X



【OKA】沖縄・那覇空港 その17【ROAH】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:28:24.88ID:16Z0OZ9F0
新スレ立てんの早すぎだろ、早漏>>1www

那覇空港 その16、どころか、那覇空港 その13がまだまだたっぷり残ってんだろうがよ



そもそも、そんな展開になった原因に、
自分の考えでの台詞でなく、コピペばかりするネット脳野郎を指摘したら暴走して、たっぷり残ってる状態から、マッハでそいつがスレ14あたりから新スレ立てて以下略、
ではあるが
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 07:23:33.55ID:+EKtrFyI0
沖縄観光客ついに1000万人目前 2017年度957万人、5年連続で過去最高
2018年4月26日

沖縄県は25日、2017年度の入域観光客数が過去最高の
957万9000人に達したと発表した。900万人を超えたのは初めて。
国内客、外国客ともに過去最高を5年連続更新した。

県が17年度の目標としていた950万人を突破した。

18年度の目標は1000万人で国内観光客数が700万人、外国人観光客が300万人となっている。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/243220

観光客957万人 今年度の目標は1千万人
http://www.qab.co.jp/news/20180425101703.html

2017年度 合計9,579,000人 国内客6,887,000人 海外客2,692,000人 ※過去最高更新
2016年度 合計8,769,200人 国内客6,640,100人 海外客2,129,200人 ※過去最高更新
2015年度 合計7,936,300人 国内客6,266,000人 海外客1,670,300人 ※過去最高更新
2014年度 合計7,169,900人 国内客6,183,900人 海外客*,986,000人 ※過去最高更新
2013年度 合計6,580,300人 国内客5,953,100人 海外客*,627,200人 ※過去最高更新
2012年度 合計5,924,700人 国内客5,542,200人 海外客*,382,500人
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 07:52:51.32ID:+EKtrFyI0
沖縄モノレール、7年連続で利用者増加…2016年度は1700万人
2017年4月7日

沖縄都市モノレール線(ゆいレール)を運営する沖縄都市モノレールは4月6日、
ゆいレールの2016年度の乗客数が1732万3988人だったと発表した。
1日平均では4万7463人。7年連続で前年度を上回った。

ゆいレールは那覇市内の那覇空港〜首里間12.9kmを結ぶモノレール。2003年8月に開業した。
現在は首里〜てだこ浦西(浦添市)間の約4.1kmで延伸工事が
進められており、2019年春の開業を予定している。

国土交通省の公表資料によると、2014年度の平均通過人員(旅客輸送密度)は1万4366人。
同年度の千葉都市モノレール(1万2222人)より多い。


乗客数1814万人 売上38億5500万円 沖縄県 沖縄都市モノレール(2018.03月期) ★
乗客数1803万人 売上31億8200万円 千葉県 千葉都市モノレール(2017.03月期)
乗客数1166万人 売上21億7600万円 福岡県 北九州モノレール(2016.03月期)
乗客数1009万人 売上18億7700万円 神奈川 湘南モノレール(2014.03月期)

PV「鉄道にっぽん!路線たび ゆいレール編」
https://youtu.be/F04sZ8VEo4w
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 08:02:11.69ID:+EKtrFyI0
沖縄観光の経済効果は1兆143億円 2015年度推計
2016年12月20日

沖縄県観光政策課が19日発表した2015年度の旅行・観光の
経済波及効果の推計は、前回調査時の12年度と
比べ49・9%(3375億9200万円)増え、調査開始の04年度以降
過去最高の1兆143億3400万円となった。

内訳は、国内観光客、外国人観光客、県民を合わせた旅行・観光消費額6917億円の
うち県外の観光業界に流れず県内の観光業界に残った直接効果分が6082億円、

県内の観光業界から関連の他産業へ広がった1次間接波及効果が2554億円、
一般県民の所得が上がり新たな消費行動にまでつながった2次間接波及効果が1508億円。

旅行・観光による消費額のうち、原材料の仕入れ費などを差し引いた
付加価値誘発効果(粗利益)は、12年度比41・2%(1441億1300万円)増の
4937億7900万円。雇用誘発効果は55・2%(4万4708人)増の
12万5749人で、いずれも過去最高となった。


沖縄観光1200万人目標 2021年度までに観光収入1.1兆円に
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/84612

OCVB 2030年度までの沖縄入域客数見通し
http://www.ocvb.or.jp/topics/1709
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 08:32:35.30ID:+EKtrFyI0
「また行きたい!」でトップ 沖縄、満足度も
2018年5月27日

沖縄、とっても楽しかったし、また行きたい―。
日本観光振興協会が行った2017年度の「国民の観光に関する動向調査」で、
沖縄が「満足度」と「再来訪意向」の項目で全国1位に輝いた。

再来訪意向は16年に続いての1位で、2位に京都府、3位に北海道が続いた。
満足度は16年から1ランク上がっての1位となった。
2位は群馬県、3位は京都府となった。

調査は17年の9月29日から10月5日に行われ、
全国の15歳以上の男女1万1891人を対象に
インターネットを通じて行った。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-726919.html
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 08:38:06.70ID:+EKtrFyI0
沖縄の観光客、国内客の満足度は95.8%、外国人客の満足度は94.1%。
2016/6/9

沖縄県文化観光スポーツ部は、2015年度観光客アンケート結果(速報値)を発表した。

沖縄を訪れた国内客1人あたりの消費額は前年度比2.0%増の7万4080円、
空路で入域した外国人客は同1.1%増の10万7302円。
国内客は宿泊費(2万3587円)、外国人客は土産物費(3万1773円)が最も高かった。

外国人客が購入した品目別の割合は菓子類、医薬品、その他食料・飲料の順に多かった。
訪問先は美ら海水族館など海洋博公園が82.3%に達し、首里城(56.8%)以下を引き離した。

国内客の満足度は「大変満足」と「やや満足」を合わせて95.8%。
「大変満足」は海の美しさ、景観で6割前後となり、土産品は3割強にとどまった。

外国人客の満足度は94.1%。おもてなし、食事施設、観光施設の評価が高かった。
調査は国内客から4233、外国人客(空路・海路)から3494の調査票を回収してまとめた。


沖縄旅行、個人客が半数 昨年度、県が外国人調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18122620W7A620C1LX0000/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:36:39.08ID:TJf3Iha20
とりあえず沖縄は滑走路3本くらいにして(もう2本目は作ってるけど)ゆいレール延伸か鉄道作ってる南部と北部を結んで北部にももう一個くらい空港作れば利便性アップ&観光客増加
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:58:10.94ID:e1nW3paC0
★沖縄 高級ホテル ランキング

Sランク オリエンタルヒルズ沖縄、百名伽藍

Aランク ザ・リッツ・カールトン沖縄、ザ・ブセナテラス、 ジ・アッタテラス クラブタワーズ

Bランク スパ リゾート エグゼス、オキナワマリオットリゾート&スパ、ヒルトン沖縄北谷リゾート
Bランク 琉球温泉瀬長島ホテル 、カヌチャベイホテル&ヴィラズ、ホテル日航アリビラ、
Bランク ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ、カフーリゾートフチャク コンド・ホテル
Bランク ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、ルネッサンス リゾート オキナワ

Cランク JALプライベート・リゾート・オクマ、サザンビーチホテル&リゾート
Cランク ホテル浜比嘉島リゾート、ザ・ビーチタワー沖縄、ラグナガーデンホテル、コスタビスタ沖縄

Dランク リザンシーパークホテル谷茶ベイ、 沖縄かりゆしビーチリゾート
Dランク ベルパラ AJリゾートアイランド伊計島、喜瀬ビーチパレス
Dランク ホテルゆがふいんおきなわ、みゆき


注目:ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ(2016.03 オープン)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1513694486/
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 01:48:45.36ID:EGLsGyDp0
世界のハイアット < 2020年以降に沖縄の黄金時代が始まる
https://youtu.be/pmdjH69qvGM?t=300


沖縄観光1200万人目標 2021年度までに観光収入1.1兆円に
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/84612

OCVB 2030年度までの沖縄入域客数見通し
http://www.ocvb.or.jp/topics/1709

ホテル客室不足、1日8500室も 沖縄観光客1000万人で
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/70905
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:09:27.37ID:EGLsGyDp0
2015年度 九州・沖縄地区ホテル・旅館業 売上高ランキング
2017/2/28

県別の売上高合計は、沖縄県が8年連続のトップで、
前年度比1.2%増の841億1800万円。


県別の企業数・売上高合計 上位50社

1位 841億1800万円 17社 沖縄県
2位 774億0800万円 13社 福岡県
3位 280億7800万円 *4社 大分県
4位 241億5100万円 *5社 長崎県
5位 174億0800万円 *4社 鹿児島県
6位 148億7900万円 *3社 宮崎県
7位 102億8600万円 *2社 熊本県
8位 *18億4000万円 *1社 佐賀県

http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s170205_80.pdf
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:13:36.58ID:EGLsGyDp0
★沖縄にどんどん増えるホテル。米ヒルトン3軒目開業

-沖縄には高級カテゴリーのホテルを置くだけの市場性がありますか。
「北アジアを見ると、ビーチリゾートは中国・三亜と沖縄くらいしかない。

沖縄には美しいビーチと澄んだ水がある。沖縄はまだまだインバウンドを呼び込める。
大きなマーケットだ。どこかの段階でコンラッドを建設できるのではないか」
http://newswitch.jp/p/5268


ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 全客室の改装に着手
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000022528.html

北谷・美浜に新たなホテル オリックス不動産が18年夏開業へ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/69512

ヒルトン沖縄金武を2019年オープン予定で、その後も積極的な展開を行なっていくという。
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1030375.html

本部町瀬底島にリゾートホテル2棟 森トラストが発表 米ヒルトンが運営 2020、21年開業
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-612931.html
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:22:19.27ID:EGLsGyDp0
★ハイアット リージェンシー那覇沖縄
https://youtu.be/pmdjH69qvGM


ハイアット那覇の運営会社が参画 名城ビーチに「最高級リゾート」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/21993

「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」、2018年夏に開業へ
https://www.traicy.com/20161128-hyattokinawa

「リーガロイヤルグラン沖縄」を取得、 「JALプライベートリゾートオクマ」を
大規模改修し、5月1日リニューアルオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000012186.html
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 01:42:09.41ID:eTHY6fsx0
◆沖縄海洋博公園 累計入園者数 9,000万 人達成!
2016年9月24日

〜国営沖縄記念公園(海洋博覧会地区)の動き〜

海洋博公園は昭和51年8月1日に開園して今年で41年目を迎え、これまでに
県内外から多くのお客様にご利用いただき、この9月下旬に
累計入園者数が9,000万人に達する見込みとなりましたのでお知らせします。

2017年度(平成28年度) 入園者数 5,001,709人 海洋博公園
2017年度(平成28年度) 入館者数 3,784,132人 沖縄美ら海水族館


■2017年度 水族館 有料 入場者数ランキング

1位 378万人 沖縄美ら海水族館 (沖縄県) ※オープンから15年連続1位
2位 263万人 海遊館 (大阪府)
3位 222万人 名古屋港水族館 (愛知県)
4位 197万人 サンシャイン水族館 (東京都)
5位 174万人 アクアパーク品川 (東京都)
https://youtu.be/u7deClndzQw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 02:29:52.86ID:eTHY6fsx0
◆首里城公園 累計 入園者5,000万人達成
2015.4

那覇市の首里城公園の来園者数が25日午前、5千万人を突破した。
首里城公園は1992年11月に開園した。

管理する沖縄美ら島財団によると、毎年230万〜240万人が訪れ、
昨年は250万人以上が来園した。

2016年度(平成28年度) 入園者数 2,727,677人 首里城公園
2016年度(平成28年度) 入館者数 1,886,939人 首里城


■2012年度 全国の城 有料 入場者数ランキング

*1位 175.3万人 首里城 (沖縄県) ※4年連続1位 ※首里城公園217万人
*2位 157.9万人 熊本城 (熊本県)
*3位 151.2万人 大坂城 (大阪府)
*4位 147.2万人 名古屋城 (愛知県)
*5位 146.3万人 二条城 (京都府)
*6位 *86.7万人 松本城 (長野県)
*7位 *73.9万人 彦根城 (滋賀県)
*8位 *71.0万人 姫路城 (兵庫県)
*9位 *59.3万人 若松城 (福島県)
10位 *45.9万人 小田原城 (神奈川県)

首里城・世界ランキング10位 (訪問者数)
https://youtu.be/lBglRX6iCVM
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 02:42:10.12ID:eTHY6fsx0
★沖縄の大型イベント☆

*1月 プロサッカーキャンプ (日中韓22クラブ)
*2月 プロ野球キャンプ (日韓16球団)
*3月 
*4月 沖縄国際映画祭 (芸能人1000人以上、33万人の観客)
*5月 那覇ハーリー (17万5千の観客)
*6月 慰霊の日 (総理、大臣、衆・参議院の委員長、駐日米大使、沖縄米軍TOPの中将等が毎年参加)
*7月 浦添てだこまつり (19万人の観客)
*8月 一万人エイサー踊り隊 (66団体、6万5千の観客)
*9月 沖縄全島エイサーまつり (30万の観客)
10月 那覇大綱挽まつり (毎年約75万人の観客、ギネスの大綱の参加者1万5千人)
11月 
12月 那覇マラソン (日本最大級 参加者3万人以上)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:50:40.90ID:eTHY6fsx0
沖縄リゾートウエディング過去最高
2018年3月26日

2017年、沖縄でリゾートウエディングを挙げたカップルは
1万7200組あまりと過去最高となりました。

県によりますと、2017年、県内でリゾートウエディングを挙げたカップルは
1万7288組で、前の年より1889組、率にしておよそ12%増加しました。

内訳は国内からが1万5222組で前の年よりおよそ12%増え、海外も2066組と
10%増加し、それぞれ過去最高を更新しました。

また、リゾートウエディングによる経済効果は
およそ271億5000万円と推計されています。
http://www.qab.co.jp/news/20180326100677.html


沖縄ビーチハウスウエディング
https://youtu.be/dhgwAxC8rvY

沖縄リゾートウェディング〜楽園沖縄でアイヲチカウ
https://youtu.be/x0fST0z_BBU

万座リゾートウェディング
https://youtu.be/5QWQlhDgmjM

熱戀沖繩陽光動感舞曲
https://youtu.be/KbLOhut5TS0
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 09:59:25.65ID:eTHY6fsx0
沖縄と海外の比較、日本人旅行者数

日本から沖縄へ(増加)
2000年 観光客4,303,300人
2014年 観光客6,162,700人
2015年 観光客6,261,800人
2017年 観光客6,854,000人 過去最高


日本から米国へ(減少)
2000年 観光客5,061,377人
2014年 観光客3,620,224人
2015年 観光客3,758,297人

日本からハワイへ(減少)
2000年 観光客1,815,618人
2014年 観光客1,511,698人
2015年 観光客1,499,166人

日本からグアムへ(減少)
2000年 観光客1,048,813人
2014年 観光客*,810,855人
2015年 観光客*,773,019人

日本から韓国へ
2000年 観光客2,472,054人
2014年 観光客2,280,434人
2015年 観光客1,837,782人

日本から中国へ
2000年 観光客2,201,528人
2014年 観光客2,717,700人
2015年 観光客2,497,700人

日本から香港へ
2000年 観光客1,382,417人
2014年 観光客1,078,766人
2015年 観光客1,049,272人
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:30:18.32ID:eTHY6fsx0
那覇空港、国内線と国際線のビルが一つに 商業エリア拡大、連結ターミナル建設へ
2017年1月12日

那覇空港ビルディングは11日、那覇空港国内線ビルと国際線ビルを結ぶ連結ターミナルの建設に
向けた安全祈願祭を建設予定地で開き、空港関係者ら約100人が参加した。

2018年12月の完成予定。国内線と国際線を合わせた15年度の旅客数(実績)が
全国第6位の1854万人に達するなど、外国人観光客を中心に需要が急増していることから、
チェックインカウンターの増設や移動しやすい空間の整備が必要と判断した。

連結ターミナルは鉄筋コンクリート造りの5階建てで、国内線ビル(5階建て)と
国際線ビル(4階建て)の間約170メートルを結ぶ。建築面積は1万3千平方メートル、
延べ床面積は約3万9千平方メートル。

国際線のチェックインカウンターは現在の20ブースから60ブースへ増え、
国内線のチェックインカウンターのスペースも増える。

滑走路に向けて伸びる橋や、航空機に接するボーディングブリッジも増設する。
2〜4階部分には商業エリアを予定しており、完成すると、国内線ビルと
国際線ビルに現在ある商業エリアの約1・3倍になる。区画数や入居店舗数は調整中。
既に複数の出店希望が寄せられているといい、ことし中にテナントを決める方針。
http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/4/1/-/img_417cb89c4856f0a73f12cc240f38c6ea49091.jpg
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:37:17.19ID:eTHY6fsx0
昨年度の那覇空港旅客数、2000万人突破 予測超える大幅増
2017年5月23日

国土交通省大阪航空局がまとめた2016年度の那覇空港の旅客数(速報値)が
前年度比8・0%増の2003万6318人となり、5年連続の増加で
初めて2千万人を突破したことが22日、分かった。

那覇空港の第2滑走路増設事業の環境影響評価書は、最大の利用を見込んだ上位ケースで
2030年度に1928万人に達する需要予測を前提としているが、
実績は予測を大きく上回る推移を見せている。

那覇空港を利用した旅客数は、国内線が5・7%増の1695万4819人、国際線が23・2%増の
308万1499人となり、国内、国際線ともに増加した。特に国際線の旅客数は09年度に
30万3046人だったのが、7年で10倍と急増している。

貨物の取扱量も4・4%増の約41万7077トンとなり、過去最高を更新。
内訳は国内線が0・7%減の22万472トン、国際線が10・6%増の19万6604トンだった。
国際貨物は、全日空の国際物流事業が始まる前の08年度は1809トンに
すぎなかったのが、100倍の規模に拡大している。

経済界には、今後も那覇空港の利用が拡大を続けると、増設後の早いうちに
滑走路発着が飽和状態に陥りかねないといった指摘があり、増加する航空需要に
対応した那覇空港の機能強化を求める議論に拍車が掛かりそうだ。
http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201705/98cb37a455f9b1595a1cede7525a9362.jpg
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:43:04.89ID:eTHY6fsx0
混雑の解消なるか 那覇空港に8階建て駐車場 新設計画
2018年6月28日

那覇空港国内線ターミナル到着ロビー前に送迎車が混雑している問題で、
那覇空港ビルディングや国交省などが、2022年度までに8階建て立体駐車場の
新設を計画していることが27日、分かった。

1階に約80台分のバスプールを備え、2階以上は一般車両約2400台が収容可能となり、
全体では一般車が現在より約1・7倍の約4250台、
バスは約1・2倍の約120台が駐車できるようになる。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/274257
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:32:32.33ID:s2G6r9yD0
那覇空港を増強するのなら、ゆいレールの混雑もなんとかしてほしいわ
現状の2両編成を3両にすればマシになると思うけど、延伸区間は2両仕様みたいなので3両にする気は全く無い模様
最近はゆいレールが鬱陶しいからタクシーかバスだな
バスは必ず座れるし
ただバスは時間が読めないからなあ
朝の空港行きはタクシー一択になる
特に平日朝通勤時間帯の空港行きゆいレールには絶対乗らない
県庁前まで激込み
ぎゅうぎゅう詰めなのにデカい荷物を持って無理矢理乗ってくる台湾人とかいるしもう滅茶苦茶だ
本当は時間の読めるゆいレールで行きたいが
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:09:17.45ID:wAmFWY8h0
3分間隔にすればいいんじゃない?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:29:23.68ID:PwH5Xh2S0
沖縄の場合は「鉄道運転士」なる職業が一般的ではないから
一から育成が必要で、なかなか集まらないのでは。

本数増の方がうれしいが、運転士の確保が難しいかも。
年々本数が増えているのは事実だが、利用者増に追いつかない。
苦肉の策が頻繁に実施される臨時ダイヤ。

道路混雑の緩和のために作られたはずだが、すでに焼け石に水。
一部の駅を4両対応にして、その駅だけ停まる快速を運転すればいい。
金がかかるから、並行ダイヤにはなるが
朝ラッシュは4両快速と、2両普通にして、快速6・普通12本
夕ラッシュは4両快速と、2両普通で快速6・普通6
日中もかなり混雑しているので快速3・普通6あたりで。


最悪、那覇空港、旭橋、県庁前、おもろまち、首里だけでも4両にすればいい。
実際は構造を変えれば3両なら入りそう。例えば、最後尾の扉は常時締め切るとか。


どこかに折り返し線作って、那覇空港ー県庁前など区間便を増発するのが安上がりかも。名護への鉄道計画との兼ね合いもあるんだろうけど。
(那覇空港ー名護で建設すれば、ゆいレールの混雑は解消されるからな。実際はおもろまちとか、郊外発着の気がするが。建設費を考えると)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:02:36.72ID:PwH5Xh2S0
>>34
電車がないのは徳島県だけ。
鳥取県は一応ある。

沖縄のモノレールは「電車」と言っていいかはともかく、
電気で動く高架鉄道の一種だろう。「モノ」レールなんだから。(通常はダブルレール)
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:03:47.50ID:PwH5Xh2S0
徳島県は四国新幹線(紀淡海峡経由)の整備で「電車のある県」になるはず。
今世紀中に実現するかどうか不明だが。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:44:00.41ID:SGV8aTko0
阿波踊り以外何の取り柄もないしその阿波踊りも何やらいろいろ派閥で揉めて人口減ってるし売上激減だし 沖縄のように綺麗に澄んだ青い海が欲しい 海の色が黒くてきちゃなすぎる
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 02:52:24.03ID:fjeEket10
中・英カジノ来県視察 沖縄県内企業と協業模索
2018年7月24日

沖縄でのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の展開を目指す中国のインターネットカジノ企業、
500ドットコム(潘正明社長)、英国のカジノ企業、レ・アンバサダー・クラブ(ケビン・マゴワンCEO)が
21日に来県し、県内の大手企業関係者や首長と面談、観光施設などの視察を始めた。

沖縄でのIR整備で最大3千億円の投資を計画していると明らかにした。
潘社長は沖縄は北京や上海など中国の主要都市から飛行機で約3時間の
地理的優位性があり「沖縄のロケーションは一番」だと指摘。
「沖縄の地元企業とコンソーシアムでやりたい」と県内企業と共同で事業を展開したいと語った。

レ・アンバサダー・クラブは英国で「超富裕層」向けの会員制カジノクラブを運営。
売上高は英国トップで、2017年は10月までの賭け金総額が1兆3300億円に上る。
ロンドンにある施設はヘンリー8世の狩猟小屋があった施設で、英国王室や
政治家らが訪れるという。マゴワンCEOは「歴史と伝統のある沖縄と相性がいい。
ハイエンドのカジノを提供したい」と語った。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-767404.html


沖縄投資計画を表明 中国カジノ企業、3000億円
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-549170.html
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 03:17:06.51ID:fjeEket10
外国人のレンタカー利用、20万台超 過去最高を記録
2017年5月18日

沖縄県レンタカー協会がまとめた県内14事業者による外国人向けレンタカーの
貸出台数(速報値)は2016年度、20万7970台に達し、統計を取り始めた
13年度から3年連続で過去最高を更新した。

月別にみると、2年目から36カ月連続で前年同月を上回った。
国別にみると、16年度は韓国が最多で8万249台(39%)。
台湾7万8587台(38%)、香港3万7573台(18%)、
米国3104台(1%)、シンガポール911台(0・4%)が続いた。

県内のレンタカーの登録台数は、13年度2万4239台、14年度2万8124台、
15年度3万3287台、16年度4万225台で3年連続で増加している。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/97969


★レンタカー利用客の40%「不満」 受け渡し最大2時間 那覇空港

レンタカーの受け渡しでは、手荷物受け取り、レンタカー営業所までの移動時間、
貸し出し手続きの各段階で時間を要している。

特に那覇空港で営業所までの送迎バスを待つ乗り場が観光客であふれかえり、
慢性的な渋滞を招くなど遅れに拍車を掛ける要因となっている。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 03:30:45.46ID:fjeEket10
貨物取扱が16年度は1.5倍 沖縄県産品輸出 アジア需要拡大
2017年7月13日

県が全日本空輸(ANA)の貨物コンテナを借り上げて県産品の輸出事業者に提供する
「航空コンテナスペース確保事業(沖縄国際物流ハブ活用推進事業)」の
2016年度実績が、件数、重量とも前年度の1・5倍に拡大したことが12日までに分かった。

ANAカーゴ沖縄統括支店のまとめによると、通関件数は前年度比52・0%増の1281件、
重量は同56・1%増の約57万8400キロとなった。成長が著しいアジア地域の需要拡大を背景に、
同事業を利用する事業者が多くなったことから輸出量も増加した。

地域別で見ると、香港の739件が最も多く、次いでシンガポールの432件、
台北が50件だった。精密機器はスマートフォンの需要が伸びる中国のほか、
韓国などに出荷されているという。


約20億人のマーケットに4時間でリーチできる、圧倒的なリードポイントがあるのだ。
http://toyokeizai.net/mwimgs/1/2/1140/img_120c31b7c7a11a56805f7663dd718527105602.png



なぜ企業は「沖縄」に拠点を置くべきなのか
http://toyokeizai.net/articles/-/139003
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 04:08:02.51ID:fjeEket10
クルーズ寄港 沖縄 全国一 387回、アジア客増
2017年1月20日

沖縄総合事務局は19日、沖縄へのクルーズ船の寄港実績と見通しを発表し、
2016年の寄港回数387回(速報値)が、都道府県別で
福岡県の337回を抜いて初めて全国最多に躍り出た。

2017年のクルーズ船寄港は前年実績比30%増の502回を見込み、
過去最高をさらに更新するとした。
http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201701/9b83a85a140b7be9b87215f99decfed9.jpg



沖縄のクルーズ船寄港、最多の515回 2017年、33%増
2018年1月16日

内閣府沖縄総合事務局は2017年の沖縄県内へのクルーズ船の寄港回数(速報値)が
2016年比33%増の515回となり、過去最多を更新したと発表した。

2018年は29%増の662回となる見込み。
同局は「アジアでクルーズ需要が高まるなか、沖縄の観光地としての
魅力を知ってもらった効果が表れた」としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25748460W8A110C1LX0000/
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 04:11:08.64ID:fjeEket10
「沖縄を東洋のカリブに」 クルーズ拠点化で県が構想
2018年3月31日

沖縄県は30日、東アジアのクルーズ拠点形成を目標とした「東洋のカリブ構想」を発表した。
国内外から訪れる空路客がクルーズ船に乗り換える拠点として沖縄を位置付け、
県内離島や東南アジアを結ぶ「フライ&クルーズ」を展開する。

中国・厦門、台湾・高雄といったアジアの主要港と経済連携の覚書(MOU)を
結んで共同誘致を行い、アジアの拠点港としての地位確立を目指す。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-692232.html

大型クルーズ船が2隻同時に寄港
http://www.qab.co.jp/news/2016022277699.html

クルーズ船3隻 那覇に寄港
https://youtu.be/2NVUZr9FNHs
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 04:22:40.04ID:fjeEket10
那覇港は全国7位 博多に次ぐ 2015年コンテナ貨物量
2016年7月22日

沖縄総合事務局は20日までに2015年の那覇、石垣、平良、中城湾の
4港の国内コンテナ取り扱い貨物量(速報値)を発表した。

調査を開始した2000年以降、過去最高を記録し、那覇港は8年連続で最高を更新した。


コンテナ取扱貨物量の上位港ランキング

*1位 京浜・東京(東京都)
*2位 京浜・横浜(神奈川県)
*3位 阪神・神戸(兵庫県)
*4位 名古屋(愛知県)
*5位 阪神・大阪(大阪府)
*6位 博多(福岡県)
*7位 那覇(沖縄県) ★
*8位 清水(静岡県)
*9位 北九州(福岡県)
10位 苫小牧港(北海道)
http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201607/8a0ca3dab5146b17f92a5707d5027e5c.jpg
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 04:26:36.46ID:fjeEket10
42名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/29(火) 08:02:33.77ID:q70VPs3Y0
海路客目標200万人 経済効果600億円 2021年度まで沖縄県推計
2017年8月8日

沖縄県文化観光スポーツ部は7日までに、新たな沖縄クルーズ戦略を策定し、
2021年度までの外国海路客目標値を年間200万人(乗客と乗組員)と設定した。

クルーズ船の寄港による沖縄への経済効果を約600億円と推計した。
目標達成に向けて、県は大型船や寄港回数の増加といった「量」だけではなく、より経済効果が
高いラグジュアリー船や、個人客を中心とした観光誘致などの「質」にも注力していく。

16年度の海路客は過去最高の約74万人に達した。21年度目標の200万人は現状の約3倍となる。
目標達成に向け、これまで那覇港に集中してきた寄港を県内のほかの港湾へ分散させるほか、
旅客が下船後の消費を誘導する仕組みづくりなどを促進する戦略を策定した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-551379.html
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 05:29:48.04ID:fjeEket10
新旅客ビルと施設一体整備 促進連盟が那覇空港拡張案
2017年9月18日

主要経済団体や行政機関など県内36団体でつくる那覇空港拡張整備促進連盟は
17日までに、那覇空港の第2滑走路完成後を見据えた将来計画案をまとめた。

現滑走路と第2滑走路の間を埋め立てて用地を造り、新たな旅客ターミナルビルを
整備して航空需要の伸びに対応できるようにする。

さらにホテルや商業施設、コンベンション施設などこれまでにはない機能を
一体的に集積させるなど、「世界最高水準の国際リゾート・ビジネス空港」の
中長期の整備目標を打ち出す。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-577913.html


那覇空港の旅客ターミナル
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/143416


那覇空港拡張整備促進連盟/那覇空港中長期構想を策定/滑走路間にターミナルビル移設
http://www.decn.co.jp/?p=94740
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 12:07:13.33ID:aL3pD9Ou0
イオンライカム好調1年 目標上回る1300万人来場
2016年4月23日

沖縄県内最大の商業施設、イオンモール沖縄ライカムが25日、開業から1年を迎える。
来場者数は1300万人を超え、目標の年間1200万人を上回った。

イオンモールの担当者は「来場者数は順調に推移している」と説明。
13日には中城湾港に寄港した外国クルーズ船からクルーズ客が大型バスで乗り入れた。

県内初出店の和食レストランの五穀沖縄ライカム店は地元客と観光客の割合が半々。
顧客1人にお米を一釜ずつ炊きあげるこだわりが海外客にも受けているといい、
売り上げは系列店舗の中で全国2位となった。

鎌倉パスタイオンモール沖縄ライカム店の売り上げは全国1位。

ゼネラルマネージャーは「全国150のイオンモールがある。
うち沖縄の売り上げは上位を占めている」と述べた。

イオンモール沖縄ライカム 北中城村
https://www.youtube.com/watch?v=2CPeZeXCkTg



沖縄“最大”は譲らない? イオンライカム、
面積拡大でリニューアル パルコとサンエーの同規模施設を意識か
2018年8月31日

イオンモールは30日、北中城村で運営する「イオンモール沖縄ライカム」の
総賃貸面積を拡大する計画を発表した。

2019年春のリニューアルに向け、1階ピロティ駐車場の一部を店舗化する。
同面積は約8千平方メートル増の約8万6千平方メートルになる予定で、同社は
「沖縄県最大規模のショッピングモールとして生まれ変わる」としている。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/306888
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 12:10:48.21ID:aL3pD9Ou0
【豊見城市】DMM、沖縄に水族館を建設--最新映像技術を駆使、2020年上半期に開業予定
2017年12月12日

DMM.comは12月12日、沖縄県豊見城市豊崎の「美らSUNビーチ」に隣接する
ショッピングセンタ敷地内にて「DMMかりゆし水族館(仮称)」を
2020年上半期に開業すると発表した。
https://japan.cnet.com/article/35111800/


『DMMかりゆし水族館』  沖縄県下における経済効果は、約2,875億円
https://dmm-corp.com/press/press-release/22203

DMMかりゆし水族館(仮称)公式ページ
https://www.dmm.com/top/special/aquarium


ライカムに次ぐ規模 那覇空港から15分にホテルとショッピングセンター開業へ
2016年7月6日

豊見城市豊崎の観光関連用地に、台湾の大手セメントメーカー「嘉新水泥」のグループ会社
「嘉新琉球開発合同会社」が約400室規模のホテルや海に面したチャペル、夜間の
エンターテインメント施設を兼ねたショッピングセンターを計画していることが5日、分かった。

台湾を中心としたアジアからの観光客を呼び込む狙いで、2020年までの開業を目指す。
豊崎の観光関連用地は、空港から15分というアクセスの良さや西向きのビーチに隣接している点が魅力。

北中城村の「イオンモール沖縄ライカム」(敷地面積約17・5ヘクタール)に
次ぐ規模になるとみられ、体験型工場や飲食店を備えた本島南部最大の複合施設となる。
http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201607/b80fe14be5eddabe779f4c9de38378e3.png
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 12:15:23.59ID:aL3pD9Ou0
★サンエーとパルコが協業して開発する大型商業施設「沖縄・浦添西海岸計画」
https://youtu.be/8SjrY5fKIU8


沖縄最大商業施設、6日着工 サンエーとパルコ、19年夏開業 ユナイテッド・シネマ進出

スーパー沖縄最大手のサンエー(沖縄県宜野湾市)の社長は3日、パルコ(東京)との
協業で浦添市西海岸に建設する県内最大級の大型ショッピングモールを
6日に着工すると発表した。2019年夏の開業を目指し、投資総額は約400億円。

新商業施設は店舗面積が約6万平方メートルと、北中城村の
イオンモール沖縄ライカム(5万7418平方メートル)を上回る。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-526858.html


サンエー・パルコ、沖縄の魅力発信へ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/182757


【公式】 浦添西海岸計画 | 株式会社サンエーパルコ
http://www.parco.co.jp/san-a_parco/
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 13:24:51.38ID:ezGawNgD0
シンガポールを逆転しようよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:46:04.81ID:aL3pD9Ou0
●Qプラスリポート 沖縄観光1200万人目標の課題

昨年度の入域観光客数が過去最高の876万人を突破しました。そして県は
好調な沖縄観光を背景に2021年度の目標を1200万人に上方修正しました。
http://www.qab.co.jp/news/2017042589936.html


●沖縄への観光客数予測、2030年度に1700万人超 OCVBが上方修正

沖縄観光コンベンションビューローは23日、県内への入域観光客数が
2030年度1742万人に達するとの予測を発表した。
これまで「30年度1523万人」としていた試算を上方修正した。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/98810
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:47:57.53ID:aL3pD9Ou0
沖縄観光客ハワイ超え 昨年939万人、外国人が大幅増
2018年2月2日

ハワイ州観光局が1日に発表した2017年のハワイ入域観光客は938万2986人で、
沖縄が約1万3千人差で初めてハワイを上回った。
2017年の県内入域観光客は939万6200人だった。

沖縄の17年入域観光客はクルーズ船の寄港回数増加など外国人の大幅な
伸びに支えられ、前年比で78万3100人(9・1%)増加し、
5年連続で過去最高を更新していた。ハワイも前年に
比べ44万8709人(5・0%)増加し、6年連続で過去最高を記録している。

県内の観光業関係者は、観光客数が世界有数のリゾート地ハワイを
超えたことを歓迎するとともに「滞在日数や消費額でも肩を並べたい」と
さらなる観光振興へ意欲を見せた。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:23.62ID:JFUu9Nh90
2018年度沖縄県経済成長、2.6%の見通し 観光や雇用、好調維持 おきぎん研
2017年11月29日

おきぎん経済研究所は28日、2018年度の沖縄県経済の見通し推計を発表した。

県内の観光業が好調を維持することや、企業活動や雇用環境の改善などを
反映して、18年度の実質県内総生産は約4兆5860億円で、
17年度と比較してプラス2・6%程度の成長率になると見通した。

内閣府が7月に発表した年央試算では、18年度の実質国内総生産成長率を
前年度比プラス1・4%程度と見込んでいる。

同研究所の推計では、全国と比較して県内で高い水準で景気の拡大傾向が続くとみている。

項目別では個人消費などを含む「民間最終消費支出」は、人口の増加や観光が
好調を維持すると見込んで約2兆7550億円で成長率は17年度比プラス0・8%。

企業の設備投資などを含む「民間総固定資本形成」は、不動産価格の上昇など
から約7890億円で同プラス5・5%だった。
https://ryukyushimpo.jp/archives/002/201711/982edbe7bff603ac76959b1145501737.jpg
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 03:47:29.81ID:JFUu9Nh90
那覇空港の民営化、調査・検討へ 沖縄県「他県の動向を注視」
2017年9月29日

沖縄県の企画部長は28日の県議会本会議で、那覇空港の民営化について
見解を問われ、「他府県の状況も注視しながら、那覇空港の在り方について
県内経済界や関係機関と連携して調査・検討する機会を考えている」と述べた。

「国土交通省は国管理空港などについて滑走路やターミナルビルを含めた
運営の民間委託を進めている。仙台空港では民間による運営が始まっている」などと述べ、
今後の検討課題だとの認識を示した。

県交通政策課は琉球新報の取材に「空港と商業ビルの管理運営を一体化できれば
効率化でき、競争力も上がるため、民営化は望ましいとは考えている」と説明した。

那覇空港は施設自体は国が管理し、商業施設を県や航空会社などが出資する
「那覇空港ビルディング」が管理している。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-584985.html
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:05:14.84ID:JFUu9Nh90
刀、地元企業と悲願の沖縄テーマパーク 社長に万能エンタメ人
2018/8/22

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)で沖縄県進出をめざした
元ユー・エス・ジェイ(同)CMO(最高マーケティング責任者)の森岡毅氏が
同県でのテーマパーク事業に再挑戦する。

2017年に同氏が立ち上げたマーケティング会社の刀(東京・品川)が22日、準備会社を
設立したと発表した。

テーマパークを起点に沖縄を日本の観光の要としたい考えだ。

準備会社のジャパンエンターテイメント(那覇市)には刀のほか、近鉄グループホールディングス、
オリオンビール(沖縄県浦添市)、リウボウ(那覇市)、
ゆがふホールディングス(沖縄県名護市)などが参画。元USJの加藤健史氏が代表を務める。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34454480S8A820C1LKA000/
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:09:16.90ID:JFUu9Nh90
元USJ森岡氏はなぜ「沖縄」に挑戦するのか

「沖縄には、観光においてハワイを超えるポテンシャルがあり、
この地は近い将来必ず日本の宝になる」と意気込む森岡氏。

そして、どの拠点に展開するかを考えたとき、新パークの成功確率が最も高いのは
沖縄だという結論を出しました。この理由は、後ほど詳しく述べます。

──そもそも、なぜ沖縄なのでしょうか。

森岡 端的に言うと、日本の観光業において最も大きな伸びしろを
持つエリアだからです。

そして沖縄には、ハワイを超えるポテンシャルがあります。その理由の1つは、
巨大なマーケットです。

実は3時間を超えると、人間は移動するのが心理的に大きな負担になります。
沖縄を中心に飛行機での移動3時間圏内の円を描くと、その内側には東京は
もとより上海や香港、ソウル、台北、東南アジア各国まで、2億6000万人の巨大商圏が存在します。

しかも、その中の富裕層の数は、日本にいる富裕層よりもはるかに多い。
この地理的メリットを考えると、ハワイよりも沖縄に人を呼び込むことの方が、明らかに簡単です。
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/230078/080900153/
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:39:00.54ID:JFUu9Nh90
元USJ森岡氏の沖縄新パーク戦略、成功の鍵は

50年後、100年後、沖縄エリアが観光によって、日本の税金収入をけん引している
時代を作ることができるのではないかと、私は考えているのです。


那覇空港では2020年3月末の供用開始を目指して、第2滑走路の建設が進められています。
これは一つ、プロジェクトの大きな追い風になりますか。

森岡 この英断は、沖縄はもちろん、日本の観光業にとっても「鬼の一手」だったと私は思います。

もちろん、第2滑走路が新設されてキャパシティーが増えたとしても、
沖縄の観光客数がすぐさま2倍になるわけではありません。

現状のままでは、飛行機の発着増に対応する旅客ターミナルの能力に限界があるからです。
ただ、徐々にターミナルの効率を上げていくことは可能なので、
やはり新滑走路の観光に対するインパクトは大きい。

同じように沖縄の観光を盛り上げるためにはインフラの整備が今後も必要です。
本島の南北を結ぶ沖縄自動車道を名護市内や、沖縄美ら海水族館もある本部町まで延伸したり、
鉄軌道の整備をしたり、こうした交通網の充実については国や県に働きかけています。
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/230078/080900154/?P=2
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 10:34:29.58ID:IRMV4R4O0
★世界の名所、模型で沖縄に再現 本島南部でミニチュアのテーマパーク計画

リウボウは2022年ごろをめどに、沖縄本島南部でテーマパークの開業を目指している。
国内外の観光地や都市をミニチュアで再現し、小さな自動車や鉄道、
飛行機の模型などを動き回らせる沖縄県内初の企画。

レジャー施設の企画や、模型の開発・製造を行っている
SMALL WORLD(スモールワールド、東京都)と共同で進める。

SMALL WORLDが東京都内に計画しているテーマパークの敷地面積は約7千平方メートル。
想定来場者数は年間200万人。

19年プレ開業、20年開業に向け、リウボウだけでなく
国内外の大手からも出資を受ける。

ドイツのハンブルクに01年開園した鉄道模型展示館「ミニチュアワンダーランド」や
フランスのリヨンに16年開園したアニメーション模型展示館
「ミニワールド」を参考とする。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/91030


本島南部にテーマパーク リウボウがミニチュアランド計画 2022年めど
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-471099.html
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 00:45:08.09ID:AesKk17e0
★翁長の実績

4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」判断
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764

沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度推計
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521

沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510

県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html

所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html

沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422

倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910

沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818

沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html

沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382

沖縄県内刑法犯認知 2015年最少9463件 10年で半分以下に
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-201063.html
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 00:55:12.68ID:AesKk17e0
★沖縄県 完全失業率

H*3-H10の平均失業率5.3 大田(革新) 学者
H11-H18の平均失業率7.9 稲嶺(自公) 財界
H19-H27の平均失業率6.8 仲井真(自公) 官僚-財界
H27-H30の平均失業率4.3 翁長(革新) 政治屋

1990年 H*2 失業率3.9 大田(革新)
1991年 H*3 失業率4.0 大田(革新)
1992年 H*4 失業率4.3 大田(革新)
1993年 H*5 失業率4.4 大田(革新)
1994年 H*6 失業率5.1 大田(革新)
1995年 H*7 失業率5.8 大田(革新)
1996年 H*8 失業率6.5 大田(革新)
1997年 H*9 失業率6.0 大田(革新)
1998年 H10 失業率7.7 大田(革新)

1999年 H11 失業率8.3 稲嶺(自公)
2000年 H12 失業率7.9 稲嶺(自公)
2001年 H13 失業率8.4 稲嶺(自公)
2002年 H14 失業率8.3 稲嶺(自公)
2003年 H15 失業率7.8 稲嶺(自公)
2004年 H16 失業率7.6 稲嶺(自公)
2005年 H17 失業率7.9 稲嶺(自公)
2006年 H18 失業率7.6 稲嶺(自公)

2007年 H19 失業率7.4 仲井真(自公)
2008年 H20 失業率7.4 仲井真(自公)
2009年 H21 失業率7.5 仲井真(自公)
2010年 H22 失業率7.5 仲井真(自公)
2011年 H23 失業率6.9 仲井真(自公)
2012年 H24 失業率6.8 仲井真(自公)
2013年 H25 失業率5.7 仲井真(自公)
2014年 H26 失業率5.4 仲井真(自公)

2015年 H27 失業率5.1 翁長(革新)
2016年 H28 失業率4.4 翁長(革新)
2017年 H29 失業率3.8 翁長(革新)
2018年 H30 失業率3.6 翁長(革新) ※6月まで
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 01:02:27.69ID:AesKk17e0
7月県内失業率2.8% 1974年以来の2%台
2018年9月1日

沖縄県は8月31日、7月の県内完全失業率(原数値)が2・8%だったと発表した。
2%台は1974年2月に記録した2・7%以来で、過去2番目に低い数字。

完全失業者は前年同月比8千人(28.6%)減の2万人で、
男性は5千人(29.4%)、女性は4千人(36.4%)減少した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-794758.html


2018年7月 完全失業率

2.5% 全国
2.7% 南関東
3.0% 近畿
2.8% 沖縄
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 01:40:19.32ID:AesKk17e0
沖縄県の統計調査からのデータで

翁長 (革新) > 大田 (革新) > 仲井真(自公) > 稲嶺 (自公) 沖縄の失業率の改善
大田 (革新) > 稲嶺 (自公) > 翁長 (革新) > 仲井真(自公) 沖縄の復興予算
大田 (革新) > 稲嶺 (自公) > 仲井真(自公) > 翁長 (革新) 沖縄県の人口増加数/増加率
翁長 (革新) > 稲嶺 (自公) > 大田 (革新) > 仲井真(自公) 沖縄の平均県民所得
翁長 (革新) > 仲井真(自公) > 稲嶺 (自公) > 大田 (革新) 沖縄の入域観光客数

大田 (革新) > 稲嶺 (自公) > 仲井真(自公)            沖縄の貿易赤字の改善
翁長 (革新) > 仲井真(自公)                       沖縄県 県内総生産 GDP

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1532856954/72-87
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 02:51:09.66ID:UNGCMESm0
赤字法人率 全国最少に 東商リサーチ16年度ランク 景気反映、倒産率も減
2018年6月23日

東京商工リサーチ沖縄支店は22日、2016年度の都道府県別
赤字法人率ワーストランキングを発表した。

同年度に沖縄県内で税務申告のあった法人数計2万2481社のうち、
赤字法人数は1万3560社で赤字率は前年度比1・2ポイント減の60・32%となり、
2年ぶりに全国最少となった。

同支店は「沖縄の景気が良く、企業収益が回復している」と分析した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-744807.html
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 05:14:08.63ID:UNGCMESm0
移住したい都道府県ランキング
2018年08月20日

住めば都」という言葉があるように、47都道府県どの土地もそれぞれ他に
はない魅力を持っています。中でも、多くの人が住んでみたいと
思っているのは一体どの都道府県なのでしょうか。
そこで今回は、移住したい都道府県について探ってみました。

1位 沖縄県

国内旅行先人気ランキングでは常に上位に選ばれている沖縄県。
何と言っても透き通った美しい海と抜けるような青い空が魅力的。

自然が豊かなので、都会の騒がしさを忘れゆったりと過ごすことができます。
また、明るく陽気でおおらかな沖縄の県民性にも惹かれるところ。

満員電車に揺られて毎日ストレスを抱えて生活している人は、沖縄ののんびりとした
雰囲気に癒されるようで、移住したいと思う人が多数。

その他、マリンスポーツを趣味に持つ人からも支持され、沖縄県が1位となりました。
https://ranking.goo.ne.jp/column/5333/
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 21:30:10.89ID:UNGCMESm0
第2のクルーズ拠点 那覇港管理組合 新港ふ頭北側に
2018年6月6日

沖縄県の那覇港管理組合が那覇港の新港ふ頭北側の第2バースに
国際クルーズ専用拠点を整備する方針であることが5日、分かった。
民間資金を活用して旅客施設などを整備する計画。

民間資本の活用で急増するクルーズ船寄港に対応した港湾整備の迅速化を図り、
県が進める「東洋のカリブ構想」の形成促進につなげる狙いだ。

那覇港管理組合によると、すでに複数のクルーズ船社が事業参画に関心を示している。

那覇港の2017年のクルーズ船寄港数は前年比16%増の224回となり、
今年も329回を見込むなど活況が続く。

一方、クルーズ船の停泊過密化で若狭(第1)バースでは受け入れられない
大型クルーズ船は幹線道路から遠い国際貨物ターミナル付近に接岸しており、
旅客の安全性や移動手段の少なさが問題となっていた。

第2クルーズバースは22万トン級まで接岸可能とする計画で、岸壁などは
国と同組合が整備する予定。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-733084.html
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 21:46:56.08ID:UNGCMESm0
沖縄県内地価5・0%上昇 伸び率全国一の上昇 住宅地、工業地の上昇率も全国トップ
2018年9月18日

県企画部は18日、今年7月1日時点の県内基準地価の調査結果を発表した。
林地を除いた全用途の平均変動率は前年比プラス5・0%で、県内の地価は5年連続で上昇した。
上昇幅は前年の2・9%から2・1ポイント拡大しており、
全国47都道府県の中で最も高い伸び率となった。

用途別の平均変動率は住宅地がプラス4・0%、商業地が同7・3%、
工業地が同11・0%といずれも前年より上昇幅が拡大する高い伸びを示し、
住宅地と工業地の上昇率は全国トップ、商業地は京都府に続く2番目だった。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-804545.html


5年連続の地価上昇 沖縄の住宅・商業地、景気拡大で需要高まる
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/316700
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 22:30:29.17ID:UNGCMESm0
好景気で過去最高を更新 2017年度の国税収納、3656億円超 沖縄国税事務所
2018年9月13日

沖縄国税事務所は12日、2017年度の国税収納状況を発表した。
収納総額は前年度比5・5%増の3656億6900万円で9年連続で増加。

県経済の拡大による企業業績の改善、働く人と賃金の増加などを受け、
4年連続で過去最高を更新した。

企業数の増加や業績改善で法人税は10・8%増の660億1300万円。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/314140
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 01:36:21.25ID:ouEgwLsO0
このターミナルが出来たとして人のアクセスはどうするんだろう?
地下道作れるほど岩盤があるとは思えないし
サンゴだよね基本は
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 09:27:52.02ID:wmUTETjh0
モノレールの記事出てるね

すでに建設前予測の1日あたり4万2000人の利用は大きく超えており、延伸開業時にはさらに利用客が増えると予想
全体的に設備への投資が必要となるため、(3両編成化よりも)増発による輸送力増強で対応

だと

クルマ社会沖縄に「ゆいレール」は根付いたか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180923-00238765-toyo-bus_all&;p=1
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 15:09:26.16ID:/XDfHG+n0
那覇の新しい顔 バスターミナルもうすぐ完成 「カフーナ旭橋」23日落成祝賀会
2018年9月6日

旭橋都市再開発が那覇市のモノレール旭橋駅周辺で工事を進めている複合施設
「カフーナ旭橋A街区」の完成が間近に迫っている。

同社によると、9割ほど工事を終えているといい、23日には落成祝賀会を予定している。
工事現場では4日、作業員が建物内部や周辺道路を整備していた。

新たな那覇のランドマークとなる複合施設は地下1階、地上11階建て。
バスターミナルや多言語観光支援センター、商業施設「OPA」などが入居する。

10月1日開業予定のバスターミナルが運用を開始次第、一般客も利用できるようになる。

県立図書館は12月に開館予定で、その他の入居施設も順次開業する。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/310296
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 15:22:05.05ID:/XDfHG+n0
新バスターミナルで出発式 交通拠点の門出祝う
2018年9月23日

新那覇バスターミナルの完成を記念した出発式が23日午後2時、
那覇市泉崎の同ターミナルで行われた。那覇バス、琉球バス交通、沖縄バス、
東陽バスのバスが並ぶ中、同ターミナルで各社の代表者らによる
テープカットが行われ、県内バス4社が合同で新たな交通拠点の門出を祝った。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-806981.html
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:06:00.72ID:WlDirSZd0
どんどん都会になっていく
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:11:20.73ID:/XDfHG+n0
9月15日付け「OCVBおきなわ観光天気予報」発信について
2018.09.18

空路では、安定的な航空座席の供給が見込まれ、国際線では増便などにより
定期直行便の供給量が9月21日以降に週241便(前年同時期は週207便)へと
昨年より増加し、海路ではクルーズ客船の寄港数が前年度を
上回る見込みであることから、空路・海路ともに需要増が期待できます。

9月は三連休が昨年よりも1回多いこともありホテル予測数は引き続き前年超過見込み、
クルーズによる入域数も増加見込みで晴れ予測となりました。

10月はホテル予測数とクルーズによる入域数は共に増加見込み、
11月はクルーズによる入域数は増加、ホテル予測数は前年差で微減も
今後の増加を見込み晴れ予測、12月はクルーズは前年並みも
ホテル予測数が良好により晴れ予測となりました。
http://www.ocvb.or.jp/files/user/site/fa128d32ccec6e46815dfcfd433dbad6f4c22d94.png
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 01:16:28.19ID:LoXEOo580
>>4
ヲタというほどじゃないがバスは好き

沖縄には香港の小巴を走らせて欲しい
マイクロバスで大体の路線が決まってて多少の寄り道なら好きなとこで止めてくれるやつ

例えば空港〜セルラースタジアム〜県庁〜国際通り〜おもろまち
って路線設定してあって
リクエストあればジャスコや栄町にも寄ってくれるサービス
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 03:52:10.40ID:SnqkRMpK0
デマンドタクシーみたいなもんか
バスでやると色々がんじがらめだからね
特区にしてもらって規制を緩めたらできるかも知れない、デマンド風?バス
沖縄県庁に提案してみたらどうよ?
バス会社が横やり入れてくるかな?
ゆいレール計画の時も色々あったみたいだし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 08:12:02.22ID:WIUa/JEj0
空港に行くバスは改善の余地が大きいわ
とにかく那覇のバスは遅れるから空港行くときバスは絶対使えないし
会社に来るお客さんにも勧められない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:04:00.36ID:BKZFDLFQ0
jmaもjtwcも28日以降は予報円が大きすぎて当てにならん気もするが、当初よりは北寄りの進路予想に変わってきてるね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 18:07:52.34ID:DE8R7GlW0
>>89
デマンドタクシーに近いが香港のは起終点と途中のルートが決まってるしバス停もある
日本ですぐやれないのは規制の問題あるから特区とか社会実験としてやるしかないと思うけどね
今なら渋滞と空港アクセスの改善という名目で許されそう

県庁か。。。
確か道路関係の許認可は総合事務局だったような?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 19:32:28.55ID:dvoV3aZJ0
8月入域観光客数 再び増加基調へ

先月、8月に沖縄を訪れた観光客は、103万7900人で8月の過去最高を更新しました。

県によりますと、先月、8月の入域観光客は103万7900人で前の年の同じ月と
比べて3万5400人増加し過去最高を更新しました。

8月も台風の影響で空の便やクルーズ船の利用客あわせて2万5000人に影響がでましたが、
夏休みシーズンによる旅行需要の高まりに加え、航
空路線の拡充などが好調の要因とみられています。

今月は、クルーズ船の寄港回数が前の年の21回から35回に増える見込みで、
海外からの観光客の増加が期待されるということです。
https://youtu.be/UcHSo1k-DZs


平成30年(2018)8月 入域観光客数概況
8月の観光客数は、103万7,900人
対前年(H29)同月比 +3万5,400人、+3.5%
前年に引き続き100万人台を記録。単月の過去最高を更新
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:13:21.66ID:X+sN+6TD0
>>42を考えると、前スレで言ってたCIQ設備拡大か増やすかの話してた人のがずいぶん現実味つか先見の明とかいうの感じる。
(先月に見た保安検査入口なんかが割と混んでるあたり)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:17:54.73ID:X+sN+6TD0
あと、滑走路3500くらいとか、チャイナの747やほかのA380誘致の話とかも
(繁忙期のアシアナやマレーシアや中国とかの)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:22:42.94ID:48RIfF2J0
月の観光客の103万人は
今までで過去最高
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 23:46:37.69ID:BMncG+Li0
金が無くて拡張(CIQを)してないのか
増築中の中に増設するからやってないのか
ポーランドの医療制度の話みたく順番でこなして後回しにされてるだけか
ただ単に「金が無い」と叫んでるだけか
近所の外国が国際線捌くからイラネと丸投げしてるだけか
ただ単に拡張して仕事増やされるのが嫌と関係者とか騒いでるのか

そのどれかによって意味が大きく変わるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況