【QR】カタール航空 8便【DOH】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 11:16:15.15ID:opkxtsfC0
どこの代理店か教えてもらっていいですか<m(__)m>
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 18:13:13.09ID:6Lc5j1V+0
カタール航空、東京/成田?ドーハ線にエアバスA350-1000型機投入 10月15日から

https://www.traicy.com/20190803-QR35x
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 18:29:34.33ID:0gadtiEv0
そういえば今年になってから
カタール航空ワンワールド脱退とか
記事があったけどどうなったのかな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 17:38:33.62ID:QEvNVgNr0
まじかースターアライアンスに来い
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 14:58:18.55ID:c2uMUTz70
>>557 日本行きはイラン〜トルクメニスタン〜タシケント〜アルマトイ〜ウルムチが多いんじゃね?

日本発はインド〜パキスタン〜イラン
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 04:56:42.24ID:e6+LpMO20
予約しようとしてもアプリからもサイトからも途中でエラーになって完了できない

ダメだわ…
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 11:33:10.39ID:MJNu+0FH0
カタールって他のアラブ諸国と仲悪いから、ドーハ周辺では、
海の上か、イランやイラクの上空飛んでるよね。
さすがにシリアは避けて飛んでるけど、イラン上空飛んでるのを
フライトマップで見てると日本人としては気になる
まあ、カタールとイランが仲いいから大丈夫なんだろうけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 13:40:00.55ID:Sa73S0XN0
キャンペーン延長
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 22:08:37.76ID:2iTxDsZL0
>>543
公式発表出たね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 00:20:59.81ID:VWuzrM110
>>543
あなた、すごいな。
ほんとに関空〜復活や!
ありがとう!
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 14:46:43.25ID:JO7gAivI0
関空にターキッシュもカタールも戻って来た。
末永く運航してほしい。

テロや地震がありませんように。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 04:24:59.65ID:KtkvSAjQ0
友好国の上空を避けて国交のない敵対国の上を飛べと?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:20:21.24ID:Aa8+k+Wj0
>>569
KIX便はQsuiteじゃないよ。
ノーマルの350-900。
好調のNRTやHNDの補完的な位置付けだから優先順位は低いだろうね。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 17:50:16.37ID:spUKEgtS0
Qスイートじゃなくても、QRのCはJALのどのSSよりも快適だと思う。A320ですらフルフラットだったのには感動した。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 08:49:03.58ID:Nwi+dpBj0
>>575
カタールはサービスいいよねえ。
安売りビジネスでパリに行った時質の高さにビックリしたわ。またカタールのラウンジのすごさ。

20万で往復したのが今でも忘れられない。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 08:56:26.83ID:FaQJvj7f0
20万未満は「宣伝」だろうな。
二度と出ない気がするが、来年の関空復活は少々期待。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 23:09:33.01ID:Nwi+dpBj0
>>576
ほんとに機内もラウンジも高級ホテルの雰囲気と味だよね。見せる厨房の作りたてて料理。カタールのラウンジは世界一。中東諸国ともうちょっと仲良くしてや。

無理だろうけど。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 10:42:13.46ID:fuysqR3e0
ラウンジや機材考慮したら、伊丹から成田乗り継ぎがいいよ。
関空は所詮LCCのための空港だから。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 23:49:49.18ID:DBmq9XJ/0
インボラ期待大の航空会社
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 11:19:55.75ID:I/ACvR+E0
>>579
中国もバンバン飛んでるが
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 11:19:20.34ID:3WhMlBum0
Qsuiteって、真ん中のダブルベッド席は
事前座席指定対象外なの?
JALの特典で予約してるからなのか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 13:03:52.09ID:RBRs0OlP0
>>586
一人なら指定不可。二人ならQRに連絡すればアサインされる。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:23:33.30ID:eRqjVlyX0
>>584
アフリカってほぼ中東系でしか行けないからむしろ高い印象だが。
そこでぼったくった利益がアジア欧州便の値下げに使われてる。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 10:27:57.23ID:PcAQju1u0
エチオピア航空とかマレーシア航空あたりもあるんじゃないか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 17:36:21.71ID:iGVGpnsb0
欧州系も多い
旧植民地と宗主国の行き来は今も活発
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:56:57.52ID:u9Uh/6ZE0
>>589
北アフリカは安い。
準南欧だからか。
0593sage
垢版 |
2019/12/16(月) 01:38:44.89ID:WeyS2v5w0
ヨーロッパ行きのビジネスクラス22万が出てたよー最近見た中では最安値でした。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 04:45:08.87ID:aJtKf/jX0
ねー。関空便ってQスイートになるの? サイトで色々確認したけどわからなかったわ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 10:58:16.22ID:fD+Zendm0
先週、ローマまでの往復Cクラスを22万弱で買えた!
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:04:25.51ID:0C6Dbk6x0
イランが危険になったらこの会社は飛ぶところがなくなるのでは?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 15:32:57.76ID:jDj70lo00
おーそうか
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 15:43:20.91ID:K9T6tXeC0
DOH足止めとかリスク取るから欧州C往復16マンとかキボンヌ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:21:34.30ID:rGsHtgMs0
>>602
あれから6年半も経ったことに驚き
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:54:04.58ID:LvGczmZd0
スイート乗ってみたい
最安いくらだろ?
30万ぐらいで無理かな?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:56:24.49ID:LvGczmZd0
短距離とかじゃなくてヨーロッパまで往復ね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 11:00:53.00ID:GyplL2p60
まずいことになったな…
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:28:15.01ID:F7okkUBS0
戦争になったらイランもイラクも無理だよね
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:46:42.18ID:asaaybdB0
セールだから取ろうと思ったら、サイトがなんか機能停止してないか?
空港を選べないし、何度かやってたまたま空港のリスト出てきて選択できたけど
料金の画面に行く前に固まる

どのブラウザやスマホからでも同じ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:06:28.89ID:0Mb3FNWd0
ちょい前まで、アテネ往復普通に44800円とかだったのに、15周年うたってこれかよ〜

ほんと、ピントがあってねーなー。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 22:11:43.24ID:eqtMZkxB0
15周年ならビジネス15万で出せよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 08:03:47.77ID:W3AGXKe40
>>613
プロモコードが自動で入っている予約画面ではなく、通常の予約画面にプロモコード入れて買えたよ。CTS-HND-DOH-FCOのCの往復で22万くらい。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 08:37:52.21ID:W3AGXKe40
>>618
それは、プロモコード適用になる運賃が
無かったんでしょう。617は自分だけど、色々日付変えたら出てきたよ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 13:03:20.54ID:tCnoDH5a0
24時間のプロモコードの代わりにモバイルアプリで10%引きとかあるんで試してみたけど
プロモコード入れない時よりも高くなったぞ??
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:00:06.13ID:nuUU9o9v0
イランやイラクの上を飛ぶ飛行機に乗りたいの?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 04:00:45.64ID:2JYL/n1u0
イラン上空は避けてません?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 06:40:09.97ID:qzCuDb900
誤爆します
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:50:03.44ID:ydKnva+I0
カタールの格安ビジネスは、エコノミーにダウングレードされることがあるので注意しましょう。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:17:09.83ID:k8DvX+Zm0
>>626
名鉄のツアーとか、イマジンのパッケージとかで買った?
それか、one worldのステータスが低いとかじゃないのか。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:50:47.76ID:nhiA+uq10
中東女になめられたもんだな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:14:49.32ID:zUe/qR7o0
ドーハからヨーロッパはどう飛ぶんだ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:24:18.76ID:lrwavAIG0
>>630
FlightRadar24見れば航跡すぐわかるよ
ペルシャ湾上を飛んだ後、イラク、トルコを経由して
東欧諸国の上空を通過。

ドーハから成田なんて、イラン、パキスタン、インド、バングラデシュ、
ミャンマー、中国を経由してただいま羽田へアプローチ中!
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:52:41.02ID:jhkUJ9df0
においますか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 09:02:22.83ID:WfZuBTbc0
>>629

差額返還は雀の涙、それより、精神的ショックが。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 11:16:04.38ID:JwE1yOcZ0
>>631
戦争始まったらの場合だと
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 11:47:07.12ID:WfZuBTbc0
>>627

one worldのステータスなど無意味。

アラブの金持ちが乗ってくれば、搭乗券発券後でもどかされる。
特に、ドーハから先。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 16:35:08.98ID:jx1SE/zg0
>>629
格安じゃなくて普通のエコノミーじゃないか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:26:28.90ID:ef0t/CkX0
>>636
というか
同じブッキングクラスRのビジネスの中で誰をダウンするかの場合って、当然ステータスやRであっても実際の価格とかで判断されるだろう。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:41:16.35ID:B1GxuvEt0
いつも格安専門。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:41:16.46ID:B1GxuvEt0
いつも格安専門。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 22:27:00.85ID:WfZuBTbc0
>>638

後は、販売会社と航空会社との力関係。

必ずしも、ステータス持ちの航空会社直販が有利とは限らない。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:28:25.43ID:Ud97fYKO0
>>617
延長されてさらに安くなった。
これだから馬カタールは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況