X



【Peach】ピーチ・アビエーションMM77便【楽桃】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001hage厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2017/09/27(水) 13:43:21.89ID:bn+Jy9Rx0
<公式広報>
http://www.flypeach.com/
https://twitter.com/Peach_Aviation
https://twitter.com/Peach_flight
http://www.facebook.com/peach.aviation
http://www.youtube.c...m/user/PeachAviation

<過去スレ>
076 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1501594548
075 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1496420729
074 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1492365083
073 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1489031587
072 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1487152786
071 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1482587168
070 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1479018884
069 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1476036493
068 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1472357928←実質68
067 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1469393578
066 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1466529815
065 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1463547735
064 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1460558247
063 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1456821169
062 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1454235842
061 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1451670245
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 21:05:57.60ID:fy/sLbPn0
>>301
昨日ソウルから帰ってきたよw
3泊4日。大韓で行ったけど日本人一杯だった。
搭乗待ちで関空も仁川も済州航空やアシアナも同じような時間だったけど、皆盛況だった。30往復以上あるのは当たり前みたいな感じ。韓国人の若い奴らのグループもホントに多いわ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 21:08:00.53ID:fy/sLbPn0
韓国けなしてるの2ちゃんやネットだけやで。
一人旅も多いし。世間は大量に行き来してる。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 22:05:02.56ID:PoR/gzwg0
ソウルは平和そのものだった。
若い軍人さんも買い物三昧。

しかし物価は高いわ。日本の二割増し。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:47:45.65ID:2LTW5Vcx0
>>315
>>312>>318のブログでエアアジアスレで喧嘩売ってたやつじゃんwwwww
しかも5円セール6円セールに参加出来ない大阪人扱いされてたし

しかも、トニーが関空ハブ名言したとか妄想ばっか言ってた馬鹿
重役の話もリップサービスが分からん低脳w
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:49:53.44ID:2LTW5Vcx0
103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 00:02:29.22 ID:NQx0Jo6N0
いずれ、ジャパンは関空に移転だな・・・

トニーが今後のエアアジアXの路線に言及 日本〜アメリカ本土線を計画か?
2017年10月16日
http://sky-budget.com/2017/10/16/%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%8C%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2x%E3%81%AE%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%81%AB%E8%A8%80%E5%8F%8A%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%EF%BD%9E/

日本〜アメリカ本土線のマーケットが非常に興味深いとコメントしました。
・今よりも長距離路線を計画している
・関空〜ハワイ線は好調
・日本〜アメリカ本土路線は非常に興味深い


関西エアポートのエアアジアへの支援もあり今後関空ハブ化が計画されているようで、
予想される路線としては関空〜ロサンゼルス、サンフランシスコ、といった都市でしょうか。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 02:10:15.84ID:hD+aQf5a0
>>320
は?
韓国への旅行者が世界的に大激減しているのに?
在韓米駐大使が10ヵ月も不在なのに?
スワップを諸外国は協議すら許否しているのに?
韓国人との結婚を禁止している国すらあるのに?
条約や調印を反故にして世界的信用を失っているのに?
韓国人が海外に旅行や留学をしたら、日本人の悪口のオンパレード、ほとんどの起原は韓国発祥とウソぶき、世界中から嫌われているのに?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 07:19:31.92ID:j9ZsgiW+0
帯広・広尾・大樹で本ししゃも寿司や刺身を食べてきました
十勝最高! また来年も行きたいなあ
気軽に北海道旅行出来るのもピーチ様のおかげどす
さてこれから仙台に帰ります

https://i.imgur.com/xnfkAFW.jpg
https://i.imgur.com/EPsPBWs.jpg
https://i.imgur.com/c9Oeteo.jpg
https://i.imgur.com/dE4UNrl.jpg
https://i.imgur.com/fV6PnHz.jpg
https://i.imgur.com/DVlCchC.jpg
https://i.imgur.com/VLjBHXE.jpg
https://i.imgur.com/NtXKPZy.jpg
https://i.imgur.com/BNpRefi.jpg
https://i.imgur.com/JKSr00t.jpg
https://i.imgur.com/KlWsC9X.jpg
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:23:05.31ID:fJZH4GSi0
>>329
もうちょっとホントに関空でも成田でも行ってチェックインカウンター自分で見てこいや。韓国行けとは言わないからさ。
俺もソウル行って来たけど東南アジアや欧米の人らが韓服着て皆楽しんでたぞ。

行き来が減ってたらケチなピーチがあれだけソウル行き飛ばすわけがない。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:47:19.92ID:0ArQ5zH+0
エアアジアは身内で空中戦しているから良く分かんない会社
なのでジャパンが海外に進出しそうな空港は既に逆向きの会社が日本に飛ばしている状況ですしね
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:09:50.84ID:fJZH4GSi0
>>334
でもそれはジェットスターもいっしょ。
アジア内は需要は付いてくる。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:33:20.42ID:ItXbZm+a0
>>325
対応出来るスタッフがANAと比べて少ないからやろ
暴風が吹いてる時は風向きに合わせて機体の向き変えていかないと機体が損傷する可能性があるけど、ANAのスタッフは自社やピーチ以外の委託先も受け持つ必要があるからピーチばかりに構ってられない
その場合、自分達で対応出来ない分は台風のコースから離れた空港に機体をステイさせるしかない
ただ、乗務するクルーが乗務間隔をある程度開ける必要があるので夜着いて台風が通過したからって翌朝の関空行きから運航を再開するは難しい
だから、早い段階から欠航便を出して乗務間隔を開けようとしてるのよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:34:21.69ID:76lxwBqe0
ユーザー目線からしても、前日に言ってくれたら
他社便や振替便を手配するなりホテルを探しておくなりができるから
今回の対応はありがたいと思う。

昔那覇のあのLCCTにいるときに欠航と言われた時はキツかったからさ。
しかも他社はチラホラ飛ばしてるという時に。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:04:11.55ID:OG6cGh7z0
関空のT2に行くバスのしょぼさw
南海バスの通勤車両とかマジで旅行行く気分を害するよな
まあしょせんLCCだからこれで我慢しろってレベルなんだろうけど
はやくT4作って動く歩道で行けるようにしてくれ
それかJRと南海のウルトラCでT2まで延伸してくれ
オリックス連合が儲けた金を少し出すだけで実現する
別にT1から直通でなくてもいいレオライナーみたいなかわいい車両でいいんだよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:14:28.80ID:QH5cTogd0
ゴージャスな連結バスが走ってるだろ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:18:38.38ID:UpQ/t5+W0
>>337
香港エクスプレスとか他社は通常運行見込み。
おれはギリギリまで判断待ったり、ディレイでも飛ばす努力するべきと思う。
ココは振替10日以内の便とか、悪天候時の対応がクソ。10日以内に振替できる便がないと強制的に返金になる。これも申請しないと権利無効。
ふるさと納税でお試し感覚で使ったが、ジェットスターと違い、天候理由でも融通効かない。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:59:23.21ID:TMvlHH++0
>>330
現実を見ろ
妄想ステマはいらんのだよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:05:20.50ID:TMvlHH++0
>>333
頭悪いなぁ
だから半島の血が流れてんだよ(笑)

経済産業省による観光収益や各国のレギュレーションを見てこいや。
俺も仕事で様々な国へ行くが、中国人と韓国人はことごとく嫌われているな。

韓国からの来日客と、減少真っ只中のメガキャリアのおこぼれをすくっているんだよ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:09:10.97ID:qhE6tFY90
>>337
いいなピーチは23日分まで欠航決めてくれて。
予想より早く23日の午前中には台風は成田を過ぎ去ると感じになってきたから
自分の乗る他社便は4時間くらいの遅延で飛ばすかもしれん。
むしろ電車バス全滅で12時のチェックイン締切までに成田にたどり着けないリスクのほうが高くなった。
おととい勝算ありと見込んで飛行機遅延補償特約つけるためにわざわざ海外旅行保険入ったが、
また保険会社に負けたようだ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:05:59.24ID:OBh3UlVO0
指定席取らず乗ってるが、ここんとこずっと16Fか18Fばっかりだ。何でここが指定席みたいになってんだか。偶然なのか?
この1年で11回乗って、18Fが8回、16Fが3回、他無し。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:17:52.51ID:QH5cTogd0
搭乗率にもよる
もしかして松山便?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:29:40.47ID:6sUsO3AD0
>>329
反論があっても気にしないほうがいいよ。
韓国が嫌われてるという事実を認めたくない人たちが言ってるだけだから。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 21:14:37.22ID:M8Oyp4r30
俺はいつも後ろの方のCかDだなぁ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 22:45:19.18ID:NyqDbyNF0
>>347
なるほど。
在日韓国人がうようよいるからな。

スポーツの世界でも韓国人は嫌われているのにな。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 00:15:30.55ID:lWDrAnWV0
>>354
チェックイン締め切り間際だと、exit rowが割り当てられる。チェックインカウンターで手続きするようメッセージ出たらそれ。
0359名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:02:07.96ID:uu5a3P8V0
複数で1時間半前に行くと、横並びにしてくれる。あと搭乗日に誕生日だったら、ハッピーバースデーとか書いてるし、カネのかからないサービス提供は積極的。
0360名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:10:18.59ID:uu5a3P8V0
一人旅以外でT2行くときは自家用車に限る。KIXカード使えば駐車料金も安い。
0361道民
垢版 |
2017/10/22(日) 11:21:02.71ID:0JxgBs1X0
>>331
十勝に来てくれてありがとう。道内空港一括民営化されたら着陸料の変更になると帯広や釧路、旭川、函館にもLCCが就航するかもしれません。
ピーチでは道内空港を結ぶ路線の計画もあると地元テレビ局に答えてました。
0365名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:59:13.50ID:cpn7uXPc0
>>364
わざわざ乗らない航空会社の掲示板まで来てさ、ホント学生かニート並みに時間あるんだな。
誰もルールなんて掲げていないんだから、落ち着け笑

実は乗っているんだろ?
0367名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:28:22.01ID:x6wwJyT50
>>366
特にムカついていませんが。
どなたと勘違いされていますか?
0368名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:15:45.63ID:eM8GVSsT0
俺は沢山旅行できるビンボーで楽しい
いつの日か日系LCCも中長距離路線をやって欲しいのー
まずはハワイからや!
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 22:56:56.02ID:tymq1gA70
>>371
橋が閉鎖されてたりJR、南海が止まってて関空に客が到着できなくても
MMが欠航しないならキャンセルは有料なのがピーチやで
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:10.79ID:aauVj2ei0
あの橋軟弱すぎるよな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 12:23:52.92ID:XfTwgnfy0
>>373
船なら間違いない!
北島三郎似の船頭が「北の〜漁場はよぉ〜男の死に場所さ〜♪」と
訳のわからない歌を歌いながら確実に空港に着ける。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 19:23:43.72ID:4jucE0Du0
28日 MM0217 16時関空→那覇に搭乗予定ですが、また台風が…

飛ぶんでしょうか?
台風に関わったことないんですが、どんな感じなんでしょう?

早めに振替とかなんかやっておいたほうが良いことあったら教えてください。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 00:24:46.04ID:pdDwD5Mf0
>>378
先週末のピーチの対応見たらわかる
まだ接近もしていない21日に欠航連発。
通り過ぎた23日も台風理由で欠航連発。

ちょっと風が吹きそうだと欠航し、通り過ぎた後も延々と台風理由で欠航。
この会社には機材繰り(自社理由)の欠航という考え方は無い。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 01:28:32.29ID:bDU9/KTj0
>>382
理由が何であれ、欠航の補償は無い、返金だけだろ。
ピーチの側の過失であろうと、金返しゃいいんだろ、の態度。
返金にしたって関西空港の使用料はとったまま返さないんだし。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 01:47:58.92ID:eEiBjHsw0
>>383
予約時の規約読んでみ?
欠航しても返金か自社便に振り替えだけで後はしませんって書いてある
んでそれに同意しなきゃ予約できないwお前の負け
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 02:28:11.74ID:6Z3Zt3MH0
欠航時の返金は空港使用料も支払手数料もチケットの種類に関わらず全て返金される。
キャンセル不可のシンプルピーチで購入した人は、自らキャンセルした場合や未搭乗の場合に
返金はされない。空港使用料も返金されない。
空港使用料が返金されない理由は、手数料>空港使用料。
キャンセル不可チケットで空港使用料を返金してくれるのは、春秋日本だけだろ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 10:29:00.55ID:a3Pcnujm0
>理由が何であれ、欠航の補償は無い、返金だけだろ。
ピーチの側の過失であろうと、金返しゃいいんだろ、の態度。
返金にしたって関西空港の使用料はとったまま返さないんだし。


悪天候理由なら基本どこもそうなる
あの日は羽田から小松に行くANAが新千歳ダイバート、函館から伊丹行くJALが福岡ダイバートという凄まじいのあったが、あれ乗客どうなったんだか・・・
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 12:22:25.09ID:a3Pcnujm0
見てると新千歳便で函館にダイバートはたまにあるな
ちなみにJWも
アフターケアを考えるとANAの庭だから降りやすいのかも
GKは何故かこの二社より欠航か引き返しが多い気がするし、ダイバートな何故か帯広だったり
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 12:24:42.11ID:a3Pcnujm0
>>338
MM欠航が日本一少ない結果を残した事がある
冬の新千歳で頑張るのMMとJWで、GKはとっとと諦める
GKはカンタス基準で厳しすぎるから他社より欠航や引き返しが多いっていう話も
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 12:25:47.58ID:m6wSk7Jn0
JWは自社に函館路線があるってのもデカいな
最悪函館打ち切り、折り返しになっても降機手続きとかも簡単にできる
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 15:03:52.90ID:a3Pcnujm0
>>392
自分がFR24を見ていた12月と3月の低気圧が発達した日は、JWとMMが遅れながらも全て離着陸していたが、GKは2便引き返し1便欠航とという具合だった
覚えてるだけで4、5回位あったし、諦めるとなると下北半島でUターンしていた便もあった
実際にGKスレでも不満がかなり書かれていた
理由としてはカンタス基準が厳しすぎるとか、どうしても門限厳しい成田空港拠点で後の便にしわ寄せが来てタイムアップを避けたいのではと聞く
確かに午後からは無理せず欠航させる感じ
その点でMMは遅れても夜中近くに新千歳から出していた
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:59:24.10ID:tjxJpISW0
ニュースによれば出国税が現実なものとなりつつあるようだね。
千円ぐらいで検討してるみたいだが、もっと高くてもいいのに。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:47:23.07ID:MSg12gLu0
香港とか空港建設費のカンパでHK$100上乗せされるから、実質出国税みたいなもん。
日本円で1000円なら安い、ヒースローみたいにビジネスクラスで3万円とかしないなら。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:53:26.46ID:pBxTpTpf0
>>387
KIXHKGを10/21, 22で往復予定だった。
10/20夜に10/22の復路のみ欠航決まったので、ネットで往復とも払い戻し申請。
時間帯的に10/21乗りませんを電話で伝えられなかったから、ノーショウになったが、このケースでも問題なく返金されるのかな?
ネットでキャンセルしようとしたら、一切払い戻ししないと警告出たので、ピーチの言いがかりがいやでキャンセルはやめた。

LCCは極限までサービス削って安くしてるのは分かるが、ピーチは削ってはいけない部分を削った結果、選択肢ない状況に追い込まれてしまう。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:59:01.88ID:TADNs/Ns0
>>397
不満があるならもう利用しないことですなw
安さだけで飛びついて痛い目にあえばわかろうもの
何度も同じ失敗するから情弱なんて言われるんだよw
失敗から学べ。それだけ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:59:51.88ID:TADNs/Ns0
削ってはいけないなんてお前が必要としてるなら
それ相応の金を積み上げてレガシー乗れば済む話
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 04:23:56.27ID:yPU1vUrG0
>>397
心情的にはわかるけどね。その削ってはいけない部分ってのは具体的に何?
でもそれを削らなければ この値段では乗れないっていうのがLCCなのでは?
で結局 復路欠航の際 同一予約番号の往路分も返金OKだった?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 07:59:25.94ID:J858jD3S0
LCCがそういう対応じゃなくてピーチがクソなだけだろ
往復予約時の片道分欠航はジェットスターは払い戻しに応じてくれるよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:14:08.44ID:el59v2Wh0
>>401
片道を返金できず
お客をガッカリさせて
片道ノーショーで空席を作るのか

往復返金してお客安心
更に空いた片道の席を緊急販売して
慌てて帰る人を乗せて更なる顧客を得て
win-winならぬ
win-win-winにするか
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:21:03.69ID:el59v2Wh0
>>402
情に厚くて商売上手な大阪商人なら
後者を選ぶに決まってるのだが

ドケチ大阪気質が優っちゃって
前者になったか
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:29:54.91ID:csN5iczI0
往路欠航で同一予約番号の復路は往復とも返金。前に出てるのは復路欠航で同一予約番号の往路が返金なのかどうかだと思う。片道って表現は不正確。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 17:30:43.47ID:etdNMEH80
>>400
今回のように、往復分の復路欠航時に、往路分乗らないを意思表示する手段が空港に行く以外にない。
前述の通り、webで手続きすると、一切返金しないと念押しされ、クリックできない。

往復予約の往路もあわせてキャンセル という単純な仕組みすら削ったピーチに何のメリットがあるのかということ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 17:49:21.29ID:TEaGLKye0
>>406
ウーン Peachは復路欠航の時は往路のキャンセルは空港では可能で返金なり振替なり可能ってことでOK?
それだとLCC的な手続きではないよね? だったら空港に来ても返金 振替出来ないって方が整合性あるような。基本的には往路は返金振替出来ないんやろうね。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 18:35:23.41ID:vUgb0/Pq0
>>409
来月から年中無休に変わるらしいよ。
しかも東京での受付に変わるみたい。
先日香港からのフライトが遅延したときのメールに出てた。
しかし海外でキャンセルされた時にも日本へ電話しないといけないのか?
IP電話なら大したことないだろうけどさ。

【コンタクトセンター】
■2017年10月31日まで
0570-783-101(日本国内から)
+81-92-235-8502(日本国外から)
<受付時間> 9:00-18:00 月-金(土・日・祝・年末年始除く)

■2017年11月1日から
0570-001-292(日本国内から)
+81-3-6731-9247(日本国外から)
<受付時間> 9:00-18:00 年中無休 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 20:24:10.74ID:pBxTpTpf0
往路欠航なので、復路含めて旅行取り止めますが認められるのであれば、逆を認めない理由が不明。
現に、ピーチのサイトには、同一予約の場合は、片道欠航となったら、全旅程払い戻すと書いてある。

>>内容をご確認のうえ、「欠航便を含む全旅程を払い戻し」、「欠航便のみ払い戻し」の
>>いずれかをお選びいただき、「申請」ボタンを押してください。

これでノーショウした往路は払い戻しの対象ではないというならば、もはや悪天候に便乗した悪徳商法でしょう。
ピーチにはノーショウする意思がないことを示せる手段を準備してもらいたいところ。
・Webキャンセル時に欠航便が含まれるなら返金しますと明記する
・空港に電話する(他のキャリアはこれOKだけどピーチはぜったいに空港の電話番号を開示しない)

ピーチもそこまで腐っているとは思わないので、良い結果を待っているけど。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 07:58:03.63ID:8j+Mc0ti0
>>403
本社は一応大阪だけど
関空を拠点にするために大阪にあるだけで
いのっち含めて大阪人なんていねーから
大阪の気質はゼロだと思うw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:10:03.06ID:UBJkCuGh0
>>400
往路出発前にどちらか一方でけも欠航決まったものは、往復で買ったチケットの往復分の払戻しろよ、ということ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況