない
ガンダムみたいに地球を舞台にしてても世界観が異なってる感じで
0056名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 18:33:38.03ID:???
似たような商品のデュエマの20周年のボルメテゾイド付いてたのも8000部限定だったけど今定価割れしてる
0059 警備員[Lv.5(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:49:33.44ID:???
うーんコアボで水差されるとは予想外だったな
実際のとこお前らは何がついてたら納得したんだ
0060名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 18:53:34.04ID:???
でも新規金型やる訳ないしAZのリカラーは想定出来ただろ
もう少しアニメファンに向けるかと思ってたけど
0061名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 18:59:21.18ID:???
>>60
て言ってもビガザウロビガザウロ言ってる変なやつが噛み付いてきたからめちゃくちゃキモチエェ
0062名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 19:04:12.92ID:Xmj1wEKo
>>59
ですすてぃんがーです
0064名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 19:12:48.93ID:???
キット同梱しないか最悪ワイルドの新世紀リカラーぐらいは考えてたけど
それなりにお高いAZ付けてさらに高額化するとは思わんかったよ…
0066名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 19:18:30.04ID:???
>>52 ゴルヘックスの話だったか
てっきり友人が駆るアロザウラーと緻密な連携で切り抜けると思いきやだからな
改変してもいいんじゃ
0067名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 19:19:35.86ID:6hb3+6Qc
しかしゾイド博の方はともかく平成のCMとPVぐらい公式サイトで普通に視聴できるようにすりゃいいのになんともケチくさいな…
0068名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 19:25:23.70ID:???
なんか強いゾイド出して来てボロボロだぜ
対抗のゾイド開発しましたのターン性ワンパ展開
0071名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 20:11:10.63ID:???
デスザウラーのジオラマで撃破されてたシールドとゴジュラスはどこから出てきたんだろうか?
0073名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 20:12:50.04ID:???
難しいと思うで。洪水云々の憶測よりも普通に金型が劣化していて新しく作るにも予算がないのかと
その予算は新商品の方に回すのが普通の企業としての流れかなと
リバセンのゴジュラスですらもよれよれやったし
0074名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 20:14:32.24ID:???
>>59
二期ベースのコアボックスってのは分かってたからねぇ、
ビガザウロとかメガトプロスとか旧世代だけで売られた物が出るなんて初めから思ってもいなかったから
新ゾイドを象徴する大型ゾイドって言うとゴジュラスギガかなー
全然要らないけど、コアボックスの内容としては、まぁ納得できたかもしれない。
0075名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 20:17:08.96ID:???
古い金型持ってくるより絶賛稼働中の金型使って誤魔化せるならそっちの方が良いだろうしな
0076名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 20:17:18.74ID:???
わしも冗談でビガザウロ、マッド、ウルトラとか予想書いたけどAZゼロのカラバリはそりゃそうだわなと納得
ただブラッディ色のデスザウラーだったら良かったかもしれない価格は末恐ろしくなるけど
0077名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 20:30:02.44ID:???
>>54
これ見ると既出のAZもEXで亜種でる可能性が出たわけで
ブラッディデスザウラーとかの可能性も見えた訳で
バトハンガチ勢が爆死したのも無駄死にでは無かった訳じゃん
0079名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 20:36:21.89ID:???
ゼロでもいいとは思うけどこのカラーリングだとやっぱりフェニックスかファルコンはほしいな
0081名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 20:43:41.95ID:EtjTkzeS
はい、はい、予約しましたよ、予約
だってバトスト5巻欲しいもの
高いし、ゼロは正直いらないけど
どーしょーもねーよ
0082名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 20:44:27.22ID:???
デスが思ったより割安だったのもあってかぼったくりにしか見えんなこの価格、書籍扱いだからか割引も効かんし
0084名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 20:51:42.60ID:???
ただまあデイメトロドンがここに来て日の目を見るとはまさかだったぜ
デザイン自体は生体ゾイド時代の生き残りだし、すごく出来が良いゾイドやし
0085名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 20:56:40.77ID:???
ディメトロドン良いよね、ポジションが地味だったせいか魅力に気づくのに時間掛かったがw
背びれ仲間のスパイナーと並べた時にメカの情報量やフォルムが洗練されていた事に気が付いたよ
真正面から見ても見栄えのバランスが崩れない良いゾイドだった
0086名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 21:06:11.04ID:???
そうそう地味だけどかっこいい。背びれ部分のディテールもかっこいいし意外に大きいのも好き
0087名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 21:09:58.25ID:EtjTkzeS
あれだ
他の人もバトスト5巻が欲しい人はもう
いらんゼロ着いてきても諦めろ
馬鹿みたいに高くても諦めろ

ワンチャン、後でメルカリに出るかもしれんが
0092名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 22:10:51.66ID:???
AZライガーゼロはスルーしてた俺だから、まあ、良い…として、ファンブックは4まで持ってるから実質1冊と今更コロコロの復刻ポスター、(まだ、クリアファイルのが良かった。)と期間消滅動画のみでこの値段か…まあ予ポチ…するか…
0093名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 22:34:23.12ID:???
バトストに出てくるゾイドは1/100のキットで全部揃えたいな
こっちでもデスザウラー出して欲しい
0098名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/11(土) 23:53:57.29ID:???
>>65
戦記物じゃなくておもちゃ売るためのフレーバーテキストみたいなもんだからな
兵器型のおもちゃ売るってのが前提である以上争いが尽きることはないのさ
0099名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 00:00:04.91ID:???
>>26
流石にアマの影響力大きく見積りすぎな気もするが

デスの予約数も考慮して生産数決めてるだろうから概ねちょうど良い数に収まってそうと思ったわ
0100名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 01:17:39.85ID:???
デスザウラーは複数買いが多いからなー、コアボを複数買いするやつはそういないだろうしスルーするやつ多そうだから8000はかなりきびしかろうね
0102名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 01:45:56.73ID:???
RMZブレードライガーが6000円超えるなら
発光とサウンド機能ある爆外伝シリーズは10000円超えるよな
0103名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 02:41:38.61ID:???
デスザウラーにコングのブースターを付けるにはT字型アタッチメント(共和国のでも可)を使えば良かったのか
二点止めだからグレサのミサイル土台を使うよりカッチリ
しかしボディが細身だから前のほうから見ると合わないなあ
0105名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 12:12:12.66ID:???
コアボックスはせっかくならセイスモにしてほしかったな
以前のは場所取るから捨ててしまったんだよな
0107名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 12:31:15.43ID:???
手垢つきまくりの当時物ファンブックをほぼコアボ価格で出品してるやつ面の皮厚すぎる
0111名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 15:26:18.88ID:???
今はHMMには期待できないんで首や尻尾も自由に可動できるアルティメットセイスモはよ
0112名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 15:50:48.11ID:???
そういやバトストキャラの名が使われたキットって今回のレイグレック仕様が初めてか?
何気に画期的な事だったのかもしれない
要らないけど
0115名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 16:17:08.38ID:???
1/100では、胴体が延長出来るスネークスとかどうだろ
ゼンマイ部分の不自然なふくらみもなくせるし
0116名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 17:22:02.82ID:FHaT0fN0
バトスト5巻にリッツ出るっぽいんだが
0119名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 18:40:21.21ID:???
当時ファンブック手に入れられなかった小坊だった俺からすると、復刻且つ新刊は魅力的過ぎるのだが、
ちょっとこの価格は流石に考える…
0120名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 18:43:56.49ID:???
レイグレックならシールドライガーDCS-Jでも…

ゲームで強くて使い勝手が非常に良かったのもあって結構好きなのだけどDCS-J
0122名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 19:28:53.14ID:???
>>116
リッツ「オーガノイドシステム計画を止めに来た!」
一般兵A「え?OS?そんなのもう使ってないよ?今は完全野生体の時代ですけど…」
一般兵B「むしろ、さらに次世代のブックス採用も増えて来たし」
リッツ「・・・・・」

今更出てきてもこんな感じにならんのかね?
0123名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 19:32:06.49ID:???
リッツはガイロス出身だからネオゼネバスを止めるため共和国と共闘ってなるんじゃない?
0124名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 19:33:52.91ID:???
OS制限してないジェノブレイカーだと完全野生体ベースとはいえシュトゥルムフューラーより強いんじゃないかな
どうなるのか早く確かめたい
0125名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 19:36:52.07ID:???
コミック版だとバーサークフューラーの方が強かったけどバトストではどうなんだろうな
0126名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 19:43:45.69ID:???
結局バトストのOSってなんなの
開発経緯で言われてるOSの解説は違うと気づいたからリッツはどっか行ってたんだよな?
0127名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 19:49:23.21ID:???
>>119
バトスト読めるサイトならあるよ
非公認だろうけど
ゾイド公式ファンブックに掲載されてるストーリーもまるまる載ってる
0128名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 19:51:30.65ID:???
>>126
「すべてのOS搭載機が、自らに組み込まれたシステムを憎んでいる。核を心を無理に捻じ曲げられ、強制的に狂暴化させられてしまうシステムなのだ。
ボディに武器や装甲をつけられることとは、根本的に違う。そのシステムに対する怒りが、さらにゾイドを狂暴にするのだ。」
これはアーサーのモノローグだけど、リッツも最後は
「ジェノブレイカーの悲しい心。OSへの憎しみから解放してやるのだ。」
と、同じ結論に達して「――OS計画を止める。」となった
0129名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 19:54:40.90ID:???
エクスブレイカー外してブレード付けるリッツ仕様が一部で流行るんかなw
それにしてもこの時代になって新しいバトストの話が出来る日がこようとは
コアボはスルーするけど
0130名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:48.94ID:???
OSはバトストだとはちゃめちゃに身体能力上がるけどイライラがおさまらなくなるドーピングくらいの扱いじゃね
イライラを引き受けてくれるインターフェースを挟めば完全制御できるくらいの印象
0132名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 20:23:34.43ID:???
どうせなら旧バトストの全てのジオラマ写真が掲載された本を追加してくれ
そうしたら+2万でも迷わず買うぞ
0133名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:47.02ID:???
ゾイドタクティクスだと、リッツは敗北寸前でセイバリオン出動の直前で現れるんだよな
アーサーボーグマンにゆかりがある者と名乗り、共和国側を助けに入ったのはシビれたなぁ
0134名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:44.13ID:???
ゾイドタクティクスだと、リッツは敗北寸前でセイバリオン出動の直前で現れるんだよな
アーサーボーグマンにゆかりがある者と名乗り、共和国側を助けに入ったのはシビれたなぁ
0135名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 20:50:54.21ID:???
AZデスザウラーが発表されたとき、嬉しかったけど、
そいえばなぜリバセンのキンゴジュと、ギルベイダーを買わなかったんだろうと、
ふと考え込んでしまって、案の定予約してないという…
0141名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 22:30:35.88ID:???
なぁ言うのも怖いんだけど
AZってこのまま主人公機だけ出て終わりだよな
ぶっちゃけバイオやバスターフューラーって可能性ゼロじゃん
またライバル機不在のライガーが積み上がるよ
0142名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 22:34:59.56ID:???
>>139
キンゴジュはハッキリと要らないからスルーした
今でも全く後悔していないし、もちろん未だに好きにもなっていない
0144名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 22:52:04.53ID:???
フューラーは超合金行っちゃったからそっちの追加でイーグル期待するしかないな
0146名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 22:54:29.38ID:???
キンゴジュって一期ユーザーからは今までのデザインと違い過ぎて嫌われたゾイドだったけど
二期ユーザーにとっては購入すら検討出来なかった幻の超強いゾイドってイメージで
二期世代の方が受け入れている人は多いかもしれない
0148名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 22:56:48.39ID:???
>>143
欲しいよ
ゼロフェニ買ったのに
バスターフューラー近所に売ってなくて買えなかった
またあの繰り返しは嫌だよ
ライバル機とは連番でさっさと出して欲しい
0149名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 23:03:15.82ID:???
バスターフューラーはワンチャンあると思うけどバイオボルケーノは出ないだろうな
流用出来る部分が無さすぎる
0151名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 23:04:42.38ID:???
高額なコレクターズアイテムなのに映像集が期間限定コードはまじであり得ない、消費者なめんなよ
税込3万でいいからDVD付けろや
0152名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 23:06:02.14ID:i8E5Jo30
>>151
なめられとるやん
0153名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 23:09:46.65ID:???
むしろリアライズしか期待出来ないと思ってるんだが
あんなアレンジのクドい超合金に成功事例作って欲しくもないし
0154名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:03.47ID:???
>>151
コレクターの気持ちをホントわかってないよな
もっと言えばゾイダーの気持ちもわかってないが
0156名無し獣=翼潟Aルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 23:23:48.83ID:???
フレーム共有できるジェノザウラー、ジェノブレイカー、バーサークフューラーを出さずに
いきなりデスザウラー行ったのは意外というかここで終わる感が強い
0161名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 23:34:22.61ID:i8E5Jo30
キンゴジ好きなやつはメカゴジラのフィギュアとか絶対買ってると思う
0163名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 23:38:29.50ID:???
>>127
いやぁ、バトスト以外もねー
立ち読みしたことはあるのだけど、1かな?昔のゾイドがバーっと描いてあるのがね
その他にも友達に見せてもらったりして、欲しかったなぁ、と
0164名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 23:41:07.35ID:???
>>124
シュトゥルムフューラーって最高時速だと450km/hっしょ?
おまけにブースターも結構動くし…
多分、運動性でジェノブレイカーは勝てない気が…
0167名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 23:50:24.34ID:???
リバセンのギルベイダーキングゴジュラス組み立てた時は子供みたいにウッキウキだったな
ビームスマッシャーがちゃんと回る作りになってたのは感動した
ただ組み上がって一通り愛でた後に、ギルベイダーを見て、コレどこ置こう…?ってなった
0168名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 23:51:00.36ID:???
SNSでHMMユーザーがやらかしててワロタw
狭い世界なんだし他を下げて評価するのはご法度や
0171名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 23:56:19.37ID:???
すまんHMMユーザーにも失礼だったわ。
使った言葉がなぁ・・・目くじら立てるほどでもないけど
そういうのはここで言えばいいのに
0172名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/12(日) 23:56:55.47ID:i8E5Jo30
モデラー流れのゾイド好きって口にこそ出さんけどタカトミバカにしてるところあるからタカトミなければHMMなんてねえだろと言われて癪に触ったんだろ
0173名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:07:05.31ID:???
>>170
大手ブログ管理人がリアライズモデルを廉価HMMと呼び、今の時代に出す意味ある?とツイートしてゾイダー各位が各々お気持ち表明してるとこ
0174名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:09:15.59ID:???
大手ブログ管理人にも好き嫌いはあるだろうし別にええやんと思うけど、みんな顔真っ赤にしてるよ
個人的にはリアライズいい試みだけどHMMが死にそうなのがやるせないからどっちもわかる
0175名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:11:01.82ID:???
リアライズモデルはHG、ハイエンドマスターモデルはMG相当じゃないの?
個人的にはアレンジ控えめなリアライズを応援したい
0176名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:11:49.16ID:???
HMMユーザーはなんか精密なロボットが好きなだけでゾイド好きじゃないから
トミーへのリスペクトなんて元から持ってない
0177名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:14:24.05ID:???
どうせタカトミはまた投げ捨てるからなぁ
それでも下手な例えで攻撃するのはアホ過ぎる
0178名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:17:16.58ID:???
自分の好きなものが終わるのが辛いのはわかるけど
HMMがろくに受け入れられてなくて売り上げ悪いのは現実だからな…
0180名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:18:47.99ID:???
廉価HMMってより動かない廉価ゾイドって感じなんだが
あっちペース遅いし被らないラインナップで補完し合ってくれたらなとは思う
0181名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:19:14.57ID:???
タカトミというかトミーは昔から色んなシリーズ展開しては消滅していってるから
それら一つ一つにコメントしていたら身が持たないで
0183名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:22:57.40ID:???
ファンブックの追加画像を上げたのは元からの予定だったのか
それとも予約が伸び悩んでるからなのか、どっちだろう
0185名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:24:47.41ID:yEpGOYPS
その考察必要か?
0186名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:29:59.66ID:???
追加画像どんなんかわからんかったけど
最初の画像見たら商品の内容は変わる場合がありますとか書いてあって
何だかなあ…内容変わったら購入考えるわ
0187名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:41:08.12ID:???
>>150
>>168
ゾイド下火の時代も支えよう盛り上げようとし続けていたのに不用意な失言で一気に失墜したのは気の毒に思うわ。

>>184
言えば反感買うのは目に見えるからな。
立ち場としては外野の方がよっぽど素人だし、そんな外野が正しい筈も無いしな。
0188名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:43:35.90ID:???
フツーに元から出す予定だったやろ
そもそも予約伸びてないから画像アップしていいですか!なんてデカい会社は土日に出来ないよ
0189名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:44:45.84ID:???
ゾイドで散々儲けさせてもらったくせに結局コトブキヤの本音はトミーを下に見てたってことか
無駄にパーツ数多いだけのプラモが偉くてパーツ数絞ったのは低クオリティな廉価版とはまた随分傲慢なこった
0190名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:44:58.45ID:???
HMMユーザーってこんなに嫌われてんの?好きなもん好きって言ってるだけで文句言われて悲しいねえ
0191名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:45:20.69ID:???
ふーんと思ってみに行ったけど旧キットがメルカリで定価で買える世界線いいなぁ
0192名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:46:08.85ID:???
もうこれでトミーもコトブキヤにHMM再販許さなくなるだろう
改悪ガイサックももう発売しなくていいんじゃないか?
0193名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:46:44.53ID:???
まぁ、彼はゾイド界隈でかなり有名になっちゃったから色々言われちゃうよね、自覚なかったのかな?
でも彼のレビューって今までも結構厳しいことを書いてたから今更な気もするけど
オレの感想とは真逆だったり「はあ?何言ってんの?」とか思ったことは何度もあったw
0194名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:47:02.09ID:???
>>189
コトブキヤはそんなこと言ってないだろwww
件の人は中の人じゃないぞ
どっちかっていうとHMMやったことでゾイドが途切れずに済んだし、商品化していいよーって言うだけでロイヤリティ入るんだからタカトミの方が利があるゾ
0196名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:49:19.34ID:???
ほーんとゾイダーはあれをだせこれをだすなとうるさいからメーカーも大変だな
0197名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:50:53.18ID:???
とりあえず、コトブキヤの発言ではない
HMM信者による発言でもない
ゾイドの有名サイトの一管理人の発言ってだけだからな
0200名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:53:10.93ID:???
別にブログ主といえど個人の感想はどうでもいいんだけど
一番のツッコミ所はメルカリで旧キットが定価で買えるって所だろう
0202名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 00:55:22.06ID:???
なんかリアライズがHMMほどアレンジ少ないとか意見があるけど
ヘルキャットのアレンジは最近のHMMよりも激しいと思う、すごく好きだけど
0206名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 01:05:18.84ID:???
>>202
まぁカッコ良ければいいんだよ
HMMジェノザウラーみたいに小顔過ぎるのは好きじゃないからさ
今回のもオリジナルに比べれば小さめだけどそこまで違和感ない
0208名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 01:15:27.31ID:???
HMMジェノは上体を起こすとシルエットが結構デスザウラー
小型デスザウラーと言うコンセプトに実にマッチしてる
0210名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 01:24:27.23ID:???
うるせー!HMMが気に入らないんならRMZでも買えばいいだろ!!…すいませんそれではHMMが死んでしまいます助けてください
0216名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 01:51:50.61ID:???
そもそも件のゾイキノの発言別に対して荒れてるっほどじゃないしやらかしってほどでもない
0222名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 03:21:07.55ID:???
アンチが何を言おうがHMMが需要の空白を埋めてくれていた事実は覆らないんだがな
0223名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 06:36:54.08ID:+6xPfZwS
ブキヤがタカトミ叩いた事なんて一度もねーよ
0229名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 10:07:25.87ID:???
とりあえずスタイリッシュにしたり角ばらせたらカッコいいって成型師やデザイナーが俺流にするからガンプラやメタルもグレードアップするほど違うもんになるよなってのはある
0232名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 10:35:55.99ID:???
コアボックス、だったら後でジェノブレイカー復刻して付けろやとなんだかムカついてきた
0236名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 11:21:12.85ID:???
まぁ人気絵師らしいからその絵師の代表作っぽいキャラにするのは重要なんだろう
ゾイ子はゴジュラスとかのが象徴的で良いんじゃね
0243名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 12:12:27.59ID:???
このスレに名前の出てるゾイド全て
リアライズで見れちまうんだ
もう争いはやめよう
0245名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 12:15:12.99ID:???
SSゾイドとか小さすぎて出してもらえるのか心配なんだけど大丈夫かな
グレイヴクアマの旧キット欲しくて探してたけど手に入らなかった過去があるからリアライズで出して欲しい
0248名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 12:30:42.96ID:???
ゾイキノ下手うったな
己の株を下げるだけじゃなくHMMアンチを活気づかせやがって
0249名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 12:42:16.83ID:???
ナノチャンで今回は機獣新世紀コアboxで、実は次にメカ生体コアbox2が控えてたりして…買うしかない客向けに…満を持してビガザウ……ないか。
0251名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 12:53:42.23ID:???
ゾイキノほどゾイド買ってる人も稀だろうに少し否定的な感想書いただけで叩く人の気がしれんわ
0257名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 13:36:29.58ID:???
超合金ライガーゼロも初出ではアレンジ&色合い云々言ってる人居たけどCASセットが届きハメこみ問題も有るけど納得していく感じの人が多かった
だから合金バーサクも手元にあってその後の展開次第でどうにでもなると思っている
0259名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 14:27:47.57ID:???
なんか人気なYou Tuberとかではなく今日日ブロガーを祭り上げてるの場末のコンテンツ感あって悲しくなるね
0264名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 14:45:22.85ID:???
こんなところで言っても無駄ですけど、個人的に余計なアレンジは しないでほしいです

アニメに登場したCGをそのまま商品化してほしいです
0265名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 14:46:05.86ID:wiIWLFqA
はい!レオ――――――――――――――――ンチャンネルですwwwwwwwwww
0267名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 14:58:33.88ID:???
リアライズモデルを好意的に見てる層って何故か値段も手頃(ブレードで五千円ぐらい?)なの前提で語ってる人が多いみたいだから
詳細発表されて想定を超える値段だったら一斉に手の平返すんやろうなぁって
0268名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 15:04:40.74ID:???
それはそう。HMMよりちょっと安いね程度の値段だったら流石にね。
タカトミもそんな馬鹿じゃ無いだろとは思いたいけどだったらMSSは何であんなに高かったんだ…
0269名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 15:05:18.85ID:???
同スケールのMGと同価格は当然のラインで企業努力でもっと安くするのなんて当たり前の話
0270名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 15:07:12.85ID:???
リアライズモデルが値段高くなるなんてコケてほしいHMM信者が1人で言ってるだけだから
0271名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 15:13:41.88ID:???
MGと同価格www
ゾイドってモビルスーツに比べると大抵が小さいしガンプラ程の需要は見込めないから同価格にはならんやろ
あと最近のMG高いから同価格だと困る
0272名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 15:14:58.88ID:???
HGもちょっとパーツ多いだけで無駄に高くするから調子乗ってるんだよなバンナム
0274名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 15:19:17.78ID:???
現行作品でもない大昔の玩具シリーズでファン層も若くて3〜40代、ガンプラみたいに大量生産で値段抑える事も出来ないし
加えて円安に材料費高騰って逆風だらけで安く売れる要素が何一つ無いわ
これだけの悪条件で安く出来るんなら逆に手の平返すけれども
0275名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 15:19:24.01ID:???
変なアレンジがない
俺はそこが重要で全てだよ
やりたい奴は後から勝手にやるんだから
0276名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 15:22:26.15ID:wiIWLFqA
つーかなんでHMM信者()とかいうてめーの幻想の中の存在はタカトミのゾイドを貶すモンだと思ってんの?
HMMゾイドファンも過去はタカトミのゾイドを通ってるし本家はクソとか言ってるやつ見たことないよ俺は。
0281名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 15:49:59.60ID:???
>>278
時代は変わったんだよ

というか爺なら昔のは殆ど持ってるはずだし新しいのにケチつけんなと思う旧ゾイド時代の爺であった
0283名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 16:08:31.19ID:???
色々ポーズ取れるマッドサンダーにちょい期待
アートスタチューのポーズはカッコイイけどマグネーザーがエフェクト状態のみだったからのう
0285名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 16:11:09.06ID:???
昔のゾイドリサイクルはブキヤで間に合ってるから本家はワイルドの時みたいに全く新しいゾイド作ってくれって主張の人には今の風潮自体が気に入らんのだろう
0287名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 16:17:52.51ID:???
RMZ展開しながら漫画アニメで新作ゾイドやっても良いと思うけど。
ガンダムみたいに新作はやりつつも昔のキャラクターも展開するなら受け入れられるんじゃない?
0288名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 16:23:01.28ID:???
>>286
流石にアニメは難しかろうが漫画もしくはリアライズキットの箱裏ジオラマでゾイドオリジンみたいな展開できるとより良いかもなとは思う
小学館さんかHJさん何卒検討を
0289名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 16:23:36.73ID:???
>>286
作ったところで、不殺系主人公が偶然出会ったゾイドと共に成長する糞アニメ作るに決まってるんだよなあ
0290名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 16:26:54.04ID:???
似非ミリタリーしか作れんのどうにかならんのかね
つーかどうせぬるい戦争しか出来ないんだからスラゼロみたいなの延々作ってろよ
0292名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 16:30:51.65ID:???
>>29
俺もパス
ファンブックもう持ってるし5巻該当分の冊子もあるからこの値段かけて書籍の5巻を買うのはコスト的にそこまでする情熱はない

HMMとか今も出てる単発シリーズのゾイドのキットも集めてるコアファンで、なおかつ平成ゾイド乗り遅れた世代向けだろうね
0293名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 16:37:37.66ID:???
濃いキャラデザでジェネシスみたいなのが見てみたい
監督は押井守か高橋良輔で
0294名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 16:41:40.15ID:???
>>287
新規層の開拓してる間は懐古向けの展開出来ないし懐古向けに注力してる時は以下略で多分ガンダムみたいに両方はやれんのだと思う
0295名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 16:43:56.48ID:???
>>293
若手でそういうの出来るのいないのかね
なんかもうアニメ見て育ったヲタクの縮小再生産みたいな連中しか否いない印象がある
0296名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 16:49:50.76ID:???
>>295
今って鉄オタとかビームサーベル背負ってるみたいなアニオタっていないよな
昔オタク馬鹿にしてた層がオタクなってウェイウェイやってるイメージ
0297名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 16:50:47.46ID:???
ゾイド公式ファンブック
ここぞとばかりにオクフリマ出品されまくってて草はえる
0299名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 17:11:38.92ID:???
>>290
ゾイドオルタナティブがあるよ

マジレスすると今のゾイドの設定でミリタリーできるわけもなく
側だけ使って設定オールリセットしたらできるかもなぁ
0301名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 17:20:30.08ID:???
>>285
むしろ新しくスケール変えて可動物にしてるのに
>>299
タカトミのミリタリー感が爪牙はリアルじゃない!背中のアームに付けたメイスで殴ろう!とばれた黒歴史発掘するんじゃない
0307名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 19:18:56.25ID:???
>>304
良いなそれ。
ガルパンの様な作り込みの萌えゾイドアニメ作ればコンテンツとして息を吹き返せる。
0308名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 19:22:16.99ID:???
>>302
ストーリー、世界観、全部プライベートライアンで
出てくる兵器だけミリタリーカラーなゾイドか
まぁ、それで良い気がする
0309名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 19:50:43.43ID:???
よくよく考えればポリコレ全盛期の今、ムンベイというキャラは時代を先取りしすぎたのかも知れない
1980年代にとんでもないクオリティで動くキットだった生体ゾイドしかり
2000年前後の3DCGのゾイドアニメであったり全てが先を行き過ぎている
0311名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 20:11:42.09ID:???
ゾイドはわりと近代的な装備の兵隊さんが戦ってるイメージだったから
アニメのは違和感あったな
0312 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:14:13.74ID:???
HMMは人気機種のハイエンド化って側面も大きいしその役目はほとんど果たしてるから
リアライズがヘルディガンナーやグレイヴクアマを本格的に出せるようになったらようやく差別化の意義が出るかもしれない
0313名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 20:18:22.00ID:???
一期はアバターみたいなのもおる蛮族みたいなのから近代的兵隊さんみたいなのまで変容がすごかったし二期のアニメキャラなんて可愛いモンや
0315名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 21:48:03.15ID:???
しかしリアライズはもちろん合金も美プラも最初のラインナップにゾイド入れられてなんだかんだ柱にしていこうって気はあるんだよな
0316名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 22:07:56.55ID:???
お前らおっさんに売りたいんじゃなくてキッズに売りたいけど恐竜動物好きもマイナーやしガンプラの横に寄生するところから再開や
0318名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 22:17:03.44ID:???
まずはAZも続けるとハッキリ言ってほしい
また投げ捨てるのかと思うと新しい方にも期待出来ない
0319名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 22:23:24.40ID:???
インタビューで他の路線もやっていきますよいうといて
大発表で他の路線しか紹介しなかったのが不安の種
0321名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/13(月) 23:27:28.08ID:???
おじさん話すると、昔はディズニーランドに売ってたんだよな、ゾイド
トゥモローワールドの売店だから、未来型の玩具として扱われてたんだろうな
0325名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 01:59:42.85ID:???
これも!これも!グスタフの装甲のぶんだあああーッ!!とレイヴンを倒してしまうムンベイ
パンティをくれるムンベイ
0326名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 05:38:51.66ID:???
X年後の関係者たちの駄菓子回でスラゼロの音楽が使われてた気がする
多分冒頭ナレやジャッジマンが降りて来る時に流れるやつ
0328名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 07:45:54.67ID:???
ふと思ったんだが公式ファンブック5出たら国会図書館に納品されるんだろうか?
一回読んだらそれで満足しそうだから買うほどじゃないけど中身だけ気になる
買わなくても国会図書館で読めるならいいか
0330名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 12:56:09.63ID:???
シールドライガーがバン仕様かレオン仕様かで
RMZがアニメ仕様優先するかしないかはっきりするんだよな
0331名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 13:23:31.56ID:???
ホビーショー試作品ブレードの頭部鬣の本数がアニメ仕様の四本、バトスト仕様の五本の両方が飾ってあったらしいから
どっちでもいけるようにしている可能性はある。単純に試作品だからブレていただけかもしれないけど。
まぁ〇〇仕様とか書かずに普通に「ブレードライガー」「シールドライガー」ってだけで出すんだろうけど
0332名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 15:33:11.97ID:xCggfI4B
ガイサックはちょい微妙かもな
0333名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 17:29:41.84ID:???
レイとヴォルフの宿命の戦いは終わった。
ネオゼネバスと反乱軍の両軍の放火は止み、惑星Ziに平和が訪れたのである。

そしてその頃、宇宙では彗星が月に激突してました。
みんな死にました、めでたしめでたし。
0335名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 18:37:18.76ID:???
流石に合金第二弾にブレードはセンスないわ…HAGANE WORKSあるんだからもうちょい期間あけろや
0337名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 18:50:20.04ID:???
立ち上げてはポシャってるのを繰り返してるせいでシールドとブレードばっか増えてくね
初手モルガとか初手レッドホーンとかでも全然いけると思うんだけどなぁ
色々やるくせにラインナップは安牌思考が強い
0339名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 19:33:36.22ID:/YxWbPAT
 
 
 
 
 
5月12日
タカラトミーの新しいシリーズは廉価版HMMっていう印象。本当はANAやJALに乗りたいけど、LCCに乗る感じ。
HMMがあって、旧キットもメルカリでほぼ定価で買える時代に意味あるのかな・・
 
よお加齢臭ジジイ“ゾイダー(プッ”共! 何のことかと思ったらこれか、なかなかうがった意見ジャネーノ。
いつまで過去の汚物に頼ってんだよ、全く新しいゾイド出せる物なら出してみろや。死にぞこない相手でしか商売出来ねーから無理か?
つか、キンゴジュもギルベも持ってねー知恵遅れがいるんだな。なんでこのスレにいるんだよ即刻どこぞなりと去ね!!  
 
  
 
 
0342名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 20:26:50.99ID:???
すごいよな
こんな化け物みたいな奴でも
このスレを守る場所と思って異物を排除しようとしてる
新しいゾイドアニメの題材にしよう
0344名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:34.07ID:7MpNuR8Z
と言うか安牌オブ安牌のブレードゼロじゃなくフューラーを第一弾にするのが驚きだわ
ブレードはHAGANE、ゼロは超合金で直近に出てたからかね
0345名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:57.17ID:???
タカトミの決算短信見たけどゾイド博やったで以外触れられてなくて草
AZは期待してたほどはたいして売れてないか値段的に
ダイアクロンはアジアで売れてるとか書かれてるのに
0346名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 20:48:00.24ID:???
前期のAZってブレードとゼロとムラサメだけだし
MPと比較されたり、ABじゃないだのバンダイのゼロの方が良さげだの
散々な評価だったし妥当じゃね?
0347名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 21:42:45.85ID:Ar+3peVx
コロナでポシャったアニメ企画あったんだな
また初代アニメみたいな雰囲気だったように見えるが
0348名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 21:43:29.84ID:???
>>337
初手ゴジュラスで即終了したり
初手ハンマーロックで短命に終わったシリーズがあるので

HMMもなんだかんだ初手はシールドやコマンド等からだし
0355名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/14(火) 23:09:04.67ID:???
本来ワイルド3期はあったんだなぁ
しかもここの厄介連中が望んでるっぽい方向性で
0356名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 00:02:16.56ID:???
>>336
ガッカリした
デスザウラーで盛り上がった気持ちにここまで冷や水ぶっかけられるとは思わんかった
0357名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 00:37:28.62ID:???
ほんとアホじゃね
ブレードライガーごときを神格化しすぎだよ
しょせんゴジュラスにも勝てない中途半端なゾイドだろうに
アニメではデスザウラーにも勝てますよなんて八百長やるから世間がライオン型最強って間違った認識を世間に与えた
そういう意味でブレードライガーは本当に戦犯だな
0358名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 00:48:02.49ID:???
ライオン型はマジでいらんなもう
ゴミ出すならビガザウロをリアライズで出した方がみんな幸せになれる
0361名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 01:49:02.39ID:???
またブレードライガーから出す理由は
シールドライガーから出すと失敗するからか
0363名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 01:52:50.09ID:???
第一弾フューラーはあぁバンダイがゼロだしたもんなってわかってちゃんとそういうの考えてんだなって思ったのに
ほんとブレードは第二弾じゃない
シリーズ続けばいずれはいいけど今じゃない
0364名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 01:58:06.44ID:???
ブレードがユーザーに一番人気のあるゾイドってのはまぁわかるよ
でもHAGANE WORKS買ってAZ買ってリアライズ買ってさらにもう一個高額合金モデルが欲しくなるほど好きではない
0365名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 02:09:48.93ID:???
コラボとかサブとかそれなりに話し合ってやってるんだろうに
もうちょっと連携取ろうよ…
あっちにぶつけ、こっちにぶつけってちょっと企画者の意図がわからんよ
0366名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 04:53:55.17ID:???
前のコアボックスて6000円ぐらいじゃなかった?
いくらなんでも今回の高すぎ
まーたなんちゃらライガーつけてきたのもあまりにも人を舐めてるし
0368名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 05:47:32.43ID:???
>>366
15000円やで。あの頃はマンモスが未組3万ぐらいだったのでそれだけでも有難かった
CM集も当時はフラッシュサイトで何とか見られたぐらいか
0369名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 08:04:35.12ID:???
リアライズはブレード、ジェノ
合金はフューラー、ゼロ
これならバランス取ってスタートしたなって思えるのに
実際はブレード!ブレード!おまけに美プラもブレード!
0370名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 08:29:18.50ID:???
元祖コアボ15000円だね
27500円だけどライガーゼロいらない
これなければ1万弱にできただろ・・・
0371名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 08:30:14.61ID:???
ついにで言うと
最初のは10000セット限定で見事に完売した

今回8000セットってのはちと弱気になってるな
AZデスザウラーがAmazonでの予約3000らしいから
0372名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 08:40:18.98ID:???
メルカリでゼロだけ売れば一万にはなるだろ。寝かせればもう少し高くなるだろうし。
とりあえず買ってから考えればいい
0373名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 08:57:17.23ID:???
>>369
所謂初代ガンダムポジだから新シリーズの早い段階でで出すのは妥当じゃないかな
他に売れそうな機体もないし

そもそもゾイド事態が多面的な展開できるIPじゃないんだから色々手出すのが無謀と思う
0374 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:01:36.18ID:???
>>26見てDMMで今回のゾイドコアボックス検索かけても出て来ないんだけど、出て来ない…あるの?
検索の仕方が悪いんかなぁ
0375名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 09:02:50.99ID:???
つぅか少し前までそのポジションにいたのが更に古いシールドライガーだったので
それが新世紀のブレードに更新されただけでもマシになってるんだよね…


>>366
でも前のコアボックスって20年ぐらい前だったし今の価格基準だとAZゼロとの差額で少し安くなるぐらいじゃないのん
0376名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 09:03:32.10ID:???
新しいスタンダードになりそうなド定番の企画だけコツコツやるべきなのに
ガッタガタの土台の上にあれこれ立ち上げようしすぎ
0378名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 09:25:03.74ID:???
遅ればせながらデスザウラー予約
AZシリーズが始まってるなんて全然知らんかった...
セイバータイガー予約したかったな
予約なしじゃ買えないんかな
0385名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 11:31:39.70ID:???
トイライズとプロジェクトMとやらが空中分解する方がはるかに早いだろうよ
勇者ロボにそこまで熱意あるやつゾイド以上にいないと思う
0386名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 11:39:54.64ID:???
認めたく無いかもしれんが
普通に勇者ロボのほうがメジャーで需要もクソでかいです
0390名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 12:33:18.83ID:???
RMZは10体以上ラインナップ見せたわりに
ブレードライガーが6000円以上だったらタカラトミーアホだな

ブレードライガー 6000円
ホワイトブロス 11000円
リュウケンドー 6000円
バーンブレイバーン 8000円
こうだったらシリーズ化する気あんのかって思う

AZは初期案で出す予定だったジェノシリーズは中止っぽいが
せめてゼロファルコンは出してくれ
RMZはしばらくスラゼロ以降のは後回しっぽいし
0393名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 12:43:11.48ID:???
肉抜きもそれなりにあるしリアライズそこまで高くはしないとは思うけどね
でも今の円安やらなんやらでどうなるかわからんのが恐ろしい
0394名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 12:52:54.28ID:VISGq+5u
最近のロボット魂の値段からしてもホワイトブロスは万超えると思うが
0395名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 12:53:50.08ID:???
HMM信者は高い値段になってコケると何度も言ってるようだが
普通に3000そこらだろ
0396名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 12:56:00.04ID:uHHpGXRW
リアライズ中型4,800、小型3,800とみた
0397名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 12:58:15.95ID:VISGq+5u
3000とか言ってる奴は昨今の物価、原価上昇を分かってないバカだろ
ブレードライガーは頑張って安くするかもしれんが、中型でも5000か6000はする
0400名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 14:05:12.72ID:???
>>391
あのネジ剥き出しリュウケンドーが真骨彫と並ぶ作りになるとは思えんな
流石にもう少し安い価格帯の商品だと思う
0401名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 14:28:19.36ID:???
ポージング決めれるだけの多少の可動域があれば動力なんかいらんってことに令和も大分経ってから気付く判断力
0402名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 14:33:21.68ID:???
ゾイドの超合金が売れなくても海外のTFオタクのために続くだろうし無駄に悲観してるおっさんが哀れ
0407名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 15:09:37.84ID:???
その通りだろ何書いてある通りのこと言ってるんだか
文脈読み取る頭もないのに噛みついてくるなよw
0411名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 15:17:01.62ID:???
バンダイくらい安く出せるわけがないとしても1/100とは言え質量は中型でちょっとデカいHGクラスだから俺もワンチャン3000くらいに出来るんじゃないかとは思ってる
0415名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 15:58:09.73ID:???
そう?ガンプラでもニッチ向けのEXシリーズとか内容に反して同クラスのHGの倍以上の値だったりするように売れそうに無いシリーズは最初から価格帯高く設定するもんでしょ。
同社製品と比較しても実はあんま意味ない気がする。物価高がどんだけ影響あるか…
0416名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 15:59:01.14ID:???
トミーテックって子会社だけど子会社にやらせて高くなったとかってあり得るの?教えてエロい人
0417名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 16:31:17.64ID:???
>>407
ここの住人はゾイドが続かないこと悲観してるんだからTFが続いても悲観することには変わりないだろw
0419名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 16:38:51.77ID:???
>>416
Nゲのストラクチャーでお世話になってるな
安いけど供給悪い
品質はそれなり

Nゲ関連でそう言うこと言うと、
塗装は爺だの価格は過渡だの富は中途半端だの難癖付けてくるガチ勢いるだろうけど
安心していいと思うよ
0421名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 18:35:38.98ID:TzYgVbat
Nゲージの話?まあどこでも通じると思ってるのが鉄オタらしい
0422名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 18:50:47.69ID:sEQnho7n
分からんければググったらええやんw
鉄道模型やらないけどジオラマとか改造に使えるものないかなーってヨドバシとか歩いてたらNゲージのストラクチャーとか割と目にすると思うんだけどな。
0427名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 20:22:33.65ID:???
壽屋、第3四半期決算は営業利益64%減の7億1400万円と大幅減益…美少女プラモや北米フィギュア販売不振、円安や原油高によるコスト増も収益圧迫
壽屋(コトブキヤ)
ttps://gamebiz.jp/news/386101
0430名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 21:22:38.51ID:???
FAGやメガミデバイスはたまに他社版権とコラボするけどオリキャラだけじゃついてくる奴減るしそらそうだろうなっていう
30MSみたく値段に手軽さがないし
0435名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 21:58:54.97ID:???
美プラ普通に破損しやすくて触りづらいし質感もプラまるだしだから苦手なんだよなー
フィーネも普通にフィギュアでだして欲しい
0437名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 22:58:40.81ID:???
美プラも数年前に比べると普通に買えたり予約出来たりするから売り上げかなり落ちてるんだろうな~とは感じてた
0440名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/15(水) 23:20:25.25ID:???
青フェニにしてもファルコンにしても
「限定の青ライガーゼロが前提の商品を単品で出すな」だよな
0442 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:35:44.53ID:???
>>357
まぁ、タイマンだったらデスザウラー(アニメみたいな超巨大じゃなくて、普通のスケール差)なら正直ブレードライガーで勝てると思うけど
むしろジェノザウラーには勝てない気がする

とはいえ、普通?はデスザウラーを中心に輪陣形組むだろうし、そこには当然ジェノザウラーもいるだろうし、デスザウラーとタイマン、になる状況がまず無いとは思う
0449名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 09:13:43.54ID:???
ライガー系は出過ぎてもう買わないという層もいるしな
今回のデスザウラーはそういう方も含めて良い選択だった
0450名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:24:17.83ID:???
でもコアボに青フェニックス付けたら付けたで値段跳ね上がってまた文句が出るしなあ
特典は復刻ジェノブレイカー(レーザーブレードと差し替え用ダメージヘッド付き)じゃダメだったんだろうか
オリジナルももう10年前になるがその時点までは金型生きてたの確定してるし
0452名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 11:56:30.60ID:???
ワイルド以前のゾイドの金型の安否なぞタカトミの人しか分からんのだが
そもそも発端になってる関係者とやらの発言が件の洪水の被害状況から推測されてるだけで確定情報ではないし
当人も確認取った訳じゃないと言ってるのになんでここまで広がってるのか謎…

まぁ消失してなくても長い事使ってなかったりろくに手入れしてないと駄目らしいけど
0453名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 11:58:51.69ID:???
前貼ってあったけど
プラレールはカタログにしっかり洪水でダメになりましたって書いてあるんだよな
0455名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 12:30:33.50ID:???
ワイルドの時もなしコラボもなしコアボもなしと
まぁ流石にここまででないとなくなったとみていいだろ
リアライズも金型ないから再販するしてもいっそのこと縮小して可動モデルにした方が良いよねって感じなんじゃないか
0456名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 12:38:57.56ID:???
正式発表無けりゃ邪推の域を出んよ。
あるのは昔の金型の再販が無い事実だけ。
0457名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 12:46:32.04ID:???
ゲーセンにワイルドゾイドのパクリがあった
メカニカルダイナソーギミックって奴
0458名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 12:50:31.05ID:???
マーケティングが難しいんだよな
子供向けということで、子供やその親の技術低下について、何処かの記事で話してたよな
0462名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 15:13:06.49ID:???
本家72キットの「再販」というと避けられない話題が金型だったりします。
今まで意図してあまり触れていなかった話題なんですが、ゾイドは金型が被害を受けていてほぼ再販不能という噂があったりします。
原因は2011年に起きたタイ洪水でタカラトミーの工場が被災したからというもの。
じっさいタカラトミーのタイ工場が大きな被害を受けたのは確かです。プラレールやトミカの出荷がかなり影響を受けています。
ただゾイドの金型がどうかという詳細は不明です。
それの真偽についてはあまり考えるつもりはありません。何故かというと結局公式の人じゃないので分からないからです。
0465名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 15:59:04.65ID:???
青ライガー持ってる人の数以上売れる見込みが全くない製品、買うつもり云々以前に企画通らねえだろという
0466名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 16:28:59.24ID:???
レイフィギュアの代わりに一般兵が付属するRZ仕様のゼロフェニックスとしてモール辺りで限定販売します!だとますますコアボ特典いらねーって事になっちゃうか…
0467名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 16:29:41.67ID:???
青フェニはコアボックスに応募券付けるなりして数量限定の抽プレ品とかでなら出せそうではある
まあそんな事したらキレるけども
0468名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 16:31:55.49ID:???
どうせ選ばれた特濃マニアしか買わないのに
多少値上がりしてもフェニックス付けなかったの謎だよな
0471名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 16:42:34.32ID:???
青フェニックスだけでも飾れるし白いライガーゼロとも合体させられるんだから需要はめちゃくちゃある
0472名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 16:49:58.24ID:???
ゾイドニワカなんだけど
白いシールドライガーに金ピカ砲乗せたのあるじゃん?あれってお前ら的にどうなのさ
結構奇抜というか、あんまり慣れそうにない色使いに思える
0473名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 17:19:51.41ID:???
旧ゾイド時代に幼稚園児だった俺はヒロイックで好きだった
今でもその記憶が前提なのであり

大人目線うーんってるなるのもわかるが当時はゴッドカイザーも許容できてたし園児向け玩具としてはありってことで
0476名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 17:55:14.25ID:???
完全新規で作る必要があるAZジェノ系は可能性低いだろう
カラバリだけで行ける青フェニは可能性高いけど
0478 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:19:01.53ID:???
ジェノとフューラーがフレーム共有できそうではあるけど
ここからカラバリ以外を2体出す未来が見えない
0480名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 19:25:40.27ID:???
コトブキヤ、2024年6月期 第3四半期決算資料を公開。 国内プラモデルの売上が約42%減で純利益も約65%減少
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1592186.html
0481名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 19:52:16.64ID:???
>>473
ヒロイックということはミリタリではなく勇者ロボ玩具的な方向のかっこよさで受け入れられてたということか
確かに言われてみればそういう色使いだな
0482 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:56:55.98ID:???
武器屋の苦境の話とか聞いてると、どうもRMZって熱の引いたところにわざわざ凸ってる感じがして仕方ないんだよな、しかもスケール変えて
本家がやるという一点で巻き返せるんだろうか、本家にそれだけの価値があるんだろうか
0483名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 21:13:32.44ID:???
武器屋の苦境とRMZはほぼ関連ないかと

それはそれとしてRMZはあまり成功する未来は見えないけどね
ラインナップや価格次第では集めたいので応援するけど
0485名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 21:23:55.63ID:???
RMZのコンセプトは悪くないというか寧ろかなり良いと思うけど成功するかどうかは値段次第だろね
そして今の時代安く作れるかというと厳しそうだよなぁ
0489 警備員[Lv.19(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:26:32.18ID:???
>>472
シールドライガーMkⅡね
何だろうね
一次のゾイドだから、ってわけじゃないけど特別感あって好き
ゲームでも使い勝手良かったのもある
DCS-Jも好き
復刻された時に買って、並べてある

ちなみにDCSとは違うんだよねぇ
0490 警備員[Lv.19(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:28:13.57ID:???
>>477
>>479
デスザウラーも出たんだから、流石に無印アニメでライバル機だったジェノザウラーが出ないとは思えないけどなぁ
0491名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 23:11:56.45ID:???
トランスファイターゾイドがあまりにもショボい出来だったので
装甲や武器にメッキ使うの好きじゃないけどガンブラスターの黄金砲は例外だった
マークII部隊の金パーツもメッキだったら良かったと小学生の頃は思ってた
0492名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 23:18:53.43ID:???
仕事しながら聞いてたから微妙に記憶に残ってないんだけど17ライブで片山が「小さい分安いのかと聞かれるがRMZの魅力はコンパクトにワールドを再現できる点」みたいな問いに対して直球じゃない語りをしてなかった?
高いんかーいってずっこけた
0493名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 23:30:01.51ID:???
時代とゾイドのIPの力考えたらそりゃ安く出せんだろーね
とはいえ高いと売れないのは高富もわかっててそこで商品出すからにはある程度価格抑えてくれるとは信じたい
0497名無し獣@リアルに歩行 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:38:49.95ID:???
ワイルドのパチがプライズででてるって話だけどさ
勿論品質とか差があるんだろうがワイルドも別段良いとも言えないし
やろうと思えばプライズ景品レベルの価格でだせる物なんだろうか
0503名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 23:52:56.08ID:???
>>497
ゼロから作ったタカトミと、構造パクって微調整程度のパチ業者じゃスタッフの労働量が違う以上、値段にも出るわな
それでゼロから作った人が馬鹿見ないように玩具構造の特許とかある訳なんだけど、今回の件ではどこまで侵害されてるのかね
0504名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/16(木) 23:58:59.51ID:???
>>502
まぁこれが多数の感覚でそしてモルガが、1500以下になることは流石にありえないからもう失敗する気しかしないよね
0508名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/17(金) 01:17:21.50ID:???
HMMは複雑になりすぎて高価格化もだけど組立難易度高いのが子供切捨てになってるから、1/100は組立難易度は低めにしてほしい
0509名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/17(金) 01:47:39.77ID:???
コマンドの足の内側とか見たら肉抜きあるからワンパーツなことが伺えるしだいぶ簡単なんだろうな
稼働部の作りHGダブルオーと同じだ
0511 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:07:53.81ID:???
>>508
サクサク組めて低価格が良いね
難易度バンダイの境界プラモ位がいいな
hmmはМGとかRGみたいな感じだし
0512名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/17(金) 09:21:47.49ID:???
組み易いしサイズも手頃だから集めやすい!(ただし安いとは言ってない)ではなぁ
小型で2,000円ちょいまでなら許容するけどどうせ超えてくるでしょ
0513名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/17(金) 09:45:13.27ID:???
毎回、価格の話持ち出してる奴いるけど
ここで牽制したところで何も変わらないよ
収入増やす努力するか株買った方がいいよ
0514名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/17(金) 09:53:47.96ID:Y+IjsO3v
株主優待4割引は大きいよな
0520名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/17(金) 13:33:48.67ID:???
なんか高富関連だと直ぐに株主優待の話出す輩いるけど、正直みっともないからやめて欲しいわ
0521名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/17(金) 14:32:39.80ID:???
正直、最低ブレードの値段分かるまでリアライズの値段論争禁止で良いのでは?位感じる
妄想で騒ぐの不毛すぎる
0523名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/17(金) 14:59:30.71ID:???
>>513
ここの連中30オーバーだから余程の馬鹿じゃなければそこそこ稼いでると思うんだが、いくら年収があがろうがスーパーの野菜みて高くなったなーって思うのは普通の感覚じゃないかい?
0541名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/17(金) 16:52:10.59ID:???
>>537
作画の使いまわしに制約の出そうなパイロットむき出し&火器が基本無いので棒立ちでの撃合いで作画カロリーを抑えられない条件でのアニメ放映は硬派でワイルドだったな
0543名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/17(金) 17:00:51.19ID:???
ここにいる株主はどんだけ株持ってんだよ
後に続く奴がいるかもしれないし玩具割引してもらえる以外の利得もぜひ教えてもらいたいぜ
0546名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/17(金) 17:28:01.11ID:Y+IjsO3v
何株持ってようが割引は1人10万が上限だからなあ
0547名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/17(金) 17:31:20.09ID:???
昭和ゾイドと書いて日本製生体ゾイドかと思ったらシンガポール製だったわ・・・。
ロゴの写真が無かったので怪しいと思ったけど確信犯だな。
0550名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/17(金) 18:42:34.94ID:???
「くっ!」を初めて見たのはファミコンのキャプ翼でだろうか
あの頃は良かったなあ
0552名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/17(金) 20:55:34.15ID:???
HMMの画集みたいに本家のパッケージ集出ないかな
社内にデータ残ってるもんなのかな
0554名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 00:44:42.89ID:???
本家初期の箱は機体名までZOIDSロゴと同じ書体でゴージャス感があった
途中から機体名はアッサリ書体になっちゃって手抜きに感じた記憶
0555名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 01:29:05.26ID:???
日本発祥で、濁点で始まって濁点で終わるカタカナ3文字の固有名詞はゾイドだけ
これ豆知識な
0564名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 07:00:39.45ID:???
なんか平成の改造マニュアルには出てたんだよなぁレスラーの方のサンダーライガー…
あと末期にマスクドライガーDって広報担当がいた
0571名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 12:30:46.32ID:???
ゾイドの話しよーぜ

再生産が難しいなら、3Dデータ公開してくれないかな
アニメ用やゲーム用で色々あるだろうし

色々作っているけど、頭作ったあたりで飽きちゃうんだよな
0574名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 12:56:49.99ID:???
>>561
ワンダーライフスペシャルの改造マニュアルでサンダーライガーがブレードライガーを妙な改造してたぞ。
0575名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 13:25:55.64ID:3AKEsurk
ワイルドの時点でタカラトミーは老害でオワコン
0576名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 13:53:08.96ID:???
小学生に見えないガチムチなのとドルガとライガー戦力差ありすぎなのとサンダーソードが炎の剣くらいしか覚えてないわ
0577名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 14:02:30.28ID:???
「三種の神器」は衰退か、自動車プラモデルは老舗が奮闘…第62回 静岡ホビーショー
ttps://s.response.jp/article/2024/05/16/381932.html

かつてプラモデルと言えば、自動車、船、飛行機が三種の神器的な存在感を示していたものだが、今ではその様相は様変わりしている。5月8日から12日まで開催された「第62回 静岡ホビーショー」でプラモデルを中心とした会場を覗いてみても、勢いのあるのはガンプラやフィギュアのブースで、かつての三種の神器はどうも旗色が悪い。
0579名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 14:25:26.06ID:???
そんなにゾイド好きなら3Dプリンターで作りゃいいだろ
ほんでデータを無料で配れよ
お願いします
0580名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 14:28:41.25ID:???
アニメゲームのモデル貰ってもな
ローポリだったり簡略化されてたりブッ刺しだったりあんまり使えなさそうだけど
0583名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 18:08:04.81ID:???
ガンプラでもそうだけど買えない公式より買えるパチモンってね
客にとっては関係ない話だしそりゃ買えるもんは買うよ
0585名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 18:54:53.31ID:8BAxYnNg
オタクの叫ぶ正義感ってマジで偏った倫理観だからパチモンだのなんだの騒ぐやつを相手にするのは適当に済ませたほうがいいぞ
パチモンだなんだと騒ぐやつの過去のポスト見たらコロコロだのファンブックだの過去の著作物を堂々と載せてたりするしな
お前が真っ先に著作権侵害してるだろと思ったわ
0586名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 21:31:48.25ID:???
キングゴジュラスの金型って海の藻屑になったんか?復刻かリニューアルマジでキボンヌ
0587名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 21:47:28.84ID:???
不謹慎だが正直言うと大量廃棄された金型がアジア業者に流れて海賊版氾濫するの期待してたわ
0588名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 22:34:53.18ID:???
パチモンのゾイドなんてかえるの?
アリエクで買えるなら買ってみたいからどーゆーのか教えてくれ
0589名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/18(土) 23:55:47.94ID:???
名前のお陰かスシレクサモナカコカが有名やな
今はワイルドゾイドのパチモンが出てるね
あとHMMを更にアレンジしたようなの

個人的にはトランスフォーマーのライデンの合体パーツの欠品をパチモンで補えたのは有難い
0590名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/19(日) 06:41:21.00ID:???
旧ゾイドのパチはともかくワイルドなんて数年前のシリーズでそこまで入手難でもなかろうにそんな需要あるんかね
ていうか今頃になって問題視されてるけど青いギルラプターもどきはワイルド一期の頃から通販サイトで見かけた気がする
0591名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/19(日) 08:26:02.50ID:???
ギルラプター型の歩行構造は既存の模倣なのか、それともタカトミがゼロから作ったのか、どっちなんだろうな
あれは構造で特許とか取れそうだけど
0592 警備員[Lv.35][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:44:50.34ID:???
グラキオのワイルドブラストが特許申請されてるってのは見たな
0594名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/19(日) 09:56:10.29ID:???
中華パチって恐竜とか動物のロボなんでもゾイドに見えちゃう病気の人が騒いでるだけじゃないの?
と思ってググったら明らかにアウトな奴とそれほどでもない奴の二種類あるな…
0596名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/19(日) 12:44:58.01ID:???
玩具プラモ程度だと商標意匠侵害してなきゃなんでもいいよな
ブキヤが中華金型の美プラ売る時代だからな
0598名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/19(日) 13:15:57.29ID:???
昔は正義感めいた事を自分も抱いてたがタカトミも非正規TFレビューするYou Tuberに案件渡すしどうでもよくなったわ
0602名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/19(日) 16:50:24.02ID:???
パチモンはパチモン
それ以上でも以下でもない

みんな手を出さないに越したことはないけどやるならこっそりやれ
0603名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/19(日) 19:40:29.24ID:???
でもワイルドのパチモンに透明人間跨ってないのにはちょっとクスリとしてしまったよ
パチ玩具作るような連中から見てもやっぱり格好悪いんだろうなアレ
0605名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/19(日) 20:05:46.66ID:???
そういやリアライズってパイロットつくの?
なるべく簡略化して安くして欲しいからいらんけど
0606名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/19(日) 20:08:17.87ID:???
>>603
透明じゃない人間が乗ってたらその通りかもしれんが単に乗ってないならコストカットだろうな
0608名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:10.31ID:???
じゃあコクピット作る方針なんかなぁ
ガンプラのhgもそんなとこ再現しないだろうに無駄に高くなりそうやな
0609名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/19(日) 22:09:06.22ID:???
1/100ならコックピットだけでパイロットまでは要らないかなあ
メッキしてたら黙るけど
0612名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/19(日) 23:47:45.88ID:???
キャノピーをクリアパーツにするなら要パイロットや
車やバイクのプラモなら別にいなくてもいいけど
0616名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/20(月) 19:30:47.80ID:???
コアボックスはキット選択できるようにしてほしかったわ

コアボックス+ライガーゼロ
コアボックス+ビガザウロ
コアボックス+デスキャット
コアボックス+ゴッドカイザー
これならどれか買ったのに
ライガーゼロしか選択肢なくて25000ならじゃあいいかってなっちゃう
物価高なめんな
0617名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/20(月) 19:40:50.87ID:???
ゴジュラスギガが良かった
まーたライガーかよとほんと期待を裏切らないやっつけ仕事
前回のマンモスの時は誰もが唸ったと思うんだが
0619名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/20(月) 19:57:35.72ID:???
まあこれが、やまと、アルカディアのように立ち行かなくなった玩具会社だと二度と製品が入手できないと諦めがつくけど
イケイケドンで当時品を再販してほしい気持ちは4ぬほど理解できる
0622名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/20(月) 21:32:09.53ID:???
>>616
これのアホだなと思う点は仮に実現したら実現したで複数買うけどファンブック被るからいらねーよキットだけ売れよと言い出しそうなとこ
0623名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/20(月) 21:45:39.96ID:???
デスザウラーは予約を9日ぐらいに締め切るって話じゃなかった?
タカラトミーモールはまだ予約できるんだが
0627名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/20(月) 22:13:25.43ID:???
>>626
全然謎じゃ無いんだが
デスどころか玩具にすら限らず色んなマニア向けの高額商品でごく当たり前にやってるけど
0628名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/20(月) 22:17:22.08ID:???
hmmも予約数で次の企画が通るかどうか決まるからなるべく予約してくれみたいな話してたよな
デスが本当に売れてるんならなんか動いてるんだろうな
0631名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 01:00:22.59ID:???
>>627
なるほどまぁわかった
一般的な用語としては「予約締切」と言ったら、その日を最後に以降予約できないんだよ、好評につき追加予約決定とかならわかるが、なにも言わずになにも変わらずそのまま予約できるってのは笑
業界で一般的に行われてるのか。犯罪にも詐欺にもならないだろうが、詐欺的手法だぞ。
消費者庁とかにいえば問題になるかもな
0632名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 01:33:34.09ID:???
その予約期間までは生産数決めてないんだからそこまでが確実に予約できる期間って事だぞ?
それ以降は在庫次第だからな
0633名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 01:48:27.11ID:???
>>632
言ってることはわかるんだが、その後は在庫次第って、そもそもまだ作ってないんだから在庫もなにもないだろ。
一般的に確実に欲しいなら早めに予約する(と言っても100パー手に入るとは限らないが)だけど、まぁ今回の予約締切ってのは紛らわしいよ、締切日までの予約は確実に用意する、なんてのもないだろ、細かくどっかに免責事項書いてあるんだろどうせ。
俺はまだ予約できるなら、まぁ良かったてだけなんだけどね
紛らわしい、不誠実だと思うね
0635名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 02:06:42.39ID:???
コアボックス予約したけどさ
8000個まけないで、投げ売りなったりしないよな?
あの本プレミアついてるけど、プレミア価格で今メルカリとかで買っても、まだそっちのほうが安いって感じ?
0636名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 02:59:39.51ID:???
投げあれる可能性はそれなりにあると思うよ
個人的にはあとで電子書籍版も出そうな気がしてる
0641名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 07:00:48.18ID:???
世間知らずのお馬鹿が
消費者庁ガー!ステマガー!って騒ぐパターン最近多いね
0642名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 07:13:05.05ID:???
>>637
返本可能な一般の書籍はな
この手の付属品のコストが高い限定商品は買い切り品の可能性高いから余ったら投げ売られるよ
0645名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 10:45:17.35ID:???
>>639
賢いフリなんてしてないぞ
1言で馬鹿にして去るお前が馬鹿なのはよくわかるが
お前はここ書き込み禁止な
0656名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 18:05:49.74ID:eMId4jKy
もう歳なんで最近は何買うかよりどう処分するか考える時間のが多くなった
0661名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 21:18:48.06ID:???
ほんと高くても良いから決定的な一体が欲しい
合金にはそれを期待した
デザイナーのオナニーじゃなく
0662名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 21:19:58.54ID:???
昔持ってたゾイド
実家帰るたびメルカリで売ってるわ
最後に残すのは数体でいいや
0665名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 22:44:20.68ID:???
同棲考えてるし俺もできれば身軽になりたくて処分したり箱畳んだりしてるわ
手元の物減らすのもそうだけど家庭持つような年齢なのに実家の場所とってるのも申し訳ないし
0666名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 22:44:35.18ID:AwWr+qt0
コアボックス不評な人も多いんだな。
レイフィギュア目当てで買うオレは変わってるみたいだ。
0668名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 22:57:58.70ID:???
>>666
ちゃんとレイ付属するのは偉いと思うが純粋に値段がね…
個人的にはまず間違いなく青フェニ発売しなそうなのも辛い
0670名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/21(火) 23:22:50.42ID:???
おまけとか一切要らんから電子書籍版出してくれ
終活じゃないが紙の本はもう増やしたくない
0672名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 00:32:31.27ID:???
正直レイ機が青ゼロなのちょっと違和感あるんだよな
その辺も5巻目で言及あるのかもしれんけど
0673名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 02:08:27.55ID:???
>>662
ゾイドなんて死ぬまで持ち続けて
残された家族がガラクタと思って売るとかしないで全部捨てちゃうぐらいがちょうどよい
0675名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 02:52:09.41ID:???
ワイ32歳タカトミキットならダークホーン
HMM含めて良いならディバイソンかコマンドウルフ
0677名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 03:13:39.47ID:???
つっても動くゾイドでも電源入れることって稀じゃない?自分はダークホーンゴルドスグスタフあたりたまに入れるかなってくらいで他は別にかなぁ。もうそんなんで喜ぶ年齢でもないし
0678名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 05:27:09.95ID:???
保管時には電池抜くしね
平成ゾイドは電池ボックスにネジあるから尚更動かすことが無くなる
0680名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 06:23:21.98ID:???
ディバイソンとコマンドウルフはHMMのがマッチョだけどな
ジェノザウラーとかレックス系は細いかもね
0681名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 09:37:40.05ID:???
デスザウラーは完全に成功だった
ウルトラザウルスも成功するに決まってるから必ず出るから皆心配するな
0684名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:42.43ID:???
爺爺言ってるがこのスレ最高齢でせいぜい50代前半だろ?
ウルトラまであと10年くらい大丈夫だろ
0685名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 12:47:49.06ID:???
ウルトラとレジェンドブロックスのみ残してるんだけど、これくらいのサイズ差でウルトラ再生してくれないかな
ディアゴスティーニとかでどうだろうか
0686 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:09:19.99ID:???
10%引きになる本屋で予約しようか迷って、買おうと決めてアクセスしたら受付終了になってた…
迷うんじゃなかった…
0690名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 14:10:01.42ID:???
ゾイドスレで爺爺てディスリするやつ病んでるだろ
もっと陽気に生きろよ、誰もが歳とるし、ジジイだから何だって話
0691名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 14:14:18.15ID:???
年齢が若いでしかマウント取る術がないんだろ
好きなだけお爺ちゃん連呼させとけば良いんじゃん
0692名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 14:15:05.68ID:???
誰もが歳とるし、ジジイだから何だって話だと本気で思ってるなら別に荒れてもいないのに爺の一文字見た瞬間シュバッてくるのも謎な話である
0695名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 14:39:28.10ID:???
>>693
旧ウルトラ厨みたいなのは間違いなく爺だと思う
最近爺って単語使うやつより爺警察の方が過剰でうるさくね?
0696名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 14:48:48.13ID:???
ババアとかジジイとか負の言葉わざわざ吐くようなスレじゃねぇだろ笑
今度のキットは気に入らねぇとかの負の言葉なら大歓迎だが
ゾイドとなんの関係もないだろ年齢は、しかも周期的に登場してキモい、人生終わってる同一人物なんだろうけど
0700名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 15:18:59.90ID:???
ウルトラでグラカノの発射態勢がカッコ良くとれる機構がついたAZが欲しい。

ディスプレイ映えする。
0702名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 15:47:35.27ID:???
そりゃ新しいキットを貶してばっかでビガザウロだのウルトラだのうるさかったら爺爺言われるわな
0707名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 17:56:47.96ID:???
>>706
ゾイドが普通に販売されていた時が懐かしいのです
みんなそれぞれ欲しいゾイドがあって、ちょっと騒いでるんです
0708名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 18:20:38.82ID:0JIV5xyI
ウルトラと聴くと発狂しちゃうデスキチガイ
0711名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 18:46:20.49ID:???
ゴジュラスウルトラザウルスマンモスビガザウロまんせーの一期世代と主役は猫だしHMMもアリな二期世代は一生手を取り合えないのか
0716名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 19:46:00.99ID:???
>>712
まぁ、個人的には…
ブレードライガー

ジェノザウラー

ジェノブレイカー(出来れば同時にアタックブースター)

ライガーゼロ

バーサークフューラー

シールドライガー

セイバータイガー

ムラサメライガー(この近辺でライガーゼロのオプションでフェニックスだけ出す)

ストームソーダー

ライトニングサイクス

ゴジュラス

アイアンコングorデスザウラー

かな?

デスザウラーのタイミングは難しい…
というかよく今の順番でデスザウラーを持ってきたな、と
0717名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 20:05:31.85ID:???
思い出補正だろ、ビガザウロなんて。
飾ってても貧相だったわ

でもウルトラは残してある
0718名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 20:10:18.80ID:0JIV5xyI
当時貧相だから買わなかった
だから今欲しいはある

ウルトラ デスなんてみんな持ってるだろ
0721名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 20:55:50.29ID:???
>>717
小さい頃に買ってもらったビガザウロは今でも大切にしてる
当時目の当たりにした世代じゃないとあのインパクトは無いからね
0722名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 21:11:41.91ID:???
ニコニコで昔投稿された、LEGOでゾイド作ってみた、がまだあるけど、あれ観たらLEGO化されたら欲しいかもしれない…
0731名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 22:13:26.44ID:???
デスザウラー以外ベース同じじゃん…
シールドとセイバーなんて殆ど色変えなだけだし
0733名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 22:18:20.92ID:???
>>684
余命宣告されてる奴もいるんだよ、わかってくれ
ちなみに最後に残すゾイドはウルトラザウルスの予定です
0734名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/22(水) 22:22:17.07ID:???
原寸大ゾイドキャップの墓石でも作っておけよ
そっちの方がゾイダーらしいだろ
0737 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:30:29.49ID:???
原寸大キャップ…
ワイルドのクラファン本か?
0738名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/23(木) 07:12:10.90ID:???
>>728
田島と中瀬のインタビュー見た?
アレ多分リアライズモデル等の展開が忙しくて当面AZお休みだけど動くゾイドは最上位モデルとしてゆっくり開発続けますって意味だぞ
0739名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/23(木) 08:06:59.22ID:IaNhncW2
デザイン外注なのに2人とも忙しいのか?モルガはDスタイルやった人らしいが
0742名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/23(木) 16:27:01.77ID:???
>>674
シールドライガーとセイバータイガー
買った田舎のデパートの中にあった個人経営のおもちゃ屋はもうない
ツイッターで検索しても名前知ってる人の○○って店あったなあ、今はもう個人経営のおもちゃ屋なんてないですよねみたいなツイートを数個見るだけ…

誰も覚えてる人なんてほとんどいないんだろうなあとしみじみになる
マイナーな田舎のおもちゃ屋語って懐かしみたいなら○○県民の昭和○年生まれみたいなセピア板とかまちBBSあたりで同年代探すしかないんかなあ
0747名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/23(木) 17:33:29.23ID:???
これは寿命の前に認知だな
おもちゃより先に本人が施設に捨てられて終わりだわ
0750名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/23(木) 20:09:47.37ID:???
戦後や仲間たちのその後の描写があれって、ジーンやっつけるのに尺を取りすぎじゃね
0751名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/23(木) 20:11:19.79ID:???
たまにオークションサイトでストア出品のレアな玩具が大量にあるけど
コレクターが亡くなってその家族が雑に処分したんだなと思うと切ない
0752名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/23(木) 20:29:29.03ID:???
>>750
玩具販促アニメをやりきったとも言えるがキャラも好きだから正直物足りなさは感じたな

あとやっぱAZムゲン欲しい
0755名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/23(木) 22:59:38.08ID:???
>>750
当時そう思ったけど、それだけにジーンの恐ろしさが記憶に残ってる
もう一話くらい欲しかったな
0756名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/24(金) 00:30:55.91ID:???
トミーテックから出るハローマックの模型が懐かしすぎてポチってしまった
無印世代だけどゾイドよく買ってもらったなぁ
0757名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/24(金) 00:45:38.15ID:???
一瞬ハンマーロックと間違えたのかと思ったけど本当にハローマック(建物)の模型が出るんだねw
0761名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/24(金) 06:56:18.96ID:???
間に合わず未だにハローマック店舗な店が車で一時間のとこにあるから懐かしいという感覚が薄い…
0762名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/24(金) 07:06:07.70ID:???
MSSとほぼ同スケールだな
ハローマックに配備されたハンマーロックのジオラマが作れる
0766名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/24(金) 10:47:46.22ID:???
靴流通センターに塗り替えてTwitter大喜利するやつおるんやろな
ハンマーロック靴流通センター仕様で応戦するか
0767名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/24(金) 11:00:03.20ID:???
>>766
そんな誰でも思いつくバリエーションは普通に同時発売だよ
笑い取るなら全国のマニアックな居抜き店舗作らないと(ローソンとか)
0771名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/24(金) 12:50:00.76ID:???
近所にあったハローマックは店員の趣味か、旧ゾイドをガラスケースに飾ってたな。売ってくれ、とか言ってるオッサンがよく来てた。今はゴルフ用品店になってる。
0772名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/24(金) 13:00:34.51ID:???
おもちゃの並んでた位置とか今でも覚えてるな
入口すぐの場所にはベイブレード
ゾイドは奥の方だった
0774名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/24(金) 16:01:23.91ID:???
大型チェーン店はドラクエと見た事ないカセットやビックリマンとあまり美味しくない駄菓子をセット売りしてた個人商店をやっつけてくれたヒーローに感じたけど、あの頃は景気良かったな
0775名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/24(金) 16:09:17.11ID:???
個人玩具店ってクソ過ぎたから
ハローマックトイザらス家電量販店に駆逐されても誰も惜しまないんだよな
0776名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/24(金) 17:11:50.96ID:???
個人経営の町の小さなおもちゃ屋でなぜかブラッディデスザウラー置いててさ
興奮して買ったのを覚えてる
今じゃ良い思い出だよ
0777名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/24(金) 18:46:07.54ID:???
ハローマックの閉店セールにそれこそブラデス置いてたんだが中学くらいだったから当時はガンプラの方が興味あってエグザスを買ったんだけどなんでそんなもん買っちまったんだってたまに思い出して悲しくなるよ
そのエグザスもおよそ15年近く詰んじゃったし
0786名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/25(土) 10:07:09.99ID:???
25周年絡みでShoProのCマーク付きだし使用料上乗せ分高くなるの確定なんだよなあれ
0787名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/25(土) 11:24:34.14ID:???
>>781
コレクションは出来はともかくコレシカナイ需要ある機体多いもんな
ああいう商品も待てば再販されるガンプラ羨ましい
0788名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/25(土) 14:38:26.05ID:???
ここを見た開発者が、見た目は当時のまま、より首振りが激しいビガザウロを二万くらいで発売する、なんて絶望の未来を妄想してしまった
0790名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/25(土) 17:37:39.49ID:???
しゃがんだ状態から背骨ブルブル始動から立ち上がり咆哮。ゆっくり歩き出す。

までやってくれたら15万位か?
0791名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/25(土) 23:33:19.73ID:a66W33c8
それボストンダイナミックスじゃん
0792名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/26(日) 01:43:51.45ID:???
ビガザウロの首ってマンモスの鼻と違って左右にも振れてるんじゃなかったっけ
動力部のパーツがちょっとだけ違うとかで
0793名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/26(日) 10:01:58.93ID:???
そうそう、ビガザウロの首は左右+首の持ち上げの上下運動なんだよね
エアプがいるなと思って見てた
絶対ないけどAZするなら尻尾振りくらいしかギミック追加点ないんだよな
0798名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/26(日) 19:43:46.33ID:???
ジーンは頭がおかしいからってザイリンに裏切られた

フランクは不快な範囲で老害
0799名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/26(日) 20:35:00.06ID:???
バトスト版プロイツェンはアンナが死んだ(というか何で選んだ)以外はできていたと思うが
ダークカイザーやジーンはちょっとではなさそうな
0800名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 12:21:18.68ID:???
バトストの閣下はへリックとガイロス消耗させて息子にバトン渡すまでが目的みたいなもんだし
ヴォルフも短い期間とはいえ中央大陸掌握して覇権握ってるんだからむしろ成功してる方だわ
それにアンナが死んでもヴォルフのメンタル削られただけだから
0803 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:47:17.52ID:???
流用できないものが続く理由がさっぱりわからんな
いつ終わってもいいとでもいうのか
0804名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 19:47:40.50ID:???
複数買いを考えられる値段で出せるんだろうか
あとライバル機をそろそろ出してくれよ
0808名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 20:10:19.81ID:???
ライガー系があれだけ動力使い回して1万数千円だぞ
1匹5000円行くかどうか心配するレベルだろ
0809名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 20:12:55.18ID:???
>>802
本体流用小遣い稼ぎのターンが終わって超大型やっての流れで四足以外の小型はインタビュー後としてはむしろ割と順当な流れだと思う
シーパンは知名度に難ありすぎるからモルガみたいなチョイスじゃね?
インタビュー読んでアニメ厨ザマァって騒いでた奴いたがまあ限度はあるよ実際
0818名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 20:36:42.12ID:???
モルガは何体あっても良いね
とはいえ五千円こえるなら手持ちの旧やHMMで良いかな
0821名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 20:40:14.46ID:???
モルガ個人的には嬉しすぎるんだが
先に可動のやつ見せといてAZくるのはよくわからんな
0824名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 21:43:02.81ID:???
本家から動き良かったし更にウネウネした気持ち悪い動き期待してる
本気を見せてくれ
0825名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 21:53:07.16ID:1oSmhH6g
田島の趣味になってるな
グスタフなのにわざわざ自分の趣味に変えて
0828名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 22:00:33.51ID:???
にしてもここに来てペースアップとか読める奴おらんでしょ
よほどデスが売れたのか
0833名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 22:42:00.70ID:???
40周年キービジュアルのせいでAZはアニメ主役機とライバル機だけのシリーズなんだと勝手に思い込んでたわ
0836名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 22:50:23.75ID:???
正直モルガで可動モデルとかだされても困るしな
こういうのは動いてなんぼだわ
0841名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 23:09:37.09ID:???
どうやって生きてきたらこういう病人が出来上がるのだろう
ゾイド板なんかにいるような歳だし治ることもなく死んでいくんだろうけど
0847 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:14:31.64ID:???
あまりにもライガーの骨格で粘り続けたから
この後も展開続けるならジェノザウラーだしてフューラーとか凱龍輝で流れ作ってくるって思うよな
0849名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 23:15:05.59ID:???
AZモルガて・・・あの動きをさらにリアルにするだけ?
他にも何か仕掛けがあるんかね
0853名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 23:29:38.69ID:???
>>835
ここまでの流れ的にその2つは確実ぽいよね
可動部増やせそうなイメージ無いがそのへんどうなるか
0855名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 23:34:51.45ID:???
モルガが発表された今お前らに聞きたい

ロクロウスペシャルについてどう思う?
0857名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/27(月) 23:43:43.99ID:???
>>847
むしろそれしか期待してないのに
今後ジェノやフューラー出た時には
ライガー手に入らないとかアホな事になってそう
0860名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 01:03:52.54ID:???
メルカリの還元ポイント入ったらキャタルガ買うつもりだったけどモルガ来るならやめとく
0862名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 01:35:10.22ID:???
次のAZはコマンドかモルガじゃないかと書いたら何か馬鹿にされたんで気分ええわ
0866名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 06:45:52.15ID:???
元のモルガが最小限なパーツ構成すぎて今までのAZみたいなクオリティアップさせるならキャタルガサイズまででかくしないと無理そう
0867名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 07:44:46.84ID:???
>>862
俺もその手のレスに同意してた方だからモルガは納得だわ
ただ専用機いっぱいあるコマンドの方が可能性高いかとは思ってたが
0868名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 07:51:36.97ID:???
ただでさえ高額商品連打してるのにデスザウラー出したら買い手も息切れするから小物挟むのは当たり前の動きなのにな
0870名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 07:55:27.54ID:???
このスレは何故か爺になるほど精神年齢が幼くなるからな
発売ペースのバランスなんでなんて難しい事は考えられない
ただウルトラマッドウルトラマッド連呼し続けるだけや
0871名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 08:02:05.56ID:0p2F5hfy
>>869
田島が帝国マンセーだから
0874名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 09:02:21.43ID:???
ウルトラやマッド連呼は次がそれになると思ってるわけではなく希望書いてるだけな気もするが
0875名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 09:07:45.20ID:???
>>874
デスが成功したんだからこの勢いでより大型に行くに決まってるだろみたいな知性0のレスしてくる奴らいただろ
0876名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 09:19:47.08ID:???
AZはアニメゾイド!アドバンスになったからってアニメ路線は変わらない!ゾイドコアボックスにAZジェノとかくるんじゃね!いやビガザウロだろ!ヤドカリ商品化オメ!デスザウラーの後のAZで小型とかないだろ!AZ終わるのか?商品展開加速させろ!どうせまた猫なんだろうけどな!←こいつらw
0884名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 11:05:24.56ID:0p2F5hfy
デスキチはウルトラマッドにだけ発狂するから分かりやすい
0893名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 15:40:58.82ID:???
俺も発光させそーって思うよ
モルガの動き元から完成されてるから何か手加えないとAZのコンセプトにそぐわないしモータライズと電飾やろなあと
0894名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 15:47:34.99ID:???
何でモルガなんとは思うがデスザウラーの次じゃ何来てもインパクト薄まるししゃーないか
0895名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 16:18:51.16ID:???
AZモルガより、AZジェノザウラーを商品化してほしい

個人的にアニメ版の見た目が好みなので、アニメ版そのままの見た目で商品化してほしい
0898名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 17:14:37.01ID:???
電池の管理が必要なのより気軽なゼンマイの方が遊びやすくて好きなんだけどな
でも電飾仕込むなら電動化させるよなぁ
0900名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 18:13:55.65ID:???
ライガー系のキャノピー光らせた上にゼロで「手も光るとうれしいよね」してきた奴が
いまさらモルガは光らなくていいでしょなんて言い出すとも思えん
0901名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 18:31:22.53ID:???
業務用のLED見たら分かるだろうけど100円200円も変わらんと思うよ電飾の有無では
お安く光らせてくれるなら企業努力と思って金出そうな
0905名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 19:45:08.14ID:???
キャタルガと違って荷車もヒモも必要ないし
動力もゾイド乗せた荷車引くこと考慮しなくていい
頭からドリル出す必要もない
0908名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 20:02:34.30ID:???
スケール同じでもライガー系でサイズ変えた実績あるからどうなるかはわからんぞ
一般向けのキャタルガが4千円だったからサイズ差考えてもヲタ向け高額路線のモルガはそれ以上はするんじゃねって気はする
0911名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 21:28:17.99ID:???
モルガ良い機体だよね
ジェネシスの時のキャノン付き持ってるけどアニメ初期の銀色のヤツも買っておけばよかったと後悔してる
0913名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 22:33:49.30ID:???
レイヴン曰く一番嫌いと言ったシャドーが死にかけてる時は泣いてたのに
セイバータイガーが苦しんでた時は笑ってたレイヴン
セイバータイガーがレイヴンに何したんだよ

幼い頃からゾイド嫌い=セイバータイガーに何かされたのか?
0915名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/28(火) 22:56:14.04ID:???
バンに不覚を取ったレイヴンの八つ当たりだよ
あの頃が一番セイバータイガーの扱い良かったな
0919名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/29(水) 01:45:37.99ID:???
>>912
ゾイドを憎んでいたはずのレイヴンがシャドーのために流す涙には、ちょっとグッとくるものがあるな

それがこの第57話のラストの涙に表れてると思う
0920名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/29(水) 06:27:11.42ID:???
>>917
そりゃね

少年編は原作の漫画にある程度沿ってるから面白いけどガーディアンフォース編はアニメオリジナルだし
0921名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/29(水) 07:07:24.76ID:???
ダブルソーダにステルスバイパー、ヘルキャットが唐突に出てきたりガンスナがドッグファイトでブレードに負けんと言い出したり主要キャラがストソーレブラプタープテラスハンマーヘッドに乗ったり各ゾイドカラバリやカスタム機が登場したり、めっちゃ玩具販促の匂いがするよね。クワガタとかヘビは特に売れてなかったんやろな。
0924名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/29(水) 07:50:05.81ID:???
売りたい物を売るやつじゃなくて棚の肥やしを減らすためでしょ
思い入れないもの買わないからな子供は
0925名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/29(水) 09:15:23.20ID:???
ゾイドは生き物の形とかメカニズムを学べる知育玩具の側面があるのにゾイダーはバカしかいない
俺も含めて
0928名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/29(水) 15:42:48.85ID:maRCF/PM
        >>925  よ お バ カ ! 「 ゾ イ ダ ー 」と か 恥 ず か し い 奴 め (プッ
  
0931名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/29(水) 18:38:21.15ID:SYLRlptl
メカ生体初出の頃は知育玩具の雰囲気は確かにあったんだよな
アニメ世代は想像もできんだろうけど
0932名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/29(水) 18:55:27.91ID:???
知育玩具のふりしてスター・ウォーズ大好きデザイナーがガキにミリタリーを押し付ける謎玩具
0933名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/29(水) 19:01:02.96ID:???
大型ゾイドの動力部のガワが半透明なのもそういうことなんだろう
実際ギアなどの内部構造が見えてるのはワクワクしたものだ
今はそんなにだが小さい頃は車や農業機械の内部構造に興味持ってたからのう
0934名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/29(水) 22:46:54.39ID:???
ゾイドの前に組み替えできる科学物っぽい雰囲気のサイテックスって言う玩具があったな。ゾイドにも着けられるパーツもあった。
0935名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/29(水) 23:17:05.16ID:???
>>934
サイテックスはゾイドより後だよ
サイテックスのドリルガン装備のギルベイダーとかあったね
0936名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/05/30(木) 21:14:54.44ID:???
太陽の核は1600万度らしいけど、なんでデスステの核が(太陽の表面温度と同じ)6000度で太陽並みのエネルギーになるんだろう
0943 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/31(金) 17:57:20.00ID:???
アニメで出たリルガ?を1/1サイズで…
というは絶対無理ですよね
お姉さん結婚式なんです
0944名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/01(土) 17:17:32.51ID:???
>>922
イグアンやサイカーチスは結局アニメ4作品全部出られなかったのなんなんだろうな
対になるゴドスはフュザまで続投、ダブルソーダはフュザとジェネにも登場したのに
フュザで制作変わってCG全部作り直したのになんでゴドスやダブルソーダ続投なんだろう?
もしかしてトミー側が同じ資料渡したとか?
0945名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/01(土) 17:50:33.05ID:???
他のゾイドとのバランスだろ
帝国側はモルガとレッドホーンで充分キャラが立ってる
0947名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/01(土) 20:44:37.71ID:???
ジェネシスは結構モルガ目立ってたけどネット配信で見返すまでフューザーズにモルガ出てくるの忘れてた
ついでにプテラス、ガイサック、レブラプターあたりもフュザに出てるの全く覚えてなかった
リアルタイムで全話見たはずなんだけど完全に記憶から抜け落ちてた
0950名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/01(土) 23:01:40.99ID:???
>>947
プテラスとレブラプターは1、2回しか出てないからしゃーない
モルガも1回だけだったけどあのモルガはヤバすぎでしょ
まるで水中を泳ぐ魚のごとく高速で地中からジャンプと潜行を繰り返しコマンドとレオストライカーをぶっ倒すのヤバすぎ
0952名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/02(日) 01:17:23.31ID:???
フュザはキャラデザだけじゃなくCGの質感も苦手
ホエキンやストームソーダーのエンジンが回ってないし、あと四脚ゾイドの走り方にちょっとクセがあると言うか
0953名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/02(日) 07:59:52.23ID:???
フュザはほんと新旧たくさんのゾイドが出てきたな
初代スラゼロで出たゾイドも8割くらいは出てきたろ
0954 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 10:04:23.58ID:???
ゾイド飾るのにオススメの棚無い?
メタルラックで作るしか無いかな?

ギルベイダー、ギルドラゴン、キングゴジュラスを収められるとなると…
コイツらは全長全幅全高が中々凶悪なサイズで…
0955名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/02(日) 15:26:29.54ID:???
>>953
意外とFZナンバーで売ってないゾイドも結構出てくるんだよな
時期的にネオゼネバス登場以降の機体やブロックス中心かと思ってたら意外とそうでもなかった
レギュラーでこそないけどレッド&ダークホーン、タイガー、コングの帝国主力機陣は相変わらず出てくるし
0956名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/02(日) 20:22:08.10ID:???
でもフュザの商品展開が古参も満足のやり方だよね
そこをバッサリ切り捨てたからワイルドは…
0957名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/02(日) 23:41:56.26ID:LUUbMwYm
タカラトミーが今更リボルテックやロボット魂のパクリみたいなの出しても
どうせ遅いよ
0958名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/03(月) 00:36:48.96ID:???
前作主人公チームのゾイドはゼロ以外(ガンスナLS、レイノス、フォックス)はフュザで悪役なのは意図的な演出かな
逆に端役だけどヘルキャットやヘルディガンナーみたいな前作まで敵扱いだった機体が仲間ゾイドとして登場するし
0963名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/03(月) 09:28:58.02ID:???
昔みたいにさコマンドウルフとかヘルキャットとかを1000円以下で出せばな
子供が買える値段じゃないよ
0964名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/03(月) 09:40:03.99ID:zDTDmkmH
600円で買えたカノントータスが10倍跳ね上がってる超インフレ
昔は6000円あればデスザウラーとシールドライガーもしくはウルトラザウルス買えたのに
0965 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 09:56:35.09ID:???
RMZ安いといいなって願望をよく見るけど、ゾイドって安価を命題にするとコケるっていうパターンを踏んできてるから心配でもある
メカ生体のグレードアップシリーズとか、ワイルド3年目とか…
0967名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/03(月) 12:08:09.60ID:???
てっきり主役級だけで終わると思ってたAZが来年以降も継続しておまけにRMZと被るモルガまで商品化するのだから差別化の意味でもますます手頃な値段に設定しないといかんと思うのだが
物価とか購買層考えると安価で出せる要素が何一つとしてないのでほぼ詰みだろこれ
0969名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/03(月) 12:47:29.71ID:???
40周年イベントとアニメの再配信でご無沙汰だった層が結構釣れたみたいだからなAZ
0970名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/03(月) 14:54:55.92ID:uzrndFeY
>>966
モルガも口パカパカしています
0974名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/03(月) 20:46:54.21ID:???
ヤラレ役はハンマーカイザー(共和国ゾイド)
なんでホエールなんちゃらじゃねーんだよ
0975 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:24:03.71ID:???
>>974
トーマが最初にハンマーカイザーにメガロマックス喰らわしてれば、ストームソーダーで迎撃なんて面倒なことしなくてよかった

丁度今、翼竜迎撃が公開中ですね
あのストームソーダーのエンジンの絵、SR71を意識してたりするのかな
0977名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/04(火) 10:38:56.65ID:???
>>969
ワイルドで子供釣って配信で平成世代釣って上手く流れ作れてるからなぁ
今まで考えると悪いものでも食ったん?ってなる
0980名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/04(火) 16:39:49.72ID:FWcFCr+8
ゾイドらしい商品にバトストは含まれないことがよーくわかった
分かったか旧ウルトラ好きのクソガイジジイ共
0983名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/04(火) 18:42:35.57ID:???
>>981
アニメ体型意識してるんじゃね多分
俺はこれくらいなら好きだけどまんまアニメ体型だと買わなかったと思うしダサいと感じる人がいるのも分かる
0987名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/04(火) 20:15:52.23ID:???
>>974
下側を開けて荷電粒子砲を発射するにしても形状的にも別にホエールキングでいいよな
タートルシップとかホエールカイザーがアニメに出られなかったのは形状の問題もありそうだが

>>975
そもそもわざわざ外に出てる無防備なヒルツを直接撃てばよかった説
0989名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/04(火) 22:24:41.59ID:???
>>980
商品にバトストは含まれないって何ヶ月前の話してんのwww
バトストアンチの「負け」やねwww
0992名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/06(木) 14:20:30.51ID:???
もうすでに終わったアニメやらバトストについての議論は気分が乗らないから書き込んでな言ってのは俺はあるが。
キットとか展開についての話が1番盛り上がるんじゃない。
0993名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/06/06(木) 14:54:38.33ID:???
RMZ1弾の値段も発表されてないのに割高爆死確定!ってあんな謎の勢いで盛り上がっていた事の方が異常で今が本来のこのスレだと思う

>>990
乙OIDS
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況