X



【MAS】マレーシア航空 MH9便【KUL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 02:40:01.91ID:GwUFSwIs0
マレーシア航空(Malaysia Airlines)はマレーシアのフラッグ・キャリア
航空連合ワンワールドに加盟
メインハブ空港:クアラルンプール国際空港
焦点空港:コタキナバル国際空港

日本路線(2018年3月現在)
クアラルンプール国際空港(KLIA)から東京成田・大阪関西へ就航
コタキナバル国際空港から東京成田へ就航

マレーシア航空公式サイト
http://www.malaysiaairlines.com/jp/ja.html
クアラルンプール国際空港(メインハブ空港)
http://www.klia.com.my
KLIAエクスプレス
http://www.kliaekspres.com
マレーシア政府観光局
http://www.tourismmalaysia.or.jp

前スレ
【MAS】マレーシア航空 MH007便【KUL】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1520924935/
【MAS】マレーシア航空 MH006便【KUL】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504691671
【MAS】マレーシア航空 MH005便【KUL】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1480350291
【MAS】マレーシア航空 MH004便【KUL】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1442580265
【KUL】マレーシア航空 MH003便【MAS】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1405620547
【KLIA】マレーシア航空MH002便【A380】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1386245185
【MH】 マレーシア航空 1便 【KUL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1162802468

※前スレ
【MAS】マレーシア航空 MH8便【KUL】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1533620527/
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 18:01:10.61ID:WWcsrefh0
ビジネススイートのことか?
KUL-LHR 片道15万なら安いな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 19:15:29.61ID:VK1dhZdw0
倒産させるのかな?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 19:36:18.60ID:WWcsrefh0
クアラルンでどこだよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 19:39:52.59ID:1Fk27V8C0
LCCも中長距離に展開し始めてるから益々厳しいわな。
マレーシア国民の所得だと、エアアジア選ぶ人は多いだろうし。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 19:51:05.63ID:6fhavA1f0
SQと再統合すれば?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:03:57.71ID:GiqBNeiu0
>>724
それならエアアジアに身売りの方が現実的。
バティックエアーのエアアジア版「エアアジアプラス」とかにするか。

でも、エアアジアにも上級クラスあるからそれで十分かも。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:14:32.63ID:WWcsrefh0
金正男すらエアアジア使ってたんだからな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:16:55.55ID:VK1dhZdw0
確かにT1空いてますよね
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:26:54.81ID:1Fk27V8C0
>>726
あれはマカオから直接行けるから
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:14:38.89ID:f/CF57mP0
>>724
それならシンガポールとマレーシアが合併した方が良い
首都がシンガポールになるだろうけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 02:41:41.47ID:cd5yE5Cw0
>>709
遅延欠航多すぎて使いにくいよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 02:42:52.81ID:cd5yE5Cw0
>>706
NHも飛んでるがw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 05:27:34.68ID:493bcwvt0
>>732
日本人とスタアラ民だけでしょ
マレーシアでのANAの認知度は低すぎる
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 16:40:15.11ID:JnMUHE2X0
一般に来てるか分からないけど、この週末に大きなイベントやる予告のメールが来た
激安運賃やいろいろなプロモーションあるらしい
「something BIG」がキーワードらしい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 16:49:06.06ID:yWeIVMEU0
今夏の運賃がほぼ半額だな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:26:07.81ID:rUMbCmV80
>>701
理由は?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:29:29.65ID:rUMbCmV80
>>733
世界的にマイナーだけど。
確か当時規制で社名にJapanが使えなかったんじゃなかった。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:33:27.14ID:UtBQ1zfO0
本当ですか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:37:32.50ID:rUMbCmV80
>>729
シンガポールはマレーシアから追放され独立したんだが。
マレーシア人のマレーシアを主張するシンガポールとマレー人のマレーシアを主張するマレーシアと揉めて、しかも経済力でシンガポール>マレーシアだったから。

>>724
再統合になればKULからの国際線は近隣諸国のみで、他はSIN乗り継ぎになるだろう。
実質MHは亡き存在になるだけ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 20:45:31.08ID:O0GxHYap0
>>733
CAの広告すごいよねKLは
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 20:54:50.12ID:nEIEh1WF0
クアラルンプール→ヨハネスブルグ→ケープタウン→ブエノスアイレス

乗りたいです。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 21:01:07.83ID:y9DV4qcn0
>>734
BIGっていうワードがエアアジアを想像させるな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 00:39:04.28ID:sO9ip5HE0
>>744
昔はオモしろいチケットがいろいろあったな。
UAのNRT/HKG/DEL/LHR/JFK/SFO/NRT
SQのNRT/LAX//EWR/FRA//MAD/FCO/SIN/BKK/NRT
MHはEZEからLAXまでAAのアドオンを安くつけられたよね。

俺はBKK発のTGとSKとRGのジョイントチケットをよく使ってた。南米まで9万円くらい。
それでも当時日本発のエアカナダ南米行きが8万円ちょっとだったから、高いと感じた。

プログラムDのOさん元気にしとるんやろか。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 08:30:50.92ID:f93nbeM20
>>748
SQはMADに就航したこと無いんだけど。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 10:04:01.99ID:V0RuVw5Z0
>>746
もう終わってしまってるみたいだが、東南アジアー日本のビジネスクラス往復が400ドル以下のやつが安かった感じ
諸税入れても700ドル以下のはず
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:10:09.06ID:NxgfFucL0
>>751
乗ったことあるよ。
その後撤退してバルセロナへ就航。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:36:02.13ID:gFaAEpe+0
マドリードとバルセロナ両方就航してるのはCXだけ?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 16:05:16.87ID:eDjtclwl0
香港系湯がやなの?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 17:09:46.47ID:bHsNt7yK0
>>751
マドリッド経由のニューヨーク行きに乗ったよ。
MEGATOPだからB744だった。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 17:50:54.67ID:cTbT2yvt0
>>753
TGだろ。
TGがローマ経由で運航したいたけど、Sqは無いよ。
BCNはMXPと同時に開設。
SIN-MXP-BCNもあったから。
開設記念でSilverKrisのFクラスでシンガポールのイタリア&スペインレストランの料理のサービスがあった。

>>756
SQのJFK&EWR線の経由地は過去BRU,AMS,FRAだけ。
就航したことの無いMAD線にどうやって 乗ったんだ?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 18:09:37.87ID:NxgfFucL0
>>757
いや、2001年にSIN-DXB-ZUR-MADで乗ってるよ。
当時は週3便だった。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 19:56:24.98ID:k5U7tXzS0
そとそもなんで必死になって否定するのかも謎。
乗ったって言ってる人がいるのに。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 20:01:07.47ID:NxgfFucL0
>>760
不思議だよなあ。
乗り継ぎのチャンギとドンムアンなんて間違いようもないのに。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 20:35:48.24ID:bHsNt7yK0
ホントに乗ったよ。もういいけど。
否定する意味がわからん。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 20:46:26.14ID:bVeZKhWF0
もはやマレーシア航空関係ない気がしてきた
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:34:14.46ID:Gv734U0t0
ヤフコメでも応援コメントばかりで老舗の航空会社だし日本人に馴染みあるなと思った
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:10:22.86ID:NxgfFucL0
95年にKUL-DXB-FCO-MAD便に乗ったなあ。
週1便だったわ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:19:17.20ID:VENovD9v0
まあ真相はともかく、SQにしてもMHにしてもあのころが一番楽しかったからね〜。みんな、思い出がある。
貧乏旅行中に、SIN/KULでファーストクラス乗ってSKL楽しんだのも良い思い出。
MH、SQ、CXは何でここまで落ちぶれたのか。。以遠権スパスパ切り捨ててただのアジアのキャリアになったなあ。
リオのSQのCTOで、次の旅行のSIN/NRTの空席待ち何とかしてよー、といったら、空席待ちをPAだったか、1ランクあげてくれた。
日系もJDの昆明や広州、西安とか、面白い路線が多かった。広州なんか今が信じられないクソボロ空港だった。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:32:55.78ID:NxgfFucL0
そうそう。
MHもSQも安くてサービスがよかったからねえ。
機内食もおいしかったし。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:06.56ID:epWVfQs20
TGは輝きを保ってるの??赤字で苦しんでるけど内部が甘々みたいだね。
やはりアジアの盟主は老舗のSQ、TG,CX、MHの4社でしょ。
乗りたくなるのは今でも俺はやはりANALよりこの4社だなあ。

KE、OZ,CI,BR、VN,PRらへんもいいけどね。
AIだけはなんか乗る気になれない。機内がきたなそうでいろんな面で気が付かないだろうね。w.
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 09:32:10.85ID:01Mw8hLd0
TGはもともと注目度が低すぎ、今も低い。
やはりスタアラにSQいたら目立たなくなるよ。
落ちぶれたのは同じく。

アジア内キャリアにTK、AY、EY、QR、QFみたいないい感じの出てこないかな。
一時期VNに期待したが浮上せず、最近GAの評価高いから使ってみたら、フツーだったし。スカイチームはダメなことが再確認できた。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 13:09:48.05ID:AqwkcB7+0
>>722
プールですよ。

クアラルン・プール

知らないの?
5ch初めてかい?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 14:15:50.33ID:jUrjRHDQ0
重箱さん搭乗、逃げろ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 14:34:57.40ID:HM/OthwO0
クアラ・ルンプール
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 17:59:11.94ID:JE5VTYsB0
>>771
バカだなぁ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 19:13:31.19ID:DvCaCIXm0
マハティールは親北なんだってな
北に恩を売るために正男事件を無理やり迷宮入りにして幕引き
日経を筆頭に持ち上げるニュースばかり見てたから知らなかったわ
MH身売りの話もキナ臭い
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 19:31:18.74ID:28B6/pp60
必死にクアラ・ルンプールとか言ってる香具師って人とうまくやっていけないADHDタイプの人間だろ。
ロサンゼルス国際空港のことを周りの人がラックスと言ってるのに、それは違います、エルエーエックスです、とか言うタイプだろ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 07:30:18.23ID:7yrUGmqj0
>>769
GA、BIも忘れないであげてね〜
BIはせっかく成田からの直行便ができたばかりなんだから多少はネタにしてあげても良いものかと。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 16:34:28.94ID:MbKQIvIl0
ブルネイとか経由も少ないし何も見るものもないだろうしすぐ消えるだろ。それこそ回りにレベルの高い会社がたくさんありすぎ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 12:22:15.49ID:t4ubv8eD0
国営である限り、人事でマレー系を優遇し、財政支援も優先する
ブミプトラ政策の対象になる、高速バスは中華系資本、LCCはインド系
資本がブミプトラに頼らない経営努力でのし上がった。MHを売却で
立ち直ればマレー国鉄や各種ブミプトラ優遇が見直されるかもしれんが、
選挙で公約にすると反動が怖いだろう。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 17:41:47.78ID:+wvd+6dm0
ライオンエアグループが買収してマリンドエアと統合しそう A380はインドネシアに移してB747の後継機に使うとかしそう
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 20:22:35.11ID:Xu7JnNaY0
カタール航空に買収してもらいたい
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 16:07:18.52ID:1Jxp8dLR0
メール来たけどそんなに安くはないな
枠も少ない
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 04:30:57.23ID:iFpw4k0/0
サーチャージ下がったので、プノンペン発成田往復ビジネスで買ってみたよ。7月に往路(PNH-KUL-NRT)、8月13日に復路(NRT-KUL-PNH)で665USD 1万FOPたまるので、7.4円/FOP ビジネスでこれはお得だと思う。ただカンボジアはVISA代がかかる。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 01:26:58.48ID:3bmeq4kb0
プノンペン発の成田行きCは安いしマイルもそれなりなので年一ぐらい乗るけどMHなくなるんじゃないかという恐怖がいつもある
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 04:59:39.10ID:2Fc4OgVr0
ときどき見るけど、JALのFOP貯めるのにMHのCは本当に効率いいのか?
JALも地方発KUL行きのCで10万ぐらいでときどきセールしてるし、
2倍月なら国内線でもFOP単価2円台からあるぞ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 06:01:37.48ID:2lG5fIcq0
ライオンエアグループに買収されたら面白くなりそうだ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 15:35:30.80ID:6MKvkXHb0
どこに買収されるのが有力?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 15:40:56.96ID:4FjYsRRN0
国有になって安泰と思ってたんだけどまたマハティール政権になって
やらないことになったのか??

あんなじいさんまたなんで出てきたの??
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 15:55:55.04ID:NGQM2j0o0
マハティールはとても評判良いけど、偽装汚職だらけの安倍と正反対
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 22:35:32.86ID:f/N8toep0
>>793
このルートMHサイトより安く買える情報出てたけどBAのティアポイント狙いの方がJLよりは効率いい
ASEANパスポートはビザ免除になる国もある
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 22:38:14.57ID:f/N8toep0
>>799
エアアジアは全く興味ないとトップの発言が繰り返し報道されてる
ここ1週間くらいの間でもマレーシア紙や香港紙に日経アジア英語版でも出てた
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:50:52.63ID:9W+12X9z0
>>804
中東系は?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 00:37:02.54ID:sZcpcDRs0
従業員が駄目駄目で腐りきっている会社に投資しょうなんていないだろう。
トニーは一度ぶち切れて役員辞めただろう。
機長資格があれば他社に再就職出来る人を除けば大変だろう。
イタリアの某社をみれば分かると思う。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 08:25:51.52ID:t7HjBk0c0
結局どうなるんだろう。東アジアも東京、大阪、ソウル、台北、香港と中国とホントに主要都市しか飛んでないし。それでダメなら営業終了しかないわ。
昔は世界一周ブエノスアイレスまで飛んでた盟主だったのに。寂しすぎる。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 09:40:00.80ID:sZcpcDRs0
>>808
世界一周?
ブエノスアイレスとロサンゼルスが繋がっていないだろう。
まだSQが世界一周と言うなら理解出来るが。
ヨーロッパだって就航都市はそれなりにあったけど、LHRを除けば週数便で使い物にならない。
今じゃLHRだけじゃなかった?
SQだけじゃなく中東系にも客を取られたからな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 09:46:25.44ID:yz5AJ55j0
とりあえず、本社とKLIA勤務の社員を全員リストラしないと、この会社はどうしようも無いと思う
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 09:48:20.35ID:O4jQmo1a0
ワンワールド視点の地政学的にもカタール、キャセイ、JAL、カンタスの狭間でなくてもどうにかなりそう
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 10:21:06.91ID:/tiDmqzH0
厳しく舵取り出来るトップがいないとコネと賄賂と弛みで腐り果てる典型アジアw

日本の大企業も似たようなもんだが
航空業界がマシなのは赤と青とが激しくトップを争ってるから
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 12:57:11.71ID:sZcpcDRs0
>>811
何でアライアンスが関係するんだか。
ワンワールド馬鹿は何でもワンワールド的にはだな。
それとULが抜けているし。

地政学と言うならアセアンに拠点が無いのは厳しいたろう。
CXがBKKとSINのハブ機能を捨てたし。
スターアライアンスはSQがMIを吸収合併完了後には現MI路線がスターアライアンスになり、アセアンからインド、オセアニアへと広がり、さらにアセアンの交通の要所のバンコクをTGが押さえている。
スカイチームだってアセアンで一番人口が多く経済発展が見込まれるインドネシアとこれから有望なベトナムがあるのに。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 13:00:42.71ID:sZcpcDRs0
>>812
日本の場合は美味しい国内線があるから。
もし仮にLCCが羽田発着でNH,JLと同じ便数を飛ばせたらどうなるかな。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 13:09:17.34ID:8VPwySqR0
スーパースポーツゼビオ渋谷公園通り店 GRAND OPEN
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 13:26:49.98ID:/tiDmqzH0
>>814
もし仮に「LCC」が「羽田発着」でNH,JLと「同じ便数」を飛ばせたら

「ぼくの考える日本のこうくうぎょうせい」小4坊課題研究かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況